★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296 > 892.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
その影響は?効果は? 米トランプ相互関税でにわかに浮上した消費税減税という選択肢(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/892.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 4 月 06 日 01:30:12: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※2025年4月5日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋

その影響は?効果は? 米トランプ相互関税でにわかに浮上した消費税減税という選択肢
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/370092/2
2025/04/05 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


慌てて与野党党首会議(C)共同通信社

 選挙前の一時的なバラマキではなく、今こそ、悪魔の税制の功罪を検証する必要。防衛費、法人税に切り込めるのか、社会保障を削らずにすむのか。石破じゃできないだろうが、怪しい連立にも国民の警戒感。

  ◇  ◇  ◇

 衝撃と波紋はとどまるところを知らない。トランプ米大統領が2日、怒涛のような「相互関税」を発表したことで各国が動揺。貿易戦争激化による景気悪化懸念から、世界同時株安の様相となっている。

 米国へのすべての輸出品に「24%」という想像を絶する厳しい関税を課されることになった日本では、4日も株価が急落。日経平均は一時、前日比1400円超の下落となり、8カ月ぶりに3万4000円を割り込んだ。終値は955円35銭安の3万3780円58銭と年初来安値を更新。1週間の終値下げ幅は3339円に達し、SMBC日興証券によれば、この週間下げ幅は過去最大だという。

 すでに自動車への25%の追加関税は発動された。これに相互関税も加わるわけだ。企業の資金繰り支援などに万全を期すなど、政府は大慌てで対策に乗り出しているが、「日本だけは除外」の懇願外交が基本方針なだけに、妙案があるはずもない。

 石破首相は急きょ、与野党党首会談を呼びかけ、4日の午後、国会内で約45分間、会談。「言うなれば国難。野党も含めて超党派で対応する必要がある」と協力を要請した。野党からは「トランプと直談判することが大切。電話でもいいから早く会談すべきだ」(立憲民主党・野田代表)、「できるだけ早い時期に、トップ同士で会った方がいい」(日本維新の会・前原共同代表)、「追加関税が発効する9日までに訪米し、直接会談で事態を打開するしかない」(国民民主党・玉木代表)とせっつかれ、石破も直訴について「全く躊躇するものではない」と語ったとはいうものの、「誰に話せばトランプ氏に伝わるのかが分からない」と本音を漏らす場面もあったらしい。どうにも見通しは暗い。

輸出企業への還付は不公平

 24%というトランプ政権による相互関税の算出方法はデタラメだ。「非関税障壁」を考慮すると日本は米国に46%の関税を課していると主張しているが、実際は、相手国との貿易赤字額を米国への輸出額で割り、その数字を2で割っただけという驚くほど単純なものだった。

 米商務省によると、2024年の日本から米国への輸出額は1482億ドルで、日本は684億ドルの貿易黒字だ。684を1482で割り、100をかけると46%。24%は、トランプからすれば「半分程度にまけてやったぞ」ということらしい。

 もっとも、トランプは2日の演説でも「日本は米国産のコメに700%の関税をかけている」と批判。「日本では自動車の94%が日本製だ」と文句を言っている。今後、さらなる非関税障壁を突き付け、要求を強めてくる可能性もあるのだが、そこでにわかに注目されているのが「消費税」だ。

 米国がかねて問題視しているのが「付加価値税」であり、日本の消費税に相当する。その理由はこうだ。

 日本から米国へモノを輸出する際に、企業は10%の消費税を還付してもらえる。そうすると、10%分、米国で安く売ることができる。逆に、米国企業が日本へ輸出して販売すれば10%の消費税がかかり、10%分価格が高くなってしまう。まずこれが彼らの言う不公平。さらに、米国にも売上税はあるが、国税ではなく州税で、消費税のような還付制度はない。だから、米国企業が不利益を被っているというのである。

 経済評論家の斎藤満氏が言う。

「コメや消費税という非関税障壁は、今回の相互関税の税率算定に入っていません。しかし、トランプ政権は、今後の展開で改善がなければ、さらなる関税を上乗せすると各国を脅しています。消費税を下げないと追加課税するぞと言われたら、日本政府は震え上がるでしょう。トランプ政権の圧力を軽減するには、米国のように消費税を国税から地方税に移管する方法がある。また、野党からすれば、この外圧を利用して消費税引き下げ交渉に出る手はある」

消費減税は国民全員が助かる生活支援策


年初来安値を交渉中(C)日刊ゲンダイ

 つまり、米国から見れば、消費税は日本の輸出企業を保護するための、過剰な優遇だというわけ。世界経済を大混乱に陥れるトランプ政権がやっていることはメチャクチャだが、「消費税減税」の観点では、確かに追い風になる。

 維新、国民民主、れいわ新選組、共産党は消費減税を訴えているし、財務相経験者の野田代表が消費減税に慎重な立憲にも、2つの勉強会が立ち上がっている。

 そのひとつ「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」は、2026年4月から食料品の税率を0%に引き下げ、年5兆円規模の減税を実施するという提言案をまとめた。月内にも執行部に提出する予定だ。

「物価高を受け『国民の可処分所得を直接的に引き上げる』と主張し、党の参院選公約への反映を目指しています。対象は軽減税率8%が適用される飲食料品とし、酒類や外食は除く。減税によってGDP(国内総生産)を0.3〜0.5%押し上げると試算しました。実施期間は、党が掲げる消費税収の一部を中低所得者に還元する『給付付き税額控除』が導入されるまでの2〜3年の時限措置です」(立憲関係者)

 1日の記者会見で、食料品を対象とした消費減税をバッサリ否定した石破だったが、与党内でも参院選向けの経済政策として消費減税を期待する声が浮上している。

 公明党の岡本政調会長は2日の会見で消費減税について問われ、「さまざまなことを選択肢から外すことなく議論したい」と含みを残した。自民でも石破の記者会見での発言に異論が上がっており、松山参院幹事長は「物価高対策、特に食料品に対する対策は非常に重要だ」と促した。石破と距離を置く小林元経済安保相も、きのうのインターネット番組で「消費税の在り方も含め検討していく余地はある」と言い出した。消費減税が石破叩きの材料になりつつある。

庶民は長年、割を食ってきた

 逆進性が高く、所得の低い人ほど負担の重い消費税は「悪魔の税制」と呼ばれる。選挙前の一時的なバラマキではなく、今こそ、その功罪を検証する必要があるのではないか。

 トランプ米国がヤリ玉に挙げるように、輸出企業は仕入れにかかる消費税の還付をガッポリ受け、潤ってきた。他方、庶民は、物価高により支払う消費税は増えるばかり。事実上の「インフレ税」を負担させられているようなものだ。そんなフザけた話があるものか。

 それでなくてもアベノミクスの大企業優遇で、庶民は割を食ってきた。法人税はどんどん減税され、防衛費だけは聖域化し、当初予算でついに8兆円を突破した。一方で社会保障費はどんどん削られる。命のセーフティーネットである高額療養費制度の見直しに手をつけようとしたのがいい例だ。

 法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)はこう言う。

「当然、消費税を下げるべきです。理由は3つ。@消費税で税収が増えた分は企業向け減税で帳消しにされている。庶民から幅広く税金を集めて、それを企業にまく原資に使ってきたのが実態。社会保障費に使うと言うが、お金に色はついていない。A消費税は累進課税になっておらず、所得の低い人ほど負担が大きい。B新年度予算で103万円の壁引き上げや高校授業料無償化をやったが、対象は一部でしかない。消費減税はあらゆる人が対象で、国民全員が助かる生活支援策になる。食料品を中心に消費減税はコロナ禍の時から世界中で実施されていますよ」

 財務省は徹底的に抵抗するだろうし、石破に消費減税がやれるのかどうか。

 トランプ関税を受けた与野党党首会談で石破が野党に協力を要請したのは、「内閣不信任決議案を出させないための策略」との見方もある。

 野党の牙を抜くための怪しい“救国連立内閣”には警戒が必要だが、物価高対策に最も効果的なのは、消費減税、一択だ。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[240287] kNSCqYLU 2025年4月06日 01:31:05 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1566] 報告

2. 赤かぶ[240288] kNSCqYLU 2025年4月06日 01:32:35 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1567] 報告

3. 赤かぶ[240289] kNSCqYLU 2025年4月06日 01:33:16 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1568] 報告

4. 赤かぶ[240290] kNSCqYLU 2025年4月06日 01:41:39 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1569] 報告
<■72行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

相互関税「すべての国が対象」 トランプ関税、消費税も「関税」扱い?【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年4月1日)

2025/04/01 ANNnewsCH

 アメリカのトランプ大統領が2日にも発表する相互関税について、すべての国が対象と宣言しています。日本の消費税も関税と同一視されるのではないかという懸念が広がっています。

■導入なら実質GDPは4年で最大1.8%↓か

トランプ大統領
「多くの人が私に再び選挙に出てほしいと言ってきました。まだまだ先は長いですが」

 先月30日、NBCニュースのインタビューの中で、アメリカの憲法で禁じられている大統領3期目について意欲を見せたトランプ大統領。これは冗談ではないと付け加えましたが、3期目を可能にする具体的な方法については明言しませんでした。

 今月2日に迫っている相互関税。アメリカから見て貿易黒字となっている国は免除されるという見方もありましたが、これを否定しました。

トランプ大統領
「すべての国を対象にスタートします。15カ国だけなんて噂は聞いたことがないです」

 そもそも相互関税とは、貿易相手国が課す関税と同じ水準の関税をアメリカも輸入品に課すというものです。

 さらに、トランプ大統領は自身のSNSでこのように発信しています。

トランプ大統領
「関税よりもはるかに厳しい付加価値税を導入している国々は、関税を課しているのと同等と見なします」

 付加価値税とは、EUなどで導入されている物やサービスを購入する時に課せられる間接税のことで、日本の消費税に相当します。

 国会では日本の消費税も関税と同一視されてしまうのではないか、という懸念の声が上がっています。

立憲民主党 江田憲司議員
「付加価値税を含む米国の企業労働者・消費者に対して、貿易相手国が課す不公平・差別的または域外課税については、報復関税というか、相互関税を適用するということが明確に述べられている。消費税を非関税障壁と捉えて、総合関税をかける」

加藤勝信財務大臣
「米国政府が表明した総合関税については、日本が対象になるべきではないと考えている旨を申し入れつつ、意思疎通を行っているところでございます」

 大和総研が先月発表した試算によりますと、相互関税と付加価値税に対する報復関税が導入された場合、日本の実質GDPは今後4年間で最大1.8%程度下押しされるということです。

(「グッド!モーニング」2025年4月1日放送分より)

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

5. 赤かぶ[240291] kNSCqYLU 2025年4月06日 01:47:11 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1570] 報告

トランプ関税が"消費税減税"の希望となる?トランプが日本に激怒したワケとは 【4月6日(日)までの期間限定で再放送】#三橋貴明 #消費税廃止 #財務省

2025/04/03 三橋TV

6. 赤かぶ[240292] kNSCqYLU 2025年4月06日 02:07:42 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1571] 報告

7. 赤かぶ[240293] kNSCqYLU 2025年4月06日 02:10:59 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1572] 報告

8. 赤かぶ[240294] kNSCqYLU 2025年4月06日 02:14:18 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1573] 報告

9. 赤かぶ[240295] kNSCqYLU 2025年4月06日 02:22:19 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1574] 報告




10. 赤かぶ[240296] kNSCqYLU 2025年4月06日 02:31:39 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1575] 報告

11. 赤かぶ[240297] kNSCqYLU 2025年4月06日 02:34:34 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1576] 報告

12. 赤かぶ[240298] kNSCqYLU 2025年4月06日 02:38:06 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1577] 報告

13. 赤かぶ[240299] kNSCqYLU 2025年4月06日 02:39:33 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1578] 報告

14. 赤かぶ[240300] kNSCqYLU 2025年4月06日 02:43:24 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1579] 報告

15. 赤かぶ[240301] kNSCqYLU 2025年4月06日 02:48:31 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1580] 報告
<■144行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

『日本24%』交渉のカギは…財務大臣「報復関税も可能」“トランプ関税”世界株安【報道ステーション】(2025年4月4日)

2025/04/05 ANNnewsCH

いわゆる“トランプ関税”を受け、株価は、日本など主要な国々のほか、アメリカでも大幅に下落しました。

アメリカの主要3指数は、軒並み下落。ダウ平均株価は、前日から1600ドル以上、値を下げました。株価指数をけん引するIT関連だけでなく、衣類や飲食など幅広く値下がりしました。

ニューヨーク証券取引所に勤めて40年の名物トレーダーも困惑です。

トレーダー ピーター・タックマン氏
「きょうの取引所は、新型コロナ流行以来の“お先真っ暗”ムード一色でした。目も当てられない状況だといえます」

ただ、トランプ大統領は「あくまで一時的」と強気です。

アメリカ トランプ大統領
「(Q.金融市場が反応しているが)予測通りだ。ひどい経済を受け継いだ。重症患者だ。手術は終わった。安定するのを待つだけだ。関税があれば、強い立場で交渉ができる。あらゆる国から連絡がきているが、それが狙いだ。運転席から交渉を主導する」

「交渉を主導する」とは言うものの。

アメリカ ラトニック商務長官
「トランプ大統領は関税を、一切、撤回しないでしょう。世界貿易の再構築が始まるのです」

消費の現場は、トランプ大統領に振り回されるばかりです。

カリフォルニア州で40年以上、寿司店を営んできた関利彦さん。仕入れる魚は、ほとんどが日本から空輸されたものです。アメリカでとれる魚では、替えが利きません。ただ、アメリカ経済は、インフレ真っ只中。常連客が通う回数も、以前より減ったと感じています。そこに、新たにのしかかる関税による負担。値上げは、極力、控えてきましたが、悩みは尽きません。

『利寿し』オーナー 関利彦さん
「(Q.アメリカでとれるサーモンを押し出すとも)サーモンもカナダや、ノルウェーから来るので、結局、一緒、(関税で)値段が上がるから。今回は(値上げを)考えないといけないかなと」

輸出する側の日本政府も、暗中模索の状態です。

4日の自民党の関税対策部会。自動車業界の代表者たちが、陳情に訪れていました。

日本自動車部品工業会 茅本隆司会長
「交渉で除外になれば、ありがたいですし、税率が低減されれば、ありがたい。『粘り強く交渉してください』とお願いしました」

日本自動車工業会 片山正則会長
「『資金的な部分(で課題)が出るなら、ぜひ(支援を)お願いしたい』と」

国会では、政府がこれからどう立ち向かっていくのか、質問が相次ぎます。しかし、石破総理は、日本がアメリカにかけている税率が46%だというトランプ大統領の主張に困惑気味。「正していく」という以外に対応策は出てきません。

政府内では、加藤財務大臣だけが、報復関税を含めた対応策に言及しました。

加藤財務大臣
「可能な限り、紛争解決手続きは経たうえで、報復関税措置の発動も可能と考える」

その後、石破総理になって初めて開かれた与野党党首による会談では、トランプ大統領との電話会談を調整していることなどが伝えられました。

立憲民主党 野田佳彦代表
「問題意識、危機感を共有したい気持ちがあることはわかった。省庁横断の精鋭を集めて、強力な担当大臣をおいて対応するのがいいのではないか」

日本維新の会 前原誠司代表
「安倍元総理のことを言及されたが、石破総理が人間関係を築けなかったのが大きな要因ではないかと」

◆今後、日本政府はどう対応していくのでしょうか。

政治部官邸キャップの千々岩(ちぢいわ)森生(もりお)記者に聞きます。

(Q.24%という高い税率ですが、政府はびっくりといったところでしょうか)

千々岩森生記者
「完全に寝耳に水だったと思います。“想像より高かった”という驚きが一気に広がりました。世界中で自国の関税の数字を知っていた国はおそらくないと思いますが、日本もご多分に漏れずといったところなのだと思います。官邸を取材していますと、1カ月ほど前から、日本だけが除外というのは難しいなと。むしろ、かけられた後に、いかに引き下げの交渉を始めるかという方向に戦略転換が行われていたようです。いずれにせよ、トランプ氏は、いくら対策しても強行してくるというのが、今回の教訓になったようです。

(Q.与野党党首会談が行われましたが、石破総理、これを開催した真意は、どこにあるのでしょうか)

千々岩森生記者
「党首会談は、3日夜になって、急きょ、スケジュールが設定されました。政府は、無策だという批判が聞こえてきたので、危機感をあえて示すという趣旨なんでしょうし、逆に言えば、焦りもあったのかなと見て取れます」

(Q.今後、政府はトランプ政権とどう向き合っていくのでしょうか)

千々岩森生記者
「まさに妙案はないといったところなんだと思います。理由は“わからないもの”が2つあるからです。1つは『交渉自体できるか、わからない』。つまり、トランプ大統領が、ディールする気があるかどうか。もう1つは、仮に交渉できるとしても『トランプ大統領が何を求めているのか、わからない』。日米間には、ルビオ国務長官、ラトニック商務長官、ウォルツ大統領補佐官、さまざまな交渉ルートがあり、すでに動いていますが、情報をアメリカに入れても、本当にトランプ大統領にまで上がっているのかが、これまたわからない。要は、直接、トランプ大統領と話さないと始まらないというところです。ではどうするか。石破総理の今後の日程にヒントが見えてきます。ゴールデンウィーク前半は、フィリピン・ベトナムと東南アジアの外遊が決まっています。ただ、後半、5月3日からの4日間、実は空いています。あえて空けているようです。ここで訪米して、トランプ大統領と会談に持ち込みたいという声も官邸内では出始めています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2025

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

16. [324] g0U 2025年4月06日 08:21:48 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[16] 報告
 何度も言ってる、消費税は「資産税」としての効果ある。消費税減税は、供給不足による物価高騰に拍車を掛けてしまう。
 俺は1500万弱の現金資産がある。10%の消費税が廃止されれば1500÷1.1−1500≒−136万の給付金を手にしたのと同じだ。当然、その136万は備蓄の購入に廻す。いつ増税されるか知れないし当然の防衛だ。そして、物価は更に高騰する。

 だが、無貯金の貧困層、若年層は如何する。少しは考えろ。

17. evilspys[1175] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年4月06日 09:13:12 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18154] 報告
山本太郎さんのトランプ関税に対する素晴らしい理解と考えが分かれる件について
管理人のぼやきラジオ
2025/04/05
https://www.youtube.com/watch?v=-_aqEcnWq_g
18. 楽老[5703] inmYVg 2025年4月06日 11:04:03 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[163] 報告
>>16.ウ:何度も言ってる、消費税は「資産税」としての効果ある。

何度も言っているらしいがサッパリわからん。
貴君の説明が下手なのか、私がバカなのか?
私も決して頭いい方ではないからな

【136万の給付金を手にしたのと同じ】
全くもってチンプンカンプン
貴君は消費税が高くて1500万円の現金があっても備蓄品を購入できないのかな❓
私なら必要と認めれば、手持ち現金が乏しくても購入の努力はするがね、

私には人に誇るほどの現金資産は無い。
貴君に言わせれば無貯金の貧困層かも知れない。
しかし消費税が無くなればこの上なくうれしい。

現下の物価高騰は消費税の所為ではなく、円安の所為だと思う。
根本は、大企業経営者と政治家官僚が結託して消費税収入を私(ワタクシ)にしているからだ。

還付金を手に入れて、設備投資に回すでも従業員に還元するでもなく内部留保を積み上げる。

トランプ関税など放っときゃ良い事。
こんなことで米国の製造業は蘇らない。
米国を当てにせず、世界に目を向けて地道に努力すればよいのだ。
わたしはトヨタよりもスズキの方が生き残るのではないかと思う。
たとえ両方とも潰れてもそれが資本主義(自由主義)なのだよ。

    

19. [325] g0U 2025年4月06日 11:18:15 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[17] 報告
 >>18
 >>貴君は消費税が高くて1500万円の現金があっても備蓄品を購入できないのか?

 してるさ。更に「買い増す」と言ってるんだ。もし1億の現金資産があれば900万円(1÷1.1−1≒0.09)分の備蓄を買い増す。恒久的な減税が保証でもされない限り、早く商品化しなければ失ってしまう資産(≒おカネ)だからだ。

20. 銀の荼毘[1273] i@KCzOS2lPk 2025年4月06日 11:51:40 : 98GN4VqYag : d1lNOVAuMVU0U1k=[13] 報告

消費税は🟰対米貿易戦争を戦う→日本企業への報奨金だからね。


廃止請求されるのは🟰当たり前。

21. ノーサイド[4347] g22BW4NUg0ODaA 2025年4月06日 12:00:24 : jLBSmUG2Wg : cHdxR1EzL05VcFE=[4] 報告

>にわかに浮上した消費税減税という選択肢

アホ!
消費税を減税したら非関税障壁のハードルを下げることとなり逆にトランプの思う壺になる。
(大笑)

22. T80BVM[1430] VIJXgk9CVk0 2025年4月06日 14:31:16 : LJqoJ2UxOY : d0ZOZnN0ZDN4RGM=[15] 報告
消費税は廃止
ああ、れいわ新選組は日本一の党だなあ(しみじみ

以上ですよ

23. ノーサイド[4349] g22BW4NUg0ODaA 2025年4月06日 14:41:39 : l4CaMyOZJo : RFhVc1l2SUNGb1E=[1] 報告

消費税を廃止してアメリカと同じ新自由主義国家を目指す。

結構じゃないの。(大笑)
  

24. 赤かぶ[240330] kNSCqYLU 2025年4月06日 15:23:26 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1609] 報告
<■163行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】

2025/04/04 TBS NEWS DIG

アメリカのトランプ大統領が、日本に「24%」などおよそ60の国・地域に課すと表明した「相互関税」。一夜明けて開かれたニューヨーク株式市場のダウ平均株価が開始直後に急落し、衝撃が広がっています。
 
3日午前、都内の証券会社では…

■アメリカ・相互関税を発表 日本に24%「全く根拠わからず」

岩井コスモ証券
「日本にはかなりきつめの税率で、株式市場が反応している」
「パニック的な売りになっている」

東京市場は全面安の展開となり、日経平均株価は一時1600円以上値を下げ、およそ8か月ぶりに3万5000円台を割り込みました。

アメリカ トランプ大統領
「日本はアメリカの輸出品に46%の関税をかけている。車への関税などはもっと高いとみなせる。我々は日本に24%の関税を課す」

トランプ氏は規制などの「非関税障壁」も含めると、日本のアメリカに対する関税率は46%とみなせると説明し、そのおよそ半分の24%の関税を課すとしました。

これについて、江藤農水大臣は…

江藤拓 農林水産大臣
「非関税障壁とかさまざま入れて46%ということ言われたようですが、全く根拠がわからない」

想定を上回る「24%の関税」は、日本中に大きな衝撃を与えています。

大学生(10代)
「生活が苦しくなるんじゃないか不安」

団体職員(60代)
「電気関係の検査をしている。日本のメーカーさんが景気が悪くなると、うちの仕事が減ってくる」

サービス業(40代)
「これ以上、いろんなものが高くなったり、景気があまり良くないというか、ちょっと困るなとは思います」

■「やられたらやり返す」各国に関税 日本に24%一体なぜ?

野村総研・木内登英氏の試算は、3日に始まった自動車関税・相互関税にあわせ、日本のGDP約4兆円あまり0.71%押し下げると試算しています。

トランプ氏が相互関税をかけるのは、こんな持論があるからです。

「アメリカは貿易で不当にお金を奪われてきた被害者」

「関税をかけて安い輸入品がなくなれば、国内の製造業が復活」

「アメリカが豊かになる」

アメリカ トランプ大統領
「外国のハイエナたちがアメリカンドリームを台なしにしてきた。相互関税だ。やられたらやり返す。すごくシンプルだ」

やられたらやり返す、相互関税。トランプ氏は5日からすべての国に10%を課し、9日からは60の国と地域に、さらに関税を上乗せすると表明しました。

上乗せ分をあわせると、ヨーロッパではEUが20%、スイスが31%で、イギリスは上乗せなしの10%。アジアでは、お隣・韓国は25%ですが、中国は34%、ベトナムは46%、カンボジアは49%が課されます。

ベトナムとカンボジアについて、トランプ政権の高官は…

トランプ政権高官
「中国企業が関税を回避するため、これらの国からアメリカに輸出している」

24%の相互関税をかける日本について、トランプ氏は「友達であり、責めているわけではない」などとアピールしました

アメリカ トランプ大統領
「日本は私たちに(関税を)46%課している。(日本は)非常に手強い。素晴らしい人々だがな。責めているわけじゃないんだ。とても利口だと思うよ」

さらに、安倍元総理とこんなやりとりがあったと主張しました。

アメリカ トランプ大統領
「日本の安倍晋三総理は素晴らしい男だった。私は彼のもとへ行き、『シンゾー、貿易が不公平だから何かしなくちゃいけない』と言ったんだ。彼は『私もわかっている』と言った。私たちは取引していたんだ」

■「対応の時間ない」「景気冷え込む」日本経済への影響は

アメリカファーストの一方的な相互関税の発表。日本の経済や暮らしに、どう影響するのでしょうか。

3日朝、取材に応じたホンダの社長は…

ホンダ 三部敏宏社長
「(急激な変化は我々にとっては)対応する時間がない。非常に厳しい」

商社のトップも…

三菱商事 中西勝也社長
「アジアの国の景気が冷え込む。投資家の心理も含めて、経済に不安定要素は出てくる」

不安の声は、こんなところからも…

年間500トンのコメをアメリカに輸出する専門商社は、3日、アメリカの業者に連絡し、情報収集に追われました。輸出を担う営業担当者は、今後の状況を注視するとしたうえで、「アメリカ以外の販路拡大を検討したい」としています。

日本はどう対応するのでしょうか。

石破総理
「私自身がトランプ大統領に直接話しかけていくということが適当であれば、全く躊躇するものではございません」

石破総理は与野党党首と4日に会談し、対応策を話し合う方針です。

■“トランプ関税” 日本に24% 賃上げは?

小川彩佳キャスター:
アメリカのトランプ政権が発表した「相互関税」は世界経済に大打撃を与えるとの懸念も広がっています。

news23 ジャーナリスト 片山薫さん:
トランプ政権が課す日本への相互関税24%は日本経済にとってもかなりの打撃になります。

野村総合研究所の木内登英さんの試算では、日本の成長率は平均0.5%くらいと見込まれています。しかし今…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/articl...

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

25. [3738] iKQ 2025年4月06日 18:07:09 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[246] 報告

 消費税廃止 = クルクルパー

 
 ま〜〜 消費税を廃止してくれるんなら 愛は 何も困らないよ〜〜〜

 でもさ〜〜  ろくに 消費税を払っていない 貧乏人は 

 政府のサービスが なくなって 困ると思うがね〜〜〜

 ===

 まずは 生活保護を無くして 生活力のない人は 路傍に放り出しましょう

 失業保険も 禁止して 失業 即 ホームレスが 良いよね〜〜

 ===

 どっちみち 大学に行っても 勉強はしないのだから 取り合経ず

 大学の 半分は 閉鎖しましょう

 

26. 庶民は無税[84] j46Wr4LNlrOQxQ 2025年4月06日 18:07:48 : 4fyPI1H5Gw : ekxYWTZIdzhrbGs=[1] 報告
500トンの米国向けコメ商社
これ日本で売れば高騰は収まるな

自動車米国向け縮小で
余った人員は農業生産に向けて
自給率向上

ピンチはチャンス

27. transimpex[-4379] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年4月06日 20:05:43 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[355] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

16時過ぎから、、寝てました。

スポーツも、、〇〇〇〇、、お金で〇〇? 〇〇〇〇〇、、〇〇〇〇〇。

という事で、、帰国出来る・出国出来る程、、お金も〇〇出来たのでは?

宗教解体と帰国出来る・出国出来る人達から、、お早くどうぞ。

皇室制度廃止、、半島との関係は、、もう不要。

中国とも距離をおいて、、、日中韓という茶番、、終了。

本当の日本人の為の日本再生。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

28. transimpex[-4378] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年4月06日 20:16:08 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[356] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

去年も上がっていた動画、、すべては逆なのです。

サイモン・シネック、、専門家? 洗脳工作での?動画。

都合よく、、丸め込もうとしても、、〇〇〇〇〇。

こういう連中が、、世界中繋がって、、お金儲け?をしているという事がよく判る。

講演会、、宗教繋がり、、血の繋がり、、利権繋がり。

昔から、、講演会というのは、、そういう〇〇〇〇〇〇〇。

色々、、やって来た事の〇〇〇〇〇〇。

顔の造形を弄ったりして、、洗脳工作(他の)しても、、無駄。

宗教解体と帰国。

皇室制度廃止と半島との国交断交。

〇〇〇〇の思惑は、、〇〇〇〇。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

29. transimpex[-4380] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年4月06日 20:41:17 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[357] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

一部の特権を持った連中の手下も参加?

位置情報、、大阪市住吉区ですよ。

松原市の表示は、、嘘八百(ネット工作は、、他にも)

検索・グーグル他。

という事で、、〇〇も必死。

宗教解体と帰国。

嘘八百、、デマ・でっち上げ工作は、、終了。

〇〇〇〇〇〇。

皇室制度廃止と半島との国交断交。

中国とも距離を取る。

まともな国へと方向転換の時が来た。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

30. evilspys[1176] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年4月06日 20:48:32 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18155] 報告
トランプ関税はアメリカにとってマイナスだがなぜやり続けるのか?について
管理人のぼやきラジオ
2025/04/06
https://www.youtube.com/watch?v=QAXWagPMD50
31. 六郎[267] mFqYWQ 2025年4月06日 21:01:14 : dMoUbcE5rs : RVNRaUNQT3YyZjI=[2] 報告
消費税減税で少しは内需が復活するかも。
さらなる貯蓄に走る人も多いだろうが、財布のヒモが緩む人も確実にいるはず。
どうなるか一度やってみたら良い。

それでも、消費税を減らしたら別な税金を上げるので国民の負担は変わらないかな。
やはり、国家破綻を口実にして増税につなげる財務省の詐欺行為を打破する必要がある。
トランプがやってるように中央銀行にメスを入れることだ。
れいわがいうMMTや参政党がいうブロックチェーン通貨などで予算を豊富にする改革が必要。

32. transimpex[-4386] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年4月06日 21:01:22 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[360] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

都合が悪い日本人の投稿を見せ難くする為にトビを下げた?

しかも、、投稿を削除? それとも???

という事で、、半島勢と一部の特権を持った連中のコラボ?

どちらも、、創価。

という事で、、宗教解体と帰国・出国。

皇室制度廃止と半島との国交断交。

特亜と繋がる事も、、少なくなる。

日中韓? その為に、、教育から社会を同じレベルに下げている、、毒裁政治

社会へと誘う為のバラマキと与党野党の政党乱立の誤魔化しと茶番。

これにて、、朝鮮システム、、終了。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

33. T80BVM[1432] VIJXgk9CVk0 2025年4月06日 21:08:21 : LJqoJ2UxOY : d0ZOZnN0ZDN4RGM=[17] 報告
消費税は廃止
旗揚げ当初から一貫している
れいわ新選組は日本一の党だなあ(しみじみ

そゆことですよ

34. [3743] iKQ 2025年4月06日 21:36:18 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[251] 報告

 消費税をさげるなんて   by  絶対にやりません    by 財務省

 
 実現する見込みはないのに    言ってみるだけ政党

 
   

35. T80BVM[1433] VIJXgk9CVk0 2025年4月06日 23:18:40 : LJqoJ2UxOY : d0ZOZnN0ZDN4RGM=[18] 報告
このジイさんもニセユダヤ人だろう

投資の神様バフェット、トランプ関税による世界同時株安を回避して資産拡大
https://sputniknews.jp/20250406/19737256.html

バフォメットという名前からして不吉だし、ハニーさんの後援者かもしれんし
まあ、バイデンの時(コロパン前〜コロパン中)に製薬会社株を買いまくり、早いうちに利確したんだろうな
どうあれヘドが出るってwww

以上ニダw

36. 人間になりたい[2348] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2025年4月06日 23:55:17 : AwxU2zxs6c : US8xQlRtRXZ5WjY=[1026] 報告

消費税廃止とは、自分に課税される税金をチョロマカスための、税金泥棒の悪巧み。
この記事に書かれていることは、全て、嘘デタラメといってもいい。

>日本から米国へモノを輸出する際に、企業は10%の消費税を還付してもらえる。
 そうすると、10%分、米国で安く売ることができる。
 逆に、米国企業が日本へ輸出して販売すれば10%の消費税がかかり、
 10%分価格が高くなってしまう。まずこれが彼らの言う不公平。

あまりにもアホすぎて話にならない。
消費税制度が適用されるのは国内だけ。
消費税とは、入りの消費税のようなものと、
出の消費税のようなものから算出される、
事業者から徴収する付加価値税のこと。
したがって、入りの消費税のようなものがない輸出業者が国内で支払った、
出の消費税のようなものを還付されるのはあたりまえのこと。
これをやらなければ、消費税制度のない米国と公平な貿易競争などできない。
消費税廃止詐欺師とは、税金泥棒であるとともに、
米国追従の売国奴といっても過言ではない。

 
 

37. 銀の荼毘[1275] i@KCzOS2lPk 2025年4月07日 06:45:07 : ICa0PncFv2 : LzlJekVuMnBoQmc=[501] 報告

↑なんだ???この消費税を守ろうとするキチガイは?


38. 銀の荼毘[1276] i@KCzOS2lPk 2025年4月07日 06:58:55 : ICa0PncFv2 : LzlJekVuMnBoQmc=[502] 報告

>消費税を廃止してアメリカと同じ新自由主義国家を目指す。



無理ムリ,新自由主義とは🟰世襲の廃止だからな🟰中小企業は全て世襲だ🟰すなわち中小企業を税金で救済とか言っておっては🟰新自由主義にならない。


39. [3744] iKQ 2025年4月07日 08:06:12 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[252] 報告

 ノルウエーから サーモンを輸入する


  1000円のサーモン  

 1. ノルウエー 消費税 300円 日本の130円 全部で 430円

 2. ノルウエー 消費税   0円 日本の100円 全部で 100円

 どちらが いいですか〜〜

  

40. [3745] iKQ 2025年4月07日 08:15:05 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[253] 報告

 ノルウエーに旅行に行って 10万円の食器を買って 13万円支払う


 1. そのまま 帰国する

 2. 空港で  3万円 返してもらう

 
 あなたなら どちらを選びますか??

  

41. [3746] iKQ 2025年4月07日 08:18:09 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[254] 報告

 >40

 ノルウエーで支払う 3万円の税金

 1. ノルウエーの人達の 社会福祉に使われる

 2. 日本人の 福祉に使われる

 
 どちらが 正解だと思いますか??

 

42. 楽老[5708] inmYVg 2025年4月07日 08:29:15 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[168] 報告
>>16.>>19.

全く意味をなさないお馬鹿コメントだということがわからないらしい。

>16.:消費税減税は、供給不足による物価高騰に拍車を掛けてしまう。

まず現状認識が間違っている。供給不足ではなくコストプッシュインフレなんだよ。

>16.:何度も言ってる、消費税は「資産税」としての効果

これについての説明が全くない。説明できないのだろう。人間になれない人非人と同様。

>16.:俺は1500万弱の現金資産がある。10%の消費税が廃止されれば1500÷1.1−1500≒−136万の給付金を手にしたのと同じ

なんのこっちゃ❓全く関係のないモノを結び付けて

>16.:その136万は備蓄の購入に廻す。いつ増税されるか知れないし当然の防衛だ。

これも消費税とは全く関係ない。訳の分からん136万だが、当然の防衛策というなら今現在の1500万円の資産を取り崩して購入するはず。減税よりも増税の方が可能性が高いのだから。

(>19.)は無駄に付け加えた意味のないコメント。

(>>36.人間になれない人非人)相変わらずデタラメのオンパレード

    

    

43. [327] g0U 2025年4月07日 08:45:33 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[18] 報告
 >>42
 >>19だけど
 >>まず現状認識が間違っている。供給不足ではなくコストプッシュインフレなんだよ。

 はぁ?
 コストプッシュ・インフレは、労働力や原材料・エネルギーなどの供給不足(≒コストアップ)に依って起こるインフレの事だぞ。バカか?

44. 夜盗虫[2833] lumTkJKO 2025年4月07日 09:20:56 : kA10MYeK26 : aGFTaUcyQ0VYams=[3] 報告
今日は日産から目が離せませんね。
45. [329] g0U 2025年4月07日 09:21:07 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[20] 報告
 >>43に追記
 何にせよ、消費税廃止は俺も歓迎だ。10%の消費税で額面1万の銀行券の実質価値(≒交換できる商品価値)は9,090円でしかなく、1,500万円弱の現金資産の実質価値は1,363万円でしかない。
 
 差額の136万円は、有りがたく受け取るよ。もう勝手にしろ。
46. 夜盗虫[2834] lumTkJKO 2025年4月07日 09:25:29 : kA10MYeK26 : aGFTaUcyQ0VYams=[4] 報告
消費税減税したら、当然日銀は金利アップしなければいけませんね。

消費税率と日銀金利はリンクしてるのよ。

つまり、消費税廃止したら金利は10%W

預金者はすごいことになりますよ。

47. 夜盗虫[2835] lumTkJKO 2025年4月07日 09:31:53 : kA10MYeK26 : aGFTaUcyQ0VYams=[5] 報告
>46

金利10%になると。。。

国債は暴落するけど。。。

円高。。。

不動産壊滅w

株式市場壊滅w

直近ではトルコ並み

トルコ生きてる大丈夫じゃないかな〜〜〜

消費税廃止せず金利上昇もあり得るな。

早く手をうたないとw

48. [3747] iKQ 2025年4月07日 09:32:14 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[255] 報告

 株価が 大幅ダウンだね  40000円から 20% 落ちた

 金の価格も 大幅ダウン  15500円から 10% 下がった

 

49. 夜盗虫[2836] lumTkJKO 2025年4月07日 09:36:08 : kA10MYeK26 : aGFTaUcyQ0VYams=[6] 報告
資産を圧縮すれば一時的に大混乱を招くがその後底辺の職業に需要が殺到。
また景気回復へと向かう。
50. [3748] iKQ 2025年4月07日 09:38:16 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[256] 報告

 >47

 円の価値は 下がる

 太平洋戦争で 円の価値は 100分の1になったが 

 戦前も 戦後も 円を使っている

 紙幣を発行できる政府は 倒産はしない

 一銭 二銭 などの 銭という単位は消えたよね〜〜〜

 

51. 夜盗虫[2837] lumTkJKO 2025年4月07日 09:39:11 : kA10MYeK26 : aGFTaUcyQ0VYams=[7] 報告
消費税が無用なマネフローの拡大を促進しているんだよ。

廃止一択。

日銀金利復活

マル優復活w

52. 夜盗虫[2838] lumTkJKO 2025年4月07日 09:43:11 : kA10MYeK26 : aGFTaUcyQ0VYams=[8] 報告
9;40分日産空売りの戻し買いで少し値を戻す。

シローと手出し無用。

53. [330] g0U 2025年4月07日 09:46:24 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[21] 報告
 >>46
 >>45だけど
 >>消費税減税したら、当然日銀は金利アップしなければいけませんね。

 だろうね。総額2,000兆円とも言われる個人資産の消費税差額、181兆円が市場に流れ、インフレが暴走する。それを預金に繋ぎとめるには金利を上げないとね。

54. 銀の荼毘[1277] i@KCzOS2lPk 2025年4月07日 09:54:48 : 5HGVP1SABk : STRuNGtlaTlSMG8=[1] 報告

>1. ノルウエーの人達の 社会福祉に使われる
>2. 日本人の 福祉に使われる
>どちらが 正解だと思いますか??

ノルウェーでは社会福祉に使われるけど。。。。


日本では→公務員の給料UPと対米競争企業への資金援助にしか使われないからな。


前提が🟰無効。


55. 夜盗虫[2839] lumTkJKO 2025年4月07日 09:57:22 : kA10MYeK26 : aGFTaUcyQ0VYams=[9] 報告
なぜ日銀財務省が30年間こんな政策をとったのか?

つまり、実体経済は膨らまさせず、金融だけを膨らませたい。

国際金融からの要請。

日本ののれん資産崩壊。

56. 銀の荼毘[1278] i@KCzOS2lPk 2025年4月07日 10:03:23 : 5HGVP1SABk : STRuNGtlaTlSMG8=[2] 報告

消費税ってのは🟰アメリカ の(外形標準課税)がモデルだ。
※だから→日本の消費税を課されるのは→企業・個人事業など事業者に限られる。


そして→アメリカ の外形標準課税とは🟰日本の消費税的徴収方法←が取られているだけで🟰消費税に当たる算定基準は無い。


アメリカ で→納税方法に当たる(役所の仕事)に←付加価値を設定して🟰課せるわけの無い政府徴収を強行したもの🟰憲法違反・内乱強行←これが日本の消費税の正体である。


存在しない税制を🟰役所の手数料として強制設置したのが🟰消費税。


法制関与者は🟰内乱強行で捕縛・死刑求刑されねばならない。
※現在日本の刑法だと,内乱罪には死刑以外の求刑ができない。


57. ノーサイド[4355] g22BW4NUg0ODaA 2025年4月07日 10:07:14 : Sl948FSSs6 : cS9MSURJdndsNXM=[2] 報告

日本の税金は全般的に高い、しかし消費税だけがいつも議論の俎上に上がる。
どの税を減税しても結局、同じだと思うけどね。
(大笑)
  
58. 銀の荼毘[1279] i@KCzOS2lPk 2025年4月07日 10:07:52 : 5HGVP1SABk : STRuNGtlaTlSMG8=[3] 報告

今の日本において→消費税・企業献金は🟰泣く子も黙るW憲法違反の両横綱である。


さっさと→しょっ引いて🟰当該量刑を課せ←職務怠慢公務員どもめが。

59. 夜盗虫[2840] lumTkJKO 2025年4月07日 10:18:36 : kA10MYeK26 : aGFTaUcyQ0VYams=[10] 報告
消費税はそのままで輸出企業への還付廃止、法人税廃止、年金廃止。

国民に全部還付wこれがMMTだろW

60. 夜盗虫[2841] lumTkJKO 2025年4月07日 10:26:18 : kA10MYeK26 : aGFTaUcyQ0VYams=[11] 報告
>56

老人、身障者、貧乏子育て世代中心でいいと思うよ。

企業の負担は減り業績回復給料アップW

61. 夜盗虫[2842] lumTkJKO 2025年4月07日 10:29:17 : kA10MYeK26 : aGFTaUcyQ0VYams=[12] 報告
法人税は規模に応じて一定額事業税として課す。

いわゆる利益には課さない。

62. [3750] iKQ 2025年4月07日 10:50:04 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[258] 報告

 世界中の国際空港では 免税ショップが 存在する

 その 意味が 分かる人 手を挙げて!!

 

63. [3751] iKQ 2025年4月07日 10:54:00 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[259] 報告

 銀ちゃん  海外旅行したこと ありますか??

 免税ショップで 買い物したことはありますか??

 ノルウエーで ロイヤルコペンハーゲンの器を購入して 空港で 税金を帰してもらったことは?

 ===

 銀ちゃんは ノルウエーの消費税 + 日本の消費税 を支払う人なのですよね〜〜〜

 

64. 楽老[5710] inmYVg 2025年4月07日 11:01:00 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[170] 報告
>>61. 夜盗虫

外形標準課税の強化が必要ですね。
利益(所得)にも課すべきとは思いますが

もし、外形標準課税の強化で東京に本社を置くコストが高くなって地方へ移し、東京一極集中が緩和すると人口減少問題も解決すると内田樹は言っています。
詳しい事はよくわかりませんが、人口均等化することは日本にとってはベストだと思います。
大阪都構想とは全く無関係です。

法人税の問題もありますが
わたしは消費税の廃止、物品税復活、金融課税が必要だと思います。
一億円の壁などとんでもない事です。

    

65. 夜盗虫[2845] lumTkJKO 2025年4月07日 11:12:24 : kA10MYeK26 : aGFTaUcyQ0VYams=[15] 報告
我が国の企業等の令和2年の売上高は1693 兆円、純付加価値額は336兆円となっています。 このうち、会社企業について資本金階級別にみると、「資本金1億円以上」の売上高が900 兆円(資本金階級別の合計に占める割合は63.6% )、純付加価値額が133兆円(同55.3%)となっています。 ※ 事業・活動を行う法人(外国の会社を除く。 )及び個人経営の事業所をいう。

この純付加価値+政府支出がGDPということですかね。

66. 夜盗虫[2846] lumTkJKO 2025年4月07日 11:17:47 : kA10MYeK26 : aGFTaUcyQ0VYams=[16] 報告
>我が国の企業等の令和2年の売上高は1693 兆円

この数字を見るとちょこっと金ばら撒いても大して意味ない感じがするわw

ちょっとつまずくと一気に付加価値部分が吹っ飛ぶw

67. [3752] iKQ 2025年4月07日 11:25:26 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[260] 報告

 >金融課税が必要だと思います


 金融所得課税??     現在 一律20%かな〜〜

 資産課税??       現在 0% 

 ===
 
 愛は 資産課税(預金) に 1億円以上 2%の税金をかければよいと 思ってる

 10億円 以上には 4% 掛ければよい

 ===

 単純計算だと 1000兆円の 銀行預金に 3%程度 30兆円が 税収増となる

 

 

68. 銀の荼毘[1283] i@KCzOS2lPk 2025年4月07日 11:28:36 : 98GN4VqYag : d1lNOVAuMVU0U1k=[15] 報告

>消費税はそのままで輸出企業への還付廃止、法人税廃止、年金廃止。



消費税そのままで良いわけないだろ?


仮に🟰消費税を(税と呼ぶ)場合🟰個人がレシートに支払証明を受けた納税額は🟰確定申告で徴収対象と扱われねばならない。


税金と書かれた支払証明←これが納税扱いされないのに🟰消費税が税金であるわけがない。


すなわち→今のままで良いわけがない。


69. 銀の荼毘[1284] i@KCzOS2lPk 2025年4月07日 11:31:42 : 98GN4VqYag : d1lNOVAuMVU0U1k=[16] 報告

要するに🟰消費税が,その立地を認められる場合とは🟰(@個人の所得税)および(A所得に基づく県市民税)さらに(B所得に基づく社会保険料)←@ABが廃止される場合のみである。

70. 夜盗虫[2847] lumTkJKO 2025年4月07日 11:33:20 : kA10MYeK26 : aGFTaUcyQ0VYams=[17] 報告
>消費税そのままで良いわけないだろ?

それはそうだけどw

一応、文面全体で意味合いを表現したつもりw

71. 銀の荼毘[1285] i@KCzOS2lPk 2025年4月07日 11:39:15 : 98GN4VqYag : d1lNOVAuMVU0U1k=[17] 報告

(税)と称して→徴収した金銭が↓

↑❶公務員のベースアップに使用されている ❷米輸出企業の利益確保のため,当該企業に注入されている場合。


❶❷は🟰明確な告知違反→【国を支える税は国民が負担していますが、税を納めない人が出てくると公平性に欠けるため、ある種の強制力が必要です。そのため、憲法で納税の義務を制定しています。】←国税庁の公平性担保の原則に反しているため↓

↑内乱罪構成要件を満たし🟰犯罪は既遂している。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK296掲示板  
次へ