★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296 > 459.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
政府備蓄米 フードバンクに 来月から無償で 共産党などの要求実る(新聞赤旗)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/459.html
投稿者 幽季 茶良 日時 2025 年 1 月 11 日 22:58:46: thE/xNYvEIXI. l0iLRyCSg5fH
 

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2025-01-07/2025010701_02_0.html
>農林水産省は今年2月から、子ども食堂などに食料品を提供するフードバンクに、新たに政府備蓄米の無償交付を実施すると発表しました。
>農水省はこれまで、子ども食堂や子ども宅食への政府備蓄米の無償交付を行ってきましたが、支援対象とされていたのは、子ども食堂・子ども宅食など、利用者を直接支援する活動だけでした。
>米不足や米価高騰を受け、日本共産党や農民運動全国連合会(農民連)、新日本婦人の会などがこの間、備蓄米の放出を政府に迫っていました。

政府備蓄米がフードバンクにも利用されることで年齢にかかわらず困窮対策に活用されるようになるため、氷河期世代対策などとしても意味がありそうです。
ちなみに、フードバンク利用にはまずは市区町村の生活保護担当など困窮者対策部署に連絡するのが早道かと思われます。
なお、本件に関しては公明党も提案していたといっています。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 阿部史郎[1388] iKKVlI5qmFk 2025年1月12日 08:37:26 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[450] 報告
【捏造される食糧危機】鳥インフルエンザ、今季すでに21事例発生、約330万羽を殺処分

https://rapt-plusalpha.com/117292/

【ねつ造される食料危機】昨年の11月から年末にかけて、北海道の畜舎で火災が相次ぐ 全4件、約179頭の牛が死亡

◯【茨城・水戸】穀物乾燥機から出火、コメ1.8トンが焼失 畜舎の火災と同様、食料危機ねつ造の疑い

2. カミー[1746] g0qDfoFb 2025年1月12日 11:08:35 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2471] 報告
>>01
関係ないコメントの連投、何の意味があるの、何の目的?
3. カミー[1747] g0qDfoFb 2025年1月12日 11:13:37 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2472] 報告
う〜ん、単なる感想だが、アメリカにはフードスタンプある、日本はフードバンク、名前が似てる、だんだん日本はアメリカになる、生活保護はなくなり、フードスタンプにするのか、もう日本ではなくなりそう(笑)、笑うとこではないか。
4. 氷島[1962] lViThw 2025年1月12日 11:36:38 : WT3s8V4OaY :TOR R2FtUlU4SHhwZnc=[10] 報告
⇒《日本共産党や農民運動全国連合会(農民連)、新日本婦人の会などがこの間、備蓄米の放出を政府に迫っていました。》
⇒《なお、本件に関しては公明党も提案していたといっています。 》

日本共産党、公明党に、「グッドボタン×100回連打」を進呈いたします。

5. 幽季 茶良[71] l0iLRyCSg5fH 2025年1月12日 11:46:59 : eEVvnxIv4M : R0FCcWhYUlpqZEk=[3] 報告
>カミーさん
フードバンクとフードスタンプは全く違う制度です
フードバンクは事業所が余らせたり通常の販売ルートで捌けないものを困窮世帯などに供給することで
民間のNPOなどが主体となって行ない、基本的には困窮世帯の一時しのぎです。
フードスタンプはアメリカの困窮者支援の基本的な公共政策の1つで、事業主体は行政であり、アメリカ国民の大半が一生に一度は受けるほど巨大なシステムです。

なお、フードスタンプや生活保護を含む公的扶助の総額ではアメリカは実はかなり大きい国であり、GDP比では日本の何倍もあります

6. 通りすがり[117] ksqC6IK3gqqC6A 2025年1月12日 17:32:05 : WAQeVKzBLU : YTFVLy9pNllLUTY=[163] 報告
汚染米が出回らないように、検査だけはきちんとやってほしい
あのジョコビッチでも汚染された食事をさせられたというのだから
7. ペンネーム新規登録[345] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年1月12日 21:14:10 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[596] 報告
仮に一部転売したとしてもバレにくいってのは確かだよなぁ。
8. 銀の荼毘[982] i@KCzOS2lPk 2025年1月13日 10:47:51 : Qi8cNlfimY : V2JSV2NzMkVLMEE=[1] 報告

無償のものなど🟰この世に無い。


共産党の言う(無償)とは🟰政府予算でということだから🟰税金でという意味です。

9. 楽老[5434] inmYVg 2025年1月13日 17:12:08 : 2hnfq1CUdI : TGJqZ2dodmFWNXc=[183] 報告
>>8. 銀の荼毘

言葉だけは正しいが、主張する真意は全く違っています。

政府備蓄米は今放出しなければ、商品価値が無くなり、備蓄用の買値よりはるかに安い値段で処分するか廃棄することになるのです。
毎年毎年廃棄される備蓄米があるのです。
廃棄される前に利権団体がちょろまかすことも

フードバンクに放出することは賛成ですが
本来、政府備蓄米は天災等の大災害時に放出すべきもので、単なる困窮世帯に施しをするものではありません。

アメリカ型社会(チップ制社会)は金持ちが貧乏人にチップという形で施し(お恵み)の社会です。
これをありがたがって、BIだとかなんだとかバカな事を言う奴がいるが
伝統的な日本型社会は
普通に生活をする大衆はたとえ小作人であっても、施しを受けずに過ごせる社会です。
白人(宣教師)が侵略者の先兵として日本にやってきたときに一番驚いたのが、お殿様と貧乏百姓との差が西洋に比して圧倒的に少ないと言う事だった。

竹中新自由主義(今だけ、金だけ、自分だけ)が浸透して、普通に働いても、否、普通以上に掛け持ちで働いても生活できないワーキングプア―がいる社会になってきたと云う事だ。

    

     

10. アラハバキ[830] g0GDiYNug2@DTA 2025年1月13日 20:52:00 : 2SJU2kUgEI : ZmoxT2oubmRWTkE=[2] 報告

>お殿様と貧乏百姓との差が西洋に比して圧倒的に少ないと言う事

貨幣経済の浸透が浅かったのが大きいかったのかも。

これも米本位制主義の武家が自立した行政権を執って、
貴族達を自前の制度の範疇に収めちゃったことに起因しますね。

彼ら武家の信仰神である八幡神は、今では習合されてしまってますけど
もともとは天皇系の神とは別のルーツを持っていて

そのルーツ違いが武家と武家独特のモノ経済志向を生み、
それが江戸期まで実行されたんだと思いますね。

いまだに日本人はおカネでおカネを生み出すのが苦手でしょ。

11. カミー[1756] g0qDfoFb 2025年1月13日 22:46:09 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2481] 報告
>>10
サラ金、高利貸は在日の特許だったが、今はメガバンクから中小までサラ金をしているよ(笑)。いやいやそれだけでなくデリバティブとか博打もやっているよ(笑)。為替も博打かな。日本人は苦手だと言いだしたのは小泉竹中時代だったね、財テクはファンドが得意だといって組合などに金を遅らせみんな大損したね、だいたいお金送った時点で5%の手数料、利益が出たらまた手数料、損したら知らぬ顔、ファンドの仕事は最高だね(笑)。そうそう当時円キャリートレイドというのも流行ったね、円で日本株を買うんだよ、今もやってるか金利差だけでも金になるからね。外資はいいと国会でも言っていた小泉竹中ろくでもねーだね。売国奴国賊と言えばまず小泉竹中だ。国家の品格などあったものではない。朝鮮同和糞くらえだ。
12. T80BVM[1190] VIJXgk9CVk0 2025年1月14日 02:03:32 : PvpuUCG2J6 : NVdIaXJwVWdKbDY=[26] 報告
ほうほう
まあねえ、急場しのぎのショボ臭い対症療法だな
やらないよりかマシ程度、根本問題の解決にはならない
今すぐやるべき政策は減税と給付、そして社会保険料の減免
つまり、れいわ新選組の政策だ

以上です

13. ボキ[230] g3uDTA 2025年1月14日 02:13:40 : xJbz8F86rg : aVNZN0sucHlsVXM=[708] 報告
それをすると、米に高い関税をかけている意味がなくなり、高中所得層も国民なので、彼らの不公平感が増し、格差社会に上下分断社会が追加される。日本共産党は自分たちは科学的だと言うが、少しも科学的ではなく短絡的だ。
憲法から納税の義務を外しその他の法律も見直して、徴税を廃止し、国債発行から通貨発行にシフトして、ベーシックインカムを導入する。そして、米農家の経費を政府が負担して、義務教育の教育方法を見直す。etc.…
国を良くする方法は、いくらだってあるのに、政治家や役人は何もしないし、何も考えない。
14. 銀の荼毘[988] i@KCzOS2lPk 2025年1月14日 07:31:00 : ICa0PncFv2 : LzlJekVuMnBoQmc=[440] 報告

>憲法から納税の義務を外しその他の法律も見直して

そんなことをする必要は無い。


そもそも→憲法記載の(義務)とは🟰権利に対応するものであり←国民に課される納税の義務に対する客体とは→政府の憲法遵守および政府の義務である公文書の公開と政府の自浄能力の発揮(具体的には刑訴法239ー2履行)である。


国民の納税の義務は🟰上記の政府履行に比して課せられるということが🟰日本国憲法に記載されるものである。


見たところ🟰日本の政府・公務員は←課税に対する公務者としての義務を怠っているので→国民のみが一方的に義務を果たす必要性は失われている。

15. カミー[1765] g0qDfoFb 2025年1月15日 14:31:29 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2490] 報告
>>13
どうしてこんなでたらめな発想が出てくるのか理解できません、誰かがこんなことを言っていたのですか、それともあなたが自分でお考えになったのですか。こんなこと日本政府にやれといってもできませんよ(笑)。
16. 楽老[5443] inmYVg 2025年1月16日 11:05:41 : 2hnfq1CUdI : TGJqZ2dodmFWNXc=[192] 報告
>>10. アラハバキ:貨幣経済の浸透が浅かったのが大きいかったのかも。これも米本位制主義の武家が自立した行政権を執って、貴族達を自前の制度の範疇に収めちゃったことに起因しますね。

必ずしもこのご意見を否定するわけではありませんが
米本位制は百姓が藩主や幕府に差し出す年貢だけであって、お抱え武士に支給する扶持米も実態はコメが動くのではなく、約定(紙媒体)を基に札差等の商人が管理していた。
薩摩藩の500万両踏み倒しや大名貸し、浪人でもないお抱えの下級武士が傘貼り内職等々のエピソードがあるように、実体経済としては貨幣経済に移行していたのではないかと思います。

八幡神云々については不勉強なのでスルーします。

    

17. アラハバキ[837] g0GDiYNug2@DTA 2025年1月18日 10:05:23 : 2SJU2kUgEI : ZmoxT2oubmRWTkE=[9] 報告
それはその通りです。
初期資本主義の浸透と近代貨幣経済への移行段階で、
武家による封建システムも終焉に向かうわけですからね。

ただ江戸期の度重なる天候不順が
実質は米本位的な面を後押しし
武家社会の延命につながっていたかもとも思いますね。

自給自足社会で飢饉等が繰り返されると
実質的にはお米の価値が社会のあり方を左右し
実は武家側にとっては、お米の価値の上昇=
俸禄の実質価値上昇になるため支配に都合がよかったのです。

これは、気候変動下で保護主義・内向き経済に走る現代世界と
自給率が少ない現代日本の行く末を暗示するものかもしれませんよ。

つまり
資源・食料・エネルギー等、実物を持ってる国が優位となり…
自由金融・自由貿易国に改造され自給力の失った日本は貧しくなり…
政府米を差配する役人政府支配が優位になる…といった具合に。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK296掲示板  
次へ