http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/454.html
Tweet |

ゼレンスキー氏が米国に不快感、市民が犠牲の攻撃に非難声明なし「あれほど強い国が弱々しい反応」/…
読売新聞 によるストーリ
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E6%B0%8F%E3%81%8C%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%AB%E4%B8%8D%E5%BF%AB%E6%84%9F-%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%81%8C%E7%8A%A0%E7%89%B2%E3%81%AE%E6%94%BB%E6%92%83%E3%81%AB%E9%9D%9E%E9%9B%A3%E5%A3%B0%E6%98%8E%E3%81%AA%E3%81%97-%E3%81%82%E3%82%8C%E3%81%BB%E3%81%A9%E5%BC%B7%E3%81%84%E5%9B%BD%E3%81%8C%E5%BC%B1%E3%80%85%E3%81%97%E3%81%84%E5%8F%8D%E5%BF%9C/ar-AA1CnQaL?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=51a71dda4fd84b2d84da665198fac92c&ei=42
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は5日、ウクライナ中南部で多くの市民が死亡したロシア軍の攻撃への米国の反応について、「あれほど強い国が弱々しい反応しかしない。驚くほどがっかりさせられた」とX(旧ツイッター)で不快感を示した。
ウクライナの英字ニュースサイト「キーウ・インディペンデント」によると、中南部クリビー・リフで4日にあったミサイル攻撃で、子供9人を含む19人が死亡した。米国のブリジット・ブリンク駐ウクライナ大使は「攻撃にぞっとした。戦争が終わらねばならない理由だ」とXに投稿したが、ロシアを名指しはしなかった。
ゼレンスキー氏は、露軍を非難する声明を出した日本、英国、ドイツなどの大使館に対しては感謝の意を示した。
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。