★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296 > 560.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
議決されても出ない、出さない 自民党、「政治とカネ」に驚くべき鉄面皮(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/560.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 2 月 02 日 03:30:10: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※2025年1月31日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大 文字お越し


※紙面抜粋


※2025年1月31日 日刊ゲンダイ2面


開き直り態度でヤル気あるのか(C)日刊ゲンダイ

 この組織にも第三者委員会が必要ではないか。旧安倍派会計責任者をひた隠しにし、ワイロ性を帯びる企業・団体献金にも無回答。

 都議会自民党もスットボケ、誰も責任を取らず、真相もウヤムヤ。石破首相に至っては94年の付則もねじ曲げる厚顔だからも、もう唖然。

  ◇  ◇  ◇

 裏金政党らしい動きである。

 衆院予算委員会が30日、自民党旧安倍派の裏金事件で有罪が確定した会計責任者・松本淳一郎氏の参考人招致を野党の賛成多数で議決した。自民は反対し、公明党は退席。衆院予算委で参考人招致を多数決で議決したのは、1974年以来51年ぶりのことである。

 昨年の衆院選で少数与党となり、立憲民主党が予算委員長の座を獲得。委員の数も野党が過半数となったことが奏功した格好だ。

 松本氏は旧安倍派の“金庫番”でカネの流れを知り得るキーマン。これで、裏金事件の真相解明に一歩前進かと思いきや、そう簡単にはいかなそうだ。

 安住淳予算委員長は2月10日の予算委への出席を松本氏に文書で要請。報道陣に「議決の重みを十分に自覚し、出席を決断してほしい」と言ったが、松本氏は弁護士を通じて出席しない意向を示しているという。参考人招致には法的拘束力がないため、本人が拒否すれば実現しない。

 一民間人の松本氏にとって、国会答弁はハードルが高く、「出たくない」と思ってもおかしくないだろう。しかし、本当に本人は「出ない」と言ったのだろうか。余計なことをしゃべられると困る旧安倍派の連中が「出さない」と決めたのではないか。

 ベテラン野党議員がこう言う。

「このままでは、強制力がありウソをつけば偽証罪に問われかねない証人喚問の議決まで検討せざるを得なくなってしまう。ただ、我々としても民間人を相手にそこまではやりたくない。自民だってそう思っているはずです。最終的には、非公開の場に来てもらうことになる可能性がある」

旧安倍派が大暴れ


都議会自民の裏金事件で一斉謝罪する都議(C)日刊ゲンダイ

 ここまで揉めに揉めている原因は、やはり旧安倍派の存在だ。議決に至るまでに大暴れしている。

「もともと、参考人招致は委員会の全会一致が慣例です。慣例を守るため、立憲は自民に対して議決時の退席、棄権することを水面下で打診。自民議員にとっては、賛否を示すこと自体がリスクになり得るため、立憲は気を使って譲歩した形です。自民不在のもと、賛成に傾いていた公明と野党による『全会一致』で、招致を決めるつもりでした。一時、自民もその案に乗り気だったのですが、最終盤で抵抗したのが旧安倍派議員。『退席などダメだ』『裏金はもう決着済みだろ』と大騒ぎし、出席して『反対』の意を示すべしと主張。おかげで『退席話』は消えてしまった」(官邸事情通)

 いつものことではあるが、旧安倍派議員が暴れ回る理由は見え透いている。松本氏招致で裏金問題を引っ張られると困るというわけだ。旧安倍派関係者はこう漏らす。

「去年の衆院選は『裏金』のレッテルを貼られ、我々の派閥の議員たちは相当、苦しい目に遭った。もう、この問題は終わりにしてほしい。夏には参院選を控えているし、衆院選とのダブル選になるとの情報もある。いつまでも引きずられると、また皆、落選してしまう。早く幕引きしてもらわないと困る」

「結局、旧安倍派議員は自分の保身しか考えていないのでしょう」と言うのは法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)だ。

「参考人招致の議決に際しては、退席して棄権しても、出席して反対しても結果は同じです。野党が多数なのですから、招致が議決されるのは目に見えていたはずです。それでも、反対を強行したのは、松本氏に『これだけ反対しているのだから出てくるなよ』『出てきても余計なことはしゃべるな』とメッセージを送り、プレッシャーをかけたかったからではないか。いずれにせよ、愚かな行為です。真相解明を求める国民の怒りを買うだけでしょう」

お手盛り調査、スットボケ、石破首相はヤル気なし

 これが、この政党の本性というわけだ。

 元タレントの中居正広の女性トラブルをめぐる対応でフジテレビは、日弁連のガイドラインに沿った第三者委員会を設置し、目下、検証を行っているが、この組織にも第三者委が必要ではないか。それこそ、キーマンの松本氏をひた隠しにした経緯を調査・検証してもらうべきだろう。

 肝心の石破首相もヤル気なしだ。

 ワイロ性を帯びる企業・団体献金については、野党が禁止を求めているのに無回答。28日の衆院本会議では、野党の追及に「禁止よりも公開」と言って禁止を拒否。「このような考え方は世論調査を見ても国民の皆さまから理解をいただきつつある」なんてスットボケたことを言っていた。

 ところが、共同通信の世論調査(25、26日実施)では、企業・団体献金を「禁止すべき」が56.4%だったのに対し、「禁止する必要はない」は34.5%と大差がついている。

 挙げ句には、30年前の「平成の政治改革」で打ち出された理念までねじ曲げている。1994年の政治改革関連法の成立時に、税金が原資の政党交付金が導入された。その一方、企業・団体献金については付則に「5年後に見直しを行う」と明記。要するに、5年後には「廃止する」と合意したのに、今なおダラダラと継続されてきたということだ。

 この一件に絡め、立憲の野田代表が昨年末の衆院予算委で「30年前の宿題を片付けようじゃありませんか」と「廃止」の法制化を求めたが、石破は「政党交付金を導入する代わりに、企業・団体献金は廃止の方向となった事実はない」とのたまったのだから、もう唖然である。

引きずり降ろさなければ終わらない

 さらに、都議会自民党の裏金事件では会計担当職員が罰金100万円、3年の公民権停止の略式命令を受けたが、都議はおとがめナシ。誰も責任を取らないばかりか、旧安倍派と同じく、いつ、誰がどんな目的で裏金づくりを始めたのかについても、自民都議は「知らぬ存ぜぬ」を繰り返すばかりだった。

 一方、石破は「東京だけなのかという疑問が出ている。47都道府県、実態をキチンと調べる」と言っていたのに、1週間もしないうちに調査を終了。「都議会以外はなかった」と結論付けた。国会議員が所属している「都道府県連」を調査対象から外し、「道府県議会」に絞り込んだのだから、お手盛りもいいところである。

 結局、首相就任前は真相解明に前向きとみられていた石破もヤル気なしということだ。

 立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)はこう言う。

「1955年の結党以来、企業・団体献金をはじめ、金権政治を続けてきたのが自民党という組織です。『政治とカネ』の問題が出てくるたびに規制をかけたかと思えば、骨抜きにする--。自民党はこれを繰り返してきたのです。結局、表だろうが裏だろうが、カネこそが力の源泉ですから、それを自分から止めるわけがない。裏金事件の実態解明をやり、企業・団体献金を禁止してしまえば、自分の首を絞めることになります。だから、ヤル気がないのは当然です。『政治とカネ』の問題を断ち切るには、自民党を政権から降ろすしかないでしょう」

 この期に及んで裏金問題に向き合わず、ウヤムヤにしたいわけだ。驚くべき鉄面皮である。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[236200] kNSCqYLU 2025年2月02日 03:31:20 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1299] 報告

2. 赤かぶ[236201] kNSCqYLU 2025年2月02日 03:33:07 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1300] 報告

3. 赤かぶ[236202] kNSCqYLU 2025年2月02日 03:34:15 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1301] 報告

4. 赤かぶ[236203] kNSCqYLU 2025年2月02日 03:37:10 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1302] 報告

5. 赤かぶ[236204] kNSCqYLU 2025年2月02日 03:40:32 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1303] 報告
<▽48行くらい>

旧安倍派会計責任者への参考人招致を野党の賛成多数で決定「これが少数与党だ」ベテラン議員ため息…多数決による議決は51年ぶり

2025/01/30 FNNプライムオンライン

政治とカネの問題をめぐり、衆議院の予算委員会は、自民党・旧安倍派の会計責任者への参考人招致を野党の賛成多数で決定しました。

国会記者会館から、フジテレビ政治部・菊池俊匠記者が中継でお伝えします。

自民党は参考人招致に最後まで反対していましたが、数で上回る野党に押し込まれ、通常国会早々、少数与党の現実が露呈した形です。

予算委員会では、有罪判決を受けた旧安倍派の会計責任者の参考人招致を、立憲民主党など野党の賛成多数で議決しました。

参考人招致の決定は全会一致が原則ですが、多数決による議決は51年ぶりで、あるベテラン議員は「これが少数与党だ」とため息をついていました。

自民党・井上衆院予算委筆頭理事:
大変遺憾だと思っています。数の力による議事運営は厳に慎んでいただきたい。

会計責任者本人は招致に消極的で、実現するかどうかは不透明です。

一方、連立を組む公明党は今回、議決で反対せず、退席しました。

この問題で自民党と一線を画したいという本音がにじみ出た形で、与党の足並みの乱れも、今後の国会運営に影を落としそうです。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

6. 赤かぶ[236205] kNSCqYLU 2025年2月02日 03:41:15 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1304] 報告

7. 赤かぶ[236206] kNSCqYLU 2025年2月02日 03:42:03 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1305] 報告

8. 赤かぶ[236207] kNSCqYLU 2025年2月02日 03:42:50 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1306] 報告

9. 赤かぶ[236208] kNSCqYLU 2025年2月02日 03:44:08 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1307] 報告

10. 赤かぶ[236209] kNSCqYLU 2025年2月02日 03:44:48 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1308] 報告

11. 赤かぶ[236210] kNSCqYLU 2025年2月02日 03:47:49 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1309] 報告

12. 赤かぶ[236211] kNSCqYLU 2025年2月02日 03:49:09 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1310] 報告

13. 赤かぶ[236212] kNSCqYLU 2025年2月02日 03:50:25 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1311] 報告

14. 赤かぶ[236213] kNSCqYLU 2025年2月02日 03:51:58 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1312] 報告

15. 赤かぶ[236214] kNSCqYLU 2025年2月02日 03:52:49 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1313] 報告

16. 赤かぶ[236215] kNSCqYLU 2025年2月02日 03:53:41 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1314] 報告

17. 赤かぶ[236216] kNSCqYLU 2025年2月02日 03:54:37 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1315] 報告

18. 赤かぶ[236217] kNSCqYLU 2025年2月02日 03:56:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1316] 報告
<△28行くらい>

19. 夜盗虫[1714] lumTkJKO 2025年2月02日 05:20:12 : rTIMb6HaAM : UFhLUlk0L2ppaXc=[9] 報告
フジテレビの総資産1兆円

この20年余りで。。。

つまり、荒稼ぎしてたんだよ。

国民を騙して。

大企業の多くは。

20. 夜盗虫[1715] lumTkJKO 2025年2月02日 05:23:00 : rTIMb6HaAM : UFhLUlk0L2ppaXc=[10] 報告
>19

本来、あなたの車や、家になるはずのお金が、企業の不動産や有価証券、海外投資に使われたんだよ。

21. 夜盗虫[1716] lumTkJKO 2025年2月02日 05:24:50 : rTIMb6HaAM : UFhLUlk0L2ppaXc=[11] 報告
そして、海外投資で損したら国民に補填させる。

22. 2025年2月02日 07:36:17 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3156] 報告
多くの国で政治家がやっているのは仕事ではなく破壊活動、あるいは自滅活動である。ロシアが好例で仮にウクライナがロシアのものだったら、それは内戦であり、それは自滅に他ならない、沢山の若者を殺し合わせ、都市を瓦礫に変えることの何に利益があるというのか。

北朝鮮も長い間自虐的失政を続けている、日本も似たり寄ったりだ。どうにもならねえ。

ADHDの対処法と同じく、先ずは自覚することだ、少しは効果がある。

日本の場合で言うならば自民党を政権党から引きずり降ろすことだ。

23. 庵土愛落葉[34] iMGTeYikl46XdA 2025年2月02日 07:45:27 : HLRMiZ1Pzk : ZXVrZU5hR3ZSZUE=[1] 報告
 >「(ワイロ性を帯びる企業・団体献金については)禁止よりも公開」

………再びヤル気満々だな。

>「このような考え方は世論調査を見ても国民の皆さまから理解をいただきつつある」

………“国民の皆さま” 猫なで声でそれ言われると怖気が奔る。

“世論調査”? 例えばこんなのか?

>参院選比例投票先は
国民民主14% 自民13%
立憲8% 維新5% ……
(2025/01/22 紀尾井町政策研究所)

24. 位置[1232] iMqSdQ 2025年2月02日 08:47:26 : io1eB6ivGQ : OG1hTUouRk9nYzY=[247] 報告
>22

その自滅行為は、ウクライナのバックの西側全体にいえることだよ。

航空機事故で騒いでいるアメリカにも、そんな臭いを感じないかね?

25. 天元[860] k1aMsw 2025年2月02日 08:54:22 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1283] 報告
政治にはお金が掛かる、企業献金は禁止ではなく、公開が大事であるから公開を行えば禁止する必要でない。石破総理談。

裏金問題とは、政治資金の収支を公開して国民の判断の下に認められた制度。その基本である公開を隠し資金を自分のために使用してる違法な行為。

公開を条件に資金の収集が前提の政治資金を公開しない事により長期に亘り行われてきた違法な手法である。

その違法な施策の実態を明らかにして、今後の参考にするための会計責任者の証人喚問が求められているのだ。自民党はあらゆる手段を尽くして実現する手段を尽くすべきだ。

野党は一致して企業献金に反対して金権政治を阻止すべきだ。

少数与党政治は、自民党の基本的な民主政治に反する施策を変えてゆくことに重点を置くべきだ。

26. 2025年2月02日 09:38:27 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[5754] 報告
自民党政治屋にとって国会議員と言うのは企業献金をたっぷり受け、それを山分けにして裏金を好き放題使い言いたい放題して権力をひけらかせるための議員という政治屋職業、野党のように色々なことに何の努力も勉強もせず上からの案件に同調していればいい、何ともこれ以上楽な仕事はない、世界一高い議員報酬と他国にはない厚待遇、一度したら辞められないわけだ。議員削減何故進まぬ。
27. 佐助[10107] jbKPlQ 2025年2月02日 09:47:06 : VBinCqrmYQ : LnRPOXdUU0ZCWms=[83] 報告
森永氏が叫んだ最後の真実

既得権益と裏金作り

28. 弱っプっ腐(笑)ランド豚[52] juOCwYN2gsGVhSiPzimDiYOTg2iT2A 2025年2月02日 10:09:56 : GnoheoBwhw : LkJMOVpZR3RoUUE=[8] 報告
そう必要のは一揆や打ち壊しの類
ただ弱っプっ腐(笑)ランド豚共はさ
右は弱っプっ腐(笑)ランド凄いぃーー
左は弱っプっ腐(笑)ランドは平和わぁー

と、45り散らしている
今や散発的に事を起こしてもあらゆる支配の仕組みで下層に対してはガス抜き
支配層は被害者ぶって団結するという状態が完全に固定されている

同時多発的かつ継続的に邪っポリが鎮圧を放棄したり、むしろ邪っポリが寝返る程度の事が起こらないと何も変わらない

29. ノーサイド[3730] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月02日 10:43:49 : Wvfszt2wXw : TVp1cUFCQmswai4=[1] 報告

安倍派にも意地があるんだよ。
共産党と結託した岸田に負けるわけにはいかないというね。
(大笑)
   
30. ken2[1] gouChYKOMg 2025年2月02日 12:38:03 : F4OnUfam8w : UEN3M2o4ZmpNYlk=[194] 報告
日本人に潜む強欲で汚らしく無責任な体質を濃縮体現した存在が自民党

そう思えば数々の厚顔無恥な横暴政治が理解できると思いますね

31. 銀の荼毘[1074] i@KCzOS2lPk 2025年2月02日 15:01:55 : 71zFtuEfgg : eElybGpuYTZ5NEU=[1] 報告

財務省を倒すには🟰全ての公務員が→その盾となるので🟰結局,公務員を全員叩き殺して←その後でないと🟰財務省の廃止はできない。


要は🟰公務員を全員叩き殺す←アメリカ独立戦争・フランス革命と同じことができるか???


そういうこと。


でもまあ,日本じゃ無理だな。


もう一回戦争して🟰負けるしかない。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK296掲示板  
次へ