★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296 > 676.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
予算採決、聴取実施が前提 立民野田代表、自民裏金巡り(東京新聞 TOKYO Web)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/676.html
投稿者 達人が世直し 日時 2025 年 2 月 24 日 13:44:49: iuMpjLXhf.DAA kkKQbIKqkKKSvIK1
 

https://www.tokyo-np.co.jp/article/387570?rct=politics




未曽有の物価高騰に襲われ、日本国民の多くは経済的困窮によって、憲法25条で保障されている最低限の生活を営むことすら出来ない状況に追い込まれている。

そんな危機に直面している国民の多くは、既に「参考人招致」に対する関心を失っているだろう。

今更参考人招致をしたところで、「参考人招致」では「自民党の裏金事件」の実相が明らかになることはないとの諦めがそうさせている。

あろうことか、検察が蓋をしてしまった「自民党の裏金事件」の真相、実相。

国会が本気で「真相解明」をしようとするならば、「証人喚問」という国政調査権の発動、行使しかないことを国民は知っている。

今やろうとしている「参考人招致」は「談合三兄弟」のアリバイ作りの茶番であると、看破しているに違いない。

国民からは「本気度」を疑われているということだ。


本件については、最初から「証人喚問」を実施すべきだろう。




以下に記事(共同通信配信)の全文を転載する。



立憲民主党の野田佳彦代表は22日、2025年度予算案の衆院での採決に関し、自民党派閥裏金事件を巡る旧安倍派会計責任者の参考人聴取の実施が前提になると強調した。衆院予算委員会による参考人招致の議決に触れ「予算案の年度内成立を阻む気持ちはなかったが、約束の履行が前提だ」と述べた。長野市で記者団の質問に答えた。

 与党は、予算案の年度内成立が確実となる3月2日までの衆院通過を目指しているが、衆院予算委では集中審議を実施する26日から先の日程が決まっていない。野田氏は「(聴取実施が)ほごにされるなら、それ以降の日程は『そうですか』という話ではない」と話した。

 日本維新の会、国民民主党が教育無償化や「年収の壁」を巡り自民、公明両党と協議を進めている現状に関し「合意できるなら良いことだと思うが、手柄争いをしてはいけない」と指摘。企業・団体献金禁止や選択的夫婦別姓制度導入に向け、野党が足並みをそろえるべきだと訴えた。

 立民が発表した3兆8千億円規模の予算案修正案に関し「どの要求も大事だ。全て実現をするよう交渉したい」と自公との協議に意欲を示した。


記事の転載はここまで。


ところで、

「前提となる聴取」とは、野党は「談合三兄弟」だけで、あとの党は排除するとした、ホテルでやる「あれ」かい?

そもそも、「自民党の裏金つくりの犯罪」を暴き、国民に知らせたのは「共産党」ではないか。

そのことは、「自民党の裏金事件」に少しでも関心を持っている国民ならだれもが知っている。

それほど、本件に関して、共産党の貢献度は他の追随を許さないほど大きい。

その功績者の「共産党」が公正な理由も無く「参考人聴取」から排除される理不尽。

共産党の功績に対して「敬意」「尊敬」といったものが少しも感じられない。


「手柄の横取り」とはこういうことをいう。


国民も納得しないだろう。

それどころか、裏で自民党を交えた「談合」によって「よからぬ企て」がなされているのではないかとの不信感が、国民の間に広がっている。

「談合三兄弟」が「ホテルまでお訪ねして・・・」、「聴取にお伺いしました・・・」と、それを非公開で、議事録も取らない、報告は「俺様」が口頭でするから、それを信じろという、聴取される方も、聴取する方も、国民に対しては、共に「恐るべき傲慢さ」よ。

参考人の聴取は、言うまでもなく「公務」であり、その記録は「公文書」として後世まで伝えていかなければならない貴重な資料になるべきものだ。

過去の例を引くまでも無く、「談合三兄弟」のみでやることは、万事がおざなりな対応に終わる。

そもそも参考人招致・聴取は国会でやるべきであって、基本的に全政党の参加があってしかるべきだ。

仮にそのことが出来ない正当な理由があるとしても、真相を究明するためには「共産党」は絶対に外すべきではない。

外すなら不倫男を代表に据えて恥じない「国民民主党」ではないのか。

国民の代表として研ぎ澄まされた「倫理感」、「道徳感」、「正義感」をもって臨んでこそ、初めて意味のある参考人聴取が成り立ち、事件の再発防止につなげることが出来る。

共産党の参加は「国民の最も望む」ところぞ。

参考人招致・聴取が「形式的な儀式」に終わるのであれば、これほど国民をバカにした話はない。

政治不信を助長するだけだ。

そんなものを「人質」に取る政治センスの無さよ。


今の状況では、最初から「証人喚問」を実施すべきだ、と言うしかない。






 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 多摩川[361] kb2WgJDs 2025年2月24日 14:02:53 : NNHQF4oi2I : WXhzeVFYNXV5aGc=[1297] 報告
自民党も メディアも 検察 も 司法も ほんと 自浄能力なし

 すべて ひっくるめて 刑務所で 取り調べ と 責任をとらせること

2. 天元[900] k1aMsw 2025年2月24日 14:56:57 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1323] 報告
裏金作りの再開を決めた当時の安部派幹部は、分からないの一点を繰り返すだけ。

そこで当時の安部派の会計責任者を参考人として招致して聞くことを委員会で決め自民党は了解した。その条件として本人は議員ではない、高齢、立場を考慮して非公開、ホテルでの実施、議員参加人数の制限を提案して了解を得た約束。

それを、招致前日になって中止を求めてきた自民党。多分安部派による
本人に対する圧力があったと考えられるとのこと。

政治には金が掛かる、との前提で、企業との癒着の恐れのある企業献金を公開を理由に断固として企業献金廃止に反対する自民党。企業献金を独り占めして止めようとしない自民党の金権政治は更に続いて行くだろう。

金権政治を変えるには政権交代しかない。

裏金とは、公開を前提とする政治資金を公開しないで自己都合に使用するお金である。

3. [3199] iKQ 2025年2月24日 16:06:45 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3200] 報告

 これじゃ〜〜 

 次も ダメだな〜〜 自民党

 

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK296掲示板  
次へ