http://www.asyura2.com/24/senkyo294/msg/880.html
Tweet |
「アッコにおまかせ!」存続危機 都知事選ミスリードで大炎上…和田アキ子には“75歳の壁”が
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/357327
2024/07/09 日刊ゲンダイ
和田アキ子(C)日刊ゲンダイ
東京都知事選の投票方法について、7日に放送された「アッコにおまかせ!」(TBS系)が、誤った情報を伝えたことが問題となっている。
番組では、宇内梨沙アナ(32)が「(候補者の)名前を間違えると、無効になってしまいます。正しく、立候補した名前で書いてください。ひらがなで立候補している人はひらがなで、漢字で立候補している人は漢字で書くようにしてください」と説明。しかしその後、候補者の名前をカタカナやひらがなで記入しても、候補者と特定できれば有効になると訂正して謝罪した。
これに対し、元TBSキャスターで立憲民主党の杉尾秀哉参院議員がXで「私の古巣ではあるが、これは看過出来ない」とかみついた。
「アナウンサーがアドリブで言える内容ではないし、そもそも局のチェック体制はどうなっているのか。通りいっぺんの訂正、謝罪ではなく、局としてキチンと説明してもらいたい」
いわば、“身内”に猛批判されてしまった格好だが、今や同番組の世間からの評判は散々だ。
「SmartFLASH」は全国の30代から60代の男女500人に聞いた「もう終わってもいいと思う長寿番組」のランキングを8日に配信。対象は地上波で30年以上続いている主な長寿番組だが、「アッコにおまかせ!」は120票で、2位の「新婚さんいらっしゃい!」(53票=テレビ朝日系)にダブルスコア以上の差をつけて不名誉な1位を獲得してしまった。ちなみにそれ以下は、3位「NHKのど自慢」(NHK)、4位「サンデーモーニング」(TBS系)、5位に「徹子の部屋」(テレ朝系)と「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)と続く。
同番組は1985年10月スタート。今年秋、放送開始40年目に入る。芸能から政治経済、社会まで、司会の和田アキ子の歯に衣着せぬ物言いが人気となり、和田は“芸能界のご意見番”の地位を不動のものとした。スポーツ紙芸能担当記者はこう話す。
「今は和田の発言がネット上でたびたび炎上することもあり、その発言は以前に比べて、かなりソフトで常識的なものになっている。一方、出演者の和田に対する忖度や遠慮は画面からも見て取れる。和田の高齢化と共に、番組に“制度疲労”が起こっていることは否定できないでしょう」
視聴率は5〜6%、ギャラも妥当な額だが…
現在、和田は74歳。長寿番組としては、87年の放送開始から37年以上続いたテレビ朝日系の討論番組「朝まで生テレビ!」が、地上波放送が終了し、10月からBS朝日へ移行すると報じられたことも記憶に新しい。司会の田原総一朗は90歳だ。また、今年3月に「サンデーモーニング」を勇退した関口宏は降板時、80歳だった。
その一方で、報道・情報番組系の司会者の勇退年齢を見てみると、小倉智昭が「とくダネ!」(フジテレビ系)を降板したのは73歳、ビートたけしの「新・情報7daysニュースキャスター」(TBS系)降板は75歳、みのもんたが「ケンミンSHOW」(読売テレビ、日テレ系)を降板したのは75歳(その後、一時的に復活)。
番組司会者も、どうやら「後期高齢者」と呼ばれるようになる“75歳の壁”があり、それを乗り越えれば、もうひと踏ん張り行けるというわけか。キー局編成関係者はこう話す。
「かつて2ケタあった『アッコにおまかせ!』の視聴率(世帯)は現在5〜6%。しかし、これは日曜のこの時間帯にしては善戦しており、即座に打ち切り対象になるような数字ではない。いろいろ批判はあるものの、和田の発言がネットニュースでたびたび取り上げられることも視聴率的には奏功していると思います。和田のギャラも1本推定30万円程度で決して高額ではない。和田の気力や体調次第ですが、局はまだ行けるとみていると思います。しかし、いずれやってくる世代交代の波は避けられませんが」
TBSは、日曜昼をいつまで和田におまかせできるのか。
◇ ◇ ◇
かつては「ゴッド姉ちゃん」の名にふさわしい権勢を振るうも、近年は丸くなりすぎた感もある和田アキ子。
●関連記事【もっと読む】70代高齢芸能人の満身創痍ぶり 和田アキ子は立って歌えず、神田正輝は番組5週連続欠席…では、和田の近況について詳報している。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK294掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK294掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。