★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296 > 896.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
大阪・関西万博はすでに失敗している。即時中止を勧告する! 適菜収 だから何度も言ったのに(BEST TiMES)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/896.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 4 月 06 日 22:50:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 



大阪・関西万博はすでに失敗している。即時中止を勧告する!【適菜収】
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/3589822/
2025.03.24 適菜 収 写真:BEST T!MES編集部 だから何度も言ったのに 第83回 BEST TiMES

今更中止することができないというなら、先の大戦と同じだ。世の中にはやっていいことと悪いことがある。大阪で開催される悪の祭典≠阻止できるのは、政治家やメディアを含め、われわれ日本人だけなのだ。目の前で何が発生しているのかを直視しなければならない。新刊『「保守思想」大全――名著に学ぶ本質』(祥伝社)で、過去の賢人が語った保守思想の本質をまとめた適菜収氏の「だから何度も言ったのに」第83回。


【大阪・関西万博】開幕に向け準備が進む大阪・関西万博会場。大阪市此花区の夢洲(2025年3月7日)

■「行きたいとは思わない」が74.8%

 一から十まですべてデタラメな大阪・関西万博の即時中止を勧告する。「もう直前なのだから今更止めることはできない」「投資したカネが回収できなくなる」「参加国もあるのだから、今中止したら世界に恥をかく」「やってみたら、よかったとなることもある」……。先の大戦と同じだ。開戦すれば失敗するというデータはあったものの、都合のいいデータだけを選別して利用する連中、大声を出す連中により、日本は取り返しのつかない状況に陥っていった。

    *

 時代が変わり、今回の万博の場合は、一般人にもその危険性がわかるようになってきた。直近の共同通信の世論調査では、大阪・関西万博に「行きたいとは思わない」が74.8%で、「行きたいと思う」の24.6%を上回っている。

 当たり前だ。会場は危険極まりない。メタンガスが爆発する危険もあるし、自然災害に弱い会場にもかかわらず、防災対策や避難計画は不十分。専門家によると、たばこをこっそり吸った来場者が吸い殻を排水溝に捨てたりすれば、引火して爆発しても不思議ではないとのこと。こんな危険な場所に、遠足や修学旅行などで児童を集めるのは狂気の沙汰である。

    *

 「しんぶん赤旗」によると、前回の爆発事故が起きた夢洲1区は現役の廃棄物処分場で、2024年度は83本のガス抜き管からだけでも約1・5トン〜2トンのメタンガスが発生しているとのこと。団体バス乗降場から西ゲートに向かう児童・生徒の歩行ルート付近のガス抜き管からは爆発濃度に達するメタンガスが出ている。

 会場は開幕前に崩壊。万博のシンボル大屋根リングの海に面した土台は、広い範囲で盛り土が崩れ落ち、柱のすぐ下の土台も崩れ落ちている。

    *

 物理的な危険だけではない。これから企業が買った大量の「タダ券」が出回ってくるとの報道もあるが、タダほど怖いものはない。

 電子チケットの購入には、万博公式HPで「万博ID」を登録しなければならない。その際、個人情報が抜き取られる。氏名、性別、年齢、住所、パスポート番号、顔画像、指紋などの生体情報、所属企業・団体名、部署、役職、SNSのアカウントやパスワードに関する情報、子どもの有無、趣味嗜好の記入欄もある。全部を埋める必要はないのかもしれないが、それが政府や地方自治体、協賛企業、外国政府に「提供する場合がある」とのこと。これはなにかの罠か。

    *


大阪維新の会パーティに出席した松井一郎大阪府知事(当時・右)と特別顧問だった堺屋太一氏(左)。2012年8月29日

■なぜ危険な場所に会場を作ったのか

 そもそも、なぜ危険な場所に会場を作ったのか。維新がカジノをつくるため夢洲に無理な誘致をしたからだ。最初は酔っ払いの与太だった。堺屋太一と橋下徹が寿司屋で酒を飲んでいるうちに堺屋が言い出し、それを実現するために、松井一郎と橋下が安倍晋三に酒を飲ませて、「気持ちよくさせ」、密室で決めた。朝日新聞取材班はこう報じている。

《万博の誘致は当時、「夢物語」(府幹部)だと思われていた。事態が動いたのが、15年12月19日の会食だった。東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。その中にある日本料理店「水簾」で、松井、橋下、安倍、菅の4人が向き合った。

 松井が万博の必要性を訴えると、安倍は東京五輪後に経済を底上げする一手として、関心を示した。関係者によると、安倍はその場で菅に協力するよう指示。菅はすぐに経済産業省に連絡して、万博について大阪府と検討するよう指示したという》

 人治国家か。

    *

 松井は当初「万博が誘致できればその経済効果は6兆円以上」などと言っていた。大言壮語してバカを誘導するのは「都構想」のときも同じ。前売り入場券は売れていないし、売上とされる入場券の多くが企業・団体の購入分。会場建設費も膨張。メタンガス対策費や追加整備の名目で、膨れ上がっている。

    *

 日本国際博覧会協会の石毛博行事務総長は2月28日の定例会見で、参加47カ国が独自に建設する海外パビリオン(タイプA)のうち、外観が完成したのはわずか6カ国だと明かした。

    *

 これから始まること。

@維新周辺メディアによるプロパガンダの投下。

A維新周辺「文化人」、それに騙されたネトウヨ、吉本興業の芸人らによる明後日の方角からの万博擁護。

Bゴミ同然の入場チケットの押し付け合い。

C責任をうやむやにするための政治工作。

 いや、もうすでに始まっているか。

    *


クリスマス仕様の装いがお披露目された大阪市役所前の「ミャクミャク」モニュメント。セレモニーでは吉村洋文大阪府知事(左)と横山英幸大阪市長によって序幕が行われた(2024年11月3日)

■維新の目的はカジノ建設

 維新の目的はカジノ建設。すでに公金も十分に注ぎ込んだので説明が乱暴になってきた。大阪・関西万博公式Webサイトには恐ろしいことが書いてある。「万博は目的じゃない。ただの手段です。何かが生まれてくるかもしれない場所。それをつくることにこそ、意味があります」。これが維新の本音だ。

    *

 テレビ番組で吉村がミャクミャクの着ぐるみと一緒に登場。パビリオン建設が開幕までに間に合わなかったら「ミャクミャクと一緒に謝るもんね〜」とふざけてみせた。


日本維新の会代表で大阪府知事・吉村洋文

    *

 ラーメン一杯2000円、サンドイッチが1000円以上など、高すぎるのではないかという指摘に対しては、「安くておいしいものは大阪にいっぱいありますんで」「万博会場の中では、実は普段は食べれないようなものをどんどん準備をしています。未来の食であったり、あるいは動物性のものを使わないカレーであったりとか」と発言。

 アホすぎ。そんなもの普通のスーパーマーケットで売っている。カレーチェーンのCoCo壱番屋に行けば、動物性の原材料を使わないヴィーガン向けのメニューがある。

    *

 ついには気持ちの悪い動画まで流し始めた。大阪府健康医療部による動画では吉村が変な踊りを続け、途中で一緒に踊っている職員の顔が全部吉村の顔に加工された。SNSでは、麻原彰晃のマスクをつけて街宣を行ったオウム真理教を想起した人が多かったようだ。

    *

 3月23日、万博に出展される「ミライ人間洗濯機」に吉村は入り、「めちゃめちゃ気持ちいいですね」とアピール。この洗濯機を製作した株式会社サイエンスの青山恭明取締役会長によると、水流を自動調整しながら、最適な音楽や画像を流して「心まで洗う」とのこと。それが本当なら、吉村が「クリーン」な政治家になる日は来るのか? ついでに頭の中も洗浄してもらったほうがいい。

文:適菜収

適菜 収 てきな おさむ
1975年山梨県生まれ。作家。ニーチェの代表作『アンチクリスト』を現代語にした『キリスト教は邪教です!』、『ゲーテの警告 日本を滅ぼす「B層」の正体』、『ニーチェの警鐘 日本を蝕む「B層」の害毒』、『ミシマの警告 保守を偽装するB層の害毒』、『小林秀雄の警告 近代はなぜ暴走したのか?」(以上、講談社+α新書)、呉智英との共著『愚民文明の暴走』(講談社)、中野剛志との共著『思想の免疫力 賢者はいかにして危機を乗り越えたか』、『遅読術』、『安倍でもわかる政治思想入門』、『日本をダメにした新B層の研究』(KKベストセラーズ)、『ニッポンを蝕む全体主義』『安倍晋三の正体』(祥伝社新書)など著書50冊以上。「適菜収のメールマガジン」も好評。https://foomii.com/00171


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[240354] kNSCqYLU 2025年4月06日 22:50:51 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1633] 報告

2. 赤かぶ[240355] kNSCqYLU 2025年4月06日 22:54:12 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1634] 報告

3. 赤かぶ[240356] kNSCqYLU 2025年4月06日 22:55:10 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1635] 報告

4. 赤かぶ[240357] kNSCqYLU 2025年4月06日 22:56:23 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1636] 報告

5. 赤かぶ[240358] kNSCqYLU 2025年4月06日 23:01:13 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1637] 報告

6. 赤かぶ[240359] kNSCqYLU 2025年4月06日 23:01:54 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1638] 報告

7. 赤かぶ[240360] kNSCqYLU 2025年4月06日 23:03:08 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1639] 報告

8. 赤かぶ[240361] kNSCqYLU 2025年4月06日 23:04:17 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1640] 報告

9. 赤かぶ[240362] kNSCqYLU 2025年4月06日 23:06:22 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1641] 報告

10. 赤かぶ[240363] kNSCqYLU 2025年4月06日 23:08:41 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1642] 報告

11. 赤かぶ[240364] kNSCqYLU 2025年4月06日 23:11:34 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1643] 報告

12. 赤かぶ[240365] kNSCqYLU 2025年4月06日 23:14:47 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1644] 報告

13. 赤かぶ[240366] kNSCqYLU 2025年4月06日 23:16:19 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1645] 報告

14. 赤かぶ[240367] kNSCqYLU 2025年4月06日 23:19:08 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1646] 報告

15. 赤かぶ[240368] kNSCqYLU 2025年4月06日 23:20:20 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1647] 報告

16. 千曲川[35] kOeLyJDs 2025年4月06日 23:36:46 : k84BUhgCxk : Umc2SWZCVGoyS2M=[150] 報告
https://x.com/teramoto_kenta/status/1908836277128139128

開幕直前、大阪・関西万博テストラン(運営試験)の最中に燃焼濃度の(メタン)ガスが検知され消防隊が駆けつけるという事態に。けたたましい警報器の音が寺本けんた守口市議の動画で確認できます。爆発の危険が排除できない夢洲で万博を開催するのは危険です。

※全く行きたいとは思いません負の遺産です、花博は2〜3回行きました、吹田の万博も親に連れられて迷い子バッチをつけてもらい、アメリカ館やソ連館に並んで月の石や宇宙船を見た記憶がうっすらあり楽しかったです、お土産に「太陽の搭」の置物を買い今も飾ってます。

17. 戦後政治の大掃除[152] kO2M45CtjqGCzJHlkXyPnA 2025年4月07日 01:39:41 : vkPIjddRks : bS95ZlE2eGd3Q00=[53] 報告
このドームが、大阪市の カジノドーム になるようだ!

大阪の民は、貴重な税金をカジノ業者にくれてやったようなものです。

そうだな!吉村・大阪維新の会よ! 

大阪維新の会! ふざけている政党ですね。

18. 阿部史郎[1654] iKKVlI5qmFk 2025年4月07日 05:30:46 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[717] 報告
【大阪万博】資材山積み、未完成のパビリオン写真がSNSで拡散され物議 専門家「2週間後にオープンは不可能だろう」

https://rapt-plusalpha.com/121494/

「建設が遅れている根本の原因は地盤の脆弱さだと考えます。万博会場の地盤条件が悪いことを海外の担当者は理解しておらず、デザインや工法、予算などの見直しが必至となり、建設計画が後ろ倒しになっていった。その遅れを取り戻すために現在、夜間工事も常態化しつつあると聞きます」と指摘しています。

また、建築業界に関わる人々の間でも、オープンには到底間に合わないだろうといった見方が広がっています。

[18初期非表示理由]:担当:宗教関連と思われるコメント多数のためアラシ認定により全部処理

19. ハシゲ出るな[1] g26DVoNRj2@C6YLI 2025年4月07日 05:51:42 : TcDkiAIgch : WmJwVzlQWHNWN1U=[1] 報告
人間洗濯機て1970万博のリコー館にあっただろ、
火星の石だと?
まるでインチキ秘宝館w
維新排除選択機なら見てやってもいい
20. 新共産主義クラブ[-10474] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年4月07日 07:03:35 : Yu2et2k4VY :TOR NExUTjdNVGpDUmc=[43] 報告
>>19 「ハシゲ出るな」さん


1970年の大阪万博で人間洗濯機を出展したのは三洋電機だったようです。


◆ サンヨー館「人間洗濯機」
(読売新聞 2024/05/25 15:00)

70年大阪万博では、近未来の生活を感じさせる最先端技術の展示が人々を驚かせた。その一つが、民間パビリオン「サンヨー館」の「ウルトラソニックバス」(通称・人間洗濯機)だ。

https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20241003-OYO1T50013/

21. ソーカは天魔[195] g1yBW4NKgs2TVpaC 2025年4月07日 07:52:32 : SIZhnN7CKU : UzVlaDQ0ejNUa28=[267] 報告
交通費はかかるし、宿泊費はそれ以上にかかるし、
わざわざ遠方からメタンガスを吸いに行く物好きはいないよ。
大阪とその近隣の人たちだけで楽しめばいいんじゃない?
22. 保守本流か[96] lduO55Z7l6yCqQ 2025年4月07日 08:49:20 : kwGevx26ck : MXZNVm1tVmU1eWs=[187] 報告
本当の保守なら
このようなイベントは
慎重かつ懐疑的な視点で
検証します。

私は保守なので開催に反対です。

23. 楽老[5709] inmYVg 2025年4月07日 09:34:18 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[169] 報告
<△28行くらい>
>>19.:まるでインチキ秘宝館

言い得て妙ですな。

70年万博の人間洗濯機は電気分解したアルカリイオン水による皮脂分の洗浄でした。
洗剤メーカーの圧力で日の目を見ずに終わりましたが。

維新万博は大阪ワクチンのインチキで名を馳せた吉村森下コンビが怪しげなアンジェス推しで、何を企んでいることやら
マイクロバブルを取り上げるなら、二番煎じの人間洗濯機でなく、広島の無菌生牡蠣の方が未来につながる。岡山大の好適環境水と組み合わせると養殖漁業のブレークスルーとなるかも知れない。

維新吉本万博だから盛り上がらないのだ。
吉本は後に続くカジノの練習でオンラインカジノに芸人をのめり込むように仕向け(単なる悪口)

維新万博には嘘が多すぎる。
大屋根リングに日本古来の技法は一切ない。
貫工法、懸崖工法と云うのも全くの嘘だ。橋下徹は未だに吹聴しているが。
材料の木材も日本林業とは関係のない北欧のべニア集成材が大半である。
だから耐久性が無く、万博終了後は使い物にならない。
日本には地震にも耐える世界最古の木造建築(五重の塔)があるにもかかわらず、
芯柱や丹塗り金輪継ぎ等々の技法もなく、既に部分的には苔が生えているらしい。

森林税というものも日本国民は毟り取られているのに。

二億円のトイレだとか巨石をぶら下げた日陰だとか、どこの馬の骨かわからぬデザイナーに奉仕する馬鹿々々しさ。
石原慎太郎の四男を思い起こさせるこさせる。

3000円を超える駅蕎麦も、そんなものに駅蕎麦の名称を使うなといいたい。

ネット上では万博入場券が正規の価格よりも安く売られている。
うちの小学生の孫も家族分の入場券を貰ってきた。
万博協会が企業に押し付けた前売り券が小学校で配られているらしい。

誰も振り向かないから転売ヤーも出てこない。
農水省はコメの高騰を転売ヤーの所為にするが、順序は逆で、異常な米価高騰だから転売ヤーが出てこれるのだ。

    

24. 2025年4月07日 10:03:25 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[5876] 報告
維新のわがままをそのまま受け入れた安倍、菅の独裁カルト政権、散々税金も機密費も使い放題した挙句こんな負の遺産を国民に押し付けた維新の橋下、吉村今は何をしているのか松井一郎。
25. にゃん太郎[70] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年4月07日 10:23:01 : gXRmGkQzTk : Q1AuRVdPVi5PSjY=[55] 報告
バカバカしい、もう手遅れだ、負債は国民に背負わせる事で維新は自民党と密約を交わしてる。

更に、跡地の使用権利は60年後まで中国に売り渡してる。
なのでラスベガスではなくマカオの中国カジノがオープンする手筈。
序でに中国移民用の中国人無税のスマートシティ。
想像です笑

26. プーちゃん[1] g3aBW4K_guGC8Q 2025年4月07日 12:05:02 : dLa3bYS8XE : ZC5MZ3VRRlJqd0k=[7] 報告
<△23行くらい>
まだこの期に及んで、約25%の人が行きたいと思っている人がいるのが不思議。

オリンピックとか、万博とか、悪魔の政治家の利権と、土建屋と、悪魔の持ち物のTVが騒いでるだけなのに、自由ですけど・・・

(悪魔の代弁者しかTV出れない)

個人情報提供にワクパス付けて、地球から退場させほしい。

2 6 2の法則


最初の2:悪魔及び悪魔の加担者。闇の住人

6:無知無明 今世界で何が起こっているか知らずに、自分の生活を維持する事だけで精一杯の状態に置かれている奴隷。悪魔の政府に支配されているのも理解せずに、自由な民主主義世界で生きていると思っている、支配者、悪魔にとって都合の良い完全奴隷。奴隷と言う自覚がない。

最後の2:真実及び悪魔を見抜けて、神、光を求める住人。


悪魔を見抜けない人=悪意は無いけど悪魔の加担者=地球のアセンションの妨げになるので、地球から退場させられる運命。

2悪魔が支配する世界にこれからもついて行く人

6地球ほど悪魔に支配されていない、3次元の惑星に転生して3次元の学びを続ける人のグループ

2悪魔及び邪悪な宇宙人に関与されない5次元領域を目指す人。

悪魔:石炭に20万か200万気圧やったかかけたら、ダイヤになる
   悪魔は、人間を神から出て、神に返す為の役割、圧力。

   日本刀を造るとき、熱しては、叩いて叩いて、不純物を取り除く為の役割が悪   魔の仕事。

無知無明の6を光と闇が引っ張り合っている現状。

2:6:2の比率が最終的に、3:4:3ぐらいになるかは知らんけど、もういい加減に、分離してほしい。


27. 万博失敗しろ![1] lpyUjo64lHOCtYLrgUk 2025年4月07日 13:37:46 : amcEj6exsw : dlgzVlRFNmVxalE=[1] 報告
万博行く奴等はバ○の見本のようなもの。誰か煙草吸って、メタンガスが大爆発し、ミャクミャクみたいに顔ぐちゃぐちゃになって全員○ねばいいのに。
28. ちばどの[547] gr@CzoLHgsw 2025年4月07日 14:03:26 : 7LT6VRNeYw : eG1YcVJGN2J6ZWs=[691] 報告
<▽43行くらい>
  結局は安倍政権の置き土産で、当時国家戦略特区構想という奇妙な政策が官邸を中心に企図された中に万博カジノが有る。森友加計学園等の学校建設計画を実行したものの、偶然土地を調査していた市議の目に留まり汚職構造がクローズアップされ、官邸は事業者を詐欺犯として収監、官邸内で民間事業者と折衝する自治体の公金公有地斡旋事業から事業者の梯子を外した。
  その後はカジノIRという本命に移るも、名乗りを挙げた横浜長崎等が加計学園騒動で今治市の公金と公有地である貴重な古墳を学園建設のために破壊した暴挙を目の当たりにしたからか、難色を示し最後に大阪が残った形だ。
  既にラスベガスのカジノ事業者が目を付け契約上大阪は進むしか無いのか、米国のカジノ事業者といえばマフィア絡みの可能性もあるのか、大阪が事情を説明し退いて貰うだけの度量も技量も無いようだ。かくして中央の経産官僚が官邸を斡旋事業所とし阿部氏にドリルを持たせ乗り気にさせた。学園建設、カジノ建設を中心とする国家戦略特区構想という公金流用システムは、確かに太平洋戦争と同様突き進むしか手段が無いようで、これが今も昔も変わらない大本営の実態である。
  結局のところ戦後の国会による公金の使途の優先順位を徹底した議論と検証で精査する機能無き、単式簿記的丼勘定の典型が国家戦略特区構想であり万博カジノ建設だ。よって中央の経産官邸官僚の施策故に大阪は実は他人事なのか、自民財官護送船団型の公金横領システムは、長きに亘る巨悪構造で国民の福祉目的税を丼勘定で浪費してきたが、その要因は護送船団型により結果責任に関する当事者意識が希薄な構造にある。彼らは集団で公金を狙うが、いざとなれば「俺が始めた訳じゃない」と最終的には国民納税者負担を転嫁する蛮行を重ねている。
  彼らが戦後一貫して自国の最高法規を無視し続けたのは、最高法規が示す国権の最高機関を国会とする定義が厳しく実践されれば公金の丼勘定は不可能だからだ。
  官邸は今や公金や緩和マネーを丼勘定で使用する、自民財官トップ集団による斡旋事業所と化している。大阪が頻繁に官邸に呼ばれているとの報道は無いが、加計事案の場合は今治職員が出張、総理案件として土地と公金を手離す羽目となった。
  その点大阪はゴミの島たる夢洲を万博とカジノ用地に提供した所がしたたかで、国策として中央にかなりの公金を出させる事にも半ば成功、公金の数割は関係事業者の懐に入るだろう。
  本来議会に集う者は全てボランティア活動でなければならず、国民から集めた公金で一円の儲けも得てはならない。国民福祉目的税の法制化の場との認識が無ければ全て汚職で、万博カジノ構想を含め中央の国家戦略特区構想という奇妙な施策そのものが公金汚職である。汚職をこれ以上続けては法治国家に非ずで中止より漫然と続ける事の方が恥だ。汚職国家の汚名を晴らす為にも、国権の最高機関たる国会で、全会一致の国会発議を以て、一刻も早く立地的にも危険極まる万博カジノ中止宣言をすべきだ。

  

29. 秘密のアッコちゃん[1450] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年4月07日 14:57:13 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[888] 報告
<■329行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
<正論>政府は台湾「有事」の対応説明を 
麗澤大学特任教授・江崎道朗
2025/4/7 8:00
https://www.sankei.com/article/20250407-DJKE3SME2RMYRDU7Z7JTBHOFKU/
■「日本は前線に立つ」
「中国共産党の威圧的な行動に日米は結束して立ち向かう」
「西太平洋で有事に直面した場合、日本は前線に立つことになる」
2025年3月30日、中谷元・防衛相との初会談後の記者会見でヘグセス米国防長官がこう述べた。
どういう意味なのか。
政府は国民に対して説明すべきだ。
その際、
@中国による台湾「有事」の危機が迫りつつあり、
Aその危機は日本の存立にとって無縁ではなく、
B日本は米国などと共にその危機に対処すべく準備を進めてきており、
Cいざとなれば日本が主体的に対処しなければならない
ことを丁寧に説明すべきだ。
中国は21世紀に入って驚異的な経済発展を遂げ、2010年頃からインド太平洋地域で威圧的な動きを強めるようになった。
南シナ海に軍事基地を設け、台湾「統一」を公言し、沖縄・南西諸島海域での軍事行動を繰り返し、今や我が国の尖閣諸島を連日のように脅かしている。
中国の軍事的台頭に対して日本は幾つかの選択肢があった。
第1は、このまま中国の威圧的な対外行動を容認し、中国の影響下に入ることを甘受する道だ。
第2は、中国による
「力による現状変更」
を米国によって抑え込んでもらう道だ。
だが、軍事大国となった中国を、もはや米国だけで抑え込むことは困難だ。
■中国の威圧的行動に対し
2012年12月に発足した第2次安倍晋三政権は第3の道を選択した。
それは、自らの経済発展と防衛力整備、そして自由主義陣営の結集によって中国の威圧的な行動に立ち向かう道だ。
戦後半世紀以上に渡って我が国は安全保障を米国に依存してきた。
しかし日本が主体的に動かなければ、貿易立国の基盤である
「自由で開かれたインド太平洋」
秩序を守れないばかりか、尖閣諸島なども失いかねない。
そこで第2次安倍政権はアベノミクスを掲げて経済成長を目指すと共に2013年、戦後初めて日本独自の国家安全保障戦略を策定し、自由主義陣営を結集するとともに
「自分の国は自分で守る」
国家体制の再構築に着手した。
特定秘密保護法、平和安保法制などを次々と制定して
「有事」
に対応できる法整備を行い、日米同盟を強化するだけでなく、豪英仏加印などと軍事協力関係を構築してきた。
この国家戦略を更に強化したのが岸田文雄政権だ。
2022年12月、反撃能力の保持を謳った新たな国家戦略を策定し、5年間で43兆円の防衛費を使って防衛力の抜本強化を始めた。
具体的には宇宙・サイバー・電磁波などの新たな領域への対応、南西地域の防衛体制の強化、弾薬・燃料などの備蓄、沖縄・南西諸島からの避難計画の策定などだ。
力の信奉者である中国との戦争を回避するためには、こちらも力がないといけない。
そう考えて我が国はこの十数年、中国との対話を続ける一方で、日米同盟の抑止力、対処力を向上させ、かつ豪英仏加印といった同志国を糾合してきた。
それは何としても台湾「有事」の勃発を阻止し、
「自由で開かれたインド太平洋」
を守りたいと考えたからだ。
■軍事侵攻のリハーサル
だが中国の習近平政権は台湾に対する
「武力統一」
を断念するつもりはなく、台湾周辺で大規模な軍事演習を繰り返している。
しかも大規模演習は、恫喝目的の訓練ではなくなりつつある。
米インド太平洋軍のパパロ司令官は2025年2月13日、ホノルル防衛フォーラムにおいて、中国の軍事演習が22年の6個旅団から2024年夏には42個旅団に拡大し、150隻の艦艇と200の水陸両用戦闘車両が参加する大規模なものに変容したと報告、これらは
「単なる演習ではなくリハーサルだ」
と警告した。
こうした厳しい情勢判断のもと、米国は昨年2024年12月23日、2025会計年度国防権限法を成立させ、実に8950億ドル(約140兆円)もの国防予算を決定した。
2015年は5604億ドルだった国防予算を10年で1・5倍近くに増やしたことになる。その狙いは
「中国の抑止」
だ。
米国も必死なのだ。
だが、それでも台湾「有事」を回避できるとは限らない。
しかも中国がロシアや北朝鮮と連携して台湾だけでなく、朝鮮半島や南シナ海でも同時に紛争を仕掛けてくるシナリオも想定され、現有の米軍兵力だけでは対応できない恐れがある。
そこでヘグセス米国防長官は今回、日本に対して日本本土だけでなく西太平洋(台湾や南シナ海など)の紛争にも米国と共に対処してほしいと言及したわけだ。
これを機に日本政府は、我が国が直面している危機の実情とこれまでの我が国の取り組みを国民に対して率直に説明し、防衛費の更なる増加と
「有事」
に向けた本格的な準備、台湾との公的な防衛協力関係の構築、そして自衛隊を軍隊と位置付ける憲法改正などが急務であることを訴えるべきだ。
平和を望むならば、有事に備えなければならない。

台湾に軍事的圧力強める中国、防空識別圏内への進入は「常態化」
2025/4/6 20:21
https://www.sankei.com/article/20250406-J7Q7SRNFB5MUJB5BM4SOE4SUTU/
自衛隊と米軍が昨年2024年2月に実施した日米共同指揮所演習
「キーン・エッジ」
は、日米共同演習として初めて、本格的に台湾有事を想定して行われた。
中国は
「台湾独立」
派とみなす台湾の民主進歩党が政権を奪還した2016年以降、当局間対話の窓口を閉ざし、軍事的圧力を強めてきた。
特に、中台関係の
「現状維持」
を掲げて中国への刺激を避けた蔡英文前総統の任期後半から、頼清徳総統に交代した昨年2024年5月以降は、より実戦的な演習で台湾を威圧している。
中国の習近平国家主席は2019年1月、台湾への武力行使の選択肢を
「放棄しない」
と明言。
同年2019年3月末には中国の戦闘機が中台間の事実上の休戦ラインである台湾海峡の中間線を越えて台湾側に侵入した。
その後、台湾の防空識別圏(ADIZ)内側への中国軍機や艦艇の進入が増え、現在は
「常態化」
している。
大規模な軍事演習では、蔡政権2期目の2022年8月にペロシ米下院議長(当時)が訪台した直後、台湾本島を取り囲む演習区域を設定。
1995〜96年の台湾海峡危機以来の弾道ミサイル演習などを行った。
2023年8月には頼副総統(当時)の訪米後に1回、頼氏が昨年2024年5月に総統に就任して以降は3回の演習を実施。
昨年2024年11月の米大統領選を睨んでで実弾の使用は控えつつ、演習項目を洗練させた。
今年2025年4月の演習
「海峡雷霆2025−A」
では、台湾の港湾施設を模した射爆場をロケット砲で攻撃し、空母が台湾南東沖で封鎖や対艦、対地攻撃訓練を行った。

「日本は有事の最前線に」予言の根拠は昨年2月の日米演習 憲法9条、連携強化に大きな壁
2025/4/6 19:26
https://www.sankei.com/article/20250406-4KFHFZ7UPZITPHIXO4XGUOOXLQ/
昨年2024年2月に行われた日米共同指揮所演習
「キーン・エッジ」
では、自衛隊と米軍が共同して台湾に侵攻する中国軍を撃退する想定で連携を確認した。
ただ、日米間の連携を強化する上で、日米共同の
「連合司令部」
が存在しないという大きな壁がある。
自衛隊だけをとってみても、有事対処に向けた課題が浮き彫りになったのがキーン・エッジだった。
■米国防総省の総意
就任後、初めて日本を訪問したヘグセス米国防長官の発言は、不吉な予言のようだった。
2025年3月30日、ヘグセス氏は中谷元・防衛相との会談後、記者会見に臨んだ。
元テレビキャスターらしく快活な口調で
「米国は台湾海峡を含むインド太平洋において、強固で即応可能かつ信頼性のある抑止を維持する」
と述べ、こう強調した。
「日本は西太平洋で発生する有事で最前線に立つことになるであろう」
米メディアからは発言の不安定さを指摘されるヘグセス氏だが、今回の発言は放言の類ではない。
その証拠に、会見では用意した紙を一語ずつ確認するかのように予言≠告げた。発言は、綿密に準備した上で紙にまとめられた米国防総省の総意といえる。
ヘグセス氏は最前線に立つ日本に対して
「お互いに助け合う」
とも述べた。
その根拠の1つとなったのが、昨年2024年2月のキーン・エッジだった。
■空母か台湾海峡か
キーン・エッジでは、米側の要請に基づき、航空自衛隊の戦闘機が台湾海峡を航行する中国軍艦艇にミサイル攻撃を行った。
台湾北方の中国・上海沖や南シナ海から台湾に攻め入る中国軍の艦艇を攻撃したのは米軍機だ。日米が役割分担を行うことで効果的に台湾侵攻を阻止する動きが確認された。
「さすがに上海に近いところで自衛隊は戦えない」
「台湾海峡での作戦が精一杯だった」
「自衛隊が攻撃を担当したのは中国軍の輸送艦で、戦闘艦は米軍に任せた」。
演習に参加した日本政府関係者はこう証言する。
演習では台湾有事について、日本の存立を根底から覆しかねない
「存立危機事態」
と認定し、日本は集団的自衛権に基づき武力を行使することが可能になった。とはいえ、台湾から700キロ近く離れた上海沖では
「存立危機事態」
を逸脱するというわけだ。
台湾海峡作戦に加わるよう求める米側の要請を巡っては、自衛隊内でも意見が分かれた。
「台湾海峡の中国艦よりも、台湾から離れた所にいる中国空母を優先的に打撃すべきだ」
演習で統合作戦司令官の役を務めた将官はこう主張した。
戦闘機を積んだ空母は圧倒的な攻撃力を誇る。
これを野放しにしてしまっては、日本の領土を守り切れなくなる恐れがあるからだ。
結果的に、日本側は米側の要求通り、空母よりも台湾海峡の中国軍艦艇を攻撃することを優先した。
中国が台湾を拠点に攻撃を仕掛ければ、南西諸島を守り切れないという判断から、
「台湾防衛」
が最優先と判断した。
台湾海峡優先のもう1つの理由は、中国空母のタイプだった。
演習で想定された中国軍空母は
「空飛ぶレーダー」
と呼ばれる早期警戒機を運用できず、丸腰≠ナ戦闘に臨むのも同然だったことも台湾海峡優先を後押しした。
ただし、中国が実戦配備を目指す3隻目の空母「福建」は早期警戒機も運用できるタイプだ。
空母が先か、台湾海峡が先か−。
常日頃から日米両国の間で綿密な意思疎通を行わなければ、いざ有事の際に混乱に陥る可能性もある。
■苦肉の策もハンディ
2025年3月30日の日米防衛相会談では、ヘグセス氏が在日米軍司令部に作戦指揮権を付与する
「統合軍司令部」
への再編計画第1段階を始動させたと表明した。
日本では、陸海空自衛隊を一元的に指揮する統合作戦司令部が発足したばかりだった。
「日米の指揮統制枠組みの向上の進展を歓迎した」
中谷氏は記者会見でこう述べ、安堵の表情を浮かべた。
在日米軍の格上げを巡っては、トランプ米政権が見送りも含めて検討しているという米メディアの報道があったが、ヘグセス氏の発言はこれを打ち消した形になったからだ。
だが、安心するのはまだ早い。
たとえ日米双方が統合司令部を新設したとしても、あくまで別々の司令部であり、北大西洋条約機構(NATO)や米韓同盟のように一体となった連合司令部は日米間に存在しない。
憲法9条は日本の自衛権行使を厳格に規定しており、平時において外国軍の武力行使と
「一体化」
することは許されない、というのが内閣法制局の解釈だ。
このため、平時から日米一体となった司令部を設置すれば、憲法違反になりかねない。
苦肉の策として2015年に設置されたのが
「同盟調整メカニズム(ACM)」
だ。
日米両政府、自衛隊、米軍の担当者が常日頃から顔を合わせ、連携を強化することを狙う。
自衛隊の統合作戦司令部、格上げされた在日米軍司令部もACMに加わることになる。
とはいえ、日米同盟が連合司令部の不在というハンディを背負っている事実に変わりはない。
キーン・エッジをはじめとする各種共同演習で双方の
「できること、できないこと」
を把握し、課題を克服する作業が欠かせない。

昨年2024年2月のキーン・エッジでは、自衛隊内部の調整が課題となる場面もあった。
演習では、台湾有事に伴い沖縄県など南西諸島に攻撃が加えられる事態に備えて陸上自衛隊が部隊を増強するため、集積拠点の九州に人員や装備を運ぶ必要があった。
陸自は輸送機に航空自衛隊基地の滑走路を優先的に使用させるよう求めたが、空自は台湾海峡に向かう戦闘機による滑走路の優先利用を訴えた。
協議の結果、輸送機が使う代替滑走路を確保し、戦闘機が空自基地を利用した。
ただ、参加者の1人は
「中国軍が弾道ミサイル攻撃で日本の滑走路を破壊することも想定される」
「そうなれば、戦闘機と輸送機のどちらが優先的に滑走路を使うかという判断はより難しくなる」
と語る。
演習では、中国軍部隊が与那国島(沖縄県)に上陸するシナリオも盛り込まれた。
上陸した部隊は小規模にとどまり、駐屯部隊が中国軍部隊を制圧する結果に終わった。
尖閣諸島(同県)でも警戒・監視態勢を強めたが、演習の中では中国軍が占拠するような事態には発展しなかった。
とはいえ、これで
「めでたし、めでたし」
とは言えない。
演習の準備段階初期には南西諸島に中国軍が攻め入る事態を想定しておらず、あわてて日本側がシナリオに組み込むよう求めたという。
演習参加者は
「演習では『南西諸島は守られました』という結果になったが、実際にそうなるかどうかは分からない」
「より危険なシナリオを想定した準備も必要になる」
と語る。
キーン・エッジでは、最も重要なポイントも検証されていない。
政治の判断だ。
演習では台湾有事を存立危機事態と認定し、自衛隊も武力行使が可能となった。
だが、事態認定は
「戦争参加」
を意味し、しかも何をもって存立危機事態と認定するかは予め決められるものではない。
日本政府内では
「米軍の判断のスピードに追いついていけない可能性は十分にある」(外務省幹部)
との声も漏れる。
首相や防衛相ら政府首脳を含む政治家が演習に参加し、心構えを万全にすることが必要だ。

<独自>台湾有事を想定、空自戦闘機が中国艦を攻撃 日米共同演習の概要判明
2025/4/6 17:58
https://www.sankei.com/article/20250406-5B3NBIGUVVPQJLFB6WV7YUWOZU/
自衛隊と米軍が昨年2024年2月に実施した日米共同指揮所演習
「キーン・エッジ」
で、台湾に侵攻する中国軍艦艇に対し、自衛隊機がミサイル攻撃を行う判断が下されたことなど演習の概要が2025年4月6日、判明した。
日米共同演習で本格的に台湾有事を想定したのは初めて。
演習の結果は有事の際に自衛隊や米軍が行動する際の指針となる作戦計画に反映されているとみられる。
複数の関係者によると、演習は中国が台湾侵攻に着手するシナリオの下で、陸海空自衛隊を一元的に指揮する統合作戦司令官が存在する前提で進められた。今年3月の統合作戦司令部発足に向けた準備という意味合いもあった。
演習では、中国軍が台湾に侵攻するとともに、米軍佐世保基地(長崎県)などを攻撃。
日本側は
「組織的かつ計画的な武力攻撃とまでは言えない」
とし、個別的自衛権を行使する条件となる
「武力攻撃事態」
の認定は見送った。
ただ、台湾有事は日本の存立を脅かす
「存立危機事態」
と認定し、集団的自衛権に基づき武力を行使する条件が整った。
これを受けて米側は台湾海峡を航行する中国軍の強襲艦隊を攻撃するよう要請した。
日本側は要請を受け入れ、航空自衛隊の戦闘機が空対艦ミサイルで中国軍の輸送艦を攻撃した。
自衛隊内部では台湾海峡の中国艦よりも、中国軍空母の攻撃を優先させるべきだという声もあったが、演習時点で中国軍が運用していた空母は攻撃対象として優先順位が低いと判断した。
演習では、中国軍が与那国島(沖縄県)に上陸するシナリオも組み込まれた。
陸上自衛隊は与那国島を含む南西諸島の防衛を強化するため増援部隊を九州に派遣。
部隊を運ぶ輸送機が離着陸することを想定した基地滑走路を空自戦闘機も使ったため、どちらを優先させるか意見が割れる場面もあったという。
キーン・エッジは2年に1回行われる。
昨年2024年2月の演習にはオーストラリア軍も初めて参加し、
「過去とは一線を画する、質的に高い演習だった」(吉田圭秀統合幕僚長)。
日米両政府は台湾有事を想定した作戦計画の策定作業を進めており、演習の結果を参考材料の1つとしている。

自衛隊海上輸送群が発足式 陸自主体、中国念頭に輸送力強化 中谷防衛相「重要な一歩」
2025/4/6 12:57
https://www.sankei.com/article/20250406-Q5BZJHCAKVM3ZDIYLHFYHXM4AE/
南西諸島への輸送力強化を目的とした防衛相直轄の新組織
「自衛隊海上輸送群」
が2025年4月6日、拠点を置く海上自衛隊呉基地(広島県呉市)で発足式を開いた。
輸送群は乗員の約9割を陸自、約1割を海自で構成。
中国が海洋進出を強める中、組織の垣根を越え、人員や車両、物資を運ぶ能力を高める狙いがある。
中谷元・防衛相は発足式で
「陸自と海自が力を合わせて海上輸送に当たる部隊の新編は、歴史的に極めて重要な一歩だ」
「まさに新しい時代の統合運用の象徴となるものだ」
と訓示を述べた。
輸送群は2025年3月24日に約100人態勢で発足した。
小型級の「にほんばれ」が既に配備され、中型級の「ようこう」も2025年5月にも就役する。
台湾や尖閣諸島での有事に備え、本島から南西諸島を繋ぐ役割を担う。
輸送群は段階的に拡充し、令和9年度までに中型級2隻、小型級4隻、小回りの利く機動舟艇4隻の計10隻態勢とする。
中型級は本州と沖縄本島や奄美大島を、小型級は沖縄本島と宮古島や石垣島、機動舟艇は接岸が難しい小島への輸送を想定している。

統合作戦司令部 台湾有事見据え 自衛隊に「魂」を 島田和久・元防衛事務次官
2025/4/5 16:00
https://www.sankei.com/article/20250405-KT5XTM3NJNITHGCZQTZQKEUDUM/
陸海空自衛隊の各部隊の指揮を一元化する
「統合作戦司令部」
が2025年3月24日に発足した。
なぜ新組織を立ち上げる必要があったのか、在日米軍との関係はどう変わるのか―。
日本周辺の安全保障環境が悪化する中、防衛事務次官を務め、統合作戦司令部創設の議論に深く関わった島田和久氏に話を聞いた。

■臨時対応では不足
統合作戦司令部が発足するまで、自衛隊は大規模災害や紛争地帯からの邦人退避などに際し、陸海空混成の統合任務部隊(JTF)を臨時で立ち上げて対処していた。
だが、JTFの司令官は事態によって就く者が異なる上に、平時は部隊の統合運用を担っていない。
敵国の侵略が始まってから、
「今日から私が司令官になります」
では事態に万全に対応しきれない、という問題意識があった。
加えて、大規模災害対応中に他国から弾道ミサイルが飛来するなど、同時に複数の事態が発生した場合に、複数のJTFが並立するのでは、総合的な対処に支障が出かねない。
平時から、あらゆる事態を一元指揮する統合作戦司令部を常設しなければ、これらの課題は解決しなかった。
制服組トップの統合幕僚長は指揮官ではなく、首相や防衛相の補佐者だ。
しかし、米軍との関係では、本来の役割である米統合参謀本部議長との戦略レベルでの調整に加え、米側指揮官であるインド太平洋軍司令官のカウンターパートも担っていた。
いざ有事の時に
「一人二役」
では無理がある。
戦術レベルで日米の連携を一層緊密化し、統幕長と役割分担を図るのが、今回新設された統合作戦司令官の重要な任務の1つだ。
統合作戦司令部の発足で自衛隊に新たな
「魂」
が入り、より実戦的な組織になるだろう。
■2027年までに抑止力
歴史を振り返れば、統合作戦司令部の構想は過去何度も浮上しては先送りされてきたが、2022年の
「安保3文書」
策定に向けた議論の中で一気に本格化した。
現実の脅威に真正面から向き合い、侵略者と戦って勝てる自衛隊を作ることが議論の基本思想だったからだ。
防衛力の強化は、装備を増やしたり、弾薬を増やしたりするだけでは完結しない。
自衛隊を有機的に動かすには
「指揮・統制」、
つまり神経系統にメスを入れる必要があると考え、自分が事務次官だった当時、防衛省内で各幕僚長や内部部局(内局)幹部と膝詰めで議論した。
再び先送りを求める声も一部であったが、
「ここで決着をつけなければいけない」
と考えていた。
意識したのは、中国による台湾侵攻態勢の準備目標とされる2027年だ。
2027年までに統合作戦司令部をフルスペックで機能させることが大きな抑止力になる。
平和維持に向けた競争だ。
そのため、一刻も早く立ち上げなければいけないという危機感があった。
■米国動かした選択
注目すべきは、統合作戦司令部発足に合わせて、今後、米国も在日米軍を再編し、部隊の指揮権を持つ
「統合軍司令部」
を立ち上げる点だ。
これまで在日米軍の司令官の権限は基地の管理などにとどまり、権限が非常に限定的だった。
日本を守ることを主任務とする米軍将官が配置される意義は大きい。
自衛隊の統合作戦司令部と米統合軍司令部の間で、緊密な連携を図っていくことになる。
統合作戦司令部の発足がなければ、在日米軍の統合軍司令部への再編も起き得なかった。
日本の選択が米国を動かした格好となった。
ほとんどの人が気付いていないと思うが、この地域における日本の役割、自衛隊の役割は非常に大きくなっている。
私が次官だった2022年にウクライナ侵略が始まった。
米国の戦略も変化している。
国際情勢を見通せば、日本が自国の抑止力を高める必要性はいや応なしに高まっている。
安倍晋三政権以来、安全保障政策の強化が続いてきたが、それが結実した成果の1つが、統合作戦司令部の発足だったと言える。

【用語解説】統合作戦司令部
陸海空、宇宙、サイバーといった自衛隊の主要部隊を統合運用する新組織。約240人態勢で東京・市谷に発足した。
初代司令官はF15戦闘機パイロット出身の南雲憲一郎空将。
平時の警戒監視、災害対応、弾道ミサイル対処などの他、敵領域内の軍事目標を叩く
「反撃能力」
の運用も担う。
常設の統合司令部は米国や英国、オーストラリアも保有している。

【プロフィル】島田和久
しまだ・かずひさ 1962年、神奈川県生まれ。
慶応大卒。
1985年に防衛庁(現防衛省)に入り、防衛政策課長、官房長や内閣参事官を歴任。
安倍晋三政権では首相秘書官として支えた。
2020〜2022年に防衛事務次官を務めた後、退官。
現在は慶応大特別招聘教授兼東京大客員教授。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

30. たぬき和尚[1576] gr2CyoKrmGGPrg 2025年4月07日 20:37:32 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[946] 報告
<△26行くらい>
大阪万博の真の目的は夢洲にIRカジノを開業することだが、さらにうがった見方としてオンラインカジノの運営基地とサーバーを夢洲に置きたいのではないかとの声もある。

だがここにきて、オンラインカジノに関与した吉本芸人が複数人書類送検された。このうちの一人は5000万円も賭けていたという。
生活苦にあえぐ庶民がいる中で「この暴挙は何だ、吉本興業は何を考えているのか」と怒りの声が上がっている。
この怒りの炎が大きくなれば、必ずやカジノ開業を断念に追い込むか、開業したカジノを経営不振で店じまいさせられるかもしれない。

カジノが失敗すれば、維新はかなり危ない立場に立たされる。維新は裏では暴力団などの闇世界とつながっていて、そこから資金を投資してもらっている可能性があるのだ。
その投資が焦げ付いたら、ヤクザは怒り心頭に発し、どんな行動に出るかわからない。
事によると、維新関係者や議員に対する襲撃で負傷したり命を落とす人が出るかもしれない。
維新トップだった松井一郎は父親が笹川良一の運転手であり、笹川に近いヤクザとも親交があったと思われる。ヤクザの冷酷非道さは身に染みてわかっているはずだ。だから政界引退後はヤクザの襲撃を恐れ、マンションに籠もって表に出ないのだ

橋下徹は関西のヤクザの手が届かない東京に逃げた。警備が鉄壁なフジテレビでコメンテーターをやっていれば、我が身は安全だと思っているのだろう。
だが頼りのフジテレビが性加害問題で大揺れに揺れ、橋下の守護神だった日枝久が取締役相談役を退任した。
フジテレビの番組の橋下起用は日枝の鶴の一声で行われた。その日枝が消えれば、橋下は身に危険が及ぶ表に放り出されたも同然だ。
口先三寸で極道弁護士を続けてきた橋下だが、本物のヤクザと争ったことはない。こいつも本心はビクビクしているだろう。

31. 阿部史郎[1656] iKKVlI5qmFk 2025年4月07日 21:00:02 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[719] 報告
万博会場で爆発する可能性がある濃度のメタンガスを検知。
expo2025.or.jp/news/news-2025…

メタンガスが検知されたのは爆発事故が起きたグリーンワールド工区(夢洲1区)。
rapt-plusalpha.com/98492/
rapt-plusalpha.com/103651/

危険すぎる‼︎

[18初期非表示理由]:担当:宗教関連と思われるコメント多数のためアラシ認定により全部処理

32. 世のすねものから[972] kKKCzIK3gsuC4ILMgqmC5w 2025年4月07日 23:15:07 : FUsJ8DAs1r : QXQwdTRoSkszaS4=[2] 報告
ワルイコトは大阪から。やっぱ大阪はワルイコトがアケスケに見えてしまうよな。
博打で身を持ち崩すほどのヤル気もなければカネもないものにはどーでもよいことだが、
被害者が出るのが分かっておりながらやらせる行政はホンマモンの悪党だ。それを野放しにして面白がる維新有権者も同罪。レスキュー政治勢力を返り咲きさせねば。
33. 夜盗虫[2865] lumTkJKO 2025年4月08日 02:51:31 : Y3LRsvHzvw : Vld4aFZzTFNNMVE=[1] 報告
気分が悪くなったらどこ逃げればいいねん。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK296掲示板  
次へ