★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 181.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
石破自民の「消費税減税」決断観測にザワつく野党…“客寄せパンダ”小泉進次郎氏が言及し参院選戦略ぐらり(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/181.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 4 月 21 日 23:55:07: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 



石破自民の「消費税減税」決断観測にザワつく野党…“客寄せパンダ”小泉進次郎氏が言及し参院選戦略ぐらり
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/370787
2025/04/21 日刊ゲンダイ


「思い切ってやれ」と石破首相に注文(C)日刊ゲンダイ

 あの“客寄せパンダ”までが俎上に載せた。

 自民党の小泉進次郎元環境相が19日、訪問先の富山県内で「自民に求められているのは、何をやりたい政党か旗を立てることだ」と発言し、石破首相に発信力強化を要求。「見習う必要がある方」として、トランプ米大統領の名を挙げ「あのスピードと一つ一つの分かりやすさ、批判があっても正しいと思ったらやること」と評価した上で、石破首相に「もっと思い切ってやってもらいたい」と注文をつけたのだ。

 世界を混乱に陥れるトランプを見習えとはどういう了見なのか不明だが、注目すべきは「給付」や「減税」に言及したこと。報道陣に物価高対策などについて聞かれると「給付にしろ減税にしろ何もしないでいいわけがない」と言い切ったのだ。

 自民執行部は給付や減税には現状、否定的だが、参院選を控え、最近は党内の改選組から食料品を対象とした消費税の引き下げを求める声が噴出。改選組以外にも、金融緩和や財政出動を良しとするアベノミクスの“信奉者”が減税に前のめりだ。その筆頭格の高市早苗前経済安保相も先日、「減税」に触れていた。

「必ずしも減税論者ではない」(官邸事情通)とされる進次郎氏まで言及したことで、石破首相への「減税圧力」がさらに強まるのは必至。これにザワついているのが、野党だ。

「立憲民主党がまだ態度を決めていないが、日本維新の会と国民民主党は時限的な消費税減税の必要性を訴えている。一部の野党幹部は各党揃って『消費税減税』を掲げて、唯一、減税に否定的な自民を孤立化させて参院選を戦う戦略を描いている。ところが、進次郎さんの発言がある意味での“後押し”となり、石破首相が参院選前に『消費税減税』を決断する可能性が出てきた。戦略が崩れかねないため、野党側は焦り始めています」(永田町関係者)

立憲はが消費税「減税派」と「慎重派」で真っ二つ


するの?しないの?(C)日刊ゲンダイ

 特に、尻に火がついているのが立憲だ。党内が消費税の「減税派」と「慎重派」で割れている。22日、税制調査会などの合同会議を開いて意見集約を図り、ゴールデンウイーク前までに党としての方針を打ち出す予定だ。減税派の立憲議員が言う。

「参院選で改選となる議員にとっては、この連休が重要なスタートダッシュ。ビラやポスターに『消費税減税』と書き込んで訴えないと、有権者にソッポを向かれかねません。皆、地元で『おたくは減税するのしないの?』と聞かれ、答えに窮している状況ですから、急ぐべきです」

 一方、慎重派の立憲議員はこう話す。

「減税派が訴えているのは『時限的な消費税減税』で、必要財源は限定的ではある。ただ、党内議論がいささか拙速です。恐らく、このまま押し切られるでしょうが、ロクに財源も示さずに減税を訴えれば、『ポピュリズム』と批判されるリスクもあるのではないか」

 進次郎氏のように「トランプを見習え」と言うつもりはないが、モタモタして石破自民に先を越されたら目も当てられない。

  ◇  ◇  ◇

 消費税減税をめぐる立憲民主党内の亀裂が深刻化。このまま参院選に突入すれば、立憲民主党は壊滅的ダメージを受ける可能性も。そこに国民民主党が目を付けて…。●関連記事【もっと読む】『枝野発言で火がつき一気に現実味…立憲民主党と国民民主党が参院選で共闘か』で詳報している。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[241352] kNSCqYLU 2025年4月21日 23:55:30 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2631] 報告

2. 赤かぶ[241353] kNSCqYLU 2025年4月21日 23:56:59 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2632] 報告

3. 赤かぶ[241354] kNSCqYLU 2025年4月21日 23:58:05 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2633] 報告

4. 赤かぶ[241355] kNSCqYLU 2025年4月21日 23:58:41 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2634] 報告

5. 赤かぶ[241356] kNSCqYLU 2025年4月21日 23:59:36 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2635] 報告

6. 赤かぶ[241357] kNSCqYLU 2025年4月22日 00:00:18 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2636] 報告

7. 赤かぶ[241358] kNSCqYLU 2025年4月22日 00:05:32 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2637] 報告
<■75行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

与野党が「消費税減税」を“大合唱” 食料品0%? 5%? 「石破総理もやりたがっている」自民党幹部 総理の本気度は?

2025/04/18 TBS NEWS DIG

物価高が続くなか、きょうも「消費税の減税」を求めるの声が与野党から相次ぎました。自民党幹部は「石破総理もやりたがっている」と話していますが、その本気度は…

午後、自民党本部を訪れた石破総理。若手議員からこう訴えられました。

自民党 中曽根康隆 青年局長
「短期的な選挙目当ての政策は国民の信頼を損ね、政権政党としての根幹を揺るがすものであります」

若手議員らは「責任政党として政策を立案するのが自民党の役割」だと訴えましたが、内閣支持率が低迷するなか、与党内から相次いでいるのが、「消費税の減税」です。

夏の参院選に臨む自民党参議院議員が開いた会合でも減税を求める声が相次いだほか、連立を組む公明党もきょう…

公明党 斉藤鉄夫 代表
「基本的な考え方は、減税。そして、減税には時間がかかるので、その前の給付ということが必要だと、この考え方は全く変わっておりません」

日本維新の会は食品にかかる消費税率を2年間ゼロに、国民民主党は時限的に一律5%に引き下げるよう主張しています。

こうしたなか、揺れているのが、立憲民主党です。

立憲民主党 野田佳彦 代表
「当面の物価高対策、トランプ関税対策について、取りまとめをさせていただきました」

きょう発表した経済対策の柱は、7月からのガソリン減税や中小企業支援など。消費税に対する考え方は今回は盛り込まれませんでした。

背景にあるのが、党内の“減税派”と“慎重派”の対立です。有志の議員はきょう、一時的に消費税を5%に引き下げる提言案をまとめるなど、党内では“減税派”が勢いを増しています。

一方で、減税には慎重な議員も…

立憲民主党 枝野幸男 元代表
「『減税ポピュリズム』に走りたいなら、別の党を作ってください」

立憲には当時の民主党政権が消費税をめぐる路線対立で、小沢一郎衆院議員らが集団離党した苦い経験があります。

立憲民主党関係者
「パンドラの箱を開けてしまった。野田代表は腕が試されることになる」

現金給付が見送られるなか、消費税の一律の減税、食料品の減税など実現の見込みはあるのでしょうか。

自民党幹部は「総理も消費税の減税をやりたがっている」と話しますが、党内には「減税をしても野党の手柄にしかならない」などと慎重な意見も根強く、先行きは不透明です。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

8. 赤かぶ[241359] kNSCqYLU 2025年4月22日 00:10:04 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2638] 報告

9. 赤かぶ[241360] kNSCqYLU 2025年4月22日 00:10:39 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2639] 報告

10. 赤かぶ[241361] kNSCqYLU 2025年4月22日 00:11:28 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2640] 報告

11. 赤かぶ[241362] kNSCqYLU 2025年4月22日 00:12:55 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2641] 報告

12. 赤かぶ[241363] kNSCqYLU 2025年4月22日 00:13:56 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2642] 報告

13. 赤かぶ[241364] kNSCqYLU 2025年4月22日 00:15:59 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2643] 報告

14. 赤かぶ[241365] kNSCqYLU 2025年4月22日 00:18:26 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2644] 報告

15. 赤かぶ[241366] kNSCqYLU 2025年4月22日 00:19:31 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2645] 報告

16. 赤かぶ[241367] kNSCqYLU 2025年4月22日 00:21:45 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2646] 報告

17. 赤かぶ[241368] kNSCqYLU 2025年4月22日 00:23:20 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2647] 報告
<▽45行くらい>

https://x.com/PoppinCoco/status/1914155467351445885

Poppin Coco
@PoppinCoco

【速報】トランプ大統領が非関税障壁の付加価値税を「不正行為」だと、自身のSNSトゥルーソーシャルに投稿し、日本の消費税廃止を外圧の形で間接的に迫っていることが判明!

[以下機械翻訳]

非関税不正行為:

1.通貨操作

2.関税と輸出補助金として機能するVAT

3.コスト以下のダンピング

4.輸出補助金とその他の政府。補助金

5.保護農業基準(例:EUでは遺伝子組み換えトウモロコシがない)

6.保護技術基準(日本のボウリングボールテスト)

7.偽造、海賊行為、IP盗難(年間1兆ドル以上)

8.関税を回避するための積み替え!!!

18. 赤かぶ[241369] kNSCqYLU 2025年4月22日 00:24:46 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2648] 報告
https://x.com/gok26125287/status/1914307576369693154

go-k
@gok26125287

NHK9時のニュースでは、見事2番を無視。為替操作とおほなボーリング実験に固執した内容で報道した。報道しない自由にて消費税の輸出還付金の不正を、国民に知らせない。財務省にでも気を使ってるのか?

19. 赤かぶ[241370] kNSCqYLU 2025年4月22日 00:25:50 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2649] 報告
https://x.com/metagodzilla4/status/1914272801390731573

自称最強システムトレーダー ★メタゴジラ4★
@metagodzilla4

24日の日米財務大臣会議で、議題に上がるのって、為替問題ではなく、消費税では?もしそうだとしたらトランプさんのおかげで日本国民大逆転ホームランだな!!

20. 赤かぶ[241371] kNSCqYLU 2025年4月22日 00:27:22 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2650] 報告

21. 赤かぶ[241372] kNSCqYLU 2025年4月22日 00:28:05 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2651] 報告

22. ノーサイド[4515] g22BW4NUg0ODaA 2025年4月22日 05:45:27 : LSPbe8sKdo : RjVIbUhjWm1Wbmc=[1] 報告

自民党も減税を言わざるをえないこの空気感、さすがにこれはまずいな。
(大笑)
  
23. 天元[1064] k1aMsw 2025年4月22日 06:13:54 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1487] 報告
赤信号、みんなでわたれば怖くない。
全党、消費税減税を掲げての選挙態勢。ポピュリズムも悪くない。

これで、選挙は平等になる、真の政党の普段の行動で国民は選択できる。

是非、実現を願う・・・・・・・・

24. モブキャラ[375] g4KDdYNMg4ODiQ 2025年4月22日 08:08:22 : GDZwiyo7iU : Nm10R3ZMUHRTcVU=[2038] 報告
立憲の中には、今の世界情勢で政権を奪取するのは「貧乏くじ」「火中の栗」という意識があって、敢えて「増税」を公約にして勝利を放棄しようとする者がいるのだろうか。
25. 楽老[5766] inmYVg 2025年4月22日 10:13:55 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[224] 報告
自民党は融通無碍、鵺のような存在
村山富市を首相に担いだように、今度は消費税減税するかも❓

この辺りが他党にはできない懐の深さなのか
国民の怒りなど一時しのぎの期間限定の減税の飴玉でもしゃぶらせれば何とでもなると考えているのか。

これで右往左往する立憲ならいない方がましだ。

26. サヨナラ自民党[23] g1SDiINpg4mOqZavk30 2025年4月22日 11:01:29 : SIZhnN7CKU : UzVlaDQ0ejNUa28=[300] 報告
自民党の支持率だけでなく、自分の人気も落ち目になってきたので、
チン痔瘻は焦ってるのか。
ざまあみろだww
27. 秘密のアッコちゃん[1482] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年4月22日 13:12:54 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[920] 報告
<▽34行くらい>
<主張>国会議員の訪中団 毅然と日本の立場伝えよ
社説
2025/4/22 5:00
https://www.sankei.com/article/20250422-LWEZWIDBNJMPZMU2HHSELUWJCI/
公明党の斉藤鉄夫代表らが22〜24日の日程で中国を訪問する。
超党派の日中友好議員連盟(会長・森山裕自民党幹事長)も27〜29日まで訪中団を派遣する予定だ。
中国共産党幹部や政府要人らと経済や安全保障などに関し意見を交わすとみられる。
世界には数多の国があるが、日本の国会議員の訪問先として中国が際立って多い点には違和感を覚える。
日中両国には様々な問題が横たわっている。
斉藤氏は21日、
「日本の国民が中国に抱いている懸念を話し合ってきたい」
と語った。
訪中する全ての議員は毅然とした態度で、日本の立場や日本国民の厳しい対中感情を伝えねばならない。
斉藤氏はまた、多国間安全保障対話の枠組みである欧州安保協力機構(OSCE)のアジア版創設について取り上げる考えも示した。
だが、米国やオーストラリアなどの賛同は得られまい。
形式的な機構作りより、中国に傍若無人な振る舞いをやめさせる方が先決だ。
習近平国家主席の国賓としての来日は新疆ウイグル自治区やチベット、香港などでの中国政府による人権問題や日中間の懸案のあまりの多さを鑑みれば、現状では許されない。
各議員は習氏来日に期待感を示すような言動を慎むべきだ。
中国当局が複数の邦人を拘束している問題は進展がみられない。
東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を理由に中国側が停止した日本産水産物の輸入は未だに再開されていない。
岩屋毅外相は王毅共産党政治局員兼外相と3月に会談し、戦略的互恵関係の推進で一致したが、この関係を進める環境は整っていない。
トランプ米大統領の厳しい対中姿勢を受けて、中国は日本に秋波を送っている。
日米同盟に楔を打ち込む思惑もあるのだろう。
中国の呼びかけに応じて日本の国会議員が漫然と訪中するとすれば、融和ムードを演出したい中国共産党政権を喜ばせるだけである。
習氏はベトナム、マレーシア、カンボジアを歴訪した。米国の関税政策に不満を抱く国々と反米で共闘する狙いがある。
日本の国会議員は中国よりも東南アジア諸国や米国や欧州、豪州などを訪ね、関係強化に勤しむ方が国益にかなう。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください
28. ノーサイド[4520] g22BW4NUg0ODaA 2025年4月22日 13:37:24 : DYuJ4R8MEE : VTN1WjkzTXkwdFE=[2] 報告

借金大国の日本が国民に媚びを売って減税に走る。世界の笑い者だな。(大笑)
   
29. 戦後政治の大掃除[169] kO2M45CtjqGCzJHlkXyPnA 2025年4月22日 13:37:33 : vkPIjddRks : bS95ZlE2eGd3Q00=[75] 報告
消費税減税もできぬ自民党! 

これが、日本のかじ取りの政党かいな?

誰に止められているのだ? オイ、自民党よ。 東にある海の向こうの国の戦争家か?

聞くところによると、この戦争家さん、虎!ににらまれ食いつぶされて力が無くなっているそうです。

これでも腐った自民党は、海の東の国の戦争家が怖くて、消費税減税も、アメリカ仕送り廃止も出来ないのか? 

日本政治家は、腰抜けか? 自民党は、戦わずして負けるのか?!

アメリカの虎さんと喧嘩してみろ!  この場合は自民党を応援するゾ!

30. evilspys[1244] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年4月22日 14:21:01 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18223] 報告
〖消費税減税に68%が賛成〗自民と玉木と野田はないわとブレないれいわしかないという真相について
管理人のぼやきラジオ
2025/04/22
https://www.youtube.com/watch?v=75g8oGHdmEY
31. 六郎[293] mFqYWQ 2025年4月22日 20:43:30 : LHvBNynYbU : eFluTFJ6aVZWQm8=[1] 報告
食品だけの減税は産業の格差を拡大させ、特に飲食店に致命傷となるからダメだ。
スーパーは喜ぶがサービス業の飲食店だと逆に負担が増す計算になる。
食品だけ減税したら多くの小さな飲食店が潰れて、大手のシェアが増えるだけ。
そして潰れた後の物件は中国の物になる。
なので、消費税は全ての物品とサービスで一律に下げないとダメ。
食品だけ減税する方針の政党を支持するのもダメだ。


32. 電磁推進機研究者談[744] k2SOpZCEkGmLQIyki4aO0pJr 2025年4月22日 23:45:28 : KdqmM3birE : LllCQno1djB4RUE=[2] 報告

トヨタEVの上海工場と引き換えなら、止めてた犯人は?


  電磁推進機研究者談

PS.ま、影響無い程度やろナ・・・。

PS2.違約金払って、撤収しなきゃ?

33. ちばどの[566] gr@CzoLHgsw 2025年4月23日 03:21:27 : 7LT6VRNeYw : eG1YcVJGN2J6ZWs=[710] 報告
<▽33行くらい>
 法人相手であれば赤字経営を表明しただけで直に減税措置を行った上に経営補助金として国民の福祉目的税を削り流用するのが自民党と自民党に同伴する官僚機構だ。彼らの頭には法人利益しかなく、それが戦後復興期のイリーガルな政財官護送船団方式だが、戦後80年を経て経済大国と成ってもなお、国民生活の充実より企業利益優先を旨とする自民党と官僚は、党益と省益を最高法規に代わり実現するべく邁進している。
  自民党と官僚は、福祉目的に国民が出し合い相互扶助原資として行政機関に預ける公金の使途の優先順位を図る国会に居るべきではない。国会は専ら国民が資本主義下の労働収奪を経た所得から出し合っている福祉目的税の使途の議論の場だ。そのための指針として最高法規を設えたものの、戦後復興期には最高法規を頂点とせず、国権の最高機関たる国会も、国民が預けた税の使途に関する精査検証機能が発揮されなかったが、戦後80年を経た現在、経済成長後の国富の国民への返済と還元が最優先である。
  ところで減税とは国庫に納入されるべき徴税金を減額する認識だが、そもそも復興期に国民から借用し企業の設備投資に用いた公金を返還する話故減税は語弊がある。しからば原資は法人の内部留保や法人税の減免措置の検証と撤廃で捻出すべきである。消費税も企業への関税分の補填として使用されているならば、国民個々への「減税」という呼び名が、為政者による巧妙なトリックであることが分かる。
  減税と名付ければ財源論を持ち出せる。だが毎年今在る予算で国を運営するなら減税イコール財源の有無云々は的外れだ。特に消費税は既に徴収した財源に非ず国民納税者が消費者として商品を買う際に支払うチップのようなもので減税とは無関係だ。客が商品購入する際に商品価格に上乗せし関係者の懐に入れる小遣いのような不可思議な金は減税ではなくチップで、関税同様に関所で役人が取るチップの不徴収か否かの選択だ。当然ながら国民個々が資本主義下での搾取を経た所得から納めた福祉目的税を企業の成長資金として使われている上に、消費者として原価を超えた価格で商品を購入する二重の負荷が既に国民には掛かっている。その上に商品購入の際にチップを強制徴収される三重苦状態だ。消費者が買い物の際にチップを強制的に取られる異常な商慣行は、減税論で協議するまでも無く廃止が当然だ。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ