★阿修羅♪ > 7aI_u900UoE > 100000
 
g検索 7aI_u900UoE  
 
7aI_u900UoE コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/7/7a/7ai/7aI_u900UoE/100000.html
[政治・選挙・NHK240] TOKYO MXが『ニュース女子』打ち切りも他局やネットで番組続行! “DHCがバックにいる”と開き直る出演者(リテラ) 赤かぶ
153. 2018年10月11日 10:38:42 : 4bodBrqAsU : 7aI_u900UoE[1]
社説[翁長前知事県民葬]新基地建設反対を継承 | 社説 | 沖縄タイムス+プラス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/327638
 参列者から「うそつき」「いつまで基地負担を押し付けるんだ」などの怒りの声が飛び交った。会場は一時騒然とした。
 県民葬で浮かび上がったのは県と政府の溝の深さである。菅氏が本気で沖縄の過重負担を「到底是認できるものではない」と思っているのなら、撤回を無効にする法的対抗措置をやめるべきである。
 県の撤回を受け入れ、玉城デニー知事が求めている対話に応じるべきだ。

「闘う知事」との別れ惜しむ 翁長雄志さん沖縄県民葬に3000人 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/327618
菅氏が読み終える前から、会場の四方八方から「うそつき」「いつまで沖縄に基地を押しつけるんだ」といった批判や抗議の声が相次いだ。

翁長前知事の県民葬で見えた国と沖縄県の認識の溝 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-816358.html
菅官房長官が追悼の辞で沖縄の過重な基地負担を軽減すると述べたのに対し、会場からはやじが飛ぶ一幕もあり、政府への根強い反発や不信感が浮き彫りになった。
菅氏は辺野古移設には触れずに政府の従来方針を踏襲し、一般参列者のやじを浴びながらとんぼ返りで会場を後にした。

「誇りある沖縄」継承誓う 翁長前知事の県民葬、3000人が最後の別れ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-816266.html
米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を推進し、翁長県政と激しく対立してきた菅氏のあいさつに対し、一般参列者席からやじが飛び、騒然となる場面もあった。

菅氏に「帰れ」のヤジ 翁長前知事の沖縄県民葬で会場騒然(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/127.html
「うそつき」「さっさと帰れ」「聞いていますか」――。ヤジは30秒間にわたって続いた。
安倍首相のメッセージを代読した菅官房長官に対し、列席者から罵声が浴びせられ、会場が一時、騒然となる場面があった。

故翁長雄志元知事の県民葬に思う
http://blogos.com/article/330550/

菅官房長弔辞「基地負担の軽減へ結果を出す」にすさまじい怒りの声(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/134.html
翁長氏県民葬での怒号は安倍首相に向けられたもの(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/121.html
正気忘れない沖縄の有権者 玉城デニー氏当選に一筋の光明 二極化・格差社会の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/111.html

http://www.asyura2.com/18/senkyo240/msg/643.html#c153

[政治・選挙・NHK245] 「あなたの生活を今より楽にするために!山本太郎が実行したい3つの提案!」ど〜ん!(ウィンザー通信) 赤かぶ
29. 2018年10月18日 16:52:17 : 4bodBrqAsU : 7aI_u900UoE[2]
▼右肩下がりの流れを転換させるには、1989年度以前の税制に戻すことしかない
▼大企業や富裕層はもっと税を負担できないのか。国境をまたぐ脱税や租税回避は防げないのか

消費税を上げて年金を配る愚ろかさ。自力で生きるしかない時代が来る=矢口新 | マネーボイス
https://www.mag2.com/p/money/546669
政府は「生涯現役」を掲げ、現状の新規裁定の基準年齢を65歳から70歳に引き上げる画策をしている。年金制度の維持が目的なので、70歳引き上げ時の支給額は、現状の65歳時の支給額になるのではないか?
日銀が狙っているようなインフレが来れば、年金制度は年金組織のための制度となり、国民の生活を保証するものではなくなるのだ。
年金制度は少なくとも黒字で、支給額を減額し続ける限り(社会保障の意味はほとんど成さないとはいえ)黒字であり続けることができる。
政府が黒字の年金を補助するとすれば、増税によって民間から財源を確保する必要がある。
民間から吸い上げて民間に渡すことに、何の意味があるのだろうか?
大事なことは2つある。
1つは、法人所得が過去最高でも、法人税収はピークの3分の2でしかないことだ。これは、1989年度の消費税導入時に、法人税率の引き下げが始まったので、企業の税負担が減ったことを意味している。
もう1つは、過去最大の収益は企業全体の約3分の1の企業だけで上げていることだ。残りの3分の2は赤字なのだ。
こうした赤字企業の急増は、1989年度の消費税導入時に始まったのだ。
その理由は、消費税が売上に掛ける税金だからだ。一方の法人税は利益に掛ける税金だ。つまり、消費税は事業を行うことに逐一課税するもので、法人税はその成果だけに課税する。以下に述べるように、消費税導入で企業経営が苦しくなったのだ。
■日本経済の縮小は「消費税」が原因
1997年に消費増税率を5%に引き上げてからは経済そのものが縮小に向かい、消費者が使える金額も減っていった。これでは日本企業の国際競争力が激減するのも納得だ。
日本の税収のピークは1990年度の60.1兆円だ。つまり、消費税導入の一時的な効果で、税収増となったに過ぎない。
この右肩下がりの流れを転換させるには、1989年度以前の税制に戻すことしかないと、私は見ている。

消費税10%明言 是非含め根本的議論を:どうしん電子版(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/238269?rct=c_editorial
根本的な議論から国民の目をそらす意図を感じずにはいられない。
 消費税は、低所得者ほど負担が重くなる「逆進性」という大きな問題を抱える。
 政府は、増税自体の是非を含め、税負担と給付のあり方を総合的に再構築して、国民に提示しなければならない。
 消費税増税はもともと、社会保障と税を一体で改革するとの理念に基づき決まった。
 昨年の衆院選前には、増税分の使い道の一部を借金返済から教育無償化に変えた。迷走続きだったと言うほかない。
 首相は全世代型の制度へ「大きく転換」すると言う。高齢者対策が後回しにならないか心配だ。
 高額品の購入支援は需要の先食いに終わりかねない。ポイント還元はカード払いなど現金を使わない決済に限るといい、高齢者に恩恵が及びにくいのではないか。
 大企業や富裕層はもっと税を負担できないのか。国境をまたぐ脱税や租税回避は防げないのか。省くべき無駄な歳出はないか―。
 消費税を上げる前に政府が論じるべきことは少なくない。

会計検査院調査:家業継承時、課税漏れ 消費税免除に不備 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20181014/k00/00m/040/155000c
 個人事業主が開業から2年間は消費税の納税を免除される制度を巡り、会計検査院が調べたところ、家業を継承したケースでも適用されているとみられることが、関係者への取材で判明した。検査院は制度の趣旨に反しているとの所見を示す見通し。

臨時国会展望 野党6党派「入管法」で攻勢の構えも「消費税」ではズレ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000626-san-pol
 主要野党6党派は24日召集の臨時国会で、外国人労働者受け入れ拡大に向け新たな在留資格を創設する出入国管理法改正案や、来年10月の消費税率10%への引き上げなどを焦点に据え、安倍晋三政権への攻勢を強める構えだ。しかし、政策をめぐる野党間の見解には違いもあり、結束が続くかどうかは見通せない。
 消費税も共闘の結節点になりつつあり、関係省庁への6党派合同ヒアリングも計画されている。立憲民主党の辻元清美国対委員長は17日の会談後、「世論が大きく反対している。しっかり踏まえてやる必要がある」と記者団に強調した。
 とはいえ、野党間の温度差も否めない。出入国管理法改正案に関し、国民民主党の玉木雄一郎代表は17日の記者会見で「単に反対するのではなく中身を吟味をしながら立場を決めたい」と語り、「対案」路線をとる可能性に含みを持たせた。
 消費税をめぐる溝はさらに大きい。共産党が消費税そのものに反対しているのに対し、立憲民主党は社会保障の財源に充てられていないと問題視し、国民民主党は軽減税率導入を批判している。衆院会派「無所属の会」の野田佳彦前首相は、消費税増税を柱とした「社会保障と税の一体改革」を主導した当事者だ。
 税率引き上げに関する6党派合同ヒアリングの計画に携わる国民民主党幹部はこんな悩みを口にした。
 「『増税反対』を掲げたヒアリングはしにくい。無所属の会もいるからね。5党だけならエッジの効いた会にできるのだが」

消費税増税対策のキャッシュレス決済 “弱者”支援に意欲(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000538-san-pol
「1、2年の間にどれだけキャッシュレスが浸透するかということになる。浸透しきれない部分にも温かみがいくような対策をとらなければならない」と述べ、キャッシュレス決済が進んでいない地域や消費者への支援も必要との認識を示した。
 片山氏は増税による景気減速の懸念に関し「地方や中小零細、一人親世帯など、いろいろな意味で経済的に弱いところに過度の負担がいかないよう最善を尽くしたい」とも強調した。

公明代表、「商品券」に前向き 消費税10%時の需要喚起で  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3662613018102018000000/
公明党の山口那津男代表は18日の記者会見で、2019年10月の消費税率10%への引き上げにあわせた「プレミアム付き商品券」の発行に前向きな姿勢を示した。
ポイント制度はクレジットカードなどキャッシュレス決済をした買い物客が対象のため「効果がなかなか及びにくい人たちは確実にいる」と指摘した。

東証終値400円超下落、消費税増税の影響懸念か? TBS NEWS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3498328.html
http://archive.is/EnjIV

消費増税2%ポイント還元で…中小・零細10万件が倒産危機(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/425.html
意味不明。消費増税で中小の小売店に「ポイント還元」という愚策  冷泉彰彦(まぐまぐニュース) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/416.html
消費税10%は法案提出すらされてないはずだが。(日々雑感(My impressions daily)) 笑坊
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/392.html
10%削減運動の勧め<本澤二郎の「日本の風景」(3127)<無駄を排除して悪魔の税金10%消費税阻止へ> 笑坊
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/391.html

http://www.asyura2.com/18/senkyo245/msg/347.html#c29

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 7aI_u900UoE > 100000  g検索 7aI_u900UoE

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。