★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板8 > 111.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
昔の学校
http://www.asyura2.com/25/nametoroku8/msg/111.html
投稿者 m2 日時 2025 年 4 月 26 日 17:16:57: uPumKW9mFKjSc bTI
 

昔の学校は、教師による体罰は当たり前の事だったから、今のように甘くはなかった。体罰といってもいろいろある。いじめは、昔からあった。ある高校で入学すぐにいじめの被害を受けた。ただし、私の友人が、助けてくれた。しかし、今度はその友人がいじめ攻撃の対象となってしまった。それでその友人は、退学してしまった。中学では先輩からのいじめがあった。私は最初は我慢していたが、ついに耐えきれなくなり、反撃した。私は勝てるとは思っていなかったが、しつこくいじめを続けるので、怒りが爆発した。すると不思議なことに、相手は何も反撃しなかった。まさか私がそういう行動をするとは予測していなかったのだろう。それ以外でも反撃したことはあるが、私のその後、友人となった人もいる。私は喧嘩は弱い。体育の時間に腕を骨折したことがあるが、ショックで動けなかった。その後、接骨院に通う事になった。最初はきちんと通っていたが、だんだん面倒くさくなり、通うのをさぼっていたら、治療が遅れて長期化した。腕が使えないので、不自由だった。学校の室内靴を何者かが何度もいたずらをして、隠したり、ゴミ箱に捨てる事が増えた。それでどうしたらよいのかわからなかった。いじめ中心の生活をしている者がいた。教師は無能だった。教育委員会などは何の役にも立たないし、何もしないし、そもそも何も興味がないようだった。つまり、完全に肩書だけ。高校では、成績によってクラス分けがあった。成績が優秀なクラスは、さすがにいかにも頭が良い印象を受けた。しかし、そのクラスは、とても暗い感じがした。成績が良くないクラスの者は、常に騒いでいた。もう何もかもあきらめているという感じだった。しかし、楽しそうだった。中間のクラスは、優秀とまではいえないが、落ちこぼれでもなく、まあまあの成績で、努力すれば、なんとかなるかもしれないというクラスだった。私は中間のクラスだったが、そもそも高校入学試験に落ちており優秀とはいえない。昔の同級生は、すでに2年生になっていた。昔の同級生は、高校を卒業すると、すぐに東京に行った者もいる。しかし、その後どうなったのかわからない。生きているのか死んでいるのかもわからない。一部は、地元で就職したが、ほとんどは他の地域に行った。ほとんどが、消息不明。いじめをしていると、その相手からは反撃されなくても、他の者から反撃されることがある。また、学校を卒業すると、もはや学校は守ってくれない。揉み消してくれる教育委員会も教師もいない。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板8掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板8掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
ペンネーム登録待ち板8掲示板  
次へ