36. 2018年4月02日 13:12:58 : J3wpLZYgj2 : 2xsRmfT0qA4[1]
麻生太郎大臣は言った − 希望は戦争だと | The Key Questions
wpmu.hidezumi.com/?p=5011
2016年3月29日 ... 一つ目のポイントは麻生太郎財務大臣が「1930年代のアメリカはケインズ的政策でもデフレから脱却できなかったが、戦争で景気を回復させた」と言った点だ。
moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2016/.../post-00fc.html
2016年3月28日 ... 麻生財務大臣兼副総理、クルーグマン相手に自説を展開 『デフレを解決したのは何か? 戦争だ!』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これとおなじ。
防衛装備庁のトップ身辺を洗えば色々気色ばんだ不都合な事実がでてくるんじゃないか?(笑)
最近の日本が国連社会から取り残されているという情況というのは、単純に大国が連繋団結して、日本の安倍政権下に逃げ込んだ某かを炙り出そうとしているだけという気が。それは他の傀儡支配国にとっても同じことといえる。
以下の話題はかなり以前から各局報道で取沙汰されていたはずで面白いのだが、なぜか阿修羅では全く無視されていた。よって載せとく。
〜〜〜〜〜〜〜(2018/4/2の記事)〜〜〜〜〜〜〜
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3331157.html
北朝鮮、2020東京五輪にも「必ず参加と表明」
日本時間の昼前、平壌(ピョンヤン)から北京空港に到着した人物。29日から平壌を訪れていたIOC=国際オリンピック委員会のトーマス・バッハ会長です。わざわざ記者の方に歩み寄ったそのわけは・・・
「敬愛なる金正恩同志が、訪朝中のトーマス・バッハIOC会長とその一行に接見した」(朝鮮中央放送)
「(北朝鮮が)2020年の東京オリンピックと2022年の北京冬季オリンピックに、必ず参加すると表明した」(IOC トーマス・バッハ会長)
30日、金正恩(キム・ジョンウン)党委員長と面会。金党委員長が2020年東京オリンピックへの選手派遣に前向きな考えを示したことを明らかにし、今後、IOCが南北合同チームの結成について打診していくと述べました。
「(金党委員長は)『凍りついていた北南関係が五輪を契機に劇的な解氷期を迎えることができたのは、その機会を提供して道を開いてくれたIOCの功労である』と語った」(朝鮮中央放送)
南北、米朝首脳会談の開催決定や中国電撃訪問など、金党委員長が一気に外交攻勢に乗り出す起点となった平昌(ピョンチャン)オリンピック。その平昌で公演した北朝鮮の芸術団をめぐっても、動きがありました。
「こんにちは。レッドベルベットです」(KーPOPグループ レッドベルベット)
韓国の芸術団ら、およそ120人が31日午前、北朝鮮での公演のため平壌に向け、出発しました。
「歌手で女優のソヒョンです。お会いできてうれしいです」(少女時代 ソヒョンさん)
出発前のセレモニーで、司会を務めたK−POPグループ「少女時代」のソヒョンさん。平昌オリンピックの際、北朝鮮から派遣された玄松月(ヒョン・ソンウォル)団長率いる芸術団と共演しました。
「別れ際に必ず再会すると約束した。こんなに早く約束が実現すると思わなかった」(少女時代 ソヒョンさん)
4月1日は、韓国の単独公演、3日には南北芸術団の合同公演が行われる予定で、文在寅(ムン・ジェイン)政権も4月の南北首脳会談を前に、芸術団の派遣で南北融和ムードを継続させたい狙いです。
その一方で、国連の安全保障理事会は30日、北朝鮮の制裁逃れの密輸に関わったとして、あわせて49の海運・貿易会社や船舶などを新たに制裁の対象に追加しました。海上で、北朝鮮への石油輸出などに関与したとされ、安保理としては、一致して「圧力をかけ続ける」姿勢を継続した形です。
〜〜〜〜〜〜〜記事ここまで〜〜〜〜〜〜〜
こうした「圧力」の意味とは我々が思っているようなものではないということは、トランプの発令した各国が米国に対して請け負う輸入関税を例に理解できる。カナダやメキシコを優遇し、大国である中国を牽制するというのは建前であり、それに対して中国が対抗措置を発令してみせた貿易戦争が演出だとするのは、もともと米国が鉄やアルミをどの国からどの程度輸入しているのか、その頻度と率の割合を見れば大凡見当がつくというもの。
つまり両国の口裏合わせによってできた演出で何を狙いとしているのかが問題であり、そのことでそれぞれの国内においてなんらかの炙り出しを図っているものと理解する。
そしてそこではっきり日本の安倍政権が米からつまはじきを受けることがはっきりしてもいる。中朝会談も知らされていない。韓国は通達をうけていた。
知らせていれば、「何をしでかすかわからない」と理解しているためでもある。(笑)
そしてまた、この経済圧力という演出で打撃を受けるのは国そのものではなく、各国内に複数存在する個々の企業利権である。株価の暴落でも同じことがいえる。打撃を受けるのは国そのものではなく、国の政治を背後で指導する乗っ取り連合に対してのものということになる。
http://www.asyura2.com/18/senkyo242/msg/394.html#c36