http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/217.html
Tweet |
2024年10月22日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/361618
石破茂内閣が堅持する現行の健康保険証の12月廃止。衆院選では、廃止か存続かで各党の主張が分かれる。
運転免許証の機能をマイナンバーカードに搭載した「マイナ免許証」は、運用開始後も従来の免許証を使える。なぜ保険証は「マイナ」一択なのか。(長久保宏美)
◆運転免許を一手に握る警察行政
「河野太郎さん(前デジタル相)は一本化したい派なのですが、少なくとも当面、運転免許証はなくならないと思いますよ」
「河野大臣が国会で、その実現性を指摘している免許証情報のスマートフォン搭載なんて、全く白紙の状態です」
交通政策に詳しい警察庁の元幹部は、マイナンバーカード一本化の動きを牽制(けんせい)して見せた。
運転免許の発行は、警察行政が一手に握ってきた。
警察庁がマイナ免許証の運用開始を発表した4日前の9月8日、自民党総裁選出馬を表明した石破氏は、現行保険証も併用する可能性について言及。にわかに免許証と保険証の対応の違いに注目が集まった。
◆2022年から選択制は既定路線
世論を意識してか、警察庁の担当者は、取材に開口一番、「警察としては、法律で定められたことを粛々と進めているだけ。マイナ保険証とは関係ありませんからね」と釘(くぎ)を刺した。
担当者によると、2022年の通常国会に関連法案を提出した段階から選択制が既定路線だったという。
保険証も、当初は「紙」を選択できる余地を残していた。
2022年10月、当時の河野デジタル相が方針を転換し、「完全廃止」に切り替わったという経緯がある。
警察庁は免許証と保険証は別物と強調するが、いずれもマイナンバーカード活用の一環として、早くからカードとの一体化は政府の構想に含まれていた。
◆警察庁が従来の免許証も残す3つの理由
両者の対応の違いは、国会議員も疑問だったようだ。1年前に国会で追及している。
国会答弁で、警察庁は従来の免許証を廃止しない理由を3つ挙げていた。
@海外で運転する際に従来の免許証の提示を求められる国がある
A運転免許試験に合格してもマイナンバーカードを保有していない人がいる
B警察官がマイナ免許証の情報を読み取る携帯端末が山間部などで電波が通じないこともある
それでも保険証のように「資格確認書」なる代替の証明書を作れば、一本化しても支障はないのでは。
◆「従来の免許証を残せば済む話だ」
冒頭の警察庁元幹部は「今の免許証と同じ機能のものを作ることになる。だったら従来の免許証を残せば済む話だ」と一蹴した。
元幹部の発言に従えば、保険証も廃止する必要はない。
政府が想定する資格確認書は、ほとんど現行の保険証と変わらないものだからだ。資格確認書にかけるコストや手間も省ける。
それでも廃止する意義について、厚生労働省の担当者は取材に、こう語った。「マイナ保険証を多くの人に使ってもらうためだ」
◆保険証廃止「メリット桁違い」と平デジタル相
現行の保険証を廃止する理由については、平将明デジタル相が10月2日の就任会見で言及している。
平デジタル相が強調したのは「医療費の適正化」だった。
「医療にかかる社会保障全体の金額のボリューム感を是非、頭に入れていただきたい。デジタル化したときに出てくるメリットも(免許証とは)桁が違う」
マイナ保険証を基本とした医療のデジタル化で、医療費を削減したいという意図をのぞかせた。
◆医療費抑えたい経済界の意向も
背景には、高齢者医療費の増加に頭を痛める経済界の意向もある。財源となる保険料の多くを負担しているのは、企業側だからだ。
経済界も、医療の質の向上や医療従事者の負担軽減とともに、医療費の適正化を理由にマイナ保険証の普及を支持する。
デジタル化によって複数の医療機関で患者の情報が共有されると重複投薬を防げるなどと、医療費の抑制に期待する。
2021年の政府の経済財政諮問会議では、当時の経団連会長らが、「マイナンバー制度の徹底活用」として、マイナンバーカードと保険証や免許証との一体化に触れていた。
しかし「交付をとりやめ、完全な一体化を実現すべき」と、廃止にまで踏み込んで要求していたのは保険証のほうだった。
―――――――――――――――
マイナ免許証 2025年3月24日から運用開始。免許の種類や有効期限などは券面には印字されず、マイナンバーカードのICチップに記録する。住所や氏名の変更手続きは自治体への届け出だけで済む。取得や更新の手数料も安くなる。マイナ免許証なら、新規取得は現行よりも500円安い1550円、更新は400円安い2100円になる。従来の免許証は現行よりも高くなり、新規取得で2350円、更新で2850円になる。両方を持つことも可能だ。
―――――――――――――――
◇
東京新聞ではマイナ保険証に関する情報やご意見を募集しています。メールは tdigital@chunichi.co.jp、郵便は〒100-8505(住所不要)東京新聞デジタル編集部「マイナ保険証取材班」へ。
【関連記事】利用率14%弱…マイナ保険証は「推進」か「見直し」か 各党の公約は? 「一本化」目前でもトラブルやまず
【関連記事】新浪剛史氏「納期を守るの重要」マイナ保険証後押しが波紋 桜を見る会、サントリー不買運動まで蒸し返され…
【関連記事】「保険証廃止」一体誰がどう決めたのか 「記録はない」と判明…首相報告や閣僚間のやりとり 経緯は闇の中へ
【関連記事】マイナ保険証は絶対に必要なの?「資格確認書」って何?【Q&Aで解説】
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。