★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296 > 523.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
立花孝志、嘘だらけ(チダイズム)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/523.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 1 月 24 日 23:40:10: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


立花孝志、嘘だらけ
https://chidaism.com/news/20250124-03/
2025年1月24日 - 5:44 PM チダイズム

 反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の尊師・立花孝志が、嘘を連発している。

 もともとの嘘は、お亡くなりになった元県議の竹内英明さんが「私文書偽造で何度も取り調べを受け、明日にも逮捕される予定だった」というものだったが、これは県警本部長が直々にデマであると公表。「週刊文春」や「週刊新潮」の取材で、竹内英明さんがお亡くなりになった原因に、立花孝志が大きく関わっている疑いが出てきた。

 これを受け、立花孝志は「自殺する」と宣言し、警察も出動する騒動となったが、結局、エンターテイナー折原を名乗る男と仕掛けた狂言自殺だったことが判明。「自殺する」という騒動さえ嘘だった。

 そして、『報道特集』では、「選挙ウォッチャーちだいに毎日死ねと言われている」と嘘をつき、今週は口を開けば嘘と臭い息しか出てこない状態だ。

 「『NHKから国民を守る党』とは何だったのか?」(新評論・1650円)の著者で、立花孝志のホラッチョ伝説をまとめている選挙ウォッチャーちだいは、「さては警察や検察の取り調べでも、嘘しかついていないのではないだろうか。これまでの供述をまとめて検証したら偽証罪に問われそうだ。はよブタ箱入れ!」と話した。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[235604] kNSCqYLU 2025年1月24日 23:42:10 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[703] 報告

2. 赤かぶ[235605] kNSCqYLU 2025年1月24日 23:44:15 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[704] 報告

3. 赤かぶ[235606] kNSCqYLU 2025年1月24日 23:46:04 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[705] 報告

4. 赤かぶ[235607] kNSCqYLU 2025年1月24日 23:46:47 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[706] 報告

5. 赤かぶ[235608] kNSCqYLU 2025年1月24日 23:48:55 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[707] 報告

6. 赤かぶ[235609] kNSCqYLU 2025年1月24日 23:53:41 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[708] 報告

第1弾 TBS報道特集の取材を受けました。明日放送です。全部ノーカットでお送りします。TBSはどう編集するのか?(笑)全部で4つの動画に分かれています。その@です。

2025/01/24 立花孝志

立花孝志は、【2025年7月公示の 参議院選挙・全国比例区】での出馬表明を2024年12月15日にしました。

立花孝志公式Webサイト→https://tachibanatakashi.jp/

7. 赤かぶ[235610] kNSCqYLU 2025年1月24日 23:57:37 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[709] 報告

8. 赤かぶ[235611] kNSCqYLU 2025年1月24日 23:58:34 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[710] 報告

9. 赤かぶ[235612] kNSCqYLU 2025年1月24日 23:59:47 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[711] 報告

10. 赤かぶ[235613] kNSCqYLU 2025年1月25日 00:02:23 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[712] 報告

11. 赤かぶ[235614] kNSCqYLU 2025年1月25日 00:04:17 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[713] 報告

12. 赤かぶ[235615] kNSCqYLU 2025年1月25日 00:05:02 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[714] 報告

13. 赤かぶ[235616] kNSCqYLU 2025年1月25日 00:06:12 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[715] 報告

14. 赤かぶ[235617] kNSCqYLU 2025年1月25日 00:07:30 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[716] 報告

15. 赤かぶ[235618] kNSCqYLU 2025年1月25日 00:09:16 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[717] 報告

16. 赤かぶ[235619] kNSCqYLU 2025年1月25日 00:10:12 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[718] 報告

17. 赤かぶ[235620] kNSCqYLU 2025年1月25日 00:11:05 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[719] 報告

18. 赤かぶ[235621] kNSCqYLU 2025年1月25日 00:12:32 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[720] 報告

19. 赤かぶ[235622] kNSCqYLU 2025年1月25日 00:15:44 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[721] 報告

20. モブキャラ[308] g4KDdYNMg4ODiQ 2025年1月25日 00:18:06 : GDZwiyo7iU : Nm10R3ZMUHRTcVU=[1971] 報告
まだ元県議への誹謗中傷は続いてるそうだ。その執念にカルト臭を感じる。
21. 赤かぶ[235623] kNSCqYLU 2025年1月25日 00:20:44 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[722] 報告

第2弾 TBS報道特集の取材を受けました。明日放送です。全部ノーカットでお送りします。TBSはどう編集するのか?(笑)全部で4つの動画に分かれています。そのAです。

2025/01/24 立花孝志

立花孝志は、【2025年7月公示の 参議院選挙・全国比例区】での出馬表明を2024年12月15日にしました。

立花孝志公式Webサイト→https://tachibanatakashi.jp/

22. 赤かぶ[235624] kNSCqYLU 2025年1月25日 00:24:23 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[723] 報告

第3弾 TBS報道特集の取材を受けました。明日放送です。全部ノーカットでお送りします。TBSはどう編集するのか?(笑)全部で4つの動画に分かれています。そのBです。

2025/01/24 立花孝志

23. 赤かぶ[235625] kNSCqYLU 2025年1月25日 00:26:41 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[724] 報告

第4弾【最終】TBS報道特集の取材を受けました。明日放送です。全部ノーカットでお送りします。TBSはどう編集するのか?(笑)全部で4つの動画に分かれています。そのCです。

2025/01/24 立花孝志

24. ノーサイド[3670] g22BW4NUg0ODaA 2025年1月25日 00:40:24 : 0Pcxp1rtoU : akpwYzNERFJrcW8=[8] 報告

自分が無罪だと分かっていれば逮捕されるからと言って人は死ぬことはない。

しかし、自分の有罪を知っていれば逮捕される前に死ぬ可能性はあるだろうね。
   

25. モブキャラ[309] g4KDdYNMg4ODiQ 2025年1月25日 00:52:36 : GDZwiyo7iU : Nm10R3ZMUHRTcVU=[1972] 報告
自分としては学校のいじめで被害生徒が自殺した事件と同列に見えてしまってどうにも仕方がない。                                    最近は「いじめられた側にも問題がある」という言葉は聞かなくなった。
26. 第n次嫌々期(仮)[2337] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年1月25日 00:57:18 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[13759] 報告
立花の動画をリンクして、動画のアクセス数を増やしてどうすんだよ。
立花に金渡すようなものだぞ?
27. 錨屋長助[30] lWSJrpK3j5U 2025年1月25日 02:36:40 : cgcsMxGqPM : YUhBWXNQV3k2NGs=[1] 報告
>>26
ダイジョーブ、まともな阿修羅民なら。
見るのは3人ぐらいでしょう。
特に盗賊屋。激しく連投すれど、自説の根拠を示した例がない。おそらくソースをたどれば立ち話。
 
28. 弥次郎1[197] lu2On5hZMQ 2025年1月25日 04:01:34 : HA43CPpgHg : SW9hRU1rVWkuWjI=[207] 報告
あの狂言自殺予告の配信で立花は表社会では完全に終わった
狼少年と判明した人間の言うことをいつまでも真に受けるほど常識人は甘くない

ネタでしたとか言ってるがあの芝居にはこの男の本心が入っている
毎日「死ね」と言ってるのはおそらく自分自身の心の声なのだろう
だが死ぬのは怖いので居直って生き恥を晒しながら政治ゴロをやるしかない

そしてコンプレックスの塊で自分が嫌いな躁鬱人間たちは
自分と同類の立花に共鳴してカルトを形成する(現代社会の闇は深い)

多分立花のようなタイプの人間は心的ストレスと不摂生である日大病を患い
散々ゴネて人の同情を引き、最後まで自己弁解をしながら死んでいくだろう

29. 阿部史郎[1430] iKKVlI5qmFk 2025年1月25日 05:34:43 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[492] 報告
【国交省】大手ゼネコン100社余りにウクライナ復興の協力呼びかけ 今後10年で70兆円に上るインフラ工事の需要があると試算

https://rapt-plusalpha.com/118129/

日本政府が、ウクライナ復興を口実にゼネコンに巨額の案件を提供することで、ゼネコンの業界団体「日本建設業連合会」などを通じて、献金という形で自民党にキックバックが行われる構図が浮かび上がります。

自民党の政治資金団体「国民政治協会」は、「日本建設業連合会」を重要な資金源としており、2021年に同団体から2億5821万円の寄付を受けていたことが明らかになっています。

30. いかん[177] gqKCqYLx 2025年1月25日 07:46:10 : 3EjICddddM : Q05JdmVOVVNlSkk=[11] 報告
司直も、手を出せないみたいで頬かむり。
アメリカが宗主だと思い込んでいたが、上には上がな感じ。
やはり、降臨されているのだとしか。
31. [2911] iKQ 2025年1月25日 09:04:10 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2912] 報告

 
 > 立花 : バッシング有 : 自殺していない
 
 > 竹内 : バッシング有 : 自殺

   竹内妻:

 > 斎藤 : バッシング有 : 自殺していない
 
   斎藤妻: 

32. ノーサイド[3673] g22BW4NUg0ODaA 2025年1月25日 09:18:45 : DfggkSliuI : ZFJsYzk1TU5CUy4=[3] 報告

バッシングをバネにして生き残るのか、バッシングに負けて死んでしまうか、この違いだね。


33. 家須蓼伊[34] icaQe@T4iMk 2025年1月25日 10:57:40 : J37xg60Bbw : VUEycnVZZ0MwUGc=[3] 報告
<死亡した前兵庫県議への「批判」投稿、辞職後の12月以降に「擁護」の8倍…13アカウントの発信転載が半数>
(2025/01/25 09:25 読売)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250125-OYT1T50033/

スゴイね。インフルと共にデマフルが猛威を奮ったわけだ!

13アカウントの発信転載……そこまで把握済みか。たった13人が暴れまくった痕跡か…… 昼も夜もおぞましいキチガイの投稿して追い詰めたんだろう。

そういうキチガイが阿修羅にも少なくとも3人ほどいるようだな。

くわばら、くわばら。
 
 


34. [2915] iKQ 2025年1月25日 11:37:36 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2916] 報告

 >33

 県議  : 13アカウント      <=  報道された

 知事  : ??アカウント      <=  報道されない

 

35. [2916] iKQ 2025年1月25日 11:45:07 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2917] 報告

 マスコミの権力は

 報道するか??   報道しないか??  によって 作り出されたものだ

 ===

 フジテレビの 中居の権力は 女子アナの報道を無視(報道しないこと)によって

 1年半 維持された 


 >33 は 読売の従来の権力構造に 簡単にダマされる人の 典型的なスタイルだ

 

 ===

 その権力構造を SNSの多数のバッシングが 広告主を直撃して

 フジテレビの 上層部の 時代遅れを 暴露することになった

 これも SNSの勝利と言える

 

36. ノーサイド[3674] g22BW4NUg0ODaA 2025年1月25日 11:45:25 : DfggkSliuI : ZFJsYzk1TU5CUy4=[4] 報告

斎藤知事の場合はメディアスクラムによるバッシングだからSNSの比じゃないんだよ。
(大笑)
  
37. お米[6] gqiVxA 2025年1月25日 12:25:42 : HVPwrghtxg : SUU5RWh3MFFxTnc=[1] 報告
知事は守られてるのか。
38. 秘密のアッコちゃん[1292] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年1月25日 12:55:25 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[730] 報告
<■515行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
LGBT問題で偏向指導、女性の専用スペース使用巡り 日教組教研集会
2025/1/24 20:46
https://www.sankei.com/article/20250124-6FBDAMXQWJPNPF37K3WCLIMLUI/
日本教職員組合(日教組)が都内で開催している教育研究全国集会(教研集会)の両性の自立と平等をめざす教育分科会で2025年1月24日、トランスジェンダー女性(生まれつきの性別は男性、性自認は女性)と性犯罪者を結び付け、女性の権利侵害の危険性を訴える論理は
「飛躍している」
と生徒に教える授業実践例のリポートが発表された。
ただ、トランスジェンダー女性を詐称した性犯罪者が、女性専用スペースに侵入するなどのリスクはこれまでも指摘されており、子供たちにLGBT(性的少数者)問題を曲解させる懸念もある。
リポートの発表者は鳥取県の高校教員。
授業では性同一性障害特例法を取り上げ、性別変更後も性別と近い性器の外観を備える
「外観要件」
について、生徒同士がグループワークで議論。
トランスジェンダー女性が女性専用のトイレや公衆浴場に入ってくることへの不安や混乱が例示され、
「外観要件による制約はやむなし」
とまとめるグループが3分の2程度に上った。
ところが、この教員は、生徒の評価に大きな問題があると指摘。
外観要件がなくなると、女性専用スペースへの性犯罪者の侵入が容易になり、性被害が拡大するという
「飛躍した」
論理が事実のように受け止められているとして、トランスジェンダー女性の権利が放置される悪循環を
「断ち切るための介入は必要不可欠」
と断じた。
このため、グループワークの後には、トランスジェンダー女性と性犯罪者を同一視することの不当性を生徒に伝えた他、外観要件による制約の論拠の非論理性や脆弱性についても説明。
授業後の生徒の感想では
「性別変更をした人と性犯罪者を結び付け、人の権利を侵害するのは不当だと思った」
などの声があったという。
女性スペースを守る会の森谷みのり共同代表は
「トランスジェンダー女性と性犯罪者を結び付けて権利を侵害しているという決めつけは一方的で誘導的だ」
「身体的男性からの防犯は当然の区別」
「守るべき女性の権利が置き去りにされている」
とした上で、
「思春期の子供たちの正義感に付け入るような教育が現場で行われていることが恐ろしい」
と話す。

「女性スペースの安全・安心確保法案」自民・女性守る議連が了承 来年通常国会提出目指す
2024/12/19 19:01
https://www.sankei.com/article/20241219-ZG6DQX52LBDC3IQL3WD32VRU6Y/
自民党有志議員で作る
「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」(略称・女性を守る議連)
は2024年12月19日、国会内で会合を開き、公共施設管理者に女性トイレなどでの安心・安全の確保策を求める
「女性専用スペースで女性の安全と安心を確保する法案」
を了承した。
党内審査を経て、来年2025年1月召集の通常国会への提出を目指す。
公共施設のトイレや更衣室、浴室など衣服を脱いで利用する女性専用スペースについて、施設管理者に対し、女性の安全・安心を確保するため、施設の構造や設備に関わる対策、巡回、利用者の範囲に関する周知など必要な措置を講じるよう求めた。
行政機関には管理者向け指針の策定や情報提供などを要請した。
公衆浴場や旅館の共同浴室については、男女別の利用に関する措置を講じるよう求めた。
この場合の男女は身体的な特徴により区別されるものとした。
議連共同代表を務める片山さつき元地方創生担当相は、
「同じように女性の安心安全(確保の必要性)を考える人が各党にいる」
「大きな希望をもって当事者らと歩んでいく」
と語った。
昨年2023年6月に施行されたLGBTなど性的少数者への理解増進法を巡ってはトランスジェンダー女性に女性専用スペースの利用に道を開きかねないといった懸念が出ており、片山氏は懸念解消のため同議連を設立。
今回で10回目の会合となる。

「女性の安全守るべき」トイレ訴訟の最高裁判決を保守党・島田洋一氏が批判 衆院法務委
2024/12/13 10:21
https://www.sankei.com/article/20241213-TUD3IQ72P5FKBH6NVEVJCWLON4/
トランスジェンダーの経済産業省職員に対する女性用トイレの使用制限を違法とした昨年2023年7月の最高裁判決などについて、2024年12月12日の衆院法務委員会で日本保守党の島田洋一氏が政府に問題点を質した。
島田氏は
「違憲立法審査権は慎重かつ抑制的に用いなけれならない」
とした上で、
「この問題で一番大事なのは、女性専用スペースで如何に女性の安全を守るかということだ」
と指摘。
一般論として
「トランスジェンダーを自認する人の中には、オートガイネフィリア、自己女性化性愛症という、生物学的男性であって女装したり女性の格好することに性的快感を覚えるが性的な対象は女性であるというタイプがいることが研究で明らかになっている」
「こういう方が女性専用スペースに入るのは極めて危険だ」
と批判した。
鈴木馨祐法相は
「個別の判決についての答弁は差し控える」
と述べた。
島田氏は、最高裁判事の任命に国会が関与してチェック機能を果たすべきだとしたが、鈴木法相は
「内閣が最高裁判事の任命を通じて司法権にある程度影響を与えることを認めたのが憲法の趣旨」
と答弁した。

<産経抄>分断を生んだのはトランプ氏ではなくリベラル派
2024/11/30 5:00
https://www.sankei.com/article/20241130-HT6B3LWQIRIR3OQOMDRX4PQGHQ/?509463
昼時、テレビのニュース番組を見ると、米国社会の分断はトランプ次期大統領が作ったかのように論じていた。
確かに、対抗馬だったハリス副大統領も演説で
「トランプ氏は国民を分断し、互いを恐れ合うようにした」
と述べていたし、日本のマスコミにも分断を深めたのはトランプ氏と断じる論調は多い。
とはいえ、本当にそうだろうか。
「トランプ氏が分断を生んだのではなく、米社会の分断がトランプ大統領を生んだ」。
バイデン大統領が就任する前の令和3年1月、安倍晋三元首相は抄子に語った。
そして続けた。
「その分断を作ったのはリベラル派であり、オバマ政権の8年間だった」。
安倍氏は、オバマ政権下ではリベラル派がわれこそ正義とばかりにポリティカル・コレクトネス(政治的正しさ)を過剰に振りかざしてきたと説明した。
その結果、保守派は本音を隠して疎外感を味わい、偽善を排したトランプ氏の登場を歓迎したのだという。
その通りなのではないか。
バイデン政権も同様にポリコレを国民に押し付け、非合法移民を無軌道に受け入れ、LGBTなど性的少数者の権利を女性が身を守る権利の上位に置いた。
今回のトランプ氏の圧勝は、行き過ぎたリベラル政策への反動だと言える。
岸田文雄前首相はこのバイデン路線に従い、静かに放っておいてほしい当事者を含め、誰も本気で喜ばないLGBT法を成立させた。
保守票を減らしてまで強行したわけだが、トランプ氏は
「性別は2つだけ」
と主張しており、米共和党は過激なリベラル政策には断固反対との立場である。
米国をはじめ世界で揺り戻しが起きているのに、日本ばかりがこのまま行き過ぎたリベラル路線を突っ走るのは滑稽極まりない。

ジョージアでLGBT規制法成立 EU加盟遠のく 与党側、議会選へ支持拡大狙う
2024/10/3 22:40
https://www.sankei.com/article/20241003-MVYDF2UY3ZKPVO4W3O3LSJUAAE/
南カフカス地方の旧ソ連構成国、ジョージア(グルジア)の議会のパプアシビリ議長は3日、性的少数者(LGBTなど)の権利を制限する法案に署名し、成立させた。
欧州連合(EU)は2023年12月に
「加盟候補国」
の地位を与えたジョージアの反リベラル化を懸念し、廃案にするよう求めていた。
同法の成立でEUとの関係が悪化し、ジョージアのEU加盟が遠のくのは確実だ。
LGBT規制法に関し、パプアシビリ氏は3日、常識やキリスト教の伝統に基づくものだと主張。
「一部のパートナー国から非難されることは分かっているが、我が国は他者の評価を恐れない」
と表明した。
同法は、
▽同性婚の禁止
▽性的少数者による養子受け入れの禁止
▽性別適合手術の禁止
▽公の場でのLGBTの宣伝の禁止
などを定め、違反すれば罰則を科す内容。
同国のコバヒゼ政権の与党「ジョージアの夢」が法案を議会提出し、9月中旬に可決されていた。
ただ、法案に反対するズラビシビリ大統領が署名を拒否し、法案を議会に差し戻していた。
同国の法律によると、法案は大統領が署名を拒否した場合でも議長が署名すれば成立する。
LGBTの規制で与党側は、今月26日に行われる議会選に向けて保守層からの支持拡大を狙ったとの観測が強い。
与党側が6月、大規模な抗議デモやEUの批判を無視する形で、外国から資金提供を受けて活動する団体を規制する
「反スパイ法」
を成立させた背景にも、議会選に先立って選挙監視NGO(非政府組織)などの活動を抑圧する狙いがあったとみられている。
ただ、ジョージア国民の大半はEU加盟を望んでいる上、与党側の強権的な動きにも批判的だとされ、両法の制定が議会選での与党側勝利につながる保証はない。

ジョージア、反LGBT法案を可決 進む反リベラル化 EU入りに暗雲
2024/9/18 8:38
https://www.sankei.com/article/20240918-LZB3A6NA6NOLVBV37INIBCIEEU/
欧州連合(EU)加盟を目指す南カフカス地方の旧ソ連構成国ジョージア(グルジア)の議会は17日、性的少数者(LGBTなど)の権利を制限する反LGBT法案を可決した。
現地メディアが伝えた。
EUは2023年12月に
「加盟候補国」
の地位を与えたジョージアの反リベラル化を懸念し、法案を廃案にするよう求めていた。
ジョージアとEUの関係悪化は確実で、同国のEU入りの先行きには不透明感が増す見通しだ。
現地メディアによると、法案は伝統的家族観と未成年者の保護を名目とし、
▽同性婚の禁止
▽性的少数者による養子受け入れの禁止
▽性別適合手術の禁止
▽メディアなどでのLGBTの宣伝の禁止
などを定め、違反すれば罰則を科すとする内容。
同国のコバヒゼ政権の与党「ジョージアの夢」が議会に提出していた。
法案は今後、署名のためズラビシビリ大統領に送付される。
同氏が署名を拒否した場合でも、議会が拒否権発動を無効だと議決すれば、法案は成立する。
政権側が法案を可決した狙いは、2024年10月に行われる議会選を見据えて保守層の支持を拡大することだとする観測が強い。
実際、政権側は2024年6月、大規模な抗議デモが相次いだにもかかわらず、外国から資金提供を受けて活動する団体を規制する
「反スパイ法」
を成立させた。
これも議会選に先立って政権側に批判的なNGO(非政府組織)などの弱体化を狙ったものだとみられている。
反LGBT法と反スパイ法を巡っては、類似の法律が施行されているロシアで言論統制の手段として使われてきたことから、ジョージア国内では言論の自由が悪化しかねないとの不満が強い。
EUが批判してきた両法の制定により、ジョージア国民はEU加盟が遠のく事態も懸念している。
このため、両法の制定で政権支持率がかえって低下する可能性も指摘されている。
反スパイ法に続く反LGBT法の可決で、ジョージアとEUとの更なる関係悪化は不可避だ。
反スパイ法の制定に際し、EUはジョージアの加盟手続きの一時停止を発表し、同国への3千万ユーロ(約47億円)の財政支援も凍結した。
米国もジョージアの反リベラル化を批判し、同国政府高官や与党議員ら数十人にビザ(査証)発給を制限する制裁を科した他、9500万ドル(約135億円)超の財政支援を停止した。

「女性スペースは身体的特徴で」法案の要綱全文 自民・女性を守る議連
2024/9/5 11:51
https://www.sankei.com/article/20240905-RVPMLVTZMNHXDIZF26NHZ66S64/
公衆浴場や旅館の共同浴室の利用について男女は身体的な特徴で区別すると定めた自民党有志議員で作る
「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」(略称・女性を守る議連)
がまとめた議員立法の法案要綱は以下の通り。
議連は法案要綱を党総裁選(12日告示、27日投開票)の候補者に提示し、政策への反映を求めていく。

男女別で利用が区別される施設における女性の安全・安心の確保の促進に関する法律案 (仮称) 要綱
第一 趣旨
この法律は、性的な被害の多くが、身体的な面において相対的に弱い立場にある女性に生じていることを踏まえ、男女別で利用が区別される施設を女性が安全にかつ安心して利用することができる環境の確保(以下「女性の安全・安心の確保」)を図ることの必要性にかんがみ、公衆浴場および旅館業の共同浴室に係る男女別の利用に関する措置その他女性の安全・安心の確保の促進に関する措置について定めるものとすること
※「男女別で利用が区別される施設」とは、公衆浴場、旅館業の共同浴室その他第三の1の「特定施設」をいう
第二 公衆浴場および旅館業の共同浴室に係る男女別の利用に関する措置
1 公衆浴場法第1条第1項に規定する公衆浴場(第三の2(1)において同じ) については、同法第3条第1項の措置として、公衆浴場の利用の態様などに応じ、 男女別の利用に関する措置が講ぜられるものとすること
2 旅館業法第2条第1項に規定する旅館業の施設に設けられる共同浴室については、同法第4条第1項の措置として、当該共同浴室の利用の態様などに応じ、 男女別の利用に関する措置が講ぜられるものとすること
3 1および2の措置における男女は、身体的な特徴により区別されるものとすること
第三 その他の女性の安全・安心の確保の促進に関する措置
1 施設の管理者による措置
男女別で利用が区別されている場合における女性用の施設(便所その他通常衣服を着けないで利用される個室状の施設にあっては、男女共用とされているものを含む)で、不特定又は多数の者により利用されるもの(以下「特定施設」)の管理者は、当該施設において女性の安全・安心の確保が図られることとなるよう、構造又は設備に係る対策、巡回、利用者の範囲に関する周知その他の必要な措置を講ずるよう努めなければならないこと
2 指針の策定など
(1) 特定施設のうち、通常衣服を着けないで共同して利用される施設で、公衆浴場、事業者がその使用する者のために設置する更衣室その他法令上に定めがあるものについては、関係各大臣は、事業者が1により講ずる措置に関する指針を定めるものとすること
(2) (1)に定めるもののほか、国の関係機関は、事業者が1により講ずる措置の円滑な実施を促進するため、事業者に対し、情報の提供、相談、助言その他の必要な措置を講ずるものとすること
第四 施行期日
この法律は、・・・から施行すること(原文ママ)
【参考】公衆浴場法
第3条
1 営業者は、公衆浴場について、換気、採光、照明、保湿および清潔その他入浴者の衛生および風紀に必要な措置を講じなければならない
2 前項の措置の基準については、都道府県が条例で、これを定める
【参考】旅館業法
第4条
1 営業者は、旅館業の施設について、換気、採光、照明、防湿および清潔その他宿泊者の衛生に必要な措置を講じなければならない
2 前項の措置の基準については、都道府県が条例で、これを定める。(以下略)

公衆浴場の利用は身体的特徴で男女区別を 自民「女性守る議連」が法案まとめる
2024/9/3 18:06
https://www.sankei.com/article/20240903-X4VKI6C3ZVMTBBJ2KTCMS2GG74/
自民党の保守系議員らで作る
「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」
は、公衆浴場の利用について、男女を身体的特徴で区別すると定めた法案をまとめた。
関係者が3日明らかにした。
4日の議連会合に諮る。
党総裁選の候補に配布し、論点としたい考えだ。
2023年6月のLGBTなど性的少数者への理解増進法成立を受け、悪意を持って女性を自認していると称し女性用トイレや公衆浴場を使うケースが出かねないとの懸念が背景にある。
ただ政府は既に同趣旨の通知を自治体に出しており、法制化の必要性に疑問の声も上がりそうだ。
法案は、性的被害の多くが弱い立場の女性に生じているとして、男女別で利用が区分される施設に関し
「女性が安心して利用できる環境の確保」
が必要だと説明。
公衆浴場や旅館、ホテルの共同浴室は
「男女は、身体的な特徴により区別されるものとする」
と定めた。

自民・松山政司参院幹事長「より良い結論得るよう努力」 性別変更で「外観要件」違憲疑い
2024/7/10 18:03
https://www.sankei.com/article/20240710-KMM7VCCE5VKW3FUXOGGS4YQSWM/
自民党の松山政司参院幹事長は10日、戸籍上の性別変更に当たり性同一性障害特例法の外観要件を憲法違反の疑いがあるとした広島高裁決定を受け、法改正に関し
「より良い結論が得られるよう真摯に努力していきたい」
と述べた。
福岡市で記者団の取材に応じた。
保守系議員からは、要件削除に慎重な意見が出た。
保守系有志で作る
「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」
のメンバーである柴山昌彦政調会長代理は取材に
「外観要件は違憲の疑いが濃いと言っているだけなので、立法府を拘束するものではない」
と指摘。
「生殖能力要件や外観要件を削除という乱暴な議論はすべきではない」
と慎重な対応を求めた。
公明党の谷合正明参院幹事長は取材に、生殖能力要件を違憲とした2023年10月の最高裁判決を踏まえ
「今回の判断は想定されたことだ」
と受け止めた。
秋の臨時国会での法改正に向けて
「自民に更に促していく」
と語った。

女性スペースの利用は「身体的特徴で判断」 自民議連、女性の安全・安心確保法整備へ
2024/6/14 10:39
https://www.sankei.com/article/20240614-S3OEC6PK5BFE3GI7WIDMLRHU3I/
自民党有志議員で作る
「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」(略称・女性を守る議連)
が、公衆浴場や旅館・ホテルの共同浴室など女性スペースを利用する際は男女の取り扱いを
「心の性」
ではなく
「身体的な特徴」
で区別する議員立法の法案骨子を策定した。
性別適合手術などを経ずに男性器を備えた
「法的女性」
が誕生した場合に備え、性自認は女性だと主張する性犯罪目的の元男性が女性スペースで性加害行為を働く余地を狭める狙いがある。
■各党の賛同を求めて立法化
骨子では公衆トイレを含め、不特定多数の利用者が性別で区別される施設(特定施設)について、管理者に女性の安全・安心を確保するために必要な施設構造の変更や照明設備・警報装置の設置、警備の実施などハード・ソフト両面で努力義務を課した。
議連は各党の賛同を求めつつ条文化し、2024年秋の臨時国会で提出を目指す。
施設側は身体的な特徴の性をもって男女を判断し、性別適合手術などを経ずに男性器を備えた
「法的女性」
らの利用を断ることができる根拠となる。
これまでも公衆浴場での男女の取り扱いに関して、厚生労働省は
「身体的な特徴をもって判断する」
と通知を出している。
その方針を改めて法律に明記する形となる。
女性スペースの安全確保の徹底を図る背景には、性別適合手術を経ないで戸籍上の性別を変更できる可能性が高まっていることがある。
性同一性障害特例法が求めている生殖機能の喪失を要件とした規定は、2023年10月の最高裁で憲法違反と判断された。
変更後の性別の性器に似た外観を備えている外観要件についても憲法適合性の審理が2審に差し戻されている。
■「被害比率の高い方を守る」
一方、性別適合手術を経ないトランスジェンダー女性(生まれた時の性別は男性、性自認は女性)は女性スペースを利用する権利を侵害されることになる。
骨子をまとめた13日の会合後、議連の共同代表を務める片山さつき元地方創生担当相は記者団に
「(施設管理者の)注意義務が上がるから(女性や女児の)安心・安全性は高まると思う」
と語った上で、
「(手術要件が撤廃され)社会問題化した場合に備えて、我々は身体的要件で判断するという答えを出した」
「平等に競争している社会の中では一定のルールが必要で、やはり弱い方、被害比率の高い方を守るというのが鉄則だ」
と強調した。
海外でトランスジェンダー女性が女性スペース内で女性に性的暴行を加えた事例が確認されていることから、
「女性のスペースをきちんと管理して守るというのが必要な時代になっている」
と指摘した。

パラ初のトランス陸上選手出場が波紋 他国から「男性として長く生活しており有利」と懸念
2024/9/3 11:40
https://www.sankei.com/article/20240903-4DWGYLYXGZE4FN7FXPIALCYS74/?outputType=theme_paris2024
パリ・パラリンピックの陸上女子400メートル(視覚障害T12)が2日に行われ、パラリンピックでは初のトランスジェンダーの陸上選手として参加したバレンティナ・ペトリロ(イタリア)が出場した。
ペトリロは準決勝で敗退したが、他国の選手からは
「男性として長く生活しており、そのことが有利に働く」
といった懸念が出ており、出場への波紋が広がっている。
50歳のペトリロは予選4組に出場し、58秒35をマークして2位に入り、準決勝に進出。
準決勝2組では57秒58をマークしたものの3位となり、決勝進出を逃した。
ペトリロは女子200メートル(視覚障害T12)への出場も予定している。
英紙デイリー・メール(電子版)によると、ペトリロは視野の喪失を引き起こす遺伝性眼疾患の
「シュタルガルト病」
で、視覚に障害がある。
2019年に性転換手術を受けるまでは男性としてイタリアの国内大会に出場。
既婚者で、2人の子供がいるという。
世界パラ陸上競技連盟の規定では、法的に女性として認められた選手には出場資格があることを認めており、パラリンピックへの出場が決まった。
一方、他国の選手からは
「(ペトリロは)長い間、男性としてトレーニングをしており、このことが(競技で)有利に働く可能性がある」
といった懸念が出ていた。
パリ五輪ボクシング女子では、性別を巡る騒動の渦中にいた66キロ級のイマネ・ヘリフ(アルジェリア)が初の金メダルを獲得し、話題を呼んだ。

性別変更「10年以上の治療と他性別の生活」手術要件撤廃に備え、自民女性守る議連が提言
2024/4/15 14:26
https://www.sankei.com/article/20240415-IPIQTUL4ZJA3DAF25FI7652XZI/
自民党有志の
「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」
が性同一性障害特例法が定める性別変更する上での要件厳格化を求める提言をまとめ、党政務調査会の特命委員会に2024年4月9日、提出した。
提言は10年以上継続して性同一性障害の治療を受け、他の性別で社会生活を営んでいるという要件の追加を求めた。
女性の生殖機能を持った
「法的男性」
が出産する場合などに備え、民法上の親子関係を整理する必要性にも言及した。
■法的男性が妊娠した場合、戸籍は女性に
特例法は性別変更する上で生殖機能の喪失を求める要件があるが、最高裁大法廷は2023年10月、これを憲法違反と判断した。
法改正が迫られているが、要件を撤廃すれば、性同一性障害を抱える人々と女性へのなりすましなどの見極めが困難になるとも指摘されている。
提言は
「一定期間(10年以上)継続して一定の治療を受け、かつ、一定期間(10年以上)継続して他の性別で社会生活を営んでいると認められること」
を新たに要件に盛り込んだ。
カナダや英国では、刑務所や留置場などで、女性に性別変更した元男性による女性への性犯罪が発生している。
これを踏まえ、提言では
「収容施設などにおいては、生物学上の性別に基づき区別して収容される」
ことを求めた。
性別変更する上で、子供と接する仕事に就く人の性犯罪歴を確認する
「日本版DBS」
創設法案に盛り込まれた、就業を制限する
「特定性犯罪」
の前科がないという要件も追加した。
女性の生殖機能を持ったままの
「法的男性」
が妊娠・出産した場合は、戸籍を女性に戻すとの条文の追加についても、検討を求めた。
提言は
「『なりすましによって生じた性的被害への国家賠償』
『女性生殖機能が残っているので妊娠・出産してしまった戸籍上男性が母親になることの社会的混乱』
という、現在までには、ほぼあり得なかったケースがあり得ることになる」
と指摘。
「女性たちの安心と安全を1ミリたりとも危うくしない」
と強調し、リスクの排除を訴えた。
■「診断の判断があやふやに」
平成15年に成立した特例法は、性別を変更するために複数の医師から性同一性障害の診断を受けた上で
@18歳以上
A未婚
B未成年の子がいない
C生殖不能
D変更後の性別の性器に似た外観を備えている
の要件を定めている。
2023年10月、最高裁大法廷は生殖不能要件を違憲と判断し、Dの
「外観要件」
について憲法適合性の審理を広島高裁に差し戻した。
CとDを合わせて
「手術要件」
と言われる。
特例法は性同一性障害者について
「他の性別であるとの持続的な確信を持ち、身体的および社会的に他の性別に適合させる意思を有する者」
と定義する。
ただ、手術要件が撤廃された場合、客観的な基準がなくなり、衝動的に元の性別による性行動に出る場合も含め、
「なりすまし」
が排除しきれないとの懸念もある。
性同一性障害を訴える患者を数多く診断してきた精神科医の針間克己氏は2024年4月9日、特命委の会合に出席後、
「手術要件がなくなると(性同一性障害者の)定義に一致するかどうかの判断が非常にあやふやになってしまう」
「診断が難しくなるので何らかの基準を設けたほうがいい」
と産経新聞などの取材に語った。

<主張>教科書にLGBT 男女否定の授業にするな
社説
2024/3/24 5:00
https://www.sankei.com/article/20240324-2PWOH4565RKCVKFLAV2GC5BQKQ/
文部科学省の検定に合格し、令和7年度から使われる中学校の教科書で、LGBTなど性的少数者についての記述が増加することになった。
保健体育では、性的少数者に関連し
「性自認」
「性的指向」
など学習指導要領の範囲外の内容が
「発展的内容」
として全ての教科書に掲載される。
英語や社会科地理などの教科書にも関連した内容が入る。
性的少数者への差別をなくす教育は必要としても、男女の性差を否定するような行き過ぎた指導で、思春期の子供たちを混乱させてはならない。
検定結果によると、保健体育では
「人間の性は単純に『男性』と『女性』に分けられるものではありません」
などの説明と共に、合格した全3点の教科書が
「性の多様性」
について踏み込んだ内容を記述した。
性教育とは関係の薄い地理でも
「性的少数者に配慮した社会へ」
として、同性婚を法制化したニュージーランドなどの事例を好意的に紹介するコラムを掲載した教科書がある。
社会科公民では性別に関係なく使える
「だれでもトイレ」
を写真付きで取り上げる例もあった。
2023年6月に成立した性的少数者に対する理解増進法が教科書にも影響した格好だが、同法には反対意見も多く、性は自分で決められるといった
「性自認」
の概念は大人にも分かりにくい。
教師は指導できるのか。
中学生は生殖機能が発達する思春期で、異性への関心が高まる時期だ。
男女の身体的な特徴などを理解させることが重要であり、その前に
「性の多様性」
などと教えても生徒は戸惑う。
男女の性差など違いを知り、互いに認め合う教育が必要だ。
教師用の学習指導要領解説には、性に関する指導は
「発達の段階を踏まえること、学校全体で共通理解を図ること、保護者の理解を得ることなどに配慮することが大切である」
と明記されている。
この原則を守るべきだ。
生徒に行き過ぎた指導を押し付けてはならない。
教科書は流行を追うものではない。
伝統的家族の役割、日本の国柄などについてもしっかり教えてもらいたい。
例年検定結果が注目される社会科では日本の領土に関する記述が一層充実した。
教師自身が歴史経緯などを深く理解しているか、指導力が問われる。

LGBT記述が社会科の教科書に、地理「同性婚法制化」 公民「ジェンダーレス制服」
中学校教科書検定
2024/3/22 16:44
https://www.sankei.com/article/20240322-GEXH3Q6JFJL3ZNJ7PSZVVOFKJA/
LGBTなど性的マイノリティーに関する記述が教科横断的に広がった中学校教科書。
現行本に記載がない社会科地理では、日本文教出版の教科書に登場した。
オセアニア地域の紹介で、豪州やニュージーランドで同性婚が法制化されたことに触れ、
「性的少数者に配慮した社会づくり」
の実例として記述している。
6社が申請した社会科公民では、自由社を除く5社が記述。
東京書籍は、同性カップルに結婚に相当する関係を認める
「パートナーシップ証明書」
や中学校に設置された
「だれでもトイレ」
の写真を掲載するなど複数のページを割いた。
女子生徒向けにスカートだけでなくズボンも選べるジェンダーレス制服を紹介する教科書もあった。
教育出版は国語で、日本社会のLGBT受容に対する感想を綴った日本文学研究者、ロバート・キャンベル氏の文章を掲載。
東京書籍の英語には、パキスタン出身のノーベル平和賞受賞者、マララ・ユスフザイさんのスピーチに関連付ける形で、性的マイノリティーに対する偏見や差別に言及している。

性自認、身体的性別と同列に記述する保健体育の教科書も 専門家「誤解与える」
中学校教科書検定
2024/3/22 16:25
https://www.sankei.com/article/20240322-RUE5JJORYVMJBBRUS6RRY5HIW4/
文部科学省は2024年3月22日、令和7年度から中学校で使われる教科書の検定結果を公表した。
合格した教科書には、LGBTなど性的マイノリティーに関する記述の充実が目立った。
保健体育では、
「男女」
という生物学的性別を相対化し、自認する性などと同列に説明している教科書もあり、専門家からは誤解を与えかねないとの声も上がっている。
「性には『男性』『女性』という『体の性』以外にも、『心の性』や『好きになる性』、『社会的な性』など、いろいろな『ものさし』があります」。「性の多様性」
をこのような記述で取り上げたのは、東京書籍。
「性の構成要素」
として、体の性(生物学的な性)、心の性(性自認)、好きになる性(性的指向)、社会的な性(性表現)を同列に図示し、
「それぞれが組み合わさって、私たちの『自分らしさ』となっています」
と説明。
同社の編集担当者は
「互いにその人らしさを認め合うことが大切であることを理解できるようにした」
と語る。
■大修館書店の教科書も
「人間の性は単純に『男性』と『女性』に分けれらるものではありません」
と記述。
東京書籍版と同じように性を4つに等分した図を掲載した。
保健体育の学習指導要領は
「身体の機能の成熟とともに、性衝動が生じたり、異性への関心が高まったりする」
などの内容にとどまり、性的マイノリティーへの言及はない。
「子供の成長度合いや保護者の理解、家庭の価値観などのため一律に教えることは難しい」(文科省)
ためだ。
しかし、指導要領の範囲外であることを示す
「発展的な内容」
と明記すれば掲載でき、一部の版元は手厚く扱っている。
「男女」
の性別は戸籍でも使われている。
LGBT理解増進会の繁内幸治代表理事は
「性自認は尊重すべきだが、生物学的な性と同一視はできない」
「性別は性自認に伴って自由に変えられるものではなく、法律の要件がある」
と指摘する。
■虹の旗写真を削除
技術・家庭科(家庭分野)でも手厚い記述が目立った。
開隆堂出版は申請本に
「男・女だけではない性」
などの見出しで、多様性を象徴する虹を象った旗の写真を掲載するなど紙幅を割いた。
「中学生には性の悩みを抱える生徒も多い」
「生徒が直面する悩みに寄り添えるような内容を目指した」
(編集担当)
が、
「家族・家庭や地域との関り」
の学習が求められる部分だったため、検定で
「扱いが不適切」
の意見が付き、文科省と協議して旗の写真や記述の一部を削除した。
多様な価値観がある中、教科書はどこまで踏み込むべきか。
繁内氏は
「記述内容が控えめであったとしても、悩む生徒に周囲の大人への相談を促すことにも繋がる」
「教科書のみに偏らず、学校教育全体での対応を検討してほしい」
と話した。

LGBTに関する記述が増加 学習指導要領範囲外の「性の多様性」教科を横断
中学教科書検定
2024/3/22 14:46
https://www.sankei.com/article/20240322-P4NR7MSM3BPORNGE2D5UY27Z5E/
文部科学省は2024年3月22日、令和7年度から中学校で使われる教科書の検定結果を公表した。
LGBTなど性的マイノリティーについての記述が増加。
社会科地理など現行本には記載がない教科にも登場し、教科横断的なテーマとして扱われるようになった。
保健体育は学習指導要領で定められた教育内容の範囲外だが、全ての教科書が
「発展的な内容」
として掲載した。
現行の学習指導要領に沿った中学校教科書の検定は令和元年度に続く2回目となり、10教科100点が合格した。
技術・家庭(技術分野)でイスペットの1点が不合格となった。
社会科歴史で2点が
「具体的な検定内容が漏れていた」
ことを理由に結果が
「未了」
となり、検定が継続される。
性的マイノリティーに関する記述の増加について、文科省教科書課は
「理解増進法が制定されるなど社会の広い分野で取り上げられていることが影響したのではないか」
と推測する。
性の多様性にとどまらず、男女差別や男女共同参画といったジェンダー(性差)に関する記述が全般的に充実した。
一方、領土問題を巡っては、合格した社会科の公民と地理の全ての教科書が北方領土、竹島(島根県隠岐の島町)、尖閣諸島(沖縄県石垣市)が日本の
「固有の領土」
であることを明記した。
社会科歴史では、山川出版社と学び舎が慰安婦問題を取り上げた。
山川出版社は
「戦地に設けられた『慰安施設』には、日本・朝鮮・中国・フィリピンなどから女性が集められた」
と記述。
学び舎は
「慰安婦」
の文言が使われた平成5年の河野洋平官房長官談話を引用するなどした。
令和4年の安倍晋三元首相銃撃事件は、社会科の歴史と公民で自由社と育鵬社が記述。
「検定後の訂正申請で増える可能性がある」(文科省)。
動画や音声などにアクセスできる
「QRコード」(2次元コード)
も大半の教科書に掲載された。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

39. 夜盗虫[1599] lumTkJKO 2025年1月25日 13:35:13 : n0aCUzBNx2 : RHcwOVpGQ2xQb2s=[8] 報告
内部通報は思料程度でもできるから、渡瀬の噂程度の告発も適正に告発されていれば原則有効となる。(渡瀬の行った通報は外部通報なので真実相当性が公益通報者保護を受けるには必要)

一連の通報制度の冒頭に思料程度という規定があるので、相当悪質でなければ渡瀬の告発内容について真実性が無かったとしても、警察が独自に動くのは難しいと考える。

この判断は、かなり難しい。

40. 印税稼ぎ?[1] iPOQxYnSgqyBSA 2025年1月25日 13:43:45 : EyNc0C8HYc : WWZaVEM1OFpLSnc=[1] 報告
視聴率稼ぎじゃないの??
41. 阿部史郎[1429] iKKVlI5qmFk 2025年1月25日 14:17:47 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[491] 報告
【フジテレビ】放送50年の長寿番組『くいしん坊!万才』の放送を休止、キッコーマンからの要請を受け 塩野義製薬も長寿番組『MUSICFAIR』から社名削除を検討

https://rapt-plusalpha.com/118030/

【悲報】フジテレビ、スポンサーからテレビ番組すらも
放送をやめろ!と要請されてしまうwww🤣🦁
腐敗が蔓延るメディア業界が浄化され、テレビ朝日など他のテレビ局も崩壊することを心から祈ります。

42. [2918] iKQ 2025年1月25日 16:43:01 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2919] 報告

 読売新聞    頭が狂っちゃった??


 県議が斎藤知事に 「竹内への誹謗中傷を 調べてください」   

 だってさ〜〜〜

 こんなの 記事に書いて 恥ずかしくないのだろうか??

 

43. [2919] iKQ 2025年1月25日 16:47:45 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2920] 報告

 もうちょっとすると〜〜

 読売は

 「斎藤知事は 竹内の自殺の原因になった 誹謗中傷を 調べる気がない」

 な〜〜んて 書くのだろうね〜〜〜


 実に おそろしい新聞だ〜〜〜〜

 恐ろしい 恐ろしい 恐ろしすぎる〜〜〜〜〜

 

44. [2920] iKQ 2025年1月25日 16:53:50 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2921] 報告

 フジテレビも ちょっとだけ ちょっとだけ ちょっとだけ おかしいけど〜〜


 読売新聞の編集長は 大丈夫なんだろうか??  

 普通 誰が考えても おかしいと思うけどな〜〜〜

 
 恐ろしい新聞だ〜〜〜〜

 恐ろしい新聞だ〜〜〜〜

 恐ろしい新聞だ〜〜〜〜

 

45. 通りすがりの[34] ksqC6IK3gqqC6ILM 2025年1月25日 17:00:00 : 7BiUs028kI : ZGhrenJpMGpyQU0=[1] 報告
>>5
「今 週刊文春の記事を読んで私がネット上で竹内議員を批判したことが亡くなった原因と分かりました…」


ホラッチョ殺人事件か………
被害者は家族共々相当追い詰められ、苦しめられたようだな。

ちゃんと把握できてますか、県警さん?
なんか言えよ!
 
 

46. transimpex[-4012] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年1月25日 18:25:29 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[86] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

読んでなくても、、創価の朝鮮部落民達の座談会?の様な物と判断出来る。

何時の時代を生きている連中か?

半島で暮らしているのと同じ様に考えて生きているから、、こういう事になる。

何でも必要のない物を加えたりして、、動きが取れない状態へと陥る。

全てそう、、教育から建物から、、全て。

本当の教育、、生活様式、、半島の連中に理解出来る訳がない。

日本人の生活、、社会、、教育は、、無駄がない。

サービス過剰の行き着く先は、、こういう結果となる。

全ての責任を取って、、解体と帰国。

宗教から何から、、時が来た、、。

皇室制度廃止、、半島との国交断交。

中国とも距離をとり、、まともな日本人の為の日本再生。

日本人が立ち上がる時。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

47. [2921] iKQ 2025年1月25日 18:32:20 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2922] 報告

 郷原弁護士 また出てきたぞ〜〜

 「斎藤知事には最低限、亡くなった竹内元県議らに対する誹謗中傷や名誉・尊厳を傷つける発言・情報発信をやめるよう、積極的に働きかける道義的責任があると指摘する」

 

 >斎藤知事には最低限 ・・・・ 責任がある

 最低限という言葉は なになに しなければならない ということで

 郷原は いそがしい 斎藤知事に 命令してる 

 ===

 郷原は 斎藤知事の上司なのか 

 斎藤知事は 郷原の 子分なのか??

 
 怖い弁護士だね〜〜〜

 何の権限があるんだろう
  

48. ノーサイド[3676] g22BW4NUg0ODaA 2025年1月25日 18:45:07 : DfggkSliuI : ZFJsYzk1TU5CUy4=[6] 報告

元県民局長や竹内元県議の死で盛んに斎藤を批判してるのを見ればわかる。

むしろ反斉藤派は彼らの死を歓迎しているんだとね。
  
   

49. transimpex[-4016] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年1月25日 19:01:39 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[88] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

創価の朝鮮部落民達、、欠番は、、どうして?

都合の悪い日本人の投稿は、、削除する?

これを侵略・言論弾圧と言わずして、、何と言う?

という事で、戦争責任を果たす為に、、半島勢とそれを支えた一部の特権を持った

馬鹿達は、、半島でも、、ユダ系の所へでも、、出て行け。

あ、、宗教関係の国や地域でも可能では?

兎に角、、侵略と暴走の限りを尽くし、、劣化日本・国内を腐らせた連中に

責任を取らせて、、追放。

資産は、、日本人で分配しまともな国へと戻していく事。

ユダ系でも、、色々と顔がある。

七つの大罪、、の映画の俳優・女優、、宗教の秘密を描いた(名前が出て来ない)

あの女優、、男優。

殺し屋、、ジョン何とか、、の異様な儀式? あれって判っている?

他にも、、そういう類の映画の中に、、色々な〇〇が散りばめてある?

ダンテの〇〇、、〇〇の〇〇などが???観れる?映画?

ナイン〇〇ー〇。

古書・収集家が絡んでくるのが、、好きな人達は多い?

古物を扱うのは、、色んな技術が必要?


[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

50. 貴技部[41] i02LWpWU 2025年1月25日 19:06:08 : K5HPBBKmEI : WmZaMmU1UGJmQVE=[1] 報告
 
>兵庫県の県・市町懇話会が24日、神戸市内で開かれた。

酒井隆明・丹波篠山市長は「県政は大きな混乱の真っただ中にある。県政への信頼が落ち、多くの県民が心配している。どうか最善を尽くしてほしい

川西市の越田謙治郎市長は、SNSでの誹謗中傷をやめるよう呼び掛ける共同声明の発信を急きょ提案した。
………………………(引用おわり)


馬鹿はデマを発信し、悪党はそれを利用する。実に残念な選挙であった。(土地柄か?)
 

51. [2922] iKQ 2025年1月25日 20:25:54 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2923] 報告

 >酒井隆明・丹波篠山市長は「県政は大きな混乱の真っただ中にある。
  県政への信頼が落ち、多くの県民が心配している。どうか最善を尽くしてほしい


 それはね〜〜〜

 斎藤に反対した議員や市長村長は 斎藤の前で 「土下座」して

 許しを請うのが 最初だろう 

 そこを 飛び越して 融和とか 協調とか 言われても 

 入り口から やり直せ

  

52. 嘘つきは戦争の始まり[2] iVKCwoKrgs2Q7ZGIgsyOboLcgug 2025年1月25日 21:26:15 : qWz7wSTE7s : U2lUR1NMT2d3LnM=[1] 報告
<△21行くらい>
2023年にも、ちだい氏以外にも立花氏の危険性を指摘している人がいますね。
https://x.com/uesugitakashi/status/1723235085284262146?mx=2

> 2年半以上にわたって事実無根の創作話をでっちあげ、私人への誹謗中傷を繰り返す元国会議員の立花孝志氏(執行猶予中)の様子がおかしい。

〜中略〜

訴訟内容とは無関係のこと(しかも事実と逆)を持ち出して、必死に印象操作を繰り返している。が、しかし、あまりに的外れでどう対応してよいのか戸惑うほどだ。気の毒なひとなので基本は無視しているが、それでも彼のことばを信じるリテラシーの低い者が後を絶たないのは残念である。

たとえば、最近の動画でも、立花氏は、上杉が会ったこともない女性に「結婚詐欺を働いた」と妄想し、「騙して金品を得た女性が相談にきた」という捏造話を拡散し続けている。実際は、その女性は、立花氏からの被害に対して困っているのだが(当時相談を受けたのが上杉)、なぜか立花氏は「上杉に対して抗議」と話を180度すり替えてしまっている。

当時の女性からの手紙を再掲するが、演技性パーソナリティ障害が極めて悪い形で表出した事例として、これ以上放置しておくのは危険ではないか。

自らの虚言を虚言として自覚していないのだから、症状は極めて深刻だ。
捜査当局には早急の対応を願いたい限りだ。

53. [2925] iKQ 2025年1月25日 21:56:27 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2926] 報告

 立花が 異常であることは 認める 

 その被害を被ったものも多いだろう

 警察さんは どうしたのだろうね〜〜〜

 

54. ノーサイド[3679] g22BW4NUg0ODaA 2025年1月25日 22:43:15 : DWzVE7hoVM : aGFTTDJyYTBoR00=[1] 報告

立花孝志のデマ拡散能力はオールドメディアの足元にも及ばないよ。(大笑)
   
55. 第n次嫌々期(仮)[2348] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年1月25日 22:51:24 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[13770] 報告
風説の流布は犯罪ですよ。
(言論の自由にも制約はあるってこと)
56. 夜盗虫[1604] lumTkJKO 2025年1月26日 05:20:18 : GClssQidKE : em9HbU9Zcjh4SkE=[1] 報告
風説の流布とは、有価証券の価格を変動させる目的で、虚偽の情報を流すこと。また、不正競争防止法においては、競争関係にある他人の営業上の信用を害する虚偽の事実を告知し、又は流布する行為が処罰の対象となりうる

インセンテイブがないと、風説の流布とは言わない。

57. 第n次嫌々期(仮)[2349] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年1月26日 06:27:38 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[13771] 報告
>>56
>>55 ですが、立花が言論の自由を主張するので、言論が制限された自由である証拠として出した。
それ以外にも名誉毀損であったり、破防法であったり、無制限な自由はないと言いたかっただけ。

改めて検索してみて、デマがどんな犯罪になるかを調べてみた。
名誉毀損(親告罪)、信用毀損(非親告罪)、偽計業務妨害(非親告罪)、それ以外に民事で不法行為に基づく損害賠償請求ってのがあるらしい。

こんなものも。
>【刑法第233条 信用毀損および偽計業務妨害】
>虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて、人の信用を毀損し、またはその業務を妨害した者は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処する。
これも経済活動に対するものらしいが、株式に限らず「風説の流布」と書かれている。

憲法の条文には全て「公共の福祉に反しない限り」が付くという話もあるらしい。
立花の言論が公共の福祉に反してないと言えるだろうか?
(言えない、公共の福祉に反している。反語)

58. 夜盗虫[1611] lumTkJKO 2025年1月26日 09:39:55 : GClssQidKE : em9HbU9Zcjh4SkE=[8] 報告
根拠のない悪口や名誉を棄損する発言を誹謗中傷という。

何を根拠にするかは、個々人の心象。

裁判官でさえ心象主義を採用している。

目の前に、示された証拠郡の真偽は裁判官の自由心象によって、取捨選択できる。

ならば、我々一般庶民にも自由心象が認められて当然。

要は結果として、行き過ぎた誹謗中傷によって重大な結果を招いたときは、責任を負わなければいけないだろう。

そのへんのさじ加減は、個々人の良心に任せるしかないでしょ。

59. しんのすけ99[3176] grWC8YLMgreCr4JYglg 2025年1月26日 12:05:05 : A4AvZivHZs : WU95VlVYQVVmdmM=[4095] 報告
犬猫野菜諸君 犬や猫は、ペテン師のデマを真に受けて 人を死に追いやるような事は絶対にしない

したがって 犬や猫の方が 遥かにマシである

60. 氷島[2000] lViThw 2025年1月26日 20:55:09 : dXs4DBvC6A :TOR dzdRbmpxenVqcGM=[3] 報告
21、22の動画は爆笑ものですな。
TBS報道特集のキャスターの低脳っぷりがよーく表れてます。

立花孝志氏が「あなたが質問していることに対して聞いてないのだから、バカですね」が正論すぎる…

人の話が聞けないのにインタビューするなよ。な、バカ報道特集。転職しろ。

61. 氷島[2001] lViThw 2025年1月26日 21:28:11 : M7NyRRhSDU :TOR UXVFL25uRlV1Lk0=[11] 報告
<△24行くらい>
https://x.com/Hokkaido_Drive/status/1883307617550028944
⇒《日下部さん、兵庫県知事問題について不勉強のまま立花孝志氏の取材に臨んでしまう。。。
オールドメディアが顔を晒して人を死に至らしめたことも認めてしまう、、、》

では、サル並みの低脳・日下部正樹の偉そうなまとめを聞いてみましょう。
https://x.com/siroiwannko1/status/1883141514542690605
⇒《私達は相手にするとめんどくさいからと立花氏の発言にきちんと向き合ってきませんでした、結果的に立花的な言動が野放し状態になって、一部社会的に受け入れられる様な空気を作ってしまったわけですよね、批判や中傷を恐れて人々が口を閉ざす社会にしては絶対になりません》

きっと報道特集のスタッフも相手にするとめんどくさいから日下部氏のマンスプレイニングに向き合ってこなかったのでしょう。結果的にインタビューに必要な最低限の情報収集もせずに、インタビューする相手の時間を浪費させ、何度も同じ質問を繰り返し、なのに自分は正しいと主張し、インタビューではなく説教に力点を置いた自身のインタビューの姿勢がジャーナリストとしてトンデモなことに気づかない、ただの低脳を生み出してしまったのです。

こういうジジイは犬を叱るように扱わなければなりません。
日下部の周りの人にお願いです。特に報道特集のスタッフに頼みます。この失敗動画を、日下部の目の前で何度も何度も再生させるのです。
それが日下部を救う唯一の道です。

62. [2928] iKQ 2025年1月26日 21:30:08 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2929] 報告

 しんのすけ草履虫

 

63. しんのすけ99[3181] grWC8YLMgreCr4JYglg 2025年1月28日 03:37:43 : A4AvZivHZs : WU95VlVYQVVmdmM=[4100] 報告
↑犬猫が ここにもいた

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK296掲示板  
次へ