http://www.asyura2.com/acas/6/61/61m/61mJDFs0YAw/100000.html
54. 2018年11月29日 18:39:41 : DC6lGuHTTc : 61mJDFs0YAw[1]
>>37
学級崩壊していたよな。逆に皆の意見が一致してるなら
全体主義的にも見える。効率性という観点ならば
何方に分があるか。後者かな?
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/281.html#c54
55. 2018年11月29日 18:46:07 : DC6lGuHTTc : 61mJDFs0YAw[2]
多様性、多様性、は結構だが纏め役(調整役)が居なければ
カオスになるわけ。それは民主党政権が証明している。
言い換えれば民主党(烏合/多様性)そのものが多様性の失敗を
映し出しているとは言えないだろうか。
そういう反省に立ち立憲民主党は線引きする形で
様々な属性を持つ人々を選別したのだろう。
現実主義的で自分は良いとは思うけど
多様性の失敗なのだよな〜。
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/281.html#c55
56. 2018年11月29日 19:12:07 : DC6lGuHTTc : 61mJDFs0YAw[3]
>>46
政権交代させても壊したのは小沢だろう。
鳩山辞任会見だったかな。小沢の話に移り
小沢先生云々と述べて鳩山に応えるように
小沢が「おう」と発していたが
辞任会見で此処まで見せる必要あるのか。
オバマは銃乱射事件の時に涙を流していた?が
人情味を出すことは悪くないと思うが
一種の弱さにも映る。一国の首相なのに
首相の座に就いても立場が逆転しないのは
可笑しい。会社では年齢は無関係。
ともかく壊し屋小沢には指摘される筋合いはない。
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/281.html#c56
33. 2018年11月30日 20:20:16 : DC6lGuHTTc : 61mJDFs0YAw[4]
2017年11月17日(金)テロ対策か人権尊重か〜揺れるフランス
https://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2017/11/1117.html
フランスで対テロ法成立 警察の権限強化、非常事態宣言は来月終結
>法案は先週、下院で圧倒的多数で可決されていた。
>活動家らは市民の自由の脅威になると反発し、
>議会では激しい議論が交わされた。
http://www.afpbb.com/articles/-/3147270
中世のフランスに言われたくないなと思うのは自分だけ?
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/187.html#c33
34. 2018年11月30日 20:33:43 : DC6lGuHTTc : 61mJDFs0YAw[5]
フランス:非常事態権限による人権抑圧の恐れ
>拡大された非常事態権限は政府に対し、
>裁判官の承認なしの自宅軟禁措置、令状なしの家宅捜索で
>発見したコンピュータの押収、裁判所の事前承認なしでの
>テロリズムを称えるとおぼしきウェブサイトの遮断を
>認めている。こうした権限は、人身の自由と安全、
>移動の自由、プライバシー、結社と
>表現の自由の権利に干渉すると、
>ヒューマン・ライツ・ウォッチは指摘した。
https://www.hrw.org/ja/news/2015/11/24/284043
おフランスさんは最近では難民移民にも
厳しいらしいね?御宅らはそれでいいのかい?
>>26
フランスもイスラエルも逮捕には至ってない
両方とも「知らない」で言い逃れ出来ると思っているようだ
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/187.html#c34
35. 2018年11月30日 21:44:16 : DC6lGuHTTc : 61mJDFs0YAw[6]
検察は本当にゴーン氏を起訴できるのか 郷原信郎
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54804
ゴーン元会長は「強欲な独裁者」か「陰謀の犠牲者」か 池田信夫
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54826
郷原信郎、池田信夫はゴーン逮捕に懐疑的な模様
池田は最後のページで俗世間的なことも書いているが
>疑惑の指摘されている2011〜15年のゴーン会長の現金報酬を
>ルノーと合算すると、年平均1460万ドル。GM(1450万ドル)と
>ほぼ同じで、フィアット=クライスラー(4060万ドル)や
>フォード(2440万ドル)よりはるかに低い。
>今の時価総額は約4兆円。20年間に4兆円の企業価値を
>生み出したとすると、累計200億円の役員報酬でも
>0.5%だから、不当に高いとはいいきれない。
〇〇%であれば正当で〇〇%であれば不当なのか???
>CEOを生産要素と考えると「他のCEOでは実現できない
>企業価値をどれだけ生んだか」が問題になるが、
>これは日産の経営問題であり、合法であれば
>検察が出てくる必要はない。
であるならば「高い・低い」と論じることすら不毛だろう。
そこまで述べて前段で「高くない」は無いだろう。
問われ続けた高額報酬 ルノー株主総会では54%反対も
https://www.asahi.com/articles/ASLCM6H5FLCMULFA042.html
>ゴーン元会長のような大富豪が課税を最適化するのは当然である。
>このような「クリエイティブ・アカウンティング」は、
>グローバル企業の経営者の重要な仕事であり、法人税も
>海外子会社に分散するのが常識だ。
クリエイティブ・アカウンティング
http://d.hatena.ne.jp/yohno100/20050204/p1
繰り返される創造的会計
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3002F_R30C10A3000000/
グローバル・グローバルで一括りするのは駄目だろう。
フランスは重税社会で有名だ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/187.html#c35
36. 2018年11月30日 21:54:24 : DC6lGuHTTc : 61mJDFs0YAw[7]
タックス・ヘイヴン問題はG20でも取り上げられた。
結局折り合いは付かなかったが議題として
問題意識を共有する段階までは来たわけだ。
「今日の常識は明日の非常識」になるのは
近くはないが遠くも無い。池田は何か?
常々日本のことを論じているが池田自身が
タックス・ヘイヴン利用者だったりするのか。
それとも客観的事実を述べたまでか?
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/187.html#c36
37. 2018年11月30日 22:08:11 : DC6lGuHTTc : 61mJDFs0YAw[8]
>>18
グローバルは「手に負えない」事と同義なのだが
阿修羅の住民はグローバル主義者なのかな。
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/187.html#c37
38. 2018年11月30日 22:20:18 : DC6lGuHTTc : 61mJDFs0YAw[9]
>>4
いやだから人権と言えばグローバル主義者にも適用されるのだが?
それを縛ろうとすれば人権軽視だろう?分かっているのか?
要は矛盾するわけよ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/187.html#c38
39. 2018年11月30日 22:27:15 : DC6lGuHTTc : 61mJDFs0YAw[10]
自分の思想・権利を守りたいなら誰かを縛らなければならない。
人権と言うのならば当然縛られる側
(此処で言うならグローバリスト)にも人権は発生するわけ。
そのグローバリストを守るのならば
そしてグローバリズム推進ならば守る側は
国内労働者を抑圧しているとも言えるわけよ。
ヒューマン・ライツ・ウォッチは自由だの何だの言うが
自由主義者か何かか?リテラも自由だ何だ言うが
同じく自由主義者で個人主義者である堀江は目の敵にしているよな
俺自身は堀江は嫌いなので擁護しようとは思わないが
それって矛盾してるだろ
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/187.html#c39
10. 2018年12月02日 04:54:41 : DC6lGuHTTc : 61mJDFs0YAw[11]
元木昌彦、誰かと思えば退職願を出した山口達也を
「社会常識が備わってないガキである」と見下した人間か。
>週刊新潮創刊の時、「人間の興味は金銭欲、色欲、権力欲。
>これを扱えば売れる」と喝破したのは齋藤十一氏であった。
>それは今も変わらない。
>そうはいってもネタがなかなか見つからないと
>嘆く編集者がいる。バカをいうな。週刊朝日を
>100万部にした名編集長・扇谷正造氏は、
>こういっていた。「死亡記事の見直しを」
慈善団体ではなく営利企業だから致し方ないが
考え方が気に食わない。
>第二に、弱きをくじき強きを助ける記事が多すぎる。
橋下は嫌いだが検索したら元木は非難されている。
至極当然だな。
http://rensai.ningenshuppan.com/?eid=12
http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/699.html#c10
11. 2018年12月02日 05:12:50 : DC6lGuHTTc : 61mJDFs0YAw[12]
今更軌道修正したところで遅い。勝谷を始め中川淳一郎に
元木昌彦。他にも山ほど居るが総じてこれら
人間の考えが浅ましすぎる。ただ別にそれらは
販売数減少の原因ではない。販売数減少の主たる理由は
インターネットだろう。ともかく
品性下劣な売文屋が威張り腐っていた売文屋稼業が
窮地に立たされるのを見るのは気分が良い。
元木も例に漏れず。弱きを嘲笑っていたのは週刊誌だろう。
(マスコミだと不適切なので限定しておく)
http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/699.html#c11