★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK295 > 473.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
立民代表選、消費税で相違 4候補が福岡市で討論会(東京新聞 TOKYO Web)
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/473.html
投稿者 達人が世直し 日時 2024 年 9 月 09 日 20:42:44: iuMpjLXhf.DAA kkKQbIKqkKKSvIK1
 

https://www.tokyo-np.co.jp/article/352963?rct=politics



テーマは、消費税減税。


こういう議論は、代表選くらいでしか聞くことは出来ない。

有権者にとっては、この上なくいい機会になっていると言えるのではないか。

それにしても、消費税に対する認識は4者4様とは。

この違いは、政治家としての立ち位置の違いを色濃く反映していて面白い。

場合によっては、その政治家の仮面に隠された素顔を知ることができる。

消費税に関しては、個人的には吉田氏に一票。

「生活現場の声」は重たく響く。



以下に記事(共同通信配信)の全文を転載する。


立憲民主党は8日、代表選討論会を福岡市で開いた。消費税減税がテーマとなり、野田佳彦元首相(67)と枝野幸男前代表(60)はいずれも否定的な見解を示した上で、所得に応じて給付や控除を実施する「給付付き税額控除」の導入を主張した。泉健太代表(50)と吉田晴美衆院議員(52)は物価高対策の一環として、食料品の税率引き下げに言及。4氏の間で立場に相違があった。

 財務相経験者でもある野田氏は「消費税を基幹税と位置付けることで、日本社会は成り立っている。安易に減税はできない」と強調した。

 枝野氏も「財政の健全性を無視して物事を進めれば、国民生活に多大な迷惑をかける」と指摘。逆進性対策としては、減税より給付の方が効率的だと語った。

 泉氏は、給付付き税額控除とともに「食料品の税率引き下げはかなり効果がある」と説明し、二つの方法を中心に検討を進めたいとの考えを示した。

 吉田氏は、毎日買い物をする中で、負担を感じるのが食料品の消費税だとした上で「生活現場の声として、非課税にする必要がある」と主張した。


記事の転載はここまで。



そもそも「消費税」とは何ぞや。EU各国で実施されている「付加価値税(VAT)」とはどう違うのか。

そして、EU各国と同様に、食料品は非課税、或いは日用品も医薬品も非課税、といったことがどうして出来ないのか。

どうしてやらないのか。


「消費税」とは何ぞや。

国税庁の説明によれば、

https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/01_3.htm

「商品などの価格に上乗せされた消費税と地方消費税分は、最終的に消費者が負担し、納税義務者である事業者が納めます。」

要するに、「消費」にかかる税であり、事業者は納税義務者であるだけであって、消費税の負担は1円もしていないと。

(但し、商取引の関係の中で、立場の弱い零細事業者が正当に消費税分を商品の価格に上乗せ出来ているとの前提に立てばの話ではあるのだけれども・・・)

そして、財務省によれば、

「消費税は、他の税とは異なり、世代や就労の状況に関わらず、広く国民の皆さまに負担をお願いするものです。」

と説明している。

消費税を負担しているのは、「世代や就労の状況に関わらず、幼稚園児から、食事を切り詰めながら細々と生きている老人に至るまで、全ての国民」ということになる。

そうなのだ。

そうであるからこそ、所得の少ない人ほど重税感がより大きくなっていく、「逆進性の問題」が無視されてはならない・・・のだ。


消費税減税に反対の立場をとる野田氏は、「消費税を基幹税と位置付けることで、日本社会は成り立っている。・・・と、基幹税であることを反対の理由にしている。」

それはおかしい。

基幹税とは、税収に占める割合が高い税目。国税では所得税・法人税・消費税の 三つ で、基幹三税といわれている。

野田氏の論理では、基幹三税の減税、すなわち所得税も法人税も減税などは出来ないことになる。

実際には、所得税減税、法人税減税は行われている。

野田氏の言う、

「消費税を基幹税と位置付けることで、日本社会は成り立っている。安易に減税はできない」

という言葉は、その場の出まかせの類いでしかない。

消費税減税が出来ない理由とはなり得ない。

野田氏の意識は、消費税をEU等の付加価値税と同じと考えているのだろうか。

付加価値税といえば、事業者の生みだした付加価値にかかる税である以上、担税者は付加価値を生み出した事業者ということになる。

そして、事業者が、付加価値税分を価格転嫁した場合に、消費者にその負担が転嫁され、のしかかることになる。

消費税と付加価値税の決定的な違いは、「輸出戻し税」に表れてくる。

消費税の「事業者負担は無い」という考え方では「輸出戻し税」は制度として必須になる。

付加価値税の「担税者は事業者」との考え方からは、「輸出戻し税」は存在する理由が無い。

「消費税」が、輸出大企業のための税制と言われる所以だ。


日本の一般会計の税収はどのようになっているのか。

財務省の資料によれば、

2024年(予算)で見れば、消費税23.8兆円、所得税17.9兆円、法人税17兆円となっている。

1989年は、消費税3.3兆円、所得税21.4兆円、法人税19.0兆円。

2010年は、消費税10.0兆円、所得税13.0兆円、法人税9.0兆円。


1989年から2010年の20年を見れば、消費税が7兆円増加し、法人税は10兆円減少している。

消費税導入当初の1989年から2024年の35年間で見ても、法人税、所得税は、減少し、消費税のみが20兆円も増加していることがわかる。

このことは何を意味しているのか。

幼稚園児にまで税負担を強いて、大企業優遇、富裕層優遇をしているということだ。

しかも、「付加価値税」とぜず、「消費税」とすることで、輸出大企業への「輸出戻し税」という「補助金」を正当化しているということだ。


そんな消費税を基幹税などと言う。

「逆進性の問題」を解消してからにしてもらいたい。

同時に所得税、法人税の累進性の強化も頼むわ。


枝野氏曰く、

「財政の健全性を無視して物事を進めれば、国民生活に多大な迷惑をかける」

と。

消費税減税を否定する理由として、「財政の健全性」を人質にする。

消費税の過大な負担は、国民生活に多大な迷惑をかけていることに、無神経すぎる。

そんな意識が、彼をして、消費税減税は「焼け石に水」と言わせるのだろう。

枝野氏によれば、年間1億円を消費する富裕層から1000万円の消費税を集めて、貧困層に再配分するのだとか・・・。

日本の富裕層とは、どのくらいの比率なのかご存じなのだろうか。

国税庁「令和4年分民間給与実態統計調査」を基にした資料によれば、年収1000万円以上の人の割合は5.4%、年収2000万円以上の人の割合は0.6%だそうだ。

ちなみにこの調査時の給与所得者数は5078万人。

私には、「年収」ではなくて、年間1億円を「消費する人」がいることなど想像ができない。

ましてや、そんな人の数など・・・。

典型的な「机上の空論」ではないのか。


このことも、野田氏と同様、財務真理教と揶揄されるほどの財務省の代弁者振り。

まるで、財務省に重大な秘密を握られているかのような従順さではないか。

国会議員が代弁すべきは、「国民の声」。

そのことを忘れてはいまいか。

そんな中、吉田氏の発言が「国民の声」、「生活現場の声」を代弁している。

今の狂乱物価の最中、EUの付加価値意税を研究すれば、食料品の非課税は当然の帰結として、俎上に上がる。


野田氏の「・・・日本社会は成り立っている。」発言も、枝野氏の「財政の健全性を無視して・・・」発言にしても、そう言うことが「天下・国家」を論じていると錯覚してはいまいか。

それとも、自身を「大物」に見せるための・・・なんと言えばいいか、ほら・・・。

おお、その「法螺」よ。

2人の発言からは国民に対して「寄り添う姿勢」、「慈愛」といったものは感じられない。

泉氏の食料品の税率引き下げ発言は評価するが、今問題になっているインボイス制度、その必要性が複数税率の存在が理由の一つになっていることを勘案すれば、吉田氏の言うように、「非課税」が妥当ではないのか。

その時は、是非とも「生活必需品」も非課税にしてもらいたいものだ。













 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. アラハバキ[450] g0GDiYNug2@DTA 2024年9月09日 21:34:43 : V0SkbOdSQE : N2NVT1N6OGlQbS4=[31] 報告
有権者って、立憲が思っているほどバカじゃないから、
女性&減税の候補を1人混ぜておいて、
この人は絶対 代表に選ばれない出来レースであること
ぐらいお見通しなのでは?
2. カレー王子[122] g0qDjIFbiaSOcQ 2024年9月09日 21:36:06 : hMjGLx57qo : Rm02V1BIYVJSNUE=[1] 報告
野田豚も枝豆も吸血ザイム官僚の代弁者という
感じなので、野党にいるべき人でないことは
過去の発言からお分かりの人が多いでしょう。

野党内に巣食って野党共闘を阻止して
組織を弱体化するために送り込まれた
ほとんど工作員みたいな存在でしかない。

女性立候補者の吉田さんが
4人の中では一番マシというか
マトモなのだがほとんど無理。

どこかのテレビ局で野田が5割位の
支持とか垂れ流していたようだが
消費税増税の一番の立役者を
そこまでしてごり押しするか。

テレビ局が金融悪魔DSの手下だからねえ。
国民から絞り取ることしかアタマにない。

3. 仏敵退散![17] laeTR5HejlWBSQ 2024年9月09日 22:12:49 : FMzFkVw6N6 : ZlQwaWZQdWN1ZEE=[1] 報告
なるほど。税収は消費税がトッブに躍り出たんだね。23.8兆円スゴイね、打ち出の小槌だね。

その消費税収は全て社会保障に使うべしという法律だが、これは建前で現実はどうもそうじゃない。

高齢者候補はソコを誤魔化している。自民と同じ穴のムジナ。ダメだね。

消費減税出来ないはずはない。壮年候補にはそこを期待したい。
 

4. 阿部史郎[976] iKKVlI5qmFk 2024年9月09日 23:49:49 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[38] 報告
どこまでも卑劣な日本政府。
ファイザーの副社長は、#コロナワクチン 接種が始まった当初から“接種者の寿命は長くて3年”だと告発をしていましたが日本では一切報じられていません。
rapt-plusalpha.com/14271/
政府にとって都合の悪い情報は全てデマとして切り捨て、真理を語ることは一切ありません。
5. ハイハイ。[201] g26DQ4Nug0OBQg 2024年9月10日 04:22:23 : oYoY1Mv4Dc : R2FtQ3F6RTNiLlk=[5] 報告
>>3

どうもそうじゃないもなにも、カネに色が付いているわけではないので、

消費税収入が少なくなれば、他の税収から社会保障費を出せばいいだけ。

消費税を減らした分、例えば株配当など金融所得を、所得税に組み入れて累進課税を課せば、孫正義みたいな男が所得税をしっかり払うことになる。

総税収を減らさないように、お金に余裕のある方からしっかり取ればいいのだ。

そうすれば諸外国より日本が特に酷い「10億の壁」みたいな、大金持ちに優しい税収不平等も改善できる。

6. 人間になりたい[2208] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2024年9月10日 04:55:55 : AwxU2zxs6c : US8xQlRtRXZ5WjY=[886] 報告
<■53行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

消費税廃止真理教のいうことは、すべて、嘘デタラメ、
薄っぺらな詭弁と印象操作でデッチ上げられたものだが、
その構成員は2種類に区分けされる。
税金泥棒のクズと、クズに利用されたアホである。
“ヘタレなんで、世直しなんかできないモンモン”は、
アホ系の、れいわバカルト信者ということだろう。
このアホ系こそが、生きてるだけで価値がある人間社会を歪める
最大の汚物の団塊、略して汚物団(おぶつだん)である。

>逆進性対策としては、減税より給付の方が効率的だと語った。

正論である。
逆進性は消費税制度にあるのではない。
消費税制度があろうが無かろうが、
格差社会そのものに、すでに逆進性は生じている。
その社会の逆進性を、
金持ちのカネを生活困窮者に分配するというしくみによって
格差を平準化し、逆進性を緩和するしくみが消費税制度である。

>EU各国と同様に、食料品は非課税、或いは日用品も医薬品も非課税、
 といったことがどうして出来ないのか。

典型的な詭弁、印象操作。
消費税・類似税制を採用している国には、それぞれの国情がある。
国情を考慮して制度を運用するのはあたりまえのこと。
EU各国の多くは日本の倍以上の消費税率であることは、なぜ、いわないのか。
国民の幸福度が高い国ほど消費税率が高いのかを、すこしは考えたらどうだ。

>消費税を負担しているのは、
 「世代や就労の状況に関わらず、幼稚園児から、
 食事を切り詰めながら細々と生きている老人に至るまで、全ての国民」
 ということになる。

これも税金泥棒の典型的な詭弁。
消費税制度の流れの一部を切り取り、
困窮者までからカネを搾り取るという誤解を国民に植え付ける、
悪質な印象操作である。
消費税制度のしくみは、商品の対価の一部として消費税率分を取り込み、
事業者の付加価値税として徴税するもの。
したがって、消費支出の大きい金持ちは、
低所得者、生活困窮者より多額の負担をすることになる。
その金持ちが支払った金を「食事を切り詰めながら細々と生きている老人に」
分配することによって、格差を平準化し困窮度を軽減するもの。
これが消費税率の高い北欧諸国民の幸福度が高い理由である。

>消費税と付加価値税の決定的な違いは、「輸出戻し税」に表れてくる。
 消費税の「事業者負担は無い」という考え方では
 「輸出戻し税」は制度として必須になる。
 付加価値税の「担税者は事業者」との考え方からは、
 「輸出戻し税」は存在する理由が無い。
 「消費税」が、輸出大企業のための税制と言われる所以だ。

“ヘタレ、モンモン”は、想像を絶するアホなのか、
幼稚な詐欺師なのか、おそらく両方なのだろう。
付加価値税は、入りの「消費税のようなもの」と
出の「消費税のようなもの」から算出される。
消費税制度が適用されるのは国内のみ。
輸出業者には、入りの「消費税のようなもの」が存在しないので、
国内で支払った、出の「消費税のようなもの」を還付するのは当然なこと。
これは、輸出大企業のためではなく、すべての事業者に適用されるものだ。
税金泥棒の、たがや亮が、国会で、これを質問し、
役人に30秒で嘘を指摘され論破されたことだ。

税金泥棒が私利私欲のために、嘘デタラメを垂れ流すのは、
悪であり容認することはできないが、
金が欲しい気持ちは誰にもあるので、ある程度理解できるが、
消費税制度のしくみも全く理解していないアホが、
自分で自分の首を絞めることに、
汗ビッショリになって努力しているブタの気持ちを、
多少でも常識的判断力がある国民には、到底、理解することは困難だろう。

 
 

7. 天元[522] k1aMsw 2024年9月10日 06:03:45 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[945] 報告
難しい論理は別にしてかんがえてみると、確かにエンゲル係数の高い食料品には何らかの配慮は必要かと。

しかし、所得が低ければ明日の生活の未来の不安は解消されない。明日を生きる生活費の心配がある限り安心した生活は出来ない。未来の所得、生活保障、医療、介護年金という未来の安心感が無い限り国民の幸福感はないでしょう。

社会保障ガ今、一番の関心を国民が示しているのは当然でもあるでしょう。

消費税法にはその財源は医療、年金
、介護、小子化対策に充てると規定されていますが、全てとは規定されていません。現状の消費税法の見直しがあってもよいかと。所得税、法人税を含めた比率を含めて。

8. 人間になりたい[2209] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2024年9月10日 13:16:39 : AwxU2zxs6c : US8xQlRtRXZ5WjY=[887] 報告

>>7.天元さんへ

>現状の消費税法の見直しがあってもよいかと。
 所得税、法人税を含めた比率を含めて。

全くその通りですね。
消費税は、国民、とくに生活困窮者のための運用を、
さらに推し進めることが肝要。
さらに、さらに、教育の無償化、子育て支援などを併用すれば、
消費に回る余裕も生まれ、景気浮揚効果、経済成長にも繋がることでしょう。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK295掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK295掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK295掲示板  
次へ