★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296 > 576.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
能登半島の「人口減少」が止まらない…地震と豪雨の被害で奥能登地域の1割以上が故郷に別れ(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/576.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 2 月 04 日 18:30:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


能登半島の「人口減少」が止まらない…地震と豪雨の被害で奥能登地域の1割以上が故郷に別れ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/367233
2025/02/04 日刊ゲンダイ


首相は野党に言われて復興予算を増やし、知事は的外れな発言…(C)共同通信社

 能登半島の人口減少が止まらない。3日、石川県が発表した人口推計では、地震と豪雨で大きな被害が出た奥能登地域(輪島市、珠洲市、穴水町、能登町)の人口は5万535人で1割近く減少した。

 もっとも推計には住民票を移さない移動は含んでいないため、実際は2割を超えるとみられている。

 地震後に能登を離れて県外に身を寄せている住民は、復興後に故郷に戻るのか? 県外にいる被災者への調査では、44%が「戻らない」と答えている。理由は「新しい仕事が見つかった」「子供を転校させられない」「倒壊した自宅再建は無理」など。災害復旧は遅々として進まず。石破政権が昨年の補正予算で野党に言われて増やした能登予算はたったの1000億円。復旧しなければ、住民が元の生活に戻れる復興など無理な話だ。

馳知事のウソっぱち

 能天気な石川県の馳浩知事は昨年暮れ、「災害関連死は熊本地震に比べて少ない。これは特筆すべきことだ」と胸を張ったがウソ。熊本地震の関連死が222人に対し能登は280人以上。県の担当者は「震災で死亡した人との比較です」と補足説明をしたが、被災高齢者らをNPOや医師・看護師が必死に見守ってケアしている。災害は天災だが、その後はダメ政治による人災だ。

  ◇  ◇  ◇

 石川県珠洲市の中心地から5キロほど東に行った蛸島町で、住民が語った悲しい現実とは。●【もっと読む】『町には更地が広がり…「復興には時間がかかる。若者はどんどん珠洲から出ていくでしょう」』で詳報している。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[236433] kNSCqYLU 2025年2月04日 18:30:51 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1532] 報告

2. 赤かぶ[236434] kNSCqYLU 2025年2月04日 18:36:33 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1533] 報告

3. 赤かぶ[236435] kNSCqYLU 2025年2月04日 18:37:59 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1534] 報告

4. 赤かぶ[236436] kNSCqYLU 2025年2月04日 18:39:49 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1535] 報告

5. 赤かぶ[236437] kNSCqYLU 2025年2月04日 18:41:41 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1536] 報告

6. 赤かぶ[236438] kNSCqYLU 2025年2月04日 18:42:36 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1537] 報告

7. 赤かぶ[236439] kNSCqYLU 2025年2月04日 18:45:13 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1538] 報告

8. 赤かぶ[236440] kNSCqYLU 2025年2月04日 18:56:02 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1539] 報告

9. 赤かぶ[236441] kNSCqYLU 2025年2月04日 18:57:06 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1540] 報告

10. 赤かぶ[236442] kNSCqYLU 2025年2月04日 18:59:30 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1541] 報告

11. 赤かぶ[236444] kNSCqYLU 2025年2月04日 19:14:05 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1543] 報告

12. スカンク屁[17] g1iDSoOTg06bmw 2025年2月04日 22:19:24 : E1IkiZZ9YY : dVpIeEZadW01MUE=[1] 報告
>>10
万博より復興優先だったなあ。

>令和6年1月14日、岸田総理は令和6年能登半島地震による被災状況視察のため、石川県を訪問しました。

驚くべきは、知事はこのとき初めて首相に随伴して被災地に入った。よく知事やっていられるね。何考えているんだろうね。
 

13. 西村軒[55] kLyRuoys 2025年2月05日 08:13:49 : bGqPRKNmLw : cm5rNC82L2lSVUE=[1] 報告
 
>奥能登の4市町で4000人以上の人口減少
❶珠洲市1123人
❷輪島市2065人
   :
牡蠣やふぐ、珠洲焼や輪島塗などの名産、特産があつてもその地に留まれない理由がある、それ程の激甚災害が1月と9月に続いたということだね。
自然の神も国家の守護も………ない。

>能登半島を守れない政府に国は守れない

う〜む。そうかも知れない。ごく一部しか、国は本気で守りに行かないのかもな。大都市や大企業業………
 

14. たぬき和尚[1343] gr2CyoKrmGGPrg 2025年2月05日 09:58:39 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[711] 報告
だんだん人口が減っていって廃村やら市制町制をやめて放置されるエリアが出てきたときに、そこに勝手に入り込む勢力が出てきたとしてもおかしくはない。
それはネトウヨのいう中国系不動産とかではなくて、トランプの娘婿クシュナーのような欧米系ハゲタカが入り込んで、リゾート地やらアミューズメント施設やら造られるかもしれない。
馳は裏でそういう連中と示し合わせて大きな見返りを受け取ろうとしているのでは…とみられても仕方ない。
15. 佐助[10111] jbKPlQ 2025年2月05日 11:34:19 : VBinCqrmYQ : LnRPOXdUU0ZCWms=[87] 報告
石破首相「大幅な税収増だけど国民に還元は出来ない」と我々国民を馬鹿扱いした,

レスラーに遣られた我々はすでに「郷土をあきらめている」家は能登にあり金沢で育ち加賀で就職し大阪から世界各地に飛びバブルを体験した,80歳で金沢の幼馴染や同窓会でお会いし能登を見捨てなければならないことをつぶやいたとき,悔しく涙が止まらなかった。

16. [2992] iKQ 2025年2月05日 11:50:02 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2993] 報告

 インフラが老朽化している

 全国津々浦々 100%のインフラ整備は 不可能だ

 ===

 出来れば 都市部に集中して インフラを維持できる方が 効率的ではある

 

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK296掲示板  
次へ