★阿修羅♪ > 国際35 > 457.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
ロシアが「和平拒否」続けるなら「強力な行動」必要に マクロン仏大統領/ AFPBB News
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/457.html
投稿者 仁王像 日時 2025 年 4 月 08 日 05:21:26: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

ロシアが「和平拒否」続けるなら「強力な行動」必要に マクロン仏大統領/
AFPBB News によるストーリ
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%8C-%E5%92%8C%E5%B9%B3%E6%8B%92%E5%90%A6-%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%89-%E5%BC%B7%E5%8A%9B%E3%81%AA%E8%A1%8C%E5%8B%95-%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AB-%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3%E4%BB%8F%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98/ar-AA1Cr1p4?ocid=BingNewsVerp

【AFP=時事】フランスのエマニュエル・マクロン大統領は6日、ロシアがウクライナとの「和平を拒否」し続けるなら「強力な行動」が必要になるとの考えを示した。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の出身地である同国中部の都市クリビーリフで4日、子ども9人を含む20人が死亡したのを受けての発言だ。
マクロン氏はX(旧ツイッター)に、米国と欧州がウクライナでの和平の確立に向け動いているにもかかわらず、ロシアは「子どもや民間人の殺害」を続けていると投稿。「私の思いは、4日のクリビーリフへの攻撃を含む、ロシアによる激しい攻撃に伴う子どもや民間人の犠牲者全員と共にある」と、フランス語とウクライナ語でつづった。

その上で、「できる限り早期の停戦が必要だ。ロシアが時間稼ぎをし、和平を拒否し続けるなら強力な行動が必要になる」と訴えた。

4日のクリビーリフへの攻撃では、子どもの遊び場が近くにある住宅地にミサイルが着弾。最年少の犠牲者は3歳の男児だった。(c)AFP


AFP=時事】フランスのエマニュエル・マクロン大統領は6日、ロシアがウクライナとの「和平を拒否」し続けるなら「強力な行動」が必要になるとの考えを示した。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の出身地である同国中部の都市クリビーリフで4日、子ども9人を含む20人が死亡したのを受けての発言だ。

マクロン氏はX(旧ツイッター)に、米国と欧州がウクライナでの和平の確立に向け動いているにもかかわらず、ロシアは「子どもや民間人の殺害」を続けていると投稿。「私の思いは、4日のクリビーリフへの攻撃を含む、ロシアによる激しい攻撃に伴う子どもや民間人の犠牲者全員と共にある」と、フランス語とウクライナ語でつづった。

その上で、「できる限り早期の停戦が必要だ。ロシアが時間稼ぎをし、和平を拒否し続けるなら強力な行動が必要になる」と訴えた。

4日のクリビーリフへの攻撃では、子どもの遊び場が近くにある住宅地にミサイルが着弾。最年少の犠牲者は3歳の男児だった。(c)AFP
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 5915[829] glSCWIJQglQ 2025年4月08日 11:21:22 : 8lsUxyL1oQ : VGt5T011bWNsSVk=[5] 報告
   
 
ウクライナ支援金と称する
不透明な金の流れが解明されると
自分の身が危うい
マクロンの足掻き
https://sputniknews.jp/20250301/19614344.html
 
   
 


2. 2025年4月08日 13:36:52 : hOZSeqFwkI : blUzQ29ZMm1zelk=[1988] 報告
<△22行くらい>

「強力な行動」って何だろな?

 何でもやったらいいじゃんな(出来ないくせに)。

この頃マクロンの顔が急速に悪相になって来た。
 
 マクロンは自分自身の「父親」を妻にしているとの
 話があるが、あの「妻」はDSの欧州トップらしい。
 つまり、マクロンの父親は生まれた息子を意図的に
 それなりの環境で育てて、自分は(ペニスを持ったまま)
 女性と称して、今度は(息子の)マクロンと「結婚」した。

 これほど利用され尽くした人間はそういないだろう。


 ...

 DS連中に「小児性愛」等で利用され(性的虐待を受け)た者が精神的に
 正常な世界に戻れることは稀であるらしい。
 そりゃそうだろう。
 自殺が多いらしい。

 ...

 マクロンにはこの道を進む以外に生きるすべがなかった。
 仏国の大統領となれば諸外国の要人に会う事
 も多い。各国要人はマクロンの生い立ちと家族を
 知っているはずだ。
 どのような「目」で彼を見ているのだろうか。
 マクロンはそれらの「視線」に耐えられるのだろうか。

  マクロンが仏国政治を動かしているのではない。
 (それはDSがトップにいる諸国共通だが)
 マクロンは言葉の意味そのものの「傀儡」だ。
 本当の生ける「人形」である。

マクロンを「政治家」として一定の敬意をもって対応できるマトモな政治家がいるだろうか。
(フランス国民に卵やトマトを投げつけられるから、マクロンは外を歩くことが出来ない。かわいそうに。)
  


 

3. 一般通過メガネブサイク[236] iOqUypLKid@DgYNLg2yDdYNUg0ODTg 2025年4月08日 16:36:38 : Nf2PcZ7ZZc : Z2E4eW1QcUxVaFU=[1293] 報告
まあ本音としては「できる限り早期の停戦が必要だ。(もうこれ以上続くと、欧州全体が耐えられない)」なんでしょうけどね。

ちなみに、私も停戦には賛成です。ただ、今の条件では、とてもロシアが呑めないだろうな、とは思います。

ディープステイトの家来であるマクロンに、今更出来る事はないでしょう。さすがに次でマクロンも失脚でしょうからね。本心では、ゼレンスキーのように、選挙なしで大統領に居座りたいでしょうが。まあそれなら確かに「強力な行動」とはいえますかね。フランス各地で暴動が起こるだろうけど。……もう起きてるか。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際35掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際35掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際35掲示板  
次へ