★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296 > 841.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
トランプ大統領、輸入自動車に25%の追加関税 日本車も対象 石破総理“対抗措置も選択肢の一つ”(TBS)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/841.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 3 月 27 日 21:05:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※2025年3月27日 日刊ゲンダイ3面


トランプ大統領、輸入自動車に25%の追加関税 日本車も対象 石破総理“対抗措置も選択肢の一つ”

2025/03/27 TBS NEWS DIG

アメリカのトランプ大統領は、輸入するすべての自動車に25%の追加関税を課すと正式に発表しました。日本車も対象です。ワシントンから中継です。

トランプ大統領は、日本やヨーロッパが自動車の輸出で「アメリカからお金や雇用を奪ってきた」と主張し、関税で自動車産業を立て直すと訴えました。

アメリカ トランプ大統領
「アメリカで製造されていない、すべての自動車に25%の関税を課す」

トランプ大統領が表明したのは、輸入するすべての自動車への25%の追加関税です。

現在、乗用車への関税は2.5%で、上乗せされれば関税率は11倍の27.5%となります。関税の発動は4月3日で、トランプ氏は恒久的な措置にすると説明しました。

また、日本はこの間、アメリカに関税の対象外とするよう求めてきましたが、日本車も対象となりました。

貿易政策を担当するナバロ大統領上級顧問は「日本の幹線道路沿いなどのディーラーで、アメリカ車を売ることは事実上、不可能だ。日本が許さないからだ」と主張していて、今後も交渉は難航が予想されます。

トランプ大統領は4月2日には貿易相手国と同じ水準の関税を課す「相互関税」を発表する予定で、世界中を相手に貿易戦争を本格化させる構えです。

石破総理
「この発表を受けて、私どもとして適切な対応を考えていかねばなりません。あらゆる選択肢というものは、当然、検討の対象となるものでございます」

石破総理は追加関税を受けた今後の対応について、対抗措置を取ることも選択肢の一つだという考えを示しました。

林官房長官は会見で「極めて遺憾だ」と話し、アメリカに対し日本を対象から除外するよう改めて求めたことを明らかにしました。また、石破総理からは影響が出る国内産業の資金繰り対策などに取り組むよう指示があったとしています。

一方、自民党の小野寺政調会長はアメリカのヤング臨時代理大使と会談し、日本も関税を課される対象となった経緯などについて確認しました。

自民党は新年度予算が成立したあと、関税対策のための協議体を設置し、対応策を検討していく考えです。

これに対する日本の株式市場の反応について、東京証券取引所から中継です。

自動車への関税強化、日本も対象になることが確定し、市場は朝から動揺しています。

アメリカを最大の輸出先としている日本の自動車メーカーにとって関税の引き上げが大打撃となるという懸念から、特に自動車株が大きく値下がりしました。日経平均株価の下げ幅は、取引開始からすぐに400円を超え、結局、353円の値下がりで午前の取引を終えています。

関税の応酬に発展すれば世界経済への悪影響は避けられず、株式市場にとって厳しい環境が続きそうです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[239643] kNSCqYLU 2025年3月27日 21:07:30 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[921] 報告
<▽41行くらい>

【速報】トランプ大統領 自動車関税25%に引き上げ発表 日本も対象 4月3日に発動(2025年3月27日)

2025/03/27 ANNnewsCH

 トランプ大統領はアメリカに輸入される自動車に25%の関税をかけると発表しました。日本からの輸入車も対象となります。

 トランプ大統領は26日、ホワイトハウスで記者会見し、アメリカに輸入されるすべての自動車に対して、25%の関税を課すと発表しました。

 トランプ大統領が署名した「布告」によりますと、関税は4月3日に発動します。

 アメリカは現在、乗用車に2.5%の関税を課していますが、税率は10倍の水準になります。

 トランプ大統領は25%の関税は期限のない「恒久的な措置」だとしたうえで、自動車メーカーがアメリカに製造拠点を作れば関税を支払う必要はなく、アメリカの自動車産業はかつてなく繁栄すると強調しました。

 また、関税を強化することで、年間15兆円の税収と雇用が増えるとしています。

 日本からアメリカへの輸出の約3割を自動車関連が占めていて、25%の関税によって自動車メーカーだけでなく、日本経済全体に大きな影響を与えることになりそうです。

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


2. 赤かぶ[239644] kNSCqYLU 2025年3月27日 21:11:25 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[922] 報告
<■65行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

「いち企業ができることはない」自動車エンジン部品メーカー会長 “トランプ関税”に日本政府は奔走… 石破総理「あらゆる選択肢が検討対象」

2025/03/27 TBS NEWS DIG

アメリカのトランプ大統領は、日本車を含む、輸入するすべての自動車に25%の追加関税を課すと発表しました。日本経済への影響はあるのでしょうか。

自動車エンジン部品などを手掛けるメーカー。アメリカへの輸出が減れば、部品の売り上げに影響が出る可能性もあります。ただ…

大同メタル工業 判治誠吾 会長
「関税について、いち企業がどうこうできることはない。経営戦略会議をやったが、議題にもならない」

関税引き上げは、メーカーの生産拠点をアメリカに移させる狙いもあると見られますが…

大同メタル工業 判治誠吾 会長
「次の大統領が代わったら、また、政策が変わっちゃった。そうするとまた、我々も変えなきゃいけない。そんなバタバタはできない」

この不透明感に株式市場では、特に自動車株が大きく値下がり。日経平均の下げ幅は一時400円を超えるなど、動揺が広がりました。

想定外のタイミングでの発表に石破総理は…

石破総理
「適切な対応を考えていかねばなりません。あらゆる選択肢というものは、当然、検討の対象となるものでございます」

その後、総理官邸で官房長官や外務大臣と協議するなど、対応に追われました。

こうしたなか、自民党の小野寺政調会長はアメリカのヤング臨時代理大使と会談。

自民党 小野寺五典 政調会長
「(関税を)回避するために、党としても全力を挙げていく必要がある」

この状況に、貿易政策を担う経済産業省の幹部は危機感を募らせます。

経産省幹部
「長期化したら、影響は甚大だ。関税除外を勝ち取っていかないといけない」

日本のGDPを0.2%押し下げるとの試算もある自動車関税。粘り強い交渉が求められています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

3. 赤かぶ[239645] kNSCqYLU 2025年3月27日 21:13:56 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[923] 報告

4. 赤かぶ[239646] kNSCqYLU 2025年3月27日 21:15:34 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[924] 報告

5. 赤かぶ[239647] kNSCqYLU 2025年3月27日 21:17:03 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[925] 報告

6. 赤かぶ[239648] kNSCqYLU 2025年3月27日 21:18:27 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[926] 報告

7. 赤かぶ[239649] kNSCqYLU 2025年3月27日 21:19:42 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[927] 報告

8. 赤かぶ[239650] kNSCqYLU 2025年3月27日 21:20:25 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[928] 報告

9. 赤かぶ[239651] kNSCqYLU 2025年3月27日 21:24:18 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[929] 報告

10. 赤かぶ[239652] kNSCqYLU 2025年3月27日 21:25:57 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[930] 報告

11. 赤かぶ[239653] kNSCqYLU 2025年3月27日 21:28:51 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[931] 報告

12. 減らず口減らん坊[1091] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年3月28日 00:25:20 : GZ9X2F3AHc : NE9XTXIxR2lMY00=[8] 報告
ま、全て自民党の所為だよな
消費税を0%にしないから悪い
石破には責任を取って、政権の座から降りて貰おう
そして、小沢の主催する「れいわの大政翼賛会」を阻止しよう
小沢だから悪なのではない、悪だから小沢なのだ
13. わはははは[187] gu2CzYLNgs2CzQ 2025年3月28日 04:34:22 : FZJjzRNjrg : ZGEwL2k3UXBnRmM=[1] 報告
米帝のファシストトランプ体制にひざまずく必要はない。20世紀以来の米帝の覇権を打破し世界の新秩序を築く。戦後の米帝による植民地支配から脱却する。米帝軍の駐留経費は相手に払わせる。払わないときは撤退させる。困るのは米帝。
14. あのにますものろーぐ[234] gqCCzILJgtyCt4LggsyC64Fbgq4 2025年3月28日 07:45:52 : U6p2ihO1BI : dXR2cE5ISUNaYlU=[60] 報告
トランプは本当にバカよね。それで困るアメリカ人なのに。ああ、トランプを支持する弱者白人は元々日本製自動車を買う余裕もないから問題ないってことかwwwつーか、バカンプに教えて差し上げろよ。日本の自動車メーカー潰したかったらアメリカ国内でガソリン車の販売禁止しなってさ。そしたら日本の自動車メーカー終わるぜ。
15. あのにますものろーぐ[235] gqCCzILJgtyCt4LggsyC64Fbgq4 2025年3月28日 08:20:03 : U6p2ihO1BI : dXR2cE5ISUNaYlU=[61] 報告
そうそう。そういえば、昔いたよね。沖縄のことを「ゆすりの名人」とほざいたバカなアメリカ人が。誰かインタビューしてきてよ。ゆすりたかりの名人と化したアメリカ大統領の醜態に対してどんなみっともない言い訳して醜態晒すのか興味があるんで。是非ね。
16. 多摩川[397] kb2WgJDs 2025年3月28日 08:35:56 : NNHQF4oi2I : WXhzeVFYNXV5aGc=[1333] 報告
経済会 朝鮮カルトの 無能さが 国民に自覚できるサイン

 
 良い事だ

17. 楽老[5666] inmYVg 2025年3月28日 10:46:49 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[126] 報告
関税25%をキッカケに衰退する米国を見捨ててBRICSに販売攻勢をかけるべきだろう。

   

18. 輪楽[225] l9aKeQ 2025年3月28日 19:57:05 : 4eKCeDSRNA : aXoyN0ZKcFZXaHc=[1] 報告
最近、車幅の大きいクルマが多すぎる(車幅3ナンバー:笑)

日本の狭いクルマ環境では迷惑になること多々あり

これを機会に自動車メーカーには、もっと国内市場を重視していただきたい

19. 輪楽[226] l9aKeQ 2025年3月28日 20:00:39 : 4eKCeDSRNA : aXoyN0ZKcFZXaHc=[2] 報告
あの自民党のこと

対策と称して、消費税25%とか言い出しそうな悪寒

20. ソーカは天魔[175] g1yBW4NKgs2TVpaC 2025年3月28日 20:37:22 : SIZhnN7CKU : UzVlaDQ0ejNUa28=[247] 報告
もしアメリカに日本車が1台もなく、アメ車ばかりだったら、
アメリカの油田はとっくに枯渇していただろうし、
多くのアメリカ国民が肺ガンや気管支炎で苦しんでいただろうよ。

日本の政治家はそれくらいのこと、言い返してやれよ。
ホント情けない。

21. evilspys[1149] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年3月29日 00:31:55 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18128] 報告
70年代中頃にはリンカンコンチネンタルなどのアメ車がそこらの道を走っているのをよく見かけた記憶があるが米国による日本車バッシングが始まったブッシュシニア大統領在任の頃(80年代末)には既にすっかりそこらの道でアメ車が走っているのを見かけなくなった。消費税の導入が決まったのもほぼ同時期だがその時点で意図的なアメ車締め出しの意思が当時の日本政府や財務省にあったのだろうか?とても気になるところではある。
22. 楽老[5668] inmYVg 2025年3月29日 09:24:04 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[128] 報告
<▽31行くらい>
>>21. evilspys:70年代中頃にはリンカンコンチネンタルなどのアメ車がそこらの道を走っているのをよく見かけた。

私にはあまりそんな感覚無かったのですが、ちょうど70年代半ばに自動車エンジン回りの開発部署への配置となって(3交代の作業員から日勤の研究員に)
80年SHED規制(カルフォルニア州の排ガス等の規制)対策に取り組みました。
GM.フォード,クライスラーのBig3全盛期です。
SHED規制の一つ、走行中の車が停車してエンジンをストップさせた時にキャブレターから漏れるガソリンベーパーの数値を規制するモノでした。
自工のエンジン技術部がギブアップして孫請けの当社に課題が回ってきて、車とは関係のない会社の協力を得て半年後に解決しました。
ところが、Big3が対応不可とギブアップしたために80年SHED規制からこの項目が無くなってしまったのです。

さらに、トップメーカーのGMがエンジン回りのある部品について5万マイルメンテナンスフリーを打ち出したのです。
自工からは3万マイルメンテナンスフリーの課題を与えられていました。当時納入していた部品は12,000マイルがやっとの状態。
私が設計責任者として開発中の試作品が18,000マイル
上を下への大騒ぎとなりましたが、GMの部品を取り寄せて分析したものの、訳が分からず。
試験機での性能チェックでは5万マイルなど嘘だという報告書を作成。
上司からはカンカンに叱られました。
自工はと言うとオマエ等の試験室データでは信用ならないと、GM部品と私の試作品を日本とカルフォルニアの2ヶ所で実車走行試験をすることに。
カルフォルニアでは両方とも10万マイルをクリアー、日本では試作品が2万マイルでダウン、GM部品は13,000マイルでダウン。
大いに面目を施すことができました。

Big3といえども大したことは無いと自信が……

トランプ関税も粛々と受け入れ、経営戦略と技術力・営業力で対処すべきなのです。
一番の問題は、政治家と経営者の無能無策です。
冷静に失われた30年を分析することです。
小泉ー竹中以降の付け【今だけ、金だけ、自分だけ】が今になって顕在化してきたのです。

   

23. 銀の荼毘[1251] i@KCzOS2lPk 2025年3月29日 13:12:39 : OiqYs3CHlQ : d1BRSW5qQncvWEk=[4] 報告

阿修羅のアホーどもは🟰トランプの言い分をまったく理解していない。


トランプは→(消費税を廃止しないなら)←この前提で🟰(25%の自動車関税をかける)←こうズッと,何回も言ってきた。


つまり🟰日本が消費税を廃止すれば🟰この措置は無かったわけだが🟰日本の野党が,消費税を失くす気がないのがよくわかるだろー。


石破は🟰消費税は下げません←こう対応したと受け取られてんだよ。


実際,石破の一存で,消費税下げますと言ってたら🟰今ごろ殺されていないだろーけど。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK296掲示板  
次へ