★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK295 > 313.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
能登・山形被災地の現状を報告 れいわ新選組・山本太郎議員が発信 冷酷な国の放置政策 「人・カネ・モノを早急に投入せよ」(長周新聞)
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/313.html
投稿者 赤かぶ 日時 2024 年 8 月 17 日 20:50:06: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

能登・山形被災地の現状を報告 れいわ新選組・山本太郎議員が発信 冷酷な国の放置政策 「人・カネ・モノを早急に投入せよ」
https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/31465
2024年8月17日 長周新聞


今も崩壊したまま放置された住宅が目立つ石川県珠洲市(3日)

 れいわ新選組代表の山本太郎参議院議員は3日、能登半島地震被災地の石川県珠洲市を訪問し、みずからも復旧作業に参加したうえで、震災が発生した元旦から7カ月以上過ぎた被災地で人々が置かれている現状をSNSで報告している。さらに5日には、7月下旬に発生した東北豪雨災害で被災した山形県酒田市も訪問し、集落が土砂に埋まった深刻な現地の状況を発信している。そこからわかることは、日頃から声高に「国防」や「安全保障」を叫び軍備拡大に熱を入れる政府の、国民の生命に対する態度の冷酷さであり、国の土台である地方のコミュニティが存亡の危機に陥っても「自己責任」に丸投げされる現実だ。それは決して能登や東北だけの問題ではない。山本議員の現地報告(全文)を紹介する。写真は山本氏の『X』より。中見出しは編集部。

           ○        ○

放置された能登被災地 震災から7カ月


災害支援NPOによる屋根のブルーシートの張り替え作業に参加する山本議員(3日、石川県珠洲市)

【屋根の問題】

石川県珠洲市を訪問した。2回に分けて報告する。
今年元日に発災した能登半島地震から7か月が経過。

被災地の現実は「復興」という言葉から遠く、7か月経過したことで、損壊した家屋が水分を含んだ重みでさらに倒壊したり、壊れた屋根の応急措置として貼られたブルーシートが劣化、雨漏りするなどの事態が起きている。

今回、NPOの方々にお願いして屋根のブルーシートの張り替えに立ち会わせていただいた。

災害による家屋の被害で、最も重い全壊や、半壊などでなく、1番被害の程度が低い「一部損壊」とされた家屋であっても、屋根の瓦がズレた状態であれば、雨が降るたびに家の中は雨漏りする。雨が降るたびに自宅が水害に遭う状態である。

これを放置すれば、家中がカビだらけになり、健康に生活することなど不可能となる。
被害程度が1番低い「一部損壊」だと、住宅再建に関する国からの修理費は1円も出ず、仮設住宅に入ることもできない。

一方で、良い制度もある。
罹災証明によって、家屋の被害の度合いがジャッジ、確定されるのに時間がかかる。
その手続きの前に利用できる「住宅の緊急の修理」という制度がある。
対象は半壊の次に被害が重い、準半壊程度が目安とされる。
発災から10日以内に修理を完了させることが条件。
(能登では4月30日まで完了期間を延長された)

そんな短期間のうちに、罹災証明上の家屋の被害を確定することは不可能である。
つまりは、様々目安を設けているが、最終的に一部損壊となりそうな家屋でも
正式に確定するのはもっと先になるので、広く困った人たちを支えるために柔軟運用されている悪くない制度が存在するということ。認められれば、5万円以内であれば支給される。

今回の災害でも、家屋の緊急措置として5万円が支給され、ブルーシートを購入、雨漏りを防いだ被災者は少なくない。

ところが、この屋根に掛けたブルーシートは最大耐久しても半年が限界という。
発災からすでに半年を過ぎ、7か月。
発災当初に張られたブルーシートは限界を超え、雨漏りが始まっている。

7か月が過ぎても復旧・復興が順調に進んでいるとは言えない、非常に稀なケースである本災害の被災者に対して、「住宅の緊急の修理」の5万円を再度支給し、雨が降るたびに水害に遭うような状態から被災者を守らなければならない。

加えて、このブルーシートを張っているのが誰なのか、政治はそろそろ考えなければならない。
業者に頼む場合には、業者側の利益にならなければ仕事として受けてもらえない。
たった一件であっても、ブルーシート張りを経費込みで5万円で引き受け、利益など関係なく職人を送り込む業者は存在するだろうか。

やりたい気持ちはあっても事業を継続するのが難しくなるのが現実ではないか。
ブルーシートはあくまで短期間の緊急措置として、その後、本格的に屋根の修繕を行える案件であれば、仕事として受けることができる、と考えるのが普通ではないか。

では一体、誰が屋根に登り作業しているのか。
素人の高齢者が屋根に登って作業するわけにもいかない。
実際に現場で動いている多くは、NPOの方々によるブルーシート張りであり、このような善意に甘え続けてきたのが、この国の災害復旧・復興だ。

少なくとも、未だ多くの家の蛇口から水が出ない、という宅地内漏水に対して、十分ではないが工事業者の出張費など一部を行政が出す、という運用の変更を行なったように、屋根の問題に関しても、一件あたり5万円で利益が出せる案件を一日何件もこなせるようにして、積極的に動ける業者を作っていく仕組み作りを急がなければならない。

いつまでもNPOの方々が被災地に留まりブルーシートを自前で張り替え続けてくれると思考停止するのは、被災者の切り捨てに他ならない。

話を戻すと、追加の5万円支給する件はあくまで、緊急的措置。本質的な解決には別の施策がいる。

現在の国の災害救助の枠組みからほぼ外れている「一部損壊」。
生活の基礎である住まい。その基礎の一つである屋根。
ここが壊れていては生活がままならない。
屋根が壊れていても一部損壊とされてしまえば、屋根の修繕に係る費用の数十万円、場合によっては数百万円は自腹となる。

対応できるのは資力がある家庭だけ、そうでないものは修繕できず、ブルーシートを被せたまま雨漏りする家に住み続けることとなる。
過去に被災した地域では今も見られる景色だ。

屋根の被害に関しては、半壊も一部損壊も関係なく、被害にあった屋根の面積から算出された工事費の実費を支払う制度を至急導入する必要がある。
そうでなければ、人間の尊厳を守る暮らしなど到底送れない。

災害からの生活の復旧が財力次第、となれば、災害のたびに貧困は拡大することとなるし、そうなっている。
このようなことは能登半島地震からやめにするべきだ。
被災者のために何でもやる、と宣言した総理に対して、要望書を提出し、求めていく。

過酷な1次避難所での生活 仮設入居条件見直しを


被災者から話を聞く山本太郎議員(3日、石川県珠洲市)

発災から7か月が経過し、「復興」が進んでいるかのような報道や首長の会見があるが、現実はそうではない。

日本で起きた過去災害においても、7か月間にわたり被災地の広範囲にわたって自宅水道の復旧ができていない、避難所生活が解消できない、といった状況はまれである。

今回の訪問でも、復興という大きな未来を語ることで、目の前の復旧の遅れから目を逸らせるような現実にいくつも遭遇した。

まずは、一次避難所の利用者の方々にお話を伺った。
寝床として使用されている段ボールベッド。
寝心地が良い、といった報道はこれまでにもされてきたが、製品としても半年以上もの避難生活を送る前提では考えられていないだろう。
実際、訪れた避難所では、半年以上、段ボールベッドで生活をおくり、エコノミー症候群になった被災者もいらっしゃった。

私も横にならせていただいた。
ただただ、硬い。
今までの人生で、家具売り場などで展示されるベッドには、すぐお試しで横になってきたこと数十回以上の私であるが、そのどれよりもはるかに硬い、と感じた。

これでは疲れを取ることは難しく、溜まっていくことになるだろう。
物資提供などで、マットレスが届いた避難所もあるようだが、バラツキがあり、そのような提供品があるならとリクエストをしたが、すでに遅く、全員分は貰えなかったという。


一次避難所で使用されている段ボールベッド(3日、珠洲市)

避難所生活が7か月以上にまで及んでいる状況と、仮設住宅完成の遅れを鑑みれば、至急寝床をはじめ、環境改善を進めなければならない。

経済を回す、という言葉で何かと被災者支援をしぼろうとするのでなく、日本の優秀な寝具メーカーから深い眠りにつける寝具を、国が避難生活者のために買い上げて経済を回されてはいかがか。

甘えているのは被災者ではなく、このような状況を放置している行政や国が責務を果たさず甘えているのである。

避難所では、この猛暑で、クーラーによる問題も起こっている。
冷房をつければ室内がまんべんなく同じ温度になるわけではない。
窓際、中央、陽がささない室内の奥で考えれば、温度差が生まれるのは当然。
クーラーの位置と寝床の位置によって、暑い、寒いの差は出てくる。
ここ最近、他の避難所で、クーラーによって体調を崩す高齢者が出た、という。
それにより冷房の使用をセーブ。
それによって子どもが熱中症になったケースがあったという。
高齢者が我慢しろ、子どもが我慢しろ、という話ではない。
様々な世帯が寄り合って一つ屋根の下、すでに7か月以上、生活を送り続け、年内にそれを解消できる確約もないこと自体が異常なのだ。

被災者がこれまで我慢を重ね続けた上に、さらなる我慢を押し付けるのではなく、今ある条件の中で、最大限の解消方法を見つけることが求められる。

例えば。
仮設住宅は完成しているが、入居希望者がおらず部屋が空いている、という物件を利用できないか。

珠洲市において、完成した仮設住宅のうち38戸の入居が決まっていない。
空き部屋の半分近く、17戸がワンルーム(20u)という単身世帯を想定した物件。(R6年7月30日時点)
そうであるなら、事情や問題を抱える世帯を優先的に、1つの家族が2戸の仮設住宅に分散しても良い、冬頃に完成する広めの仮設住宅に後から移って、1つの仮設で家族が暮らせば良い、とは考えられないか。

しかし、そのような運用は現在、不可能である。
基本、一度申請すれば二度目の申請はできない仕組みになっている。
この1世帯1申請という運用を改めるべきだ。
今こそ、被災者を避難所に閉じ込めない柔軟運用を始める時だ。

これが改められれば、自宅から少し離れた地域の仮設なら空いているが、自宅近くの仮設ができるまであと数ヶ月、避難所で暮らすしかない、という問題も一部解消されるのではないか。

それぞれの避難者の事情を鑑みて1度ではなく、2度であっても申請を認める運用に改めるべきである。

7か月以上もプライバシーなど保てない生活から、多くの人々を救済する必要がある。

【一次避難所の洗濯問題】

発災から7か月が過ぎ、自宅の蛇口をひねっても水が出ない状況のなか、この酷暑である。

その影響に苦しんでいるのは在宅避難者だけではなく、避難所利用者も大変な思いをしている。

その1つが洗濯問題だ。

以前は避難所によってはランドリーカーなど配置されることもあったが、 今は撤収され、洗濯機などの設置はされず、 「経済を回す」という理由のもと、自分でなんとかしろという状況。
話を伺った避難所利用者の方は、早朝にコインランドリーまで車で移動し、週2回、たまった家族の衣類を洗濯しているという。
ここにかかるコストは1回あたり、1300円。
ひと月の洗濯代が1万円をこえることになる。

災害に遭っていない一般家庭の洗濯のコストはいくら位だろうか。
ネットで検索すると、
https://htb-energy.com/article/price/a132 (2024.5.27時点)で見ると、

<ヒーター式乾燥の縦型洗濯機>
・洗濯及び乾燥1回の電気代 約71円
・水道代 約40円
=計111円

<ヒーター式乾燥のドラム式洗濯機>
・洗濯及び乾燥1回の電気代 約54円 
・水道代 約22円
=計76円

災害によって多くを失った人々が、生活する上で欠かせない洗濯をするためには、被災していない人々の何倍ものお金を支払わなければならない状態。

「経済を回す」、という理屈によってこのような不条理を認めるわけにはいかない。
経済を回すというなら、多くを失った人々のなけなしのお金をしぼり取るのではなく、自宅の上下水が使用できるまでは、経済的な補助を出すべきだし、その気がないならば、せめて、各避難所にランドリーカー設置や各避難所に洗濯機の設置をマストにする必要がある。

まずは政府への要望書で、その先も強く求めてゆく。

https://x.com/yamamototaro0/status/1819703935093141573
https://x.com/yamamototaro0/status/1819753520020795788

豪雨災害被災地・山形県酒田市を訪問して


7月下旬の豪雨災害で家屋が土砂で埋まった集落を訪問(5日、山形県酒田市)

7月25日に発生した豪雨災害。
東北4県が被災し34の河川が氾濫、
そのうち22もの河川が氾濫したのが山形県という。
https://www3.nhk.or.jp/…/yamagata/20240801/6020021435.html )

状況を知るため、8月5日、山形県酒田市の現場にお邪魔した。
現場で聞き取りをした結果とこれから起こり得る様々な災害も含め、至急必要な支援は3つ。

イ) 所有者が望む場合、自衛隊による民有地の土砂・流木などのかき出し、不要家財の運び出し、処分まで大規模に行う。

ロ) 国からのプッシュ型支援は今回、一切行われていない。自治体備蓄や企業との協定で十分と考えずに、どの災害においても基本プッシュ型を行う運用とすること。

ハ) ボランティアの交通費は国もち。日当も出す。

今回は豪雨による水害。
3つのパターンという。

@とてつもない量の雨と、地盤が緩み山が崩れて流木や土砂が発生、あるいは河川の氾濫などのいわゆる外水氾濫(がいすいはんらん)で、土砂が人家に流れ込んだ。

A街作り、都市計画などによって大雨であっても治水で計画的に排水されるはずが、
機能せず大量の水が溢れた、内水氾濫(ないすいはんらん)

B @とAの両方。

どのようなパターンであれ、家や敷地に入り込んだ途方もない量の土砂などをかき出す作業も、水に浸かった家財道具を外に運び出すことも、家の所有者が自己責任でやることが基本ルール。

今回、Xへの投稿で、アップロードした現地映像をご覧いただいただろうか。


豪雨で押し寄せた土砂と流木に埋もれた家屋(5日、山形県酒田市)


豪雨で発生した土石流によって一階部分が完全に埋まった家屋(5日、山形県酒田市)

もし、あなたが当事者だったら、いつまでに生活復旧できるだろうか。
このような自己責任、丸投げのスタイルでは、生活復旧に掛かる期間や、どの程度復旧できるかについて、大きな格差が生まれる。
多くの知り合いがいる、などある意味での資本を持った人、献身的なボランティア・NPOが集中的に作業してくれた、などある意味ラッキーな人であるなら良い。
でも、そうでなかったら?
途方に暮れるばかりだろう。

ある農家の方は、圃場(田んぼ)が土砂で埋まり、土砂や流木が自宅にも流れ込んだ。

その方は言った。
「自宅の土砂や浸水家財出しを知り合いに頼み、総出でやっているが追いつかない。11月には雪が降る。そこまでに間に合えば良い、という話ではない。普段でも冬が来る前にはやらなければいけないことは山ほどある。欲しいのはスピード感という言葉ではない。それを実現できる助けが欲しい。」

災害によって生み出される、または確定してしまう貧困。
そんなことはあってはならないが、これまでの災害では国の対応の不十分さでそのような状況を作り出してきている。

一刻も早く元の生活に戻れることは、被災された個人のみならず、日本経済にとっても必要なことであり、日本国民、全員に関係する話である。

まず、必要なことは、
自衛隊の災害対応を柔軟にすること。
これは2018年西日本豪雨の際から、国会質疑で繰り返し求めてきた。
国防とは国民の生命財産を守ること。
災害時には救命救助を中心に活躍をする自衛隊だが、もう一歩踏み込んだ対応が必要。
自衛隊の災害派遣活動は、都道府県知事等の要請に基づき、緊急性・公共性・非代替性の3要件に照らして実施が決定される。
発災直後の人命救助でなくても、緊急に必要で公共性のある支援活動で、自衛隊に頼まないとできない土砂撤去作業なら、首長が要請すればできるのだ。

防衛省に確認すると、救命救助以外の理由でも、感染症拡大防止や避難支援、応急医療などで民有地の土砂撤去作業を行うことができるとしている。

実際に人命救助以外の理由で民有地の土砂撤去作業に自衛隊が従事した事例には令和2(2020)年7月豪雨がある。 

この豪雨災害では、コロナ禍でボランティアなど土砂撤去を担う人手が不足しているとの熊本県知事の要請を受け、八代市などで活動。
民有地で、土砂・災害廃棄物・流木・倒木などの処理支援をおこなっている。
このように過去災害において自衛隊が救命救助以外でも、土砂のかき出しだけでなく、他にもレアケースとして、屋根に登ってブルーシート張りを手伝った場面に立ち会った、という話も災害NGOの方々から聞いている。

大変素晴らしい活動だが、防衛省はあまりそれを知られたくないようである。
正式な情報をなかなか出してこない。

災害からの復旧復興も国防である。
この当たり前の意識が希薄なのは、政治の責任。
強いリーダーシップで運用を変えていく必要がある。


家屋やカーブミラーまで土砂に埋まったままの集落(5日、山形県酒田市)

【プッシュ型支援】

今回の災害では、必要な物資を国が先回りして、被災自治体に届けるプッシュ型支援は行われていない。
プッシュ型支援を行う場合の要件があるのだろうか?

特にない場合、なぜ今回、プッシュ型支援を行わなかったのだろうか?
担当省庁とやり取りしたが、少し矛盾した回答となっている。
手続きについて「プッシュ型支援開始には閣議決定も必要ない。」と答える。

プッシュ型支援を行う要件については、「被災自治体が備蓄する物資又は資材が不足し、
災害応急対策の実施が困難と判断すれば、内閣府(防災)がプッシュ型支援を決定できる。」という。

自治体自前の物資が足りているかを何日もかけて確認してから支援をするか、しないか決定する、などプッシュ型とは到底呼べない。

今回プッシュ型支援を行わなかったことへの言い訳にも聞こえる要件めいたことを回答するが、こちらが過去事例について聞くと、「過去の豪雨災害時にも『令和2年7月豪雨』、『平成30年7月豪雨』では、いずれも甚大な被害が発生したその日にプッシュ型支援開始を決定している」、という。

プッシュ型支援は、物資が足りなくなるであろう状況を見越して先手を打って決定する。
その際、予算措置手続きとしての閣議決定は事後で良い、というのが正しい考え方であろう。

災害という緊急事態なのだから当然である。

今回はどうか?
7月25日の発災時から2週間以上経過した本日8月9日時点でもプッシュ型支援決定はなされていない。
その理由は「被災市町村の備蓄と民間団体との協定に基づく物資支援(段ボールベッド供給など)がある程度出来ていると認識している」というものであった。
今回の災害なら、この備蓄などで物資は足りると、なぜ判断できたのか?
それに対して、いや、それでもプッシュ型をやれ、という政権からの指示もなかった、ということ。

加えて、豪雨・台風災害は毎年のこと。
一度手厚くすれば毎年大変になる、というのが、プッシュを提案、指示しなかった者たちの根底にあると私は考える。

一方、現場では物資が足りていたのだろうか。

現地で2名で活動しているNPOに聞いてみると、発災から5日、7月30日の活動メモを共有してくれた。

それによると、3つの避難所の合計で、布団を80名分、このNPOが調達し、その他にも、着替えや飲料水なども避難所に入れることになったという。

発災から5日経っても、布団や着替えといった最低限の物資さえも届かない状態を見かねて、善意の人々がその調達に動かなければいけない状態は普通ではない。

提供してくれる企業がすぐに見つからなければ、かかる費用はNPO持ちとなる。
なぜこんな状態になるのか。

メモを送ってくれたNPOの方に現地で話を聞いた。

「これは、どの被災地でもそうですけど
自治体行政自体が、被災したという認識が薄い。
特に局地的な被害の場合、
職員の多くが被災してない場合もあるからかも知れません。
例えば、ですけど、
そういう感覚の方が、避難所運営に携わってる場合、
ずぶ濡れの洋服を着て座ったままの状態の住民がいても、
あまりそういったことに関心が無い、という状態も目にしたことがある。
災害救助法が適用された、激甚災害に指定されそう。
字面では理解しても、
それがいかに深刻な事態を発生させていて、
これから住民にどのような影響があるのか周知する必要があるか、
までは理解できていない印象を受ける。
避難所に関わる職員が数日すれば自宅に帰れるだろう、という感覚だと、
避難してる人たちも同じような感覚になる。
どう考えても1、2ヶ月にはなって行くのに。
そういった中では、
物資を調達するスピードも非常に遅くなります。
災害救助法が適用されたといっても、
自治体から積極的に要求しないと国が勝手にやってくれませんから。
なので、もっとちゃんと、被災した県なんだ、被災した町なんだ、
と自治体が認識して動かないと、動くものも動かない。」

と話してくれた。

わからない、知らない、実感できない以外にも、被災自治体の首長によっては、住民の生活復旧の現状ではなく、政府にどう見えているかを気にしすぎて「順調アピール」で住民を犠牲にしたり、他の被災地と比べて災害復旧が遅れていることを気にしすぎて、必要な支援を断ったり、国に求めないという意味不明な輩も存在する。

そのような最悪なケースを除いたとしても、初めての大災害に直面した職員や首長が、
的確に災害対応できると考えること自体、無理がある。
大きな被災経験がない自治体であれば、何をどう動けば良いかわからない、というのが正直なところだろう。
誰かが、懇切丁寧、余計なお世話くらいに先回りしてアドバイスしなければ、乗り切れる問題ではない。

これまで毎年、いくつもの災害が必ず起こる日本という国で、とてつもなく積み上がった災害対応経験があるのは日本国政府だけである。
初めての災害対応というほとんどの自治体に、徹底的に伴走する必要が政府にはある。
何が欲しい?
そんな言葉をもらっても、それらに対して事細かに発注できる状態にはないのが被災自治体であることを、いい加減理解して欲しい。

これまで同様の災害で必要とされた物資の一覧がこちらで、
全て届けます。問答無用で受け取っていただきたい、
置き場所と管理などは全て国が引き受けます。
さらに必要なものがあればすぐ連絡を、
くらいのプッシュ型支援が必要。

災害という緊急事態の時でさえも先回りしない、気が利かないような政治は、それ以外の時にも役に立たない連中でしかない。
どのような災害であったとしても、国からのプッシュ型支援(物資も人も)はマストとする。

そのような運用にしなければ、この先、人口密集地で大規模災害が起こった際には、物資の奪い合い、商業施設・商店からの強奪など、地獄と呼ぶ以外ない光景を見ることになるだろう。


土砂崩れによって流された大量の流木が川を塞ぎ、家屋や田畑を呑み込んだ(5日、山形県酒田市)

【ボラ】

日本の災害では極力、政府や行政が物を、お金を出さない、人を出さない、というのが鉄板。(出してはいるが圧倒的に充分ではないのが現状)

その穴を埋めるのが、ボランティアやNPOなど人々の善意となっている。 

災害NPOは別として、一般のボランティアに関していえることは、どれだけマスコミが伝えているか、に左右されやすいと考える。

例えば先述の、
@大雨や外水氾濫による土砂災害と A内水氾濫。

@については、
土砂で埋もれた家など、
言い方を選ばずにいえば絵的に派手。
こういったものはマスコミが取り扱いやすい。

Aについて、
水が溢れて家屋に浸水などするが、@に比べれば圧倒的に水以外に混ざるものも少なく、水が引けば一見、大した被害ではないと勘違いされやすい。
被害がわかり辛く、絵的な派手さがないので、全国ニュース的に取り上げられる機会は最初だけ。
残念ながら、どれだけ多く長く報道されるか、世間の話題にのぼるかによって、集まる物資や寄付、ボランティアの参加人数にも影響を及ぼし、復旧・復興のスピードにも関係すると考える。

マスコミの熱心なオリンピック報道の傍ら、今回の秋田や山形などの被災状況は全国的には、あまり報じられていない気がする。

酒田市内のボランティアセンター(以下ボラセン)でお話を伺った。

みなさんのご地元で、今回のクラスの過去災害ってどんなものがありましたか?
「5年前に大雨があったが、ボラセンが開設されるレベルではなかった。ここまで大規模なものは、我々が生きている間では少なくとも知らないです。」

ボラセンにいたNPOにもお話を伺う。
「我々の団体も能登半島地震に集中していて、今2人しか動けない状態。この2人で能登半島とこちらを行き来しながら対応することになりそうです。能登にもまだまだ課題が残っているので。他の団体も手が一杯の状況の中で、何人出せるか、出せないか、といった状態ではないでしょうか。それでも団体間を超えて調整しているところです。」
「今回の山形の災害、基本的には山形の庄内、そして最上。簡単に言うと山形の西と東の間の道路が寸断されていて、通常であれば4、50分で行けるところが2時間半ぐらいかかっている状況。この2つのエリアに戦力を二分してNPOで対応にあたっていこうとやってます。」

ボランティアの集まり具合はどうだろうか。
酒田市と戸沢村のボランティアの数を受け入れスタート日から見てみると、

7月30日(火) 戸沢村16人  酒田市28人
7月31日(水) 戸沢村55人  酒田市35人
8月1日(木)  戸沢村86人  酒田市77人
8月2日(金)  戸沢村100人  酒田市58人
8月3日(土)  戸沢村232人  酒田市132人

「週末は100を超えましたが、この被害規模ならボランティアが平日平均100人を超えないと、色々な作業が間に合わない、って話にもなってます。」

ボラ数が少ない、足りない、というのは、どれだけ報道で取り上げられるか、なども影響すると思いますが、ボラセンとして他に考えられることありますか?

「もちろん我々の宣伝不足も当然あると思います。他に、我々は海側の一番西側に位置する、という地理的な部分ですかね。周りから来ようとすると、今回の被災地で災害ボラセンの設置地域としては、一番奥側に位置してしまっていること。北から来るにしても由利本荘、にかほ、といった他の被災地の方が近い。山形や宮城、福島から来るにしても戸沢、新庄、最上地域の方が近い。昨日も酒田市に来る予定だった団体から連絡があり、遠方からの場合、このボラセンに来るまでも時間が掛かるので、手前の自治体のボラセンであれば早く行けて、活動もその分長くできるから、“そちらにします”ということで、団体で入った予定がキャンセルになった。今、こういう状況なので仕方がないことですが、言い方は悪いですけど、若干取り合いになってしまっています。」

災害の大小にかかわらず、復旧復興は国が大々的、徹底的にやっている、というなら、報道の取り上げ方など気にする必要もないが、現実はそうではない。

災害大国日本には、大型地震だけでなく、夏から秋にかけて、豪雨や台風災害が毎年、必ずやってくる。
逆にいえば、国はその経験から、被災した自治体をしっかりとサポートできる体制が整えられるだけの余りある知見があるはずだ。
しかし、残念ながら、そういった知見を体系化し、常に災害に備え、有事には国をあげ総力戦で支援を行い、一刻も早い復旧・復興を達成する、という土台作りもほぼ行われて来なかった。

本来は国がやるべきことを常に、民間NPO、災害ボランティアの善意でカバーし続けてきたのが、この国の災害対応。自衛隊の災害対応を生活復旧に至るまで柔軟に、積極的に行う運用変更の提案は先述したが、それに加えてボランティアに参加する人々に日当を払う、必要がある。

11月には雪が降る、という豪雪地帯を擁する今回の被災地を考えれば、残された時間は限られている。

増減のある不確定なボランティア頼みでは生活復旧・復興に目処など立たない。
これまではいつまでもやってられない、とばかりに復旧しました、復興しました、と自治体側が一方的な線引きを行い、終わったこととし、そこからこぼれ落ちる被災者は見えなくなってきた。

災害復旧・復興に力を貸してくれる人々には対価を支払う。
シンプルで確実に、誰も取り残されずに復旧・復興する必要がある。

加えて、交通費。
これまでの災害でもフェリーや新幹線などでもボランティア割りなどは存在した。
その際、国は1円も出しておらず、事業者による善意で行われてきた。
さっさと交通費も国が出して、復興させてくれ。
例えば、能登半島でも復旧・復興に必要な技術系の職人さんなどのために
宿泊施設が足りない状態である。
それは今回の被災地域も同じであろう。
元々の宿泊インフラが少なかったり、被災により営業できないところもあろう。
能登半島地震被災地では穴水町で体育館などを使い、宿泊費(食事代込み)を徴収する取り組みもあったが、日帰りでも充分に活動できるような運営が行えるようにするべき。

例えば、今回訪れた酒田市であれば、
東京から庄内空港まで、飛行時間40分で着いた。
そこから車で20分でボランティアセンターに到着できる
https://sakata-shakyo.or.jp/…/disaster-volunteer-center/

他にも、奥能登であれば、先日、東京から能登空港まで、飛行時間36分で到着。
能登空港から
珠州市役所あたりまで車で40分。
https://ishikawa-vc.jimdofree.com/
輪島市役所あたりまで25分。
https://wajimavc-ishikawa.jimdofree.com/

ボランティア専用に朝イチと夜の帰りの便を国がチャーターして特別に運行。
各ボラセンとの往復はバス。
このような1日ボランティアを継続できるなら、コンスタントにボランティアに行っていただければ、復旧・復興に大きな力になるだろう。

このリポートを書いている間にも、また地震が起こっている。
この夏の間にも、次なる新たな豪雨や台風被害もあるだろう。
いくつもの災害を抱えたまま、どこも手がまわらないということが、このままでは起こり得るし、すでに災害NPOの間では割けるリソースが限界と思える。
圧倒的に人・金・物を投入して、まずは今、被災している地域の復旧・復興を進める方向に舵を切らなければならない。

これまでも政府に対して強く求めてきたが、さらに強く求めていく。

https://x.com/yamamototaro0/status/1821868697289683186
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[223468] kNSCqYLU 2024年8月17日 20:50:52 : AhVznW94jk : NG01OGlFOWo0UGc=[680] 報告

2. 赤かぶ[223469] kNSCqYLU 2024年8月17日 20:53:19 : AhVznW94jk : NG01OGlFOWo0UGc=[681] 報告

3. 赤かぶ[223470] kNSCqYLU 2024年8月17日 20:59:49 : AhVznW94jk : NG01OGlFOWo0UGc=[682] 報告

4. 赤かぶ[223471] kNSCqYLU 2024年8月17日 21:00:44 : AhVznW94jk : NG01OGlFOWo0UGc=[683] 報告
<△23行くらい>

5. 赤かぶ[223472] kNSCqYLU 2024年8月17日 21:02:30 : AhVznW94jk : NG01OGlFOWo0UGc=[684] 報告
https://x.com/ongen_mania/status/1820028618447438209

ヘイ・ユウ・ブルース
@ongen_mania

石川県も猛暑です。

自民党議員が、のんびりと『外遊』という名の『海外慰安旅行』を楽しんでいる中、山本太郎さんは被災地で復興作業を続けています。

こんな、国民に寄り添った政治家、山本太郎さん以外にもいるとは思いますがもっと増えて欲しいです。

苦しい時にこそ駆けつける政治家さんが。

6. 赤かぶ[223473] kNSCqYLU 2024年8月17日 21:03:25 : AhVznW94jk : NG01OGlFOWo0UGc=[685] 報告
https://x.com/kushibuchi/status/1819924715089416258

くしぶち万里 れいわ新選組共同代表 衆議院議員(東京14区・墨田、江戸川)
@kushibuchi

#山本太郎 代表は #能登半島 へ。被災家屋のブルーシート張りの実態を伝えていて、多くの人に知ってほしい。千葉豪雨災害でも地元業者が不足しNPOが応急措置。しかし政府は設置技術をもつNPOに講習会を頼むだけ。逆だろう。国がその技術や経験を蓄積し、災害対応するNPO支援し被災者を救うべきなのだ。

7. 赤かぶ[223474] kNSCqYLU 2024年8月17日 21:04:13 : AhVznW94jk : NG01OGlFOWo0UGc=[686] 報告
https://x.com/motherearthmisa/status/1819940409692610767

小川みさ子(鹿児島県会議員)
@motherearthmisa

こんな国会議員みたことないよ〜
それにしても、たまたま稼働していなかった志賀と建設されなかった珠洲。それでも7ヶ月経ってこんなだと本当に明日は我が身!

国民の命を守るため誠心誠意頑張ってるのに、棄民政策のお先棒担ぎするアンチが揚げ足とりを狙う最低最悪な我が国。#山本太郎を総理大臣に

8. 赤かぶ[223475] kNSCqYLU 2024年8月17日 21:05:49 : AhVznW94jk : NG01OGlFOWo0UGc=[687] 報告

9. 赤かぶ[223476] kNSCqYLU 2024年8月17日 21:06:58 : AhVznW94jk : NG01OGlFOWo0UGc=[688] 報告
https://x.com/nosi_neko/status/1819817480145215990

日雇労働者ノシ猫 🐾
@nosi_neko

東日本大地震で瓦は崩壊し、
治す業者が来ない状態で、
腐敗が浸食し引っ越した者ですが、
自民党政権は、被災者の事
を考えてはいない。

10. 赤かぶ[223477] kNSCqYLU 2024年8月17日 21:09:19 : AhVznW94jk : NG01OGlFOWo0UGc=[689] 報告

11. T80BVM[801] VIJXgk9CVk0 2024年8月17日 22:17:44 : E6OH1aGmVU : ZEVieEZvQkFlZzI=[50] 報告
山形にも行ったのか・・・
とはいえ、山本太郎を褒める気はしない
国会議員として当然のことだから
被災地があまりにもヒドイ状況が続いているのだから
逆に、岸田と馳は万死に値する

以上

12. おもて[138] gqiC4ILE 2024年8月17日 22:44:17 : VxHIchylLg : NG8xZzZYek8vTzY=[1] 報告
7ヶ月もブルーシートや、7ヶ月も避難所生活って想像出来ないし、たぶん耐えられない。

ついこないだ迄、死者240人だったのに、ジワジワ災害関連死が340人まで増えた。それが能登地震の特徴。

ミサイルや兵器の配備は、あっという間にやってのけるが、プッシュ型支援と言うけど、言葉しか動かんねえ。
被災者・被災地に関心無いんだろうね、フミオさんや、自民党。

13. 維新大嫌い[700] iNuQVpHljJmCog 2024年8月18日 00:40:20 : NNTJXN53EE : Um9MTVZkVklhTFE=[61] 報告
次の選挙では自民党候補を一人でも多く落選させなきゃダメだな。
かと言って、復興妨害万博をごり押しする維新もダメだよ。
14. ノーサイド[1966] g22BW4NUg0ODaA 2024年8月18日 03:43:34 : zailoPhurk : aFhMckRGbHRaQ2M=[1] 報告

山本太郎さんは視察の目的で能登へ行ってるんだよね、まさか現地のNPOに労働力を提供するためじゃないよね。(笑)
  
15. 人間になりたい[2189] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2024年8月18日 04:37:15 : AwxU2zxs6c : US8xQlRtRXZ5WjY=[867] 報告

やってるフリパフォーマーの第一人者、山本太郎の面目躍如。
これに、偽善左翼の長周新聞が提灯記事を書く、毎度おなじみのパターン。
真剣に住民を救済しようとしている現地の行政やボランティアにとって、
これほど迷惑なことはないだろう。
ロサンジェルスオリンピック種目に、
やってるフリパフォーマンス競技が新設されれば、
山本太郎の金メダルは確実だが、世界の嘲笑を買うだけのこと。


16. たぬき和尚[584] gr2CyoKrmGGPrg 2024年8月18日 08:10:33 : LFdj7v4TY2 : Wjd2WFhmd1NEbzI=[8312] 報告
成田悠輔の「年寄りは集団自決しろ」じゃないけど、自公政権をはじめとする国会議員は年寄りを差別し無視している。年寄りが住む東北や北陸の過疎地をおざなりにしている。
都市で生まれ都市で育った今どきの国会議員たちは、過疎地の年寄りの暮らしを知らない。しかも日本経済を考えるときに第三次産業を中心に据えるから

「百姓が耕す田んぼや畑にどれほどの経済効果があるんだ? そんなの採算のとれない無駄でしかないし、コンピュータと機械を使って大規模農法をやればいいじゃないか」

ぐらいにしか考えていない。みーんな大人物の親父にぶら下がった二世ども。だから駄目なのだ。

だから山本太郎は尊いのだ。分からなかったら見に行く。知るために足を運ぶ。
それだけでは現地では邪魔だから、汗をかいて復興を援助する。
それこそ国会議員の正しい在り方だろう。だいたい昔の国会議員は、勉強するためにどこへでも足を運んでいたんだよ。歳費の大部分をそのための交通費に使っていた人もいた。
間違いのないようにしたいが、私はれいわにはどちらかというと否定的だ。特にMMT推進は大反対だ。
でも山本太郎個人でいえば、永田町で一番仕事をしている人だと思う。それは是々非々で評価したい。

17. [24] iK8 2024年8月18日 08:54:24 : E6XtmFLjrY : L2lhVUFCcmlaQ2c=[1] 報告
 
   「年寄りは集団自決しろ」

年寄りじゃなくたってよくね?
まじ櫂より始めたつてよくね?
何でのほほんとテレビ出てるワケ?
 

18. 佐助[9976] jbKPlQ 2024年8月18日 09:36:32 : 5gMX2PQN3I : akxvMlNzQ1R6YlE=[115] 報告
政治経済の馬鹿どもにより大企業も日本海側も消失する運命にある,何も期待していません。

「人工地震」と「指向性エネルギー兵器」の攻撃!!を受けた能登を更地化=スマートシティにすることですとハッキリ財務省財政審が発言している。このままでは日本海側は少子高齢化だけでなく,いずれ消滅する運命にある。

国家の滅亡に推進する霞が関と永田町の跋扈ども,いつ頃までに過疎地や日本海側を消滅させるのか計画を発表して欲しいものだ。

19. 2024年8月18日 09:54:31 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[5368] 報告
パホーマンスで被災地に行ってボランティアを何回もできるものではない、自民党金権政治屋たちが同じことを自らすすんでする人間はおそらく一人もいない、逆に多額の税金を使って夏休みに海外旅行している、この国は税金は国民から名を変えキッチリ搾り取り、不景気と物価高でも必需品の食料品まで消費税そのまま、何かあっても自己責任の政治、如何に自公カルト政治がいい加減で腐敗堕落しきっているか、外国にばら撒く税金をもっと自国民に使うべき。
20. 楽老[5047] inmYVg 2024年8月18日 11:16:58 : NYReezW41U : UGVuaUVIbWpHUk0=[109] 報告
パフォーマンスと言われようが

被災地に寄り添っているのは『れいわ新選組だけ』

被災地の水溜まりにおんぶ視察した自民党務台俊介とは格が違う。

>14.>15のド腐れ共はこんな姿を見せつけられてよほど悔しい様だ😭😖

   

21. 5915[147] glSCWIJQglQ 2024年8月18日 12:53:20 : fv4V55VgA2 : V1RkRk9WSDI2dGc=[5] 報告
   
 
大水害を知りながら大宴会続行の
こんな連中↓とは違うようだ

岸田、上川、安倍、、、、
豪雨大水害の報を受けながら大宴会
上川はこの大宴会の翌朝、六人の死刑執行をした 

https://imgur.com/a/9PyUpsL
 
   
 

22. いかん[83] gqKCqYLx 2024年8月18日 13:34:00 : Pj0iiwaA2o : QXNKc3cxNGhSMUU=[13] 報告
山本太郎が、発災直後に能登に駆けつけた時には散々に叩いていた議員さん。
行きたいのは、山々だとか喚き散らしていたみたいだけど。

今は、どうなの。
リポートでもお願いしますよ。

23. ちばどの[251] gr@CzoLHgsw 2024年8月18日 14:20:50 : 7LT6VRNeYw : eG1YcVJGN2J6ZWs=[395] 報告
<▽37行くらい>
  米国の政治が絡むドラマを観ると議員は特権階級であるような光景が映し出されるから日米あたりは特に議員を権威者であると認識する傾向が強いようだ。特に日本の場合は自民財官の一体化、癒着によって国民の福祉目的税を流用し経済成長を目指した為、成長時には国民レベルも自民財官護送船団方式を容認した故に経済成長後も国富の再配分を特に求めず、むしろ護送船団方式による弊害である過労死や非人間的な労働環境の是正に尽力せざるを得なかったと言える。
  国権の最高機関を国会とする最高法規を真っ先に否定したのは自民財官で、国会がまともに機能することで公金の配分が軍需産業を先頭とする財界利益よりも国民福祉目的に特化することを恐れる。その上に自民財官三者の結託がマフィア型を形成、自制自戒自重を互いに牽制し合い巨悪化、自民党への企業の大型献金や官への天下り先提供を日本権力集団の既成秩序としたのである。
  結果的に国富は単式簿記的丼勘定で議会を形骸化した形で閣僚と官とで政策起案され予算化され、国民が出し合った税金が憲法理念に沿って国民福祉目的税として使用されることは無く、憲法に準じた国会決議を基礎とする法治主義に非ず、財界の要望に応じた自民党が公認した官僚集団を政界に入れることで公金の私物化を盤石とした人治主義を敢行した。
  結果的に憲法理念に忠実な法原則は成らず福祉目的に公金は使われず、まともな法制化も無きままに末端の行政機関の胸先三寸で政策施策が決定され、自治体住民が場当たりの行政対応に翻弄され疲弊しているのが現状だ。
  国会は公金の財布を預かる官や官と伴走する内閣に政策決定を委任するが、本来国権の最高機関は国会であり、官から公金資金を報告させると共に、それを基に議会で法案をつくり論戦し可決、末端行政機関の恣意ではなく法に基づいて執行できる体制を整えるのは議員の役目である。その方が末端行政に於いても上司の顔色を窺うことなく堂々と必要な措置を講じられる点で国民にも末端行政官にも有利だ。
 首相や各大臣や公金の財布を持つ官僚級は護憲を否定する上に恣意的人治主義的に公金を自由にする無法主義を好み、その権威に忖度した自治体首長を先頭に各市の関係者が公選された筈の議員の存在を軽視している。議員としては国民代表と認識し国権の最高機関を国会とした上で自分らが最適な法案をつくり真摯な論戦で採決し、揺るがない国会決議を以て国民から集めた公金を福祉目的税として使途を決定するとの決意を必要とする。国民納税者と代表議員が行政に働いて貰うのであって、その逆ではないのである。
24. 減らず口減らん坊[31] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2024年8月18日 16:05:10 : 02AqR48qCs : bXcxVEVMTWpOMWc=[30] 報告
ま、しょうがないよね
此処は自民王国だし、たぶんこいつらはまた自民党に投票するんだろうし
俺らに出来ることは全く無い
はい、自己責任
これで終わりだろう
なんで、こういう奴らの為に俺らが声を上げにゃならんのだか
お前らが支持した自民党にでも助けて貰えばいいだろう
自業自得だよ
25. 態度の悪い兄ちゃん[108] kdSTeILMiKuCooxagr@C4YLx 2024年8月18日 16:28:09 : jPmb9imS5g : Sy9xWnlLSWJ5eHc=[1] 報告
>>22
それは俺だよオレオレ!
音にも聞こえた維新のチンピラ───

山本太郎現地入りの知って即・「迷惑系国会議員!」と山本太郎を批判し、
与野党談合で現地入りしない協定を結んで、被災地の迷惑になることするな!、と叫んでいたようだな。
被災地では行政だけじゃ復興の手が回らず、民間のボランティアが必要だったのであるが。
バカのお蔭でボランテアが不足し知事や行政サイドがお願いしても今なお人手不足で復興が進まない。
8月1日時点で避難所生活者 1,422人、彩が関連死者 110人。

山本太郎がそのマンマ被災地入りしたことが面白くなくて「今、何を優先すべきか分からないかな?」
と言ってたお笑い芸人の元知事もいたな。

26. 態度の悪い兄ちゃん[109] kdSTeILMiKuCooxagr@C4YLx 2024年8月18日 16:29:48 : jPmb9imS5g : Sy9xWnlLSWJ5eHc=[2] 報告
彩が関連死者 110人。-> 災害関連死者 110人。
27. 消費税廃止まで2[50] j8GU75DFlHCOfoLcgsUy 2024年8月18日 20:47:24 : GaAwzC63Pc : MGlVbFpZTW9seTI=[321] 報告

【出る杭は打たれる!】

普通は、既得権益を手放したくない輩が、革命児の力が増強する得る前に
打ちのめす。

それを既得権益もなく、いつの間にか貧乏になっている普通の輩も、自分の味方を
分けもわからず叩いている。

この頻発する災害に政府を動かそうとして、山本太郎が一人で、国民に警鐘を
鳴らしているのがわかりませんか?

28. パックスブリターニア[324] g3CDYoNOg1iDdYOKg16BW4Nqg0E 2024年8月18日 22:36:22 : kB2Vwy9Re2 : SE04cWVOWWZzYms=[51] 報告
「緊急事態条項が無いから何もしない!!
何かしてほしかったら緊急事態条項を認めろ!!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・・・自公維の連中は卑劣だな!!あいつらあれでも人間か?!
29. カミー[653] g0qDfoFb 2024年8月18日 22:53:21 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[1378] 報告
>>15
人間になれない人、パホーマンスしに行くだけでも大変ですよ、あなた行けますか(笑)。
30. アラハバキ[397] g0GDiYNug2@DTA 2024年8月19日 05:02:26 : p4Sv7Gm4fA : NFBVbElnYnF1dC4=[21] 報告
<△20行くらい>
社会保障分野をちょっとでも
齧ったことがある人なら分かると思うが、

人々の理想的な行動や善意が、
狡猾な役人集団によって
行政の意図する方向へ誘導されてしまうことって
往々にしてあるんだよね。

山本太郎がやったことは
ボランティアグループやNPOもやっているし
これ以上にもっと多くの情報を発信している。 
そして、要するに、これらは自助・共助だ。

本来、被災者救済の社会保障というのは
行政側が行わなければならない仕事であり
そのために公務労働者が雇われ
人々から税金もとっているわけだが

役人集団の行政側は、
民間が自主的に頑張ってやれてしまうなら、
公助の部分は要らないじゃんと、くるわけ。

だから、NPOと頑張る山本太郎は意図せず、
自助・共助を普及させたい役人集団の
広告塔のようなポジションになってしまっている
とみることもできるんだよ。

参政党の神谷なんかも
皇居御奉仕活動に行ってきました〜
と宣伝しているが、これなんかも共助的宣伝だ。

それに比べれば、被災した人を助けるという
奉仕精紳は美しいだろう。

しかし、その美的構図が 実は
ボランティア&NPO頼りで
公助よりも自助・共助を推進したい
役人集団の手の平の上に
乗っかってしまっていることなのかもしれないのだよ。

31. 2024年8月19日 05:42:55 : zUK0LSZ5kb : V2VjTEZKc0VVUVk=[684] 報告
都市で生まれ都市で育った今どきの国会議員たちは、過疎地の年寄りの暮らしを知らない
 ⇓
今時の「若者」たちは、昔の「若者」の暮らしを知らない

夜ならパジャマで「煙草や豆腐、そして酒」を買いに行く事が出来た
それが今出来ないんだよなぁ
そして盆踊りや除夜の鐘…… 五月蝿いってか?
\(^o^)/ 横を縦にした長屋を量産して何がしたいんだろ
      もう町並みは近未来〜♬

32. 位置[787] iMqSdQ 2024年8月19日 07:45:22 : FKbqQWcHs6 : amNaeHlUTEZwSEk=[208] 報告
>>31

>今時の「若者」たちは、昔の「若者」の暮らしを知らない

一日の大半を、ケータイゲームとにらめっこしているのであれば、暗くなるよね・・・・・。


とはいえ、日本海側住民は自民党の為にこうなったとは考えられないのが、更に暗くなる・・・・。

33. 消費税廃止まで2[51] j8GU75DFlHCOfoLcgsUy 2024年8月19日 07:54:41 : GaAwzC63Pc : MGlVbFpZTW9seTI=[322] 報告
>>15. 人間になりたい[2189]
 >やってるフリパフォーマーの第一人者、山本太郎の面目躍如。
 >これに、偽善左翼の長周新聞が提灯記事を書く、毎度おなじみのパターン。

   ↑
 【釈迦に説法ならぬ、馬鹿に説法】

 長州新聞、日刊ゲンダイ、はジャーナリズムの王道を歩んでいることを知れ!

 本来、大手メディアは彼らに学んで、政府の暴走を止めるために、国民に警鐘を
 鳴らすべきだ。 芸人を並べて政権与党をよいしょしても国は決して変わらない。

34. カミー[657] g0qDfoFb 2024年8月19日 09:55:40 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[1382] 報告
>>30
いっぱい書いてるようですが、何を言いたいのか分からない。はっきり思っていることを書いて下さい。う〜ん、結論だけでいいですよ。
あ、そうそう、薩長の招魂教、忘れないで詳しく説明して下さい。楽しみに待っています。
35. 楽老[5052] inmYVg 2024年8月19日 13:57:54 : NYReezW41U : UGVuaUVIbWpHUk0=[114] 報告
>>33.:

おっしゃる通り

36. 弱っ屁(腐)っプランド豚[-1289] juOCwZubKJWFKYLBg3aDiYOTg2iT2A 2024年8月19日 15:20:15 : 3dYBu3H3xs : aWxRNzJMLmlvODY=[-146] 報告
天災は天コロの責任だろう
天コロ崇拝者のナチ太郎は天コロに責任追及しろよww

天コロ庁が独自に天コロナマポ与えている天コロ一族も含めて
天災が起きたら人柱として生き埋めにしよう

弱っ屁(腐)っプランドの伝統に則っているからホっシュッシュは大喜びだろう
被災者が大変だと言うなら
被災なんて全く関係ない税金チューチューナマポ皇帝の子供城ジジイとババア共にひれ伏している場合か

こういう言動でナチ太郎が役者に過ぎない事が分かる

37. ノーサイド[1975] g22BW4NUg0ODaA 2024年8月19日 15:39:49 : PDmb6U6asA : cE1ETVRXY0lOM1E=[5] 報告

万年野党は歳費及び政党助成金を返上して被災地復興資金にあてよ。(大笑)


38. 減らず口減らん坊[38] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2024年8月19日 16:46:24 : 02AqR48qCs : bXcxVEVMTWpOMWc=[37] 報告
こういう戦災被害の予行演習ともいえる災害の被害を放置している政権が、何をほざいているのだろうな
この状況は、戦争被害が起きた日本の姿と同じだよ
自民党と公明党は、こういう場所を、ただ放置するのだ・・・するのみなのだ、ということである
39. 消費税廃止まで2[52] j8GU75DFlHCOfoLcgsUy 2024年8月19日 18:29:37 : GaAwzC63Pc : MGlVbFpZTW9seTI=[323] 報告

 >>38

 ホント、腹が立ちますよね。

40. 弱っ屁(腐)っプランド豚[-1286] juOCwZubKJWFKYLBg3aDiYOTg2iT2A 2024年8月20日 01:59:47 : 3dYBu3H3xs : aWxRNzJMLmlvODY=[-143] 報告
お、少しは分かる奴が居るなww
悪メリカ防衛隊は当然

第一次世界大戦の戦場の報告を聞いて
世界の支配層は考え直した

軍隊に災害救助をやらせれば大義名分として国民を守るが成り立ちやり甲斐搾取が出来る
災害時に死体や不衛生さに慣れさせて極度に適性に劣る者を選別できる
外国でイキなり戦闘込みの集団野外生活をする前の予行練習

それが軍隊が災害救助をする理由だ
断じて非支配層の救助の為ではない

悪メリカ防衛隊が最近は災害救助しないのは
もう使い捨てが決まり数を減らしたくないのだろう
だって宗主国の白毛唐様は黄色弱っ屁(腐)っプランド豚の為に命を懸けるなんてしたくないんだ

41. 秘密のアッコちゃん[445] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2024年8月20日 02:33:30 : fjTz2F981w : QTJUazdpaUhyT1U=[7] 報告
<■60行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国 “比の巡視船 故意に接触” 比は中国の違法行為で船に穴
2024年8月20日 0時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240819/k10014552891000.html
中国海警局はフィリピンと領有権を争う南シナ海で、フィリピンの巡視船が海警局側の船に故意に衝突しようとして接触したと主張しました。
一方、フィリピン側は中国側の違法で危険な行為によって2隻の船が損傷したと明らかにし、両国間の緊張が再び高まるおそれがあります。
中国海警局は19日、南シナ海の南沙諸島、英語名スプラトリー諸島にあるサビナ礁の周辺海域に、フィリピンの巡視船が不法侵入し海警局側の船に故意に衝突しようとして接触したと発表しました。
海警局が19日朝、撮影したとする映像では、接触の詳しい状況はわかりませんが、中国側とフィリピン側の船が並走して航行している様子がわかります。
海警局はフィリピンの巡視船が再三の警告を無視したとしたうえで
「主権の侵害や挑発を直ちにやめるよう警告する」
と強調しました。
さらに海警局は同じフィリピンの船が両国の衝突が繰り返されてきたセカンド・トーマス礁の海域にも不法に侵入し、先月、両国間で合意した緊張緩和のための暫定的な取り決めに違反したと主張しました。
一方、フィリピン政府は南シナ海の軍の拠点などへの補給活動中に中国側の違法で危険な行為によって船体に穴が開くなど、2隻が損傷を受けたとする写真を公開しました。
南シナ海では、先月の両国間の合意のあと目立った衝突は起きていませんでしたが、緊張が再び高まるおそれがあります。
■フィリピン沿岸警備隊 “中国の危険な操船のよるもの”
フィリピン沿岸警備隊のタリエラ報道官は中国海警局の船がフィリピンの巡視船2隻に衝突しこのうち1隻は直径1メートルあまりの穴が開いたと明らかにした上で
「最大の被害だ。中国海警局の危険な操船によるものだ」
と述べました。
また、フィリピン政府は声明を発表し
「さらなる緊張の高まりを防ぎ、この海域を航行するすべての船の安全を確保するため、自制と国際法の順守を強く求める」
と呼びかけました。
国営の中国中央テレビは19日夜、衝突があった当時の様子だとする映像を配信しました。
映像には海警局側の乗組員が無線でフィリピン側の巡視船に対し、中国語で警告している様子が写っています。
続いて、フィリピンの巡視船の船首部分と海警局の船が大きな音を立てて衝突する瞬間の様子が捉えられています。
その後、別の衝突とみられる映像も収められています。

南シナ海で中国とフィリピンの公船衝突 比側に1・1メートルの穴、緊張拡大の恐れ
2024/8/19 11:38
https://www.sankei.com/article/20240819-7YFOJHGRMVPWPKLFN7OKUSPMCA/
フィリピン政府は19日、南シナ海のサビナ礁付近で、補給任務のため航行していた沿岸警備隊の巡視船2隻が同日、中国海警局の船2隻の
「違法で危険な操縦」
によって、3回衝突されたと発表した。
巡視船の側面に直径1・1メートルの穴が開いた。
中比両国は南シナ海の領有権を巡って対立しており、今回の衝突により、緊張が高まる可能性がある。
中国海警局も19日、サビナ礁付近で比沿岸警備隊の公船2隻が
「不法侵入」
し、海警局船に衝突したと発表した。
比側が
「危険なやり方で故意に衝突した」
と主張し、
「責任は完全に比側にある」
と非難した。
中国海警局の発表によると、中国側が複数回にわたって警告したが、比側が
「無視」
し、衝突が起きたという。
海警局報道官は談話で、
「権益侵害の挑発行為を直ちに止めなければ、それにより引き起こされる一切の結果を比側が負うことになる」
と警告した。
サビナ礁はフィリピンの排他的経済水域(EEZ)内に位置するが、中国も領有権を主張している。
中比両国は7月、サビナ礁に近いアユンギン礁の比軍拠点への補給活動を巡り、緊張緩和に向けた暫定合意に達した。
合意発表後、両国公船の衝突は初めてで、今後中国側が比側に圧力を強めることも考えられる。

[12初期非表示理由]:管理人:関係の薄い長文多数のため全部処理

42. アラハバキ[398] g0GDiYNug2@DTA 2024年8月20日 06:08:46 : p4Sv7Gm4fA : NFBVbElnYnF1dC4=[22] 報告
>>34
山本太郎の行動力は素晴らしいと思うし、こういう奴が国会にいるのはいいことだ。

一般的に、役人・公務員にちゃんと仕事をするようにさせるのが
国民から負託を受けた政治家の仕事だと思うんだけどね。

ボランティアやNPOは政治家としてやってないわけ、
みんな身体一つでやっているわけ。

そして、全国に困窮する国民はいるわけで、
「山本さん、俺のところも助けに来てくれ」と言われたらどうする?無視するか?

それから招魂社の話はね、散々、阿修羅で語られて答えが出ている。
過去ログを読んでみたらいいよ。

43. [44] iK8 2024年8月20日 14:36:25 : In1GG28yhY : ZmtIZEw4akdCaDI=[1] 報告
>国民から負託を受けた政治家の仕事だと思うんだけどね。

何枚舌持ってんだろうね
政治屋がふつうの仕事をやってれば、
半年も避難所生活してねぇよ、アホか
避難所生活って分かるか、アホが

44. 弱っ屁(腐)っプランド豚[-1282] juOCwZubKJWFKYLBg3aDiYOTg2iT2A 2024年8月20日 16:00:31 : 3dYBu3H3xs : aWxRNzJMLmlvODY=[-139] 報告
ご主人様から政治役者役を許された者と指名された者が
偽民主主義劇場の役者になれる

弱っ屁(腐)っプランド豚が自分で選んで負託してる気になってるいるのは滑稽と家畜の極み

選挙の票すら検められないのにww

45. カミー[686] g0qDfoFb 2024年8月20日 20:37:36 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[1411] 報告
>>41
またあなたですか、中国とフィリピンの話この投稿にどう関連しているのですか?
46. カミー[687] g0qDfoFb 2024年8月20日 20:58:20 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[1412] 報告
>>42
山本の行動力認め、山本が国会にいることはいいこと認めておられる、それでいいのではないですか、それがどうしてれいわ不支持発言になるのでしょう。

現状政府の目が行き届いていなく政府の援助も十分にされてないので現地調査の上政府に援助を要請しているのです。勿論、地方の役人さんたちも働いていますが、中央の意向を忖度したり十分でない点を補填しているのです。わかりませんかね。

山本としては誰一人落ちこぼれないと言う気持ちで自分なりの努力をしているのです、もちろん全国を回り困っている人を援助するよう心掛けていると思いますし、そのため全国に議員の輪も広げています。

招魂社、名前は出てますが詳しく解説したものはないと思います。すでに出ててご存知のことで十分なので説明をいただけるとありがたいです。

47. アラハバキ[401] g0GDiYNug2@DTA 2024年8月20日 21:03:18 : p4Sv7Gm4fA : NFBVbElnYnF1dC4=[25] 報告
陰謀論にもタイプがありましてね、
この世には抗うことができない圧倒的支配が
存在すると吹聴する輩がいるんですよ。
そして、選挙も政治も全てコントロールされていると。

そういう連中にひっかかると、
じゃあ、選挙に行っても意味ないじゃん…
政治家・政党の存在も意味ないじゃん…
1人1人が行動しても意味ないじゃん…
って、人々は行動を放棄しちゃうわけ。

しかし、これぞ実は支配層の側と、
その腰吟着達の誘導だったりするのさ。

相手も人間ですよ、そんな、全知全能の神の如く
完璧に世界をコントロールできるわきゃない。
数多の人々が支配領域にまつろわず、
ウダウダ言って動き出すを怖がっているんですよ。

48. アラハバキ[402] g0GDiYNug2@DTA 2024年8月20日 21:27:10 : p4Sv7Gm4fA : NFBVbElnYnF1dC4=[26] 報告
>>46
素晴らしい行動力と金融政策の不支持は別。
なんでもそうだけどね、カルトじゃあるまいし100%信者なんていないんだよ。

そういう白か黒か、敵か味方か目線がセクト主義的で嫌ですね。

私がこの掲示板で最も厳しく指摘しているのは政権党の自民党だよ。

他の政党も評価するところ評価し指摘すべきところ指摘したら、れいわはじめ、
野党信者ほど、ちょろっと指摘した位でお前は敵対者だとの目線で来られる。

だから、あんたが心酔するれいわも他の野党と同じく伸びないんだなぁ〜ってことがわかるよ。

保守層よりも度量が狭いからね。

49. evilspys[444] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2024年8月20日 21:43:14 : HOMzYDo7wU : aDU0c3pUV25Qai4=[2] 報告
小泉氏が総裁選へ、衆院比例投票先れいわが公明を上回る - 2024.08.20
時事ぽぽんぷぐにゃん
2024/08/20
https://www.youtube.com/watch?v=HNu6UBf7eZ8
50. カミー[690] g0qDfoFb 2024年8月20日 23:16:17 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[1415] 報告
>>47
う〜ん、ユダ金の(グローバリストともいうかな、最近はDSともいうかな)世界支配意欲はすごいですよ、日本はユダ金に食い荒らされてもはや鶏ガラ状態ですよ、しかも日本人の生き血を毎日チュウチュウ吸っています。だから日本は成長できないのです。あなたにいわせるとこの考えは陰謀論でしょうが(笑)。しかもユダ金はそれだけでは飽き足らず日本人の命まで奪おうとしている恐れがあります。もう時間がありません、ユダ金の迫害をのがれるには日本は独立するしか方法は無いと考えています。立憲の原口も独立を唱えていますが、悠長なことでその目標は5年先に設定しているようです、そんな時間は残されていません。これが私の基本的コメントです。
51. カミー[691] g0qDfoFb 2024年8月20日 23:33:07 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[1416] 報告
>>48
あなたのコメント読むと必ずと言っていいほどれいわの誹謗がはいるので、確かあなたにれいわに恨みでもあるのですかと聞いたような気がします。
確か前にコメントしたと思いますが、私はれいわ支持していますが全面的に支持しているわけではありません。だから、区の選挙と比例があれば区はいれるが比例はいれないとかしています。
今まだれいわは発展途上ですがいずれ伸びると思っています。常に勉強して行動しているのがいいではないですか。自民党の議員達、選挙の時だけ現れて助けて下さいとしか言わないのに比べ、毎回街頭演説をして市民対話をする、こんな政党他にありますか。
野田は毎日朝立ちしているようですが何を話しているのか聞いた事はありません。そして前回はシロアリ退治をすると言いながらシロアリは放置、大増税をしました。余談になりましたが、こんなのに比べ雲泥の違いです。
ただ、れいわも力不足なので(議席が足りない)いう事を国会で主張しても実現できないのは仕方ないと思っています。選挙で実現できなければ、国民運動で実現しようとなるかもしれません。
52. アラハバキ[409] g0GDiYNug2@DTA 2024年8月25日 02:54:23 : p4Sv7Gm4fA : NFBVbElnYnF1dC4=[33] 報告
>>51
まー、被害妄想ですね。
この程度で誹謗していると言われるなら、
私は全政党に誹謗していることなりますね。
で、純粋無垢なれいわ信徒は耐性が無かったと。

しかし、そういうことを私は言いたいわけじゃありません。
山本太郎の象徴的存在化による副作用を指摘しているんです。

紳士感覚のあなたも期待しているでしょ山本太郎の行動に。
自分ができないことを、やってくれる山本太郎に心酔する…
しかし、その期待感が山本を苦しめ、
やがては、れいわ終焉の走りとなるかもしれんのです。

「ナイスなリベラル」=自ら泥臭い行動をしない奴が、
社会にある困難の改善や改革を
実は後退させていることにリベラルは無自覚なんです。

53. 楽老[5063] inmYVg 2024年8月26日 10:14:50 : NYReezW41U : UGVuaUVIbWpHUk0=[125] 報告
>>48:保守層よりも度量が狭いからね。

と言うよりもまだまだ未熟なんだと思う。
野原騒動に見られるように

度量が狭く騙されても気付かないアホウな有権者の所為で

わたしは消費税廃止と住民目線の政治活動で『れいわ』を支持しています。
BIやMMTには反対ですが

    

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK295掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK295掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK295掲示板  
次へ