55. 2017年2月12日 00:48:50 : TRNaGrTVZw : 2RQf9Nokz9w[1]
日本の法曹界で生きてゆくには、裁判所のルール・メイキング
の権限を保有している最高裁を牛耳っている最高裁事務総局の
ご機嫌を損なうことは、タブー。
また、GHQにより廃止に追い込まれたが、ちゃっかり復活した
内閣法制局のご機嫌を損なう事は、タブー。
特に、伊達判決「米軍の日本駐留は憲法違反」(特に安保条約
の極東条項は明確に憲法前文に違反)。
この伊達判決以降、政治マターに限って、一流大学で教えている
「統治行為論」に従って、裁判所には「違憲審査依頼は受け付
けるな!」を通達。
また、弁護士・国会議員には「憲法81条が保障する違憲審査権
に言及するな!」を通達。
ですから、本当に安保反対するなら最高裁前にデモをかけます
が、そんなことをすれば、官僚様のご機嫌を損なうので、国会
に「デモ」でもかけるかとなってしまう訳です。
現行憲法を押し付けた側の米国では、大統領の安全保障を担保
する為の内閣令(travel ban)の無効を控訴裁判所が決定し、
それを不服とした大統領が最高裁に上訴しましたが、100%違憲
判断がでるのが確実なので、
入念にチェックできる合憲?方法(例えば、米国入国の際には
ソーシャル・ネット・ワークのパスワードを教える事を義務付
ける方法など)が検討されています。
要するに、兎に角、入念にチェックできる合憲方法であれば、
目的を達成した事になるからです。
http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/861.html#c55