http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/216.html
Tweet |
ワクチンに反対している人に高市早苗議員の支持者がいるのに驚く。
彼女は、コロナワクチン大推進派であり、3回目のブースター接種を前倒しすべきだと
主張していた[1]。
またワクチン国産化も訴え、それがレプリコンワクチンの国産化につながった[2]。
自分が推進したワクチンで多大な健康被害が出ているのに知らんぷりである。
彼女は、1994年の世界経済フォーラム(WEF)グローバル・リーダーに選ばれている[3]。
また、彼女はボストン・グローバル・フォーラムからワールド・リーダーに選ばれているが、
このフォーラムもウルズラ・フォン・デア・ライエンEU委員長らが関与している
グローバリズム団体である[4]。
要するに高市議員はグローバリストであり、完全にアチラ側の人間である。
改憲強硬派の彼女が首相になれば、憲法が改正されて緊急事態条項が盛り込まれる。
そして偽パンデミックにより緊急事態宣言が行われ、基本的人権、言論や集会の自由が
制限され、ワクチンが強制されるのは火を見るよりも明らかである。
われわれが自由に意見や情報を交換できるのも、デモや集会ができるのも、
現行憲法があるからこそである。
改憲により緊急事態条項が組み込まれたら、その自由は永久に失われる。
林千勝氏は高市議員が首相になるべきだと主張している[5]。
高市議員に関して何も知らないのか、あるいはわかっていて工作活動をしているのかの
どちらかであろう。
高市支持者がデモ・集会を主催すれば、先日の有明のサクラのような問題が起きるのも
むべなるかな、である[6]。
改憲極右政治家の「自主憲法で日本に真の独立を」という美辞麗句にだまされてはならない。
その先には、グレートリセットによる封建制2.0、奴隷社会が待ち受けているのである。
(関連情報)
[1] https://x.com/takaichi_sanae/status/1466405976555220996
(高市早苗)
オミクロン株確認前でしたが、厚労省幹部に「3回目の接種を前倒しするべきだ」と
意見しましたが、厚労省は「8ヶ月」と譲らず。
「科学的知見に基づいて、厚労省が8ヶ月の効果に責任を持つということか?」と
確認しました。見直すのなら結構なことですが、科学的に説明して欲しいものです。
5:56 AM Dec 2, 2021
[2] 「高市氏『治療薬やワクチンを日本で作るための投資に国費を』…TV番組で訴え」
(読売 2021/9/12)
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210912-OYT1T50100/
[3] 「WEF/Global Leaders for Tomorrow/1994」 (WikiSpooks)
https://www.wikispooks.com/wiki/WEF/Global_Leaders_for_Tomorrow/1994
[4] https://x.com/takaichi_sanae/status/1650868086638260224
(高市早苗)
日本時間の今日21時30分、Boston Global Forumから
「World Leader in AIWS Award 2023」を受賞しました。
国会会期中で渡米は叶いませんので、受賞者スピーチ動画を送りましたが、
嬉しく光栄に存じました。
7:23 AM Apr 25, 2023
[5] 「【林千勝】自民党総裁選は高市早苗以外考えられない」
(日本富民安全研究所 誰も知らない世界の裏側ニュース 動画 20分22秒 2024/9/16)
https://www.youtube.com/watch?v=-GLhU7POCiY
[6] 「有明デモのサクラ問題 林千勝代表の責任は極めて重大 今後の反ワク運動から
潔く手を引くべきである」 (拙稿 2024/10/2)
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/168.html
[7] 「今後の反ワク活動団体は改憲右翼ときっぱり決別し、はっきり護憲を打ち出すべきだ」
(拙稿 2024/10/6)
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/176.html
[8] 「極右に乗っ取られる反パンデミック条約・反ワクチン運動」 (拙稿 2024/6/12)
http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/666.html
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。