★阿修羅♪ > _jz9obQS5Oo > 100000
 
g検索 _jz9obQS5Oo  
 
_jz9obQS5Oo コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/_/_j/_jz/_jz9obQS5Oo/100000.html
[政治・選挙・NHK209] 「ポケモンGO」をなぜ、政府官邸が肩入れするのか 赤かぶ
83. 2016年12月22日 13:01:20 : 1qKiFTFOLE : _jz9obQS5Oo[3]
■CIA-Funded Startup Palantir Denies Link to NSA — but They Both Make a 'Prism' - investmentwatchblog.com (※2013年6月7日)

・100% Proof Pokemon Go End Game Connection to CIA, Google, NSA, Skynet, Illuminati, Fema Spy Grid - investmentwatchblog.com (2016年7月15日)

・CIA-backed, NSA-approved Pokemon GO users give away all privacy rights - sociable.co (2016年7月18日)

・Did you know that the company behind Pokémon GO, Niantic, Inc., is actually connected with the CIA and local state departments? - beforeitsnews.com (2016年8月1日)

・The CIA, NSA and Pokémon Go - Neritam

・Remove ALL Pokéstops from Churches IMMEDIATELY! - change.org

・The NSA is behind Pokemon Go. I know it all along. - reddit.com

・『「プーチン氏関与」=民主党へのサイバー攻撃−米副補佐官』 - 時事通信社 (2016年12月16日)

・『米統合参謀本部の電子メール侵入、ロシアハッカーが昨年=CBS』 - ロイター (2016年12月16日)

・『オバマが報復表明、米大統領選でトランプを有利にした露サイバー攻撃』 - ニューズウィーク日本版 (2016年12月16日)

・『元CIA副長官、プーチンの攻撃にオバマは報復しろ 9.11を思い出せ』 - Forbes JAPAN (2016年12月18日)

・『露大統領に「やめろと言った」 オバマ氏、サイバー攻撃の報復宣言』 - AFPBB (2016年12月17日)

・『ロシア包囲網を無視 安倍首相“思いつき外交”にオバマ激怒』 - 日刊ゲンダイDIGITAL (2016年12月18日)

・『米有力議員、ロシアによる大統領選干渉めぐり議会の調査求める』 - ロイター (2016年12月19日)

・『ロシア発の大規模詐欺、被害2百億円 ネット広告の閲覧偽装』 - CNN.co.jp (2016年12月21日)

・『安倍首相の野望を幻に終わらせた側近の一言』 - dot. (2016年12月20日)

・『田原総一朗「安倍首相の自信を粉砕したプーチン氏の『手のひら返し』」』 - dot.(2016年12月21日)

・コラム:オバマ氏に残された仕事、対ロ「さよなら」作戦』 - ロイター (2016年12月21日)

・『ロシアに3000億円経済協力 付き合わされる企業から恨み節』 - 日刊ゲンダイDIGITAL (2016年12月22日)

・『トランプを勝たせたロシアのスパイ、その見事な手口』 - JBpress (2016年12月22日)
http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/946.html#c83

[政治・選挙・NHK209] 「ポケモンGO」をなぜ、政府官邸が肩入れするのか 赤かぶ
85. 2017年1月08日 13:13:41 : 1qKiFTFOLE : _jz9obQS5Oo[4]
・ポケGO事故現場に信号機を 町内会、署名を一宮署へ提出 - 中日新聞 (2016年12月22日)
 死亡した事故を受け、地元の町内会は二十一日、事故現場への信号機の設置を求める一万千二百三十二人分の署名を一宮署に提出した。

・ドナルド・トランプ候補の支持率はなぜ急降下したのか(4)SNSI中田安彦レポート - NETIB-NEWS (※2016年8月10日)
 今回トランプが、ロシアにハッキングを堂々と「依頼」してしまったので、
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ロシアが今回の流出には関与していたとしても、第二弾があるかどうかはわからない。
民主党全国委員会のメール流出以降、
ロシアに滞在しているエドワード・スノーデン元CIA職員が、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メールデータの流出元である
ウィキリークスのジュリアン・アサンジ(イギリスのエクアドル大使館に逃げ込んでいる)を批判する動きを見せている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


・ロシアのハッキング関与、米政権は「100%確信」 - cnn.co.jp (2017年1月4日)
 「すでに確固とした情報がある。確信がなければ今のような対抗措置を取るはずがない」
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・米大統領選中のサイバー攻撃、ロシア関与を確信=国家情報長官 - Bloomberg (2017年1月6日)
  クラッパー長官は上院軍事委員会の公聴会で、「ハッキングは問題のほんの一端に過ぎない。
典型的なプロパガンダ、虚偽情報、偽ニュースも使われた」と指摘した。
 昨年10月に異例の公式声明を発表して以降、情報当局はこうした判断に自信を深める一方だったことも明らかにした。

【LOL】ロシア関与説「揺るぎない」=サイバー攻撃で米情報長官 - 時事通信社 (2017年1月6日)
 また、「懐疑的な態度と誹謗(ひぼう)は別物だ」と述べ、情報機関を繰り返し批判するトランプ氏にくぎを刺した。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・米国家情報長官:ロシア政府がサイバー攻撃に関与と確信−上院公聴会 - Bloomberg (2017年1月6日)
 クラッパー米国家情報長官らは5日、昨年の大統領選のキャンペーン期間中に
民主党全国委員会(DNC)がハッカー攻撃を受けた問題に関する上院公聴会で証言し、
捜査に対するトランプ次期大統領の批判を一蹴した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その上で、ロシア政府の最上層部の承認の下で電子メールのハッキングと情報流出が行われたとあらためて主張した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 クラッパー長官とブレナン中央情報局(CIA)長官、コミー連邦捜査局(FBI)長官は
6日に同問題でトランプ氏にブリーフィングする予定。
 :
  同公聴会では米サイバー軍司令官を兼務する国家安全保障局(NSA)の
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ロジャーズ局長と、レター国防次官(情報担当)も証言した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
原題:U.S. Spy Chiefs Dispute Trump Before Briefing Him on Hacking (3)(抜粋)

【LOL】トランプ氏よ、もう「大人になる時だ」−バイデン米副大統領が苦言 - Bloomberg (2017年1月6日)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・ロシアが大統領選でトランプ氏を支援した証拠、来週公開へ アメリカの情報機関トップが約束 - ハフィントンポスト (2017年1月6日) ← カード小出し。
 大統領選でロシアがサイバー攻撃をした証拠があると明言し、
詳細な調査結果を詳述した機密扱いにならない報告書を来週の早い段階に公開する予定だと述べた。

・米情報機関トップ、ロシア選挙介入の結論に自信 - AFPBB News (2017年1月6日)
 ロシアが米大統領選の妨害を狙い前例のない工作を施したことを強く示す証拠があると強調した。


・大統領選介入、「プーチン氏の命令」 米当局が初の正式報告 - cnn.co.jp (2017年1月7日)
 報告書では、プーチン大統領が去年の米大統領選に影響を与えることを狙いとした工作を命じたとの評価を下した。
米国の民主的な手続きに対する人々の信頼を失墜させると共に、クリントン氏を中傷し同氏の当選可能性に打撃を与えるのがロシアの目標だったとしている。
さらに、プーチン氏やロシア政府はトランプ氏に肩入れする姿勢を鮮明にしていったとも指摘した。
 :
今回の結論を補強するための新たな情報も公開された。
ロシア政府は世論調査でクリントン氏優位が伝えられていた選挙戦終盤、
工作の方向性を変化させ、選挙結果の正統性を掘り崩すことを狙いとした工作に転じたという。

・ロシア大統領がサイバー攻撃指示と結論、トランプ氏応援−米情報機関 - Bloomberg (2017年1月7日)

・大統領選介入、「プーチン氏の命令」 米当局が初の正式報告 - cnn.co.jp (2017年1月7日)
 プロパガンダにはロシア・トゥデーやスプートニク通信といった国営メディアも利用され、
「米国の従来型メディアによる不公平な報道の標的となっている」存在としてトランプ氏を描いていたという。

■ Russia Hack - search.yahoo.com
■ Russia Hack - OOYUZ: News Monitoring and Analysis tool

■ Simonyan - search.yahoo.com
■ Simonyan - OOYUZ: News Monitoring and Analysis tool


・「プーチン大統領がトランプ氏の後押しを指示」米情報機関が報告書 - AFPBB News (2017年1月7日)
 また報告書は、ロシア政府が米国での選挙介入の経験を活用して、
米国の同盟国を含むほかの国々で行われる選挙にも影響を及ぼそうとする可能性が高いと警告している。

・「プーチン大統領がサイバー攻撃指示」情報機関が報告書を公表、トランプ氏も認識 - ハフィントンポスト (2017年1月7日) ← 自ら認めた。
 ※(内容を随時更新します)

・トランプ氏、ハッキング分析受け入れ対応を約束−情報機関の説明受け - Bloomberg (2017年1月7日)
原題:Trump Vows Hacking Response After Meeting Intelligence Chief (1)(抜粋)

【証拠】トランプ氏勝利に歓喜=ロシア高官の通信傍受−米紙報道 - 時事通信社 (2017年1月6日)
 先の米大統領選で共和党候補だったトランプ氏が当選したことを受け、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ロシア政府の高官らがモスクワの勝利だと喜んでいたことを示す通信を、米情報機関が傍受していたことが分かった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ワシントン・ポスト紙(電子版)が5日、米政府当局者の話として報じた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ポスト紙によると、これらのロシア高官の中には、大統領選を狙ったサイバー攻撃を把握していたとみられる人物も複数含まれていた。
米当局者は「ロシア人は自分たちのしたことにいい気持ちになっていた」と説明。
ただ、選挙結果は予測していなかったようで、別の関係者は「世界中の人々と同じぐらい驚いていた」と証言した。

 また、米情報機関は民主党候補だったクリントン氏の選対本部長などのメールを、
内部告発サイト「ウィキリークス」に流すのを仲介した人物も特定。
ハッキングが民主党側に偏っていたこともつかんだ。
中央情報局(CIA)などはこれらの情報を総合し、ロシアのサイバー攻撃はトランプ氏を勝たせるのが目的だったと結論付けたという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【スクープ】【証拠】「美しすぎるロシア人女性ハッカー」の正体 米民主党ハッキングは「プーチンの命令」(木村正人) - 木村正人の記事一覧 - 個人 - Yahoo!ニュース (2017年1月7日)
 米大統領選で、政府機関、国営メディア、第三者、デタラメの情報をまき散らす
有給のソーシャルメディアユーザー(雇われトロール部隊)によるサイバー攻撃などの
メッセージ戦略と影響作戦をロシアは巧みに組み合わせました。
 ロシアの情報機関、軍参謀本部情報総局(GRU)は民主党サイトからハッキングした電子メールを架空の人物Guccifer2.0やDCLeaks.comを使ってリークしました。
 :
この時期にオバマ大統領が報告書の機密扱いを解除してまで
「プーチンの命令」を公開した狙いはいくつもあります。
まず、トランプが当選の正当性が疑われることを怖れて
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ロシア情報機関が米大統領選に介入したことを認めようとしないため、情報機関の調査を白日の下にさらしておく狙いがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トランプ大統領が誕生した後では、報告書は闇に埋もれていたでしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 :
今回の電子メール漏洩問題で、
米ホワイトハウスは12月29日、在ワシントン大使館と
サンフランシスコ領事館のロシア人外交官35人を国外追放するとともに、
米国内の資産凍結・入国禁止などの制裁リストを新たに発表しました。
 制裁リストには、ロシアの情報機関、軍参謀本部情報総局(GRU)や
連邦保安局(FSB)とその上層部に加え、
複数の米金融機関や一流企業500社から1億ドル以上を盗み出したり、
電子商取引会社3社以上のコンピューターネットワークに侵入したりしていた悪名高いハッカー2人の名前も含まれていました。
 :
アリサは3つの大学をいずれも中退。プログラムの書き方を覚えたアリサは大学で勉強するより、実践を優先したからです。
04年から5年間、ロシアのサイバーセキュリティー会社カスペルスキーで働いていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

△トランプ氏
◎トランプちゃん
http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/946.html#c85

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > _jz9obQS5Oo > 100000  g検索 _jz9obQS5Oo

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。