★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296 > 838.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
茨城県知事の異常な県政を朝日も毎日も報じない不思議…職員13人が自殺?重大事件じゃないか! 週刊誌からみた「ニッポンの後退」(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/838.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 3 月 26 日 20:20:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


茨城県知事の異常な県政を朝日も毎日も報じない不思議…職員13人が自殺?重大事件じゃないか! 週刊誌からみた「ニッポンの後退」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/369428
2025/03/23 日刊ゲンダイ


自民党が全面バックアップの大井川知事(二階幹事長と=2021年)/(C)日刊ゲンダイ

「茨城県知事の下で職員13人が自殺した」

 週刊文春(3月20日号)がショッキングなタイトルを付け、「これは第2の兵庫県知事問題」だと報じた。

 茨城県知事の名は大井川和彦(60)。東大卒で通商産業省(現経済産業省)、マイクロソフト日本法人の執行役常務などを経て、2017年に茨城県知事選に出馬して当選。現在は2期目。今秋の知事選で3選を目指しているといわれる。

 東大卒・総務省を経て兵庫県知事になった斎藤元彦(47)と似た経歴である。その斎藤の知人が、「初めて赴任した地方都市で“殿様扱い”されることを覚え、それがターニングポイントになった」と話していたが、大井川にも似たような経験があったはずだ。

“家臣”6900人を率いる“殿様”は「県外企業立地件数は7年連続で全国第1位。農産物の輸出額を13倍に拡大した」と実績を誇示する。だが、文春によれば、職員たちは知事の大井川に憤っているという。

 茨城県議が、大井川は就任以来現場に過剰なノルマを課し、それを達成するために長時間労働とパワハラが横行し、「大井川県政になってからの七年半で精神を病んで休職する職員が初めて百人を超え、自殺者も十人以上出る“異常事態”になっている」というのだ。

 大井川は自分勝手な改革を急かせ、職員を恫喝しているという告発文書が県議らに届いたのは2019年ごろだったという。その中で、大井川は自分の意に沿わない職員に対して、「バカ」「死ね」「(女性部長に対して)このアマが」と暴言を吐くことがあったと記されていた。

 さらに深刻なことがあった。昨年10月、大井川の最側近・飯塚博之副知事の秘書をしていた人間が「飯塚からのパワハラ」をほのめかした遺書を残して自殺したというのだ。遺族の要請を受け、県は“極秘”に第三者委員会を設置して調査したが、今年2月、「パワハラや過重労働はなかった」と発表。飯塚と秘書課長を最も軽い処分で済ませ、内容は非公開にしてしまったのである。当然、遺族は納得していない。知事は人事任命権を含めた全権を掌握している。石破茂首相よりはるかに強力な地元の独裁者なのだ。その知事が自分に都合の悪い処分を下すはずはない。

 では、自殺者13人というのはどうか? 県は文春の取材に対して、大井川県政の指揮監督下にある「知事部局」で、「退職者のうち自死と考えられる職員は13人」と明確に答えているのである。

 中にはプライベートな事情で死を選んだ人もいただろうが、異常な数字であることは間違いない。ハラスメント相談の外部窓口が設置されたのは、先の秘書が亡くなった翌月だったという。大井川には人権擁護の意識が希薄なようだ。

 これが事実なら、斎藤兵庫県知事の“事件”をしのぐ重大問題だが、朝日新聞も毎日新聞も、「大井川知事は文春報道を事実と異なると答えた」と伝えただけだった。いまさら新聞の取材力のお粗末さを嘆いても始まらないが、斎藤の時も最初、新聞は及び腰で、鋭く追及し、追い詰めたのは週刊誌だった。

 地方自治体の首長たちの独善・恣意的なやり方が今ほど批判を浴びている時はない。部数減で支局を統廃合している大新聞に、彼らの「番犬」役を期待するほうが無理というものだ。大井川が報道を全否定することを文春は予知していたはずだ。ならば二の矢、三の矢がある。 (文中敬称略)

(元木昌彦/「週刊現代」「フライデー」元編集長)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[239612] kNSCqYLU 2025年3月26日 20:21:12 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[890] 報告

2. 赤かぶ[239613] kNSCqYLU 2025年3月26日 20:22:18 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[891] 報告

3. 赤かぶ[239614] kNSCqYLU 2025年3月26日 20:24:49 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[892] 報告

4. 赤かぶ[239615] kNSCqYLU 2025年3月26日 20:27:02 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[893] 報告

5. 赤かぶ[239616] kNSCqYLU 2025年3月26日 20:28:22 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[894] 報告

6. 赤かぶ[239617] kNSCqYLU 2025年3月26日 20:29:42 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[895] 報告

7. 赤かぶ[239618] kNSCqYLU 2025年3月26日 20:30:25 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[896] 報告

8. 赤かぶ[239619] kNSCqYLU 2025年3月26日 20:31:50 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[897] 報告

9. 赤かぶ[239620] kNSCqYLU 2025年3月26日 20:45:43 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[898] 報告

10. 赤かぶ[239621] kNSCqYLU 2025年3月26日 22:12:42 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[899] 報告
<■85行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

「あの人は血も涙もない」“東大卒エリート”茨城県知事(60)の下で職員13名が自殺していた 現職県議も実名証言「パワハラ疑惑も…」
https://bunshun.jp/articles/-/77540
2025/03/12 「週刊文春」編集部 週刊文春 2025年3月20日号 文春オンライン

 茨城県の大井川和彦知事(60)が2017年8月に初当選してから7年半の間に、県庁職員の自殺者が13名、メンタル疾患による長期病休者が初めて年間100名を超えていたことが「週刊文春」の取材で分かった。


茨城県の大井川和彦知事 ©時事通信社

◇◇◇

IT企業仕込みの政治手腕を発揮

 秋の知事選で3選を目指すとみられる大井川知事。茨城県出身で県内屈指の進学校・水戸第一高等学校を卒業後、東京大学法学部を経て通産省(現経済産業省)に入省したエリートだ。

 経産省退官後、マイクロソフト日本法人の執行役常務、ニコニコ動画を運営するドワンゴの取締役などを歴任。2017年、53歳の時、7期目を目指す現職知事の橋本昌の対抗馬として、多選廃止と刷新を訴えて初当選した。


2017年に初当選した大井川知事。由香夫人(写真左)は弁護士 ©時事通信社写真を見る

「菅義偉官房長官(当時)が支援にまわり、『安倍官邸推薦』と言われた」(政治部記者)

口癖は「PDCAを回す」

 大井川による刷新は徹底していた。IT企業仕込みの政治手腕を発揮し、口癖は「スピードを上げてPDCA(計画・実行・評価・改善)を回す」。

「知事就任わずか4カ月で県庁内の決裁業務の100%電子化を達成。県立の中高一貫校を一気に10校増やし、全国トップの13校まで拡大しました」(同前)

 だがその陰で、急進的な改革の歪みが生じていた。

「兵庫県より酷い」知事のパワハラ

 今回、週刊文春の取材で、県庁内部の深刻な実態が明らかになった。

 大井川知事就任以降、知事の指揮監督を直接受け、人事権が一般職員にまで及ぶ知事部局で自殺したとみられる職員が13名に上り、メンタル疾患による長期病休者は115人(2023年度)に上ることがわかったのだ。

 そして、県庁では次々に不可解な“事件”が起きていた。


県議らに寄せられた告発文


県議らに寄せられた告発文

 昨年10月には知事公室秘書課の職員が自殺していた。自民党県議の常井洋治氏が語る。

「事件の背景にあるのは知事のパワハラです。兵庫県知事より酷い。あの人は血も涙も情けもない人です」

 一体、何があったのか――。

 3月12日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および3月13日(木)発売の「週刊文春」では、大井川知事のパワハラ疑惑の詳細と職員の告発文書の内容、さらに副知事や部長級職員のパワハラ疑惑などを詳しく報じている。

11. 赤かぶ[239622] kNSCqYLU 2025年3月26日 22:17:02 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[900] 報告

12. 赤かぶ[239623] kNSCqYLU 2025年3月26日 22:18:34 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[901] 報告

13. 赤かぶ[239624] kNSCqYLU 2025年3月26日 22:20:38 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[902] 報告

14. 赤かぶ[239625] kNSCqYLU 2025年3月26日 22:21:43 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[903] 報告

15. 赤かぶ[239626] kNSCqYLU 2025年3月26日 22:23:00 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[904] 報告

16. たぬき和尚[1519] gr2CyoKrmGGPrg 2025年3月27日 00:18:25 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[888] 報告
大井川も元経産官僚で、官僚上がりの斎藤とも共通した身の上だね。
さらにこいつは退官後にマイクロソフト日本法人やドワンゴを経て知事選に出馬している。
官僚が財界に行って政治的野心を持つという最近はやりのプロフィールだね。
17. カレー王子[390] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年3月27日 00:59:03 : pM9EJfmkfQ : TEJQd1dMNGZob1E=[1] 報告
私も茨城県知事に関する件を
最近になり知った。

極めて学歴優秀でエリート街道を
走り続け、挫折と無縁な人にある
のかもだが、それよりもむしろ
攻撃性があって暴言が異常なのは
何らかの気分障害を発症している
可能性もあるのではないでしょうか?
躁状態で攻撃的になる人もいる。
知的には問題がない、気分障害。

画像だけでは何とも言えないが
顔の皮膚の色が黒すぎるように
感じる。何らかの肝臓障害で
日焼けなしでもかなり黒くなる。
汗をかき顔が黒光りしている。
多忙もあるだろうが、60歳に
しては消耗、疲弊して見える。

茨城も関東も汚染は確実にある。
甲状腺機能亢進症でうっ血肝、
心臓病性肝硬変なのだが
通常の肝機能検査で判明しない。
この知事のことはわからないが。
甲状腺機能亢進症には高い割合で
双極性障害を合併する。攻撃的で
家族でも対応に困ることがある。

双極性障害では自殺する可能性も
高いので、知事だけでなく、自殺
した人、パワハラを受けた職員の
心身の状態もどうだったか?です。

18. T80BVM[1398] VIJXgk9CVk0 2025年3月27日 01:17:21 : PvpuUCG2J6 : NVdIaXJwVWdKbDY=[28] 報告
ちょっと調べたら・・・
「ああやっぱり」な経歴w
東大法学部卒とかダメリカのロースクールとか
ドワンゴなんかもアレで、「ぴろしき」とも仲良しな感じ
で、13人自殺とのことだが、〇察がどれも「事件性なし」なんだろうなあ
まあ、3人でもヒドイのに、13人はありえない感じ

まあしょうがないね
ド腐れジャップは三権癒着だし
ぴろしきなんかも、「13人はすごいw」「新記録じゃないっすかwww」「リストラ王」みたいに褒め称えてるのかも
ならやだねー

以上

19. transimpex[-4324] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年3月27日 01:26:20 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[317] 報告
<△21行くらい>
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

フェイクニュース、、偽装、、茶番劇のオンパレードの世の中で、、

しかも、、本当の事件や事故は、、取り上げない様な時代、、如何いう連中が

暗躍しているかを考えれば、、答えは自ずと導かれる。

公明党議員が、、文春への勝訴?というYAHOOのニュース、、去年もあった様な

気がする、、300万弱の支払い命令、、。

自分達は、、日本人を戦後から弾圧している社会を形成したり、、都合の悪い

日本人への攻撃は半端ない(犯罪者レベル)のに、、訴える?

宗教組織という物に護られ、、好き放題している創価公明党、、こいつ等のせいで

宗教という物に懐疑的になった(日本では)人は沢山存在する。

旧統一もそうだけれど、、解散命令は、、創価始め、、他の宗教も解散させる時。

大体、、民族が違う、、国が違う連中を何時までも居座らせている事自体、、

おかしな話。

という事で、、宗教解体と帰国させる時。

皇室制度廃止と半島との国交断交。

組織の名前を変えて、、何処かへ潜り込ませない様にする為に。

創価の連中、、特に何故か、、戦後に特権を持った連中の出国・帰国を要求する。

とっとと出て行け。

資産は、、皇室などの分と共に、、日本人で分配し、、まともな国へと再生。

連れて来られた(仲間に)と言っている害来腫は、、その連れて来た連中に

帰国代を請求しろ。

以上。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

20. NEMO[-562] gm2CZIJsgm4 2025年3月27日 01:42:18 : jJvvDHGoSg : NkcybTdzNDgwYy4=[331] 報告
茨城県の職員採用は来年度から国籍「不問」…試験は日本語、入庁後は語学力生かす業務に
2024/12/14 16:00

 茨城県は10日、来年度の採用試験から事務職の国籍要件を外し、どの国籍の人でも試験を受けられるようにする方針を明らかにした。県議会総務企画委員会で報告した。

 県によると、来年4月以降実施する採用試験から国籍要件を外す。日本人と同じ試験を日本語で受けてもらうことを想定している。

県は既に医師、看護師、保健師など一部職種では国籍要件を外している。

h ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20241210-OYT1T50179/

こんなことを決めるくらいだから日本人の職員も絶望するんだろうな 呆

[18初期非表示理由]:担当:アラシ認定のため全部処理

21. 減らず口減らん坊[1086] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年3月27日 02:27:51 : GZ9X2F3AHc : NE9XTXIxR2lMY00=[3] 報告
>>17
世に言う「狂王」や「暴君」に、真の意味での英傑は存在しない
異常なまでの攻撃性というのは、当人の弱さの証拠だよ
小心者の小役人が権力を持った途端に暴君に豹変するとか、いかにもありがちな話だ・・・権力への依存心と、本質的な弱さの裏返しだろう

憐れな話だよ・・・分不相応の権力を持たされたが故の、破滅への道だった
道連れにされた連中は、馬鹿を見たもんだ・・・この男にそんな価値など無いのにな
ま、この男が危険なことに変わりはないがね・・・全く無価値であるがゆえに、関わるだけ無駄な男だな
うまく行くはずの無い話だった

22. 常盤10[1] j@2U1TEw 2025年3月27日 04:15:39 : fUd4FFahvA : aDBPVGltY0xnSkU=[43] 報告
この国の実態は、

http://www.asyura2.com/12/social9/msg/213.html#c310

http://www.asyura2.com/12/social9/msg/213.html#c340

市川猿之助さんの件で被害者が出たから、文春は茨城知事の件で新たな被害者が出ないようにうまく記事を書いてほしい。

23. わはははは[186] gu2CzYLNgs2CzQ 2025年3月27日 06:18:04 : Km4KK7P3Jz : ZmFmRUpzT3Y3WUk=[2] 報告
マスコミの怠慢だろう。斉藤の件をあれほど報道しているのだから大井川の件を報道特集等でも大々的に扱うべき。
24. カレー王子[391] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年3月27日 07:23:45 : pM9EJfmkfQ : TEJQd1dMNGZob1E=[2] 報告
2024年2月転倒による頭部打撲で
硬膜外血腫で入院手術している。

血腫を手術で除去しても、
転倒に至った心身の状態、
脳卒中(脳梗塞、脳出血)
の状態ではよく見られる
イライラして激昂しやすい
という心身の状態への
根本治療はされていない。

このままでは周囲への
被害が収まらないです。

25. ノーサイド[4269] g22BW4NUg0ODaA 2025年3月27日 07:29:55 : pVHOkOdbY6 : US5vM1VaLzlEQlU=[8] 報告

>経歴、マイクロソフト日本法人、口癖は「スピードを上げてPDCA(計画・実行・評価・改善)を回す」

要するに企業の競争原理を県政に持ち込んだということだよ、それもアメリカ流。

これだと、たぶん、日本の地方公務員なんかメンタル的についていけないよ、地方公務員なんか、一旦、公務員試験にパスすれば一生、食いっぱぐれなし、こんなメンタルだからね。(大笑)
  

26. 夜盗虫[2577] lumTkJKO 2025年3月27日 07:51:24 : UYs6ygq9JM : SGY5WGIuUFNJNGM=[2] 報告
ハシゲもやっちゃってるんだな

27. transimpex[-4328] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年3月27日 08:09:01 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[319] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

No.26 半島の血は、、国を正常に動かせない。

彼等を見ていたら、、その理由が判る。

という事で、、まともな国へと戻る時。

宗教解体と帰国させ、、関係を断つ時。

皇室制度廃止も。

日本人の為のまともな国へと方向転換の時。

都合の悪い投稿、、日本人の投稿を削除したりする様な連中にまとも感覚は無い。

資産は、、日本人で分配し、、戦前・戦後、、彼等の好き放題の無い、、まともな

社会・教育・文化を取り戻す時。

害国勢が、、日本をそういう民族と組ませた理由は、、劣化推進を〇〇〇〇〇

〇〇〇〇〇〇、、、仕組まれていた、、。

まともな国のまともな人達と付き合う時が来た。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

28. にゃん太郎[43] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年3月27日 08:11:53 : gXRmGkQzTk : Q1AuRVdPVi5PSjY=[4] 報告
静岡の川勝前知事の任期8年間の職員の自殺は41件。

ま、報道しない自由が発動されたのは言うまでもない。

関連
静岡県職員、過去8年で41人自殺という異常な事態

29. 夜盗虫[2580] lumTkJKO 2025年3月27日 08:16:20 : UYs6ygq9JM : SGY5WGIuUFNJNGM=[5] 報告
流石に41件が全部自殺とは考えにくいな。
30. 夜盗虫[2581] lumTkJKO 2025年3月27日 08:19:34 : UYs6ygq9JM : SGY5WGIuUFNJNGM=[6] 報告
これが日本のほんとの姿。
31. transimpex[-4330] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年3月27日 08:19:45 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[320] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

他トビ、、人類は、、分類される。

拝金主義・AI好き・人工好き、整形好き、、もう既に分類されていますよ。

馬鹿な連中程、、上の様な体制を好み、、自分のルーツを隠し、、人間の本当の

価値も何も〇〇〇〇〇まま、、〇〇〇〇〇〇。

欲望の赴くままに、、そういう連中程、、宗教にのめり込んでいるいる摩訶不思議

な、 〇〇〇〇〇〇〇。

宗教解体と帰国。

皇室制度廃止と半島との国交断交。

関わってはいけない連中とは、、距離を置く、、これが〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇。

遺伝子を大切に。

日本人にしか解らない物がある。

戦争は、、仕組まれた物、、一般の日本人を〇〇〇〇させる為に。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

32. ノーサイド[4270] g22BW4NUg0ODaA 2025年3月27日 08:28:27 : pVHOkOdbY6 : US5vM1VaLzlEQlU=[9] 報告

まあ、公務員と言わず日本人はメンタルをもっと強くしないとダメだろうな。
上司にきつく叱られたぐらいで泣きべそかいてるようじゃこの先が思いやられるな。
(大笑)

33. 2025年3月27日 08:53:27 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3225] 報告
灰色の部分でゴリゴリ来るのが政治なのだろう。関係ないが糞糞糞プーチンは真っ黒だ。
34. 2025年3月27日 10:02:07 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[5849] 報告
自分が上に立つと自信過剰で自分が一番偉く正しい、という錯覚、斎藤知事、この茨城の知事、橋下徹など同じ人種、自分に反するものはバカ呼ばわりするのは日常茶飯事なのだろう、安倍政権以来権力で何でも通し例え違法大罪を犯しても責任は一切取らない、それが当たり前のような社会になっている、無法と秩序をなくしたのも安倍政権から異常なほどだ。
35. 2025年3月27日 11:51:28 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[2516] 報告
みんな下々から学歴を漬けてのし上がろうとした連中ばっかりじゃないか

結論は「上級の世襲がマシ」ということなのか

36. [315] g0U 2025年3月27日 12:40:40 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[15] 報告
 斎藤元彦も此の大井川和彦も悪党だ。が、反対派が善人という訳ではない。両方ともゴロツキ・ヤカラなんだ。政治家や支援者なんて右も左も「利権屋」だ。だが今までは必要悪だった。道具も技術も、個人が所有するには余りに高価だったからだ。ゆえに、行政や国有企業・大企業が独占する道具と技術を、個人(≒有権者・市民)に采配し口利き料を得る政治家が必要だった。
 だがその時代は終わった。30年前はスーパーコンピューターと呼ばれてきたモノを、今は中学生さえ使いこなしている。スマーフォンの登場で全てが変わった。もう政治に期待するな。

 滅びる者たちが、共食いを始めた。不用意に近づくと巻き添えを食うだけだ。

37. 戦後政治の大掃除[143] kO2M45CtjqGCzJHlkXyPnA 2025年3月27日 13:29:53 : vkPIjddRks : bS95ZlE2eGd3Q00=[36] 報告
茨木県知事に、第二の兵庫県の斎藤知事がいたか!

この人たちは処刑するしかないでしょう。まともな意見しても聞き入れませんからね〜

県政を前に進めるのは、お前・斎藤でなくてもできるが、斎藤知事は曲がって目的地に着きません! 周囲も協力しないでしょう、、、。お辞めになるのが一番なんですがね〜 先が見えない御仁なのでしょう、、、神戸・大阪の靴屋さんのようですね、、靴製造は、和歌山の竹中平蔵もそうでしたね。

困った二兎たちですが、最後は淘汰されます。自然にね、、、駄目はダメなのです。

38. 秘密のアッコちゃん[1436] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年3月27日 13:41:44 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[874] 報告
<■178行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
<産経抄>沖縄戦の特攻から80年、忘れてはならないこと
2025/3/27 5:00
https://www.sankei.com/article/20250327-KZCWPGKNIZLJTMJ2FMPZ46PSSM/?674170
日本の悪口を書くのは熱心でも、命を懸けて国を守った先人の歩みを教えるのは苦手だ。
戦後教育の弊害は教科書になお顕著だ。
高校教科書の検定を見て改めて思う。
▼だからこそ知ってほしい。
「死ぬことは何とも思わない。祖国日本はどうなるか。それだけが心残りだ」。
こんな思いを残し、特攻で散華(さんげ)した若者がいる。
80年前、沖縄戦が始まった3月26日早暁(そうぎょう)、伊舎堂用久(いしゃどう・ようきゅう)中佐らの飛行隊は、沖縄県の石垣島にあった白保飛行場から出撃して、慶良間(けらま)諸島沖の米艦隊に突入した。
伊舎堂はそのとき24歳。
▼沖縄戦の陸軍特攻第1号だが、その名は歴史の陰に隠れてきた。
八重山日報(本社・石垣市)の連載をもとに刊行された
『歴史に葬られた特攻隊長』(将口泰浩著、徳間書店)
に詳しい。
沖縄では
「軍人を美化するな」
とされ、特攻を知らない人が多い。
顕彰碑が、伊舎堂の故郷の石垣島に建てられたのも、ようやく、戦後68年を経てだ。
▼同書では伊舎堂の人柄が丹念に描かれている。
旧制中学から進んだ陸軍予科士官学校時代のエピソードもある。
陸軍では作文教育を重視した。
刻々と変わる戦況などを伝える正確な文章力が求められるためだ。
毛筆、文語で書く修練も。伊舎堂の文は達筆、簡潔で力強かった。
▼伊舎堂が戦死した日、事情を知らない家族らは心づくしのご馳走を携えて白保飛行場を訪ねた。
戦死の報に泣き崩れる母の傍ら、父は
「本望ではないか」
と気丈に語ったという。
婚約者との再会は、叶わなかった。
▼それから80年の2025年3月26日、海を望む顕彰碑前で慰霊祭が行われた。
碑には伊舎堂隊だけでなく石垣島から出撃した特攻隊ら32人の氏名、年齢、出身地が記されている。
忘れてはならない歴史である。

<主張>高校教科書 別姓での偏りは許されぬ
社説
2025/3/26 5:00
https://www.sankei.com/article/20250326-ZJDP377IY5MCBLGJSS7E4XKYWU/
来年2026年春から使われる高校教科書の検定結果が公表された。
特徴的なのは、家庭科などで選択的夫婦別姓制度に関する記述が増えたことだ。
だが、夫婦別姓によるデメリットについてはあまり触れないなど、偏った内容が目立つ。
選択的夫婦別姓を巡り国民の意見は分かれている。
課題を含めて記述しなければ公正・中立な教科書と言えるのか疑問だ。
生徒に偏った考えを植え付けることにならないか憂慮する。
今回の検定では、11教科で計236点の教科書が合格した。
このうち家庭科では、全ての教科書が選択的夫婦別姓について取り上げた。
夫婦別姓へ賛成を誘導するかのような記述がある。
法律で夫婦同姓を義務付ける国は日本だけだと説明するなど、現行制度に批判的な記述が多い。
夫婦同姓による不便・不利益な点を列挙し
「話し合ってみよう」
と促す記述も検定をパスした。
夫婦別姓で問題となる
「子供の姓」
について触れた教科書は半数以下だった。
保護者のどちらかが子供と別々の姓になることへの説明は不十分で、旧姓の通称使用拡大が進んでいる現状についての記述も足りない。
事実関係などの明白な間違いではないため検定意見は付かなかったが、賛否両論のある問題で生徒に十分な判断材料を与えないようでは教科書として不適切だ。
実際の授業が偏らないよう各地の教育委員会や学校現場は注意してもらいたい。
文部科学省も適切に指導すべきだ。
歴史や公民分野では、先の大戦などを巡り日本を殊更悪く描く記述が未だに目立つ。
「徴用工」問題について、
「日本に連行された朝鮮人」
と記述した公民の教科書に検定意見がつき、
「連行」

「動員」
に修正されたのは妥当だ。
領土についての記述でも、竹島(島根県隠岐の島町)と尖閣諸島(沖縄県石垣市)を日本の
「固有の領土」
と明記せず、検定意見を付けられた公民の教科書が複数あった。
いずれも過去の検定で繰り返し修正されてきた記述だ。不適切な対応をやめないのは、教科書会社として自覚に欠ける。
教科書は授業の基本だ。
執筆者や編集者らの自虐史観を押し付ける場ではない。
授業では日本の歴史と領土に理解を深めるような指導を求めたい。

「選択的夫婦別姓」記述の教科書、検定合格も争点の「子供の姓」言及は半数以下
2025/3/25 19:33
https://www.sankei.com/article/20250325-OU466RAY2VNHVPRUQQ6IFT6DFI/
文部科学省が25日に結果を公表した検定に合格した高校教科書では、選択的夫婦別姓制度についての記述は増えたが、親と子の姓が異なることなど
「子供の姓」
に触れた教科書は半数以下だった。
夫婦間の問題として子供への影響に言及しないことで、学習する上で十分な制度理解が得られるのか専門家からは疑問の声も上がっている。
選択的夫婦別姓制度については、令和2年度の検定で、公民と家庭の教科書計20点で記述があった。
今回は、公民と家庭の教科書計24点で記述があり、うち「子供の姓」について言及したのは計11点だった。
「子供の姓」について記述した教育図書の教科書では、同制度の解説の中で、メリットとデメリットを考える視点の一つとしてあげた。
「子供と親など、家族どうしで姓が違うことは気になる?」
と子供の姓について考える設問を掲載。
同社の編集担当者は
「男女平等の視点など制度を導入したい人のメリットだけだとバランスが取れない」
「中立であることを心がけた」
とする。
一方、実教出版の教科書では、現行制度では、結婚すると女性が男性の姓に変えるケースが圧倒的に多いとして、女性の不便・不利益を説明することなどにとどまり、
「子供の姓」
については触れていない。
帝国書院の教科書でも同様に、判例を引用する形で女性が姓を変えることによる支障などを掲載するのみ。
同社の編集担当者は
「子供への影響については、授業の中で深めてもらえればいいのではないかということで問題の投げかけレベルにとどめた」
とする。
夫婦の視点だけで、子供に及ぼす影響に触れないことが学習指導要領上、問題があるかどうかについて、文科省は
「取り上げるかどうかは、他の様々な論点と同様にあくまで発行者の判断になる」
とする。
家族法に詳しい長崎大の池谷和子准教授は
「プラス面もマイナス面も両方書くのが教科書ではないか」
「公平でないものが合格するのでは困る」
とした上で
「子供への影響は大きい」
「女性の不便ばかりが強調された内容を鵜呑みにしたら、制度の本質を理解できないのではないか」
と危惧した。

「パパ・ママの役割に縛られず」 子供への配慮なき家族観、検定合格の高校教科書に広がり
2025/3/25 20:15
https://www.sankei.com/article/20250325-RQLPGOXN4RMA7OCQY7ZN2QFO3E/
検定に合格した高校教科書では、LGBTQなど性的少数者を巡る多様な家族の在り方を紹介する内容も目立った。
LGBT理解増進法の施行などを背景に、性の多様性を記述する教科の広がりが窺えるが、子供に対する配慮が踏まえられていないなど学習上の懸念を示す専門家もいる。
「トランスジェンダー男性は、親友のゲイから精子提供を受けて女性パートナーが出産し、3人親として2人の子供を育てています」。
子育てをするLGBTQの家族を紹介した開隆堂の教科書では、トランスジェンダーの男性が子供と血縁関係がないことや、精子提供者が親として果たす役割についての悩みに言及。
「パパやママという役割に縛られず、それぞれの子育てをすればよい」
との考えに至る経緯が記述された。
3人の家族写真には、乳児も写っているが、子供が成長過程で抱くかもしれない悩みについての記載はない。
開隆堂の編集担当者は
「自由に子供に考えさせてもいいのではないかというところでとどめている」
とした。
LGBT問題に詳しい麗澤大の八木秀次教授(憲法学)は
「特殊なケースを取り上げて、家族の基本形を相対化しようという意図が感じられる」
と指摘。
その上で
「教育の場で、子供の利益や福祉の面への配慮の記述がないのは問題ではないか」
と語った。

高校教科書検定 選択的夫婦別姓制度の記述増 元徴用工問題で「連行」表現に検定意見
2025/3/25 15:03
https://www.sankei.com/article/20250325-3PL7VQJRWFLPFENMVKB2IIEZU4/
文部科学省は2025年3月25日、令和8年度から高校で使われる教科書の検定結果を公表した。
選択的夫婦別姓制度について、公民の他、家庭の全教科書で扱われるなど前回より記述が増加した。
LGBTQといった性的少数者について掲載する教科も増え、家族の在り方やジェンダー(性差)をテーマにした学習内容が広範に網羅された。
現行の学習指導要領に沿った高校教科書の検定は2年度に続く2回目となり、専門教科を除く11教科236点が合格した。
また、前年の中学校の検定で不合格となった技術・家庭科の教科書1点が再申請されたが、指摘箇所が十分に修正されていなかったため再度不合格となった。
選択的夫婦別姓に関する記述の増加について、文科省教科書課は
「発行者が社会的なトピックを捉えて掲載すると判断した」
と推測する。
一方、公民では、教育図書が、いわゆる元徴用工問題を解説する中で、
「第二次世界大戦中に、朝鮮半島から日本に連行された朝鮮人」
と記述。
「連行」
の表現を不適切とする政府の統一的見解に反するとして検定意見が付き、
「動員」
に修正された。
同社は、戦後補償についても、昭和40年に締結された日韓請求権協定に基づき解決済である政治問題について、未解決な点があるかのように記述していたため、検定意見が付された。
領土問題では、公民で竹島(島根県隠岐の島町)が2点、尖閣諸島(沖縄県石垣市)が1点、日本の
「固有の領土」
と明記しておらず、北方領土についても、領有権の有無を巡って1点検定意見が付いた。
デジタル教科書を
「正式な教科書」
と位置付け、紙の教科書と選択できる制度の導入が検討される中、動画や音声などにアクセスできる
「QRコード」(2次元コード)
が大半の教科書に掲載された。

日本固有の北方領土、ソ連が「領有」と記述 高校教科書検定で指摘「不法占拠」に修正
2025/3/25 21:12
https://www.sankei.com/article/20250325-DTAEOFREHVINJBVU73B76WLM64/
高校教科書の検定では、先の大戦中に行われた朝鮮半島から日本本土への労働者動員について
「連行」
したとする記述に意見が付き、改めて歴史認識の課題が浮き彫りになった。
戦後補償や領土問題についても、政府の立場と異なる記述が確認され、修正を求められるケースが目立った。
「連行」
と記述したのは、
「教育図書」
の政治・経済。
労働者動員に関し、政府は令和3年に閣議決定した答弁書で、移入の経緯は様々とした上で、
「『強制連行された』『強制的に連行された』『連行された』と一括りに表現することは適切ではない」
と指摘している。
教育図書の編集担当者は
「単純に表記が曖昧だった」
「政治的な意図を持って入れたというより、用語の使い方で確認を怠った」
と説明。
解決済みとする政府の立場と異なる記述をした戦後補償についても、同様の認識だったと認めた。
この教科書は、日本固有の北方領土を
「ソ連によって占領され、その領有が現在まで続いている」
と記述。
検定で指摘を受けて
「領有」

「不法占拠」
に改めた。
領土問題を巡っては、竹島(島根県隠岐の島町)と尖閣諸島(沖縄県石垣市)について、学習指導要領で求められている
「固有の領土」
と明記されなかったケースが確認され、いずれも指摘を受けて修正された。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

39. モブキャラ[371] g4KDdYNMg4ODiQ 2025年3月27日 13:47:34 : GDZwiyo7iU : Nm10R3ZMUHRTcVU=[2034] 報告
自殺がこの数なら、ストレス死、過労死もかなりいるか?
40. 悪党政治家、追放[1] iKuTfZCtjqGJxoFBkseV@g 2025年3月27日 13:59:26 : vkPIjddRks : bS95ZlE2eGd3Q00=[37] 報告
パワハラされたらやり返すだけの人間が少なくなってるのは、、、これは、日本弱体化も。

大井川に、これだけ殺されるなら、立ち上がって戦う部下もいるものだ。

戦え!

兵庫斎藤も、第三者委員会の答申など聞く耳持たないだろう。

悪党政治家を倒すには、リコールしかないのだ! 罷免しかないでしょう。

戦え! 日本をまともな国にするために、立ち上がれ!

41. 打倒モサド山本太郎[0] kcWTfIOCg1SDaI5SlnuRvphZ 2025年3月27日 14:40:55 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[2919] 報告
>投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 3 月 26 日 20:20:30:
>2025/03/23 日刊ゲンダイ
>週刊文春(3月20日号)

きょう(令和7年2025/03/27(木):平日)の「総合 アクセス数ランキング(瞬間)令和7年2025/03/27 11:11更新」のトップ記事は、コレですか。

兵庫県の次は茨城県ですか・・・

CIAブンシュンも、終わりの始まり、ですね。

42. オクタゴン打倒モサド[72] g0mDToNeg1ODk5HFk3yDgoNUg2g 2025年3月27日 14:58:14 : WuV9OzRMJY : bGdXRWp3cUdXME0=[1] 報告
>>41

>終わりの始まり

というより、

自滅RTA

ですね。

あ、RTAとは、

>リアルタイムアタック(Real Time Attack)の略で、ゲームのプレイスタイルの一種のこと。 ゲーム内部時間ではなく、クリアまでの実時間で計測する。

43. 第n次嫌々期(仮)[2714] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年3月27日 18:49:39 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14137] 報告
知事職に就く元官僚ってのは、出来の悪い方なのだね。
出来が良いなら、事務次官を狙う昇進組に入ってるから。
そういう出来の悪いのがお山の大将になると、何か勘違いしやがるんだわ。
それが今まで話題の兵庫県知事斎藤元彦であり、この記事の茨城県知事大井川和彦なわけだ。
44. ひとつふたつ[152] gtCCxoLCgtOCvYLC 2025年3月27日 20:13:32 : 9QAOqlxCZ6 : SVVlMTkxeFpCVGM=[570] 報告
知事や報道しないマスコミへ取材をした内容は、どこに書いてありますか?

週刊誌の記者は取材をしないのでしょうか?

日刊ゲンダイが文春の記事を、誌面で取り上げているだけなのですか?

公務員の規則の中にパワーハラスメントがあります。
公務員の方々は、それぞれが認識をされているのでしょうか。

45. 減らず口減らん坊[1090] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年3月27日 21:04:56 : GZ9X2F3AHc : NE9XTXIxR2lMY00=[7] 報告
>>30
そういうことな
日本の本質は「後進国日本劣等」だという現実を、皆が認識するべきだと思う
46. カレー王子[394] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年3月27日 21:24:21 : OSMGpzHCUc : RDMzdGtMTWQ2ZmM=[3] 報告
昨日26日付け文春オンラインの
記事では、3月の中旬に行われた
後援会挨拶で『文春砲を喰らった
大井川です』と自虐気味の挨拶で
反省している感じはないそうです。

自分の県(福島に隣接)では
こういうパワハラ、セクハラなど
の報道は震災後結構多かったが。

大学職員の間のパワハラとか
高校教員が複数の女子生徒に対し
わいせつ行為をした後自殺したり
大学内で1ヶ月以内に2人自殺者
が出たりということなどかな。

初当選時の顔が黒光りしている。

47. 六郎[256] mFqYWQ 2025年3月27日 22:01:56 : vlLo7HTPFY : ZlE4RW56NDBMTy4=[1] 報告
行政でこんなに自殺が多いとしたら民間はどうなんだ?
管理者のパワハラが原因だとしたら、同様かさらに酷いケースがぼこぼこ出てこないと割りに合わない。

茨城の件も、全てが自殺だとは考えにくい。
兵庫でも死んだのは不祥事がバレた人物ばかりだ。
つまり、悪に加担してバレそうな人物、もしくは悪をバラそうとした人物ばかり死んでる可能性がある。
森友学園とか特別会計とか三浦春馬などと同じ臭いがする。

48. 六郎[257] mFqYWQ 2025年3月27日 22:11:34 : vlLo7HTPFY : ZlE4RW56NDBMTy4=[2] 報告
付け加えるが、自殺より先に過労死が多く出てても不思議じゃない。
突然死した数が解れば考察が楽なんだが。
仕事のストレスより他の要素が大きいと考えれば、イジメか暗○と判断するのが妥当かも知れん。
49. [316] g0U 2025年3月27日 22:18:18 : 4gmBwxymI6 : T3Y0QnJOVmJETkE=[3] 報告
 >>43
 >>36だけど
 >>知事職に就く元官僚ってのは、出来の悪い方なのだね。

 そう。財務官僚(≒旧大蔵官僚)が自民党葬祭・総理大臣となる統治システムは1991年(≒バブル崩壊)の宮澤喜一内閣で終わった。その後支配システムは活路して青島幸男や石原慎太郎・小池百合子・田中康夫・橋下徹というタレント知事と言うマスメディアが主導する統治システムを生み出した、
 しかし其のタレント知事の誕生はADSLが商用利用を開始した1999年のインターネット元年であり、いわば国家だとだ政治だとが、そう言う支配システムが弱体化した始まり(≒苦肉の策)であり、スマートフォンの普及率が90%を超えた現在に於いて、余りに無力だ。

 人の覚醒は科学技術に依って成る。1863年アメリカの奴隷解放’モータリゼーションによる奴隷労働の代替が可能とし、1960年の公民権運動は洗濯機や掃除機と言った白物家電が家事という奴隷労働を代替したからだ、

 そして今、オフィスワークがAIに代替される。此れを不幸と思うか、自由と思うか?
 

50. transimpex[-4332] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年3月27日 22:29:04 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[321] 報告
<△20行くらい>
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

心斎橋商店街も難波、、大阪市内の栄えた商店街も、、昔より治安が悪くなったり

衰退した原因は、、家族で夜19時・20時位まで、楽しめなくなったから。

教育の暴走?と人間の劣化、、治安の悪化、、その変化は、、70年代から

始まり、、80年代、、半島勢が好き放題する様になって確定した。

昼間もまともな人達は避け、、夜は、、当然の事で、、日本人は行かなくなった

繁華街。

近くで済ませたり、、家で食事を済ませる事が多くなった。

そういう人達(外食産業他)は、、自分達で自分達の首を絞めて来たのでは?

家族・兄弟で、、キリン会館べ行った(夕方と昼間)、貴重な思いでは

今でも、、瞼に蘇る。

天神橋5丁目の商店街、、同様。

害来腫が外人を連れて来て治安を悪くした現状を見ていた私が証人。

仕事で遅くなって(10分位離れた所で仕事をしていた時に)外車を見かけ

馬鹿を見かけ、、未だ、、20時頃、、もう来る事は無いと考えた。

90年代半ば、、当時から、、外人を呼び込んでいた(貿易含めて)

害来腫の解体と帰国は、、長年の寄生虫から、、色々な責任を取らす時。

という事で、、日本人の文化・教育・社会を壊しまくった連中は、、解体と帰国

願います。

皇室制度廃止と半島との国交断交。

日本人の為の日本再生。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

51. 銀の荼毘[1245] i@KCzOS2lPk 2025年3月27日 22:33:56 : ICa0PncFv2 : LzlJekVuMnBoQmc=[500] 報告

中村巡査という,殉職した警官がいた。


頭のおかしい犯人が,空へ向けて拳銃を発射すると,


犯人の方に防具を立てて,その陰に身を置く中村巡査の背後から,犯人の撃った銃弾が飛来して🟰彼は殉職したのだと。


まあ,鉄砲の弾という奴は🟰JFKとか,安倍晋三とか,この中村巡査とか,東西南北上下左右を問わず,自由自在に飛び回るものだと🟰感心するわけだが。。。。


下っ端公務員が🟰死ぬってこういうことなんよなあ。


石破が悪い・岸田が悪い←いくらワーワー言ったところで🟰実際,国民に危害を加える行政執行は🟰下っ端公務員が実行している。


でも(日本の)公務員ってよく死ぬんよ。


いつも言うことだが🟰悪政ってのは🟰そいつを殺さない限り改善されないからな。


そいつを殺さない限り→それを執行させられる者の中より🟰こうやって🟰殺される下っ端がいるって,そういうこと。


52. 夜盗虫[2597] lumTkJKO 2025年3月28日 06:56:21 : 5hdSkt7OtE : V2QwY3Iza0ZsZWc=[3] 報告
>頭のおかしい犯人が,空へ向けて拳銃を発射すると,

真上に撃った玉は上空で失速し反転落下

その時の時速は地表近くに達すると200q以上

人に当たると死ぬこともある。

だから、上空に撃つ行為はやってはいけない。

中東の兵士はお構いなしにやってるが。。。

わからんよ。。この事例がどうだったかわ。

53. ちばどの[535] gr@CzoLHgsw 2025年3月28日 15:55:48 : 7LT6VRNeYw : eG1YcVJGN2J6ZWs=[679] 報告
<▽30行くらい>
  暴君とはいえ一人では意思は有れ出来る事は無い。ヒトラーとて同様で、側近にヒトラーの意を解釈した者が居たからこそナチの蛮行は完遂出来た。結局は寄らば大樹の陰、長いものには巻かれろ、場の空気を読み大勢に付くにあたり本音と建て前を使い分ける、周囲の人間の作為不作為が有ってこそのものだ。
  中央から官僚を送り出すにはそうした組織構造を成す自治体が相応しいということだろうが、大概は元官僚で海外事業経験もあるエリートが来るとなれば、不祥事の無いように忖度が出来る者を職員として事前に配置するだろう。一方で知事としても従来の組織構造原理に抵触しないよう静観するか、或いは組織改革と称し権威を嵩に着るかであり、自治体を利用し利権を構築するべく中央から派遣される場合には、それなりのシナリオがあり、それに沿った対応を行う事を自身の任務とするだろう。
  例えば斎藤氏は万博成功に向けて国費を投入する流れにすべく送り出されたのではないか。彼は口を開けば県政を前に進めると繰り返すが、県政とは主権者県民が選んだ議員による公金の使途の優先順位の決定であり、知事の任務は議会決定に忠実に行政を指揮する事のみだ。知事自身が思うような県政執行が許されないのは議会制民主主義であれば国政と同様だ。
  ある政策貫徹を中央が企図し知事役に官僚を送り出すには意図があり相応しくない周囲の人間を排除するために剛腕を発揮せねばならない、いわば踏み絵だ。踏み絵を喜んで踏む者を周辺に置く事でしか、例えば公金を財界有利に利用する政策は維持できない。故にテストとしてのパワハラ行為が仕掛けられるのではないか。
  全ては日本の風土でもある同調圧力構造にあろう、護憲精神を唾棄することで無法主義が成立、政策は法治主義ならぬ官と官出身知事らの恣意的な人治主義により「県政を前に進める」事が可能となる。競争で勝ち抜きトップ周辺に辿り着いた者であれ少数の方が無法主義はやり易い。よって知事がパワハラ言動で危ない者を淘汰する任務を帯びているとすれば、兵庫と茨城だけでは無かろう。
  
  
54. カミー[1984] g0qDfoFb 2025年3月29日 22:44:46 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2709] 報告
茨城県でもそんなことがあったとは知らなかった、それもしかして茨城県民も知らないのではないか、拡散して県民にも知らせ検証するべきだ、理由はともあれ放置しておくことは良くない。まあ小泉竹中ではないが、2人の売国政策で何万人も自殺に追い込んで事実上何万人も殺して何のお咎めも無いことを考えると41人なんて屁みたいなものなのだろうが、そう言う訳にはいかない。
55. 減らず口減らん坊[1096] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年3月30日 05:35:33 : GZ9X2F3AHc : NE9XTXIxR2lMY00=[13] 報告
>>11
こんなのは序の口だろう
こいつらよりも非道いのが、後から後から出て来るだろうね
なにせ、ここは「後進国日本劣等」なのだから

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK296掲示板  
次へ