http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/415.html
Tweet |
(回答先: 吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか? 投稿者 中川隆 日時 2025 年 2 月 02 日 18:00:56)

砂糖も果物も蜂蜜もいくら食べても問題は起きません。
吉野敏明の甘い物抜きの食事療法は間違いです。黒砂糖を沢山食べている人はみんな長生きです。
果糖はある程度の分量までは小腸だけから吸収されるので、肝臓には負担をかけません。
何十年間も果物だけ食べて生活している有名な研究者がいますが、全く病気になっていません。
人類は元々果実食だったので、甘い物はいくら食べてもいいのです。
血糖値を上げるのは甘い物ではなくてデンプンです。米は1日1合までにしておいた方がいいです。
2型糖尿病の僕の場合、米は1日1合以上食べると血糖値も中性脂肪もコレステロールも血圧もすべて上がり過ぎてしまいました.
- 塩と甘い物はミトコンドリアでエネルギーを作るのに必須なのですね。 塩を摂ると血圧が上がるのではなく、マグネシウムやカリウ… 中川隆 2025/4/19 19:35:08
(0)
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。