★阿修羅♪ > 戦争b25 > 889.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
米英の支配層がヨーロッパを支配するために創設したNATOやEUをトランプが攻撃(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/889.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 2 月 21 日 00:40:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

米英の支配層がヨーロッパを支配するために創設したNATOやEUをトランプが攻撃
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202502210000/
2025.02.21 櫻井ジャーナル

 アメリカのドナルド・トランプ大統領はNATOやEU、第2次世界大戦の後にアメリカとイギリスの支配層によって作られた組織に対して厳しい姿勢で臨んでいる。この大戦においてヨーロッパ戦線でドイツと戦ったのはソ連とコミュニストを主体とするレジスタンスであり、ヨーロッパ諸国の政府は屈服し、イギリスは傍観していた。

 本ブログでも繰り返し書いてきたが、ドイツ軍は1941年6月22日、西部戦線に約90万人を残し、300万人以上の戦力でソ連に向かって進撃を開始した。ドイツ軍の首脳は西部方面を防衛するために東へ向かう部隊に匹敵する数の将兵を配備するべきだと主張したのだが、アドルフ・ヒトラーに退けられたという。軍の首脳が知らない何かをヒトラーは知っていたのだろう。(David M. Glantz, The Soviet-German War 1941-1945,” Strom Thurmond Institute of Government and Public Affairs, Clemson University, October 11, 2001)

 事実上、ドイツはソ連に負けたのだが、西部戦線でレジスタンスがドイツ軍と戦っていたことも確かであり、シャルル・ド・ゴールはそのレジスタンスと関係していた。大戦の終盤、ドイツの降伏が見通される中、アメリカとイギリスはレジスタンスを懸念し、ゲリラ戦部隊を編成している。ジェドバラだ。大戦後、ジェドバラを基盤にして秘密部隊が組織されるが、この勢力はド・ゴールを敵視した。

 フランスでは1947年6月に社会党系の政権が誕生した。その内務大臣を務めたエドアル・ドプは政府を不安定化するための策略について語っている。そのためにアメリカとイギリスは秘密部隊を使ったクーデター「青計画」を作成したというのだ。その計画にはド・ゴール暗殺も含まれていたとされている。(Daniele Ganser, “NATO’s Secret Armies”, Frank Cass, 2005)

 この暴露があった後、計画の首謀者としてアール・エドム・ド・ブルパンなる人物が逮捕された。フランス北部で重火器、戦闘指令書、作戦計画書などが発見されている。

 彼らのシナリオによると、まず左翼を装って「テロ」を実行して政治的な緊張を高め、クーデターを実行しやすい環境を作り出すことになっていた。この計画にはフランスの情報機関SDECEが関与していたと疑われたが、調査を行ったのはSDECEの長官だった。(Daniele Ganser, “NATO’s Secret Armies”, Frank Cass, 2005)

 1948年4月にアメリカやイギリスはNATO(北大西洋条約機構)を組織する。創設時の参加国はアメリカとカナダの北米2カ国に加え、イギリス、フランス、イタリア、ポルトガル、デンマーク、ノルウェー、アイスランド、ベルギー、オランダ、そしてルクセンブルクの欧州10カ国だ。ジェドバラから派生した秘密部隊は全てのNATO加盟国で編成されてネットワークを構築する。中でも有名な組織がイタリアのグラディオだろう。

 アメリカとイギリスの支配層は1948年にACUE(ヨーロッパ連合に関するアメリカ委員会)も組織した。この団体へ資金を提供していたのはフォード財団やロックフェラー財団など。その下にはヨーロッパ運動、ビルダーバーグ・グループ、そしてヨーロッパ合州国を目指す行動委員会が存在していると言われているが、特に有名な団体はビルダーバーグだろう。(Richard J. Aldrich, “The Hidden Hand”, John Murray, 2001)アメリカやイギリスの支配層がACUEを組織した理由はヨーロッパを統一した上で支配することにあった。その延長線上にEUはある。

 ビルダーバーグ・グループが最初の会議を開いたのは1954年5月29日から31日。開催場所はオランダのアルンヘム近くにあるビルダーバーグ・ホテルだった。グループの初代会長はこのホテルを所有していたベルンハルトだが、生みの親はユセフ・レッティンゲルだと考えられている。

 レッティンゲルは戦前からヨーロッパをイエズス会の指導の下で統一しようと活動、大戦中はロンドンへ亡命していたポーランドのブワディスラフ・シコルスキー将軍の側近だ。シコルスキーはコミュニズムが嫌いで、イギリス政府の支援の下、亡命政府を名乗っていた。1952年にレッティンゲルはベルンハルトへ接近、すぐにアメリカのハリー・トルーマン政権に接触している。

 NATOを創設した理由も同じだ。ソ連軍の侵攻に備えるために米英はNATOを作り上げたと宣伝されていたが、ソ連はドイツとの戦いで約2500万人が殺され、工業地帯の3分の2を含む全国土の3分の1が破壊され、惨憺たる状態。ナチスの拠点を制圧したものの、西ヨーロッパへ軍事侵攻する余裕はなかった。

 フランスでは1961年にド・ゴールを敵視する軍人らがOAS(秘密軍事機構)を組織するが、この結社にはSDECEや第11ショック・パラシュート大隊が結びついていた。その年の4月12日にOASはマドリッドで会議を開き、アルジェリアでクーデターを実行する計画について話し合っているが、そこにはCIAの人間も参加している。

 1961年4月22日にクーデターは実行に移されるのだが、それに対してアメリカのジョン・F・ケネディ大統領は、クーデター軍がパリへ軍事侵攻してきたならアメリカ軍を投入するとド・ゴールへ伝えている。つまり、パリでCIAとアメリカ軍が衝突するということだ。このケネディの対応でクーデターは失敗に終わるが、そのケネディは1963年11月22日に暗殺された。

 ケネディ大統領と対立していた好戦派にはアレン・ダレスCIA長官、チャールズ・キャベルCIA副長官、ライマン・レムニッツァー統合参謀本部議長、カーティス・ルメイ空軍参謀長などが含まれていたが、大統領は1961年11月にダレス長官を、また62年1月にはキャベル副長官をそれぞれ解任、62年10月にはレムニッツァー議長の再任を拒否した。

 レムニッツァーはイギリスの貴族階級に憧れを持っていた人物で、イギリスの軍人、ハロルド・アレグザンダーから可愛がられ、アメリカでも出世していく。シチリア島上陸作戦以降、彼を出世街道へ乗せ、アレン・ダレスにレムニッツァーを紹介したのもアレグザンダーだ。この人物はイギリスの貴族階級に属し、イギリス女王エリザベス2世の側近として知られていた。

 通常、統合参謀本部議長を辞めた後はリタイアするのだが、アレグザンダーはレムニッツァーに対し、SACEUR(欧州連合軍最高司令官)にならないかと声をかけている。ちなみに、欧州連合軍最高司令官とは、NATOの軍事部門におけるヨーロッパ大陸の最上級司令部のトップだ。

 ケネディ暗殺の容疑者として逮捕されたのはリー・ハーベイ・オズワルド、そのオズワルドを射殺したとされているジャック・ルビーは1959年にキューバ革命が成功した後、反革命の亡命キューバ人へ武器を供給していたのだが、その時、トーマス・デイビスなる人物と一緒に仕事をしている。そのデイビスはケネディ大統領が暗殺された際、アルジェリアの刑務所へ入れられていた。ド・ゴール大統領の暗殺に関わる集団に武器を供給していたからだ。クーデターが失敗に終わった後、ド・ゴール大統領はSDECE長官を解任、第11ショック・パラシュート大隊を解散させた。(David Talbot, “The Devil’s Chessboard,” HarperCollins, 2015)

 1962年1月にOASの幹部が逮捕され、その5カ月後にOASは休戦を宣言する(Henrik Kruger, “The Great Heroin Coup (2nd),” Trine Day, 2015)のだが、この決定にジャン-マリー・バスチャン-チリー大佐に率いられた一派は従わない。その年の8月22日にパリでド・ゴール大統領の暗殺を試み、失敗している。暗殺計画に加わった人間は9月にパリで逮捕され、全員に死刑判決が言い渡されたが、実際に処刑されたのはバスチャン-チリー大佐だけだった。(Daniele Ganser, “NATO’s Secret Armies”, Frank Cass, 2005)

 ケネディ大統領が暗殺されてから3年後の1966年にド・ゴールはフランス軍をNATOの軍事機構から離脱させ、翌年にはSHAPE(欧州連合軍最高司令部)をパリから追い出した。SHAPEはベルギーのモンス近郊へ移動する。

 フランスではド・ゴールの政権を揺さぶる出来事が1968年5月から6月にかけて「五月危機」が引き起こされる。パリでゼネラル・ストライキが実行され、抵抗運動はフランス全土に広がった。ド・ゴールはその翌年、1969年の4月に辞任、政界から去っている。

 ド・ゴールの後任大統領は首相だったジョルジュ・ポンピドゥー。アメリカとの関係強化を推進する立場の人物で、SDECEの長官に親米派のアレクサンドル・ド・マレンシェを据えた。新長官はアメリカとの関係強化に邪魔だと見なされる815名を解雇した。(Henrik Kruger, “The Great Heroin Coup 2nd Edition,” TrineDay, 2015)1982年にSDECEはDGSE(対外治安総局)へ名称が変更になるが、実態に変化はない。

 その後、ヨーロッパ諸国に対する米英の支配力は強化されていくが、その支配システムの中核にはNATOがあり、それをトランプが揺さぶっている。その背景にはネオコンと対立していた支配層の一部が存在しているのかもしれないが、ヨーロッパが「自爆」した今、NATOは必要なくなったのかもしれない。



**********************************************

​Sakurai’s Substack​
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[237479] kNSCqYLU 2025年2月21日 00:41:31 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2578] 報告

2. 赤かぶ[237480] kNSCqYLU 2025年2月21日 00:43:42 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2579] 報告

3. 赤かぶ[237481] kNSCqYLU 2025年2月21日 00:45:47 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2580] 報告

4. 赤かぶ[237482] kNSCqYLU 2025年2月21日 00:46:31 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2581] 報告

5. 赤かぶ[237483] kNSCqYLU 2025年2月21日 00:47:22 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2582] 報告

6. 赤かぶ[237484] kNSCqYLU 2025年2月21日 00:52:23 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2583] 報告
<▽40行くらい>

https://x.com/sputnik_jp/status/1890246506550292954

Sputnik 日本
@sputnik_jp

【ウクライナ紛争を引き超したのはNATOのオープンドア政策=米大統領】

🇺🇸バイデン政権(民主党)はNATOのオープンドア政策を堅持し、ウクライナにNATO加盟の道を示したが、これが紛争勃発の原因となった。トランプ大統領は次のように民主党政権を批判した。

「彼ら(ロシア側)も当初から、プーチン大氏が大統領になるずっと前から、ウクライナのNATO加盟を許可できないと非常に断固として述べていた。これが戦争開始の理由の1つだったと思う」

そしてロシア側の懸念をウクライナ側も理解しており、「つい最近まで」加盟申請してこなかったと説明した。

NATOは2008年、ウクライナとグルジアの将来的な加盟に向けた「オープンドア政策」を発表し、ロシア側の強い反発を引き起こした。

ロシア側はNATOの東方不拡大を何度も呼びかけてきたが、バイデン政権はこの要求を退けてきた。

7. 赤かぶ[237485] kNSCqYLU 2025年2月21日 00:53:19 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2584] 報告

8. 赤かぶ[237486] kNSCqYLU 2025年2月21日 00:54:04 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2585] 報告

9. 赤かぶ[237487] kNSCqYLU 2025年2月21日 01:00:51 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2586] 報告
<■84行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

就任1か月となるトランプ大統領 ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ゼレンスキー氏・欧州首脳は反発

2025/02/20 TBS NEWS DIG

就任1か月となるアメリカのトランプ大統領。その発言が世界を騒がせています。19日には、ウクライナのゼレンスキー大統領を「独裁者」と強く批判しました。ゼレンスキー氏はもちろん、ヨーロッパの首脳も反発しています。

関税引き上げや、パレスチナ自治区ガザをアメリカが所有するといった発言など、世界を揺るがす言動が止まらないトランプ大統領。

19日、ホワイトハウスが「X」に投稿したのが、王冠をかぶったトランプ氏のイラストです。「国王万歳」と書かれていて、トランプ氏も同じ言葉を自身のSNS上に投稿していたことから、アメリカの新聞「ニューヨーク・タイムズ」は「トランプ氏が自らを王に例えた」と伝えています。

そのトランプ氏、この日はこんな発言も。

アメリカ トランプ大統領
「ゼレンスキーが得意だったのは、バイデンを巧みに操ることだけだ。選挙なき独裁者、ゼレンスキーは早く動かなければ、国を失うことになる」

ウクライナはロシアによる侵攻をうけ、大統領選挙の実施を見送っていますが、ゼレンスキー氏が「選挙の実施を拒否し、ウクライナの世論調査では支持率はとても低い」と主張。そのうえで、「選挙なき独裁者」と強く批判したのです。

アメリカ トランプ大統領
「そこそこ成功したコメディアンのゼレンスキーは、アメリカに3500億ドルを費やすよう説得し、勝てない戦争、始める必要のなかった戦争に突入させた」

一方、ゼレンスキー氏は、トランプ氏が18日に「ゼレンスキー氏の支持率は4%しかない」などと発言したことについて…。

ウクライナ ゼレンスキー大統領
「支持率4%という誤情報はロシアから来ている。残念ながらトランプ氏は、その誤情報にとらわれている」

「ロシアの誤情報にとらわれている」と批判しました。

ウクライナの調査機関が2月初旬に行った世論調査では、ゼレンスキー氏を「信頼する」と回答した人は57%となっています。

トランプ氏の発言については、ヨーロッパの首脳からも反発の声が。

ドイツ ショルツ首相
「ゼレンスキー氏は3年近く、ロシアの容赦のない侵略戦争から自国を防衛してきた」

イギリス スターマー首相
「イギリスが第二次世界大戦中にそうしたように、戦時中に選挙を中止することは合理的だ」

しかし、その後もトランプ氏のゼレンスキー氏への攻撃は止まりませんでした。

一方で、「ロシアとはうまくやっている」と強調。

アメリカ トランプ大統領
「我々はロシアと非常にうまくやっている。彼(ゼレンスキー氏)ができなかったことを、ロシアとやろうとしている。我々はロシアと取引をして、何百万人もの人々の殺害を止めることができる」

ゼレンスキー氏の大統領としての正当性を疑問視するプーチン氏をなぞるような発言に、関係国の懸念は募るばかりです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

10. 弥次郎1[274] lu2On5hZMQ 2025年2月21日 02:54:13 : HA43CPpgHg : SW9hRU1rVWkuWjI=[284] 報告
> その年の8月22日にパリでド・ゴール大統領の暗殺を試み、失敗している。

そういえば「ジャッカルの日」って70年代の映画があったが、あれはなかなか傑作だったように思う。
この背景と重ねて久しぶりに観直すのも一興か。

しかし、バンスの堂々とした欧州に対する腐敗への糾弾に対して
グローバリスト達はあたふたしててどうにも歯切れが悪いですな
正に今世界は歴史的な大きなレジームチェンジの渦中に突入した

11. 2025年2月21日 07:28:00 : 54qpdf8OJs : TnRDenk4Rk5VSkU=[2321] 報告
<■113行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
●歴史の通説は、虚構である。
・戦争の最初の犠牲者は真実である。古代ギリシャ詩人=アイスキュロス(Aischylos)
・我々は知性を捧げる娼婦なのです。ジョン・スウィントン(ニューヨーク・タイムズ記者)
・繰り返される虚構こそが、受け容れられる真実となる。ウラジーミル・レーニン(ロシアの革命家)
●力がなければ正義は実現できない。パスカル「力と正義」
●人間を支配するには、暴力とテロリズムに訴えると最善の結果が得られる。
 権力は力の中に存在している。 マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド
_______________________________________
ユダ金(ハザール=偽ユダヤ)に支配された大手メディアは、常に嘘を流し続けている。何度も何度も嘘が流され、大衆は洗脳され、その嘘が既成事実となって世界を動かしている。まさに西側は、プーチンの言う「嘘の帝国」である。政府とメディアが腐った日本、731の残党が暗躍している日本も嘘の帝国の重要な構成員である。しかし、世界には真実を報道するジャーナリストがいる。下記を読むと、真実が見える。

オバマとヌーランドがネオナチ暴力集団とスナイパーを使ったクーデタ。そのネオナチ・クーデタ政権によるロシア系国民の大量虐殺、生きた人間からの臓器摘出と臓器売買、ペドフィリ・アデクロ・臓器売買・カニバリ・悪魔崇拝・・・。その一方、嘘だらけの西側はミンスク合意を反古にし、イラクやリビアのように武力によるロシア制圧を企図した。核配備も進めていた。

それが「自由・人権・民主主義・法の支配」を標榜する国連・NATO・ウクライナ・ポチ日本の本当の姿である。全てが嘘であり、ペテンであり、ナチスを擁するハザール集団の悪だくみである(731部隊が断罪されなかった日本もナチス)。イラクやリビアの顛末と現在の地獄を見れば、2014からのネオナチ・ウクライナの経緯を見れば、プーチンが反撃するのは当然だろう。どこか違うか? 反論があれば、どうぞ!
______________________________________

1>殺人鬼を崇拝するウクライナ人の正体 ロシア人を虐殺し旅行者にも襲い掛かるネオナチ武装組織
https://matomehub.jp/ukraine/page/295

2>日本のマスコミが黙殺するウクライナ東部の大虐殺 11月 24, 2014
https://www.kazan-glocal.com/official-blog/2014/11/24/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%81%8c%e9%bb%99%e6%ae%ba%e3%81%99%e3%82%8b%e3%82%a6%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%8a%e6%9d%b1%e9%83%a8%e3%81%ae%e5%a4%a7%e8%99%90/

3>ウクライナ人たちが隠したがっている戦争犯罪・虐殺
https://what-is-happening-in-ukraine.blogspot.com/2019/11/blog-post.html

4>ウクライナ 虐殺 Ukraine War 閲覧注意
https://what-is-happening-in-ukraine.blogspot.com/2019/02/dombass.html

5>写真で見るドネツクの休戦と人体臓器売買
https://stockinfocus.ru/2014/10/08/peremirie-v-donecke-i-torgovlya-chelovecheskimi-organami-v-fotografiyax

6>悪夢:ウクライナ内戦と臓器売買の実態
https://mass-slaughter-in-ukraine.blogspot.com/2019/12/blog-post.html
・・・臓器売買とは、その名のとおり対価を得て人の臓器を販売する行為である。強制的に摘出された臓器は、莫大な利益を生むために世界的なマーケットが広がっている。また臓器売買は人権侵害や殺人などの犯罪となり、国際的に大きな問題となっている。ウクライナ東部では殺害後または生きた子供の臓器を強制的に摘出している実態が指摘されている。ウクライナ軍によって殺害された民間人の墓で、遺体の詳細な検査中に、内臓を欠いている遺体が何体もあったという報告が出ている。これまでのところ、どのような状況で臓器が摘出されたかを確定することはできないが、大半が胸が切られ、腹腔を破かれ、縫い合わされた形跡があったと報告されている。専門家は縫合痕が喉の直下にかかっているものは心臓か肺、もしくはその双方を摘出されている可能性があると指摘。・・・

7>2014年のウクライナのマイダン革命(クーデター)の真相を検証 〜マイダンの大虐殺はクーデター続行計画の鍵であり、虐殺は前もって計画されたものであった 2022/03/19
動画あり14分: https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=308651

8>5月2日オデッサ虐殺: 一体なぜオバマ・クーデター政権が未だにウクライナを支配しているのか
Eric Zuesse 2015年4月30日 http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/52-3ad9.html

9>ウラジーミル・プーチン ロシア連邦大統領演説(全文)
ロシア国民の皆様へ 親愛なる皆様へ 2022年2月24日 モスクワ・クレムリン 
http://eritokyo.jp/independent/Ukraine-war-situation-aow155.html

10>「No To War」と叫ぶ左翼陣営の欺瞞。今それを言うか! 2022年2月28日
  ラミロ・ゴメツ(Ramiro Gomez) http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-822.html
・・・ ウクライナ軍がドンバスの人々を容赦なく、途切れることなく虐殺し続けて8年になる。あなた方みんなが何も声を上げないことで残酷な共犯者となったクソのような8年間だった。メディアもそうだし、今、「NO TO WAR」の、胸糞悪くなるような小さなプラカードを掲げているあなた方もそうだ。

 「公式」の民間人犠牲者数は、実数より限りなく少なく、14,000人が殺されたとしている。

 ナチスの大隊は、村全体を占領し、女性や少女を好き勝手にレイプし、家を略奪し、男性を拷問し、母親の前で赤ん坊をレイプする乱交パーティさえ行った。トルネード大隊の実態は、あなた方自身の目で確かめることができる。

 40度の暑さの中、一滴の水もなく、食事も洗濯もできず、ウクライナの爆撃を避けるために隅や地下室、さらには下水道で寝泊まりしながら、彼らと共に生活する中で、彼らがいかに苦しんでいるかを知ることができたのだ。

 ポロシェンコ大統領が「ドンバスの子供たちはネズミのように地下室に隠れなければならないが、我々の子供たちは学校に行くことができる」と言ったとき、すべてのウクライナ人から喝采を浴びた。彼を支持する国民はみんな拍手をした。戦時中にプラヴィー・セクトール(Pravy Sektor)*のナチス指導者たちに国防省の役職を与えたのと同じ人々だ。「自分は無垢な民間人だ!」などと言っても、容赦なく拷問し、殺し、レイプする本物の精神病質者に権力を与えてしまったことの何の言い訳にもならない。・・・
___________________________________________

12. 位置[1277] iMqSdQ 2025年2月21日 07:36:32 : io1eB6ivGQ : OG1hTUouRk9nYzY=[292] 報告
しかし、心配だな。

グローバリスト共は自分達に降りかかる因果応報を受け容れず、逃げ場が無くなったら、自分達の道連れに無垢の市民たちを虐殺するような輩共だ。

奴等の残忍非道な抵抗がどんな形で現れるか・・・・・・。

13. ゆでガエルまあクン[-763] guSCxYNLg0eDi4LcgqCDToOT 2025年2月21日 08:26:58 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[2864] 報告
<▽48行くらい>
>投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 2 月 21 日 00:40:30:
>2025.02.21 櫻井ジャーナル 投稿時刻不明

きょう(令和7年2025/02/21日(金):平日)の「総合 アクセス数ランキング(瞬間)令和7年2025/02/21 08:21更新」のトップ記事は、コレですか。

>フランスでは1947年6月に社会党系の政権が誕生した。

>アメリカとイギリスは秘密部隊を使ったクーデター「青計画」を作成した(Daniele Ganser, “NATO’s Secret Armies”, Frank Cass, 2005)

>計画の首謀者としてアール・エドム・ド・ブルパンなる人物が逮捕された。

>フランス北部で重火器、戦闘指令書、作戦計画書などが発見されている。

>1948年4月にアメリカやイギリスはNATO(北大西洋条約機構)を組織する。

>ビルダーバーグ・グループが最初の会議を開いたのは1954年5月29日から31日。

>1966年にド・ゴールはフランス軍をNATOの軍事機構から離脱させ、翌年にはSHAPE(欧州連合軍最高司令部)をパリから追い出した。SHAPEはベルギーのモンス近郊へ移動する。

>フランスではド・ゴールの政権を揺さぶる出来事が1968年5月から6月にかけて「五月危機」が引き起こされる。パリでゼネラル・ストライキが実行され、抵抗運動はフランス全土に広がった。ド・ゴールはその翌年、1969年の4月に辞任、政界から去っている。

>ド・ゴールの後任大統領は首相だったジョルジュ・ポンピドゥー。SDECEの長官に親米派のアレクサンドル・ド・マレンシェを据えた。

>新長官はアメリカとの関係強化に邪魔だと見なされる815名を解雇した。(Henrik Kruger, “The Great Heroin Coup 2nd Edition,” TrineDay, 2015)

SDECEとは、現在のDGSE(対外治安総局)・・・

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E5%A4%96%E6%B2%BB%E5%AE%89%E7%B7%8F%E5%B1%80
>対外治安総局(たいがいちあんそうきょく、フランス語: Direction générale de la Sécurité extérieure、DGSE)は、フランスの情報機関。

>対外治安総局の任務は、フランスの国家安全保障に関係する情報の収集及び分析・国外でのフランスに対する破壊活動の摘発及び予防、国家利益のための機密作戦の実施など

日本の内調(ハヤシ官房長官の配下)と同じ・・・

>1994年、カンボジアのクメール・ルージュによって、フランス人、イギリス人、オーストラリア人の3人がスパイ疑惑で拉致され人質になった後、SA(サービスアクション/行動部門)は英陸軍SASおよび豪陸軍SASRと協力して介入した

>2011年、リビア内戦における軍事介入でDGSE、CIA、MI6およびSASは作戦でかつてないほど協力したと報道される(英紙テレグラフ)

http://img.asyura2.com/up/d15/25020.jpg
>ISG ジェイ・ロックフェラー ヘンリー・キッシンジャーら

イーロン・マスクは、南アフリカのプレトリア生まれで、米国籍のほかに南アフリカ国籍も持っていて、ISGの流れの中にいる・・・

G20が、南アフリカで始まった・・・

https://www.youtube.com/watch?v=aVYYoFIPOMg
>The Idolm@ster Shiny TV - MUSIC♪

14. ペンネーム新規登録[455] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年2月21日 09:15:30 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[706] 報告
まあ仮に米欧間で戦争やるとしたら、カナダもパナマもグリーンランドも米の戦略上絶対不可欠になるというのは確かだろうなぁ。
愈々となったら、日本は対米従属からの脱却!とか言って反トランプ側に付くんだろうかね。
15. オクタゴンおくたん8[167] g0mDToNeg1ODk4Kogq2CvYLxglc 2025年2月21日 10:00:57 : 2l8p95PF2Y : NEw4aDNtTlVpZ3c=[1] 報告
>G20

日本(外務省)の対応が変わって来ましたね。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_01761.html
>令和7年2月18日 2月20日から21日まで、岩屋毅外務大臣は、G20外相会合に出席するため南アフリカ共和国のヨハネスブルグを訪問する予定です。

バイデン政権の時は、

https://www.mofa.go.jp/mofaj/ecm/ec/pageit_000001_01619.html
>岩屋外務大臣のG20外相会合(南アフリカ)出席 (令和7年2月19日〜23日)

の、4日間の予定だったのに?

???

16. わ寺反帝反山本太郎[74] gu2Om5S9kumUvY5SlnuRvphZ 2025年2月21日 10:08:59 : 2l8p95PF2Y : NEw4aDNtTlVpZ3c=[2] 報告
>>15

https://article.auone.jp/detail/1/4/8/333_8_r_20250221_1740084681701725?ref=top
>G20主要20か国の外相会合が南アフリカで開幕しました。アメリカの国務長官が欠席する異例の会合

アメリカに合わせた?

17. オクタゴン打倒モサド[64] g0mDToNeg1ODk5HFk3yDgoNUg2g 2025年2月21日 10:15:45 : 2l8p95PF2Y : NEw4aDNtTlVpZ3c=[3] 報告
>>16

>ロシアからはラブロフ外相、中国からは王毅外相が出席している一方、アメリカのルビオ国務長官はG20会合が「包括性や公平性」などを議題としたことを容認できないとして欠席しました。

王毅と岩屋を接触させたくない

CIA江沢民オザワン派?

???

18. わ寺ソーカ基督教門徒[-570] gu2Om4NcgVuDSoruk8KLs5blk2s 2025年2月21日 11:04:49 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[2865] 報告
>>17

>CIA江沢民オザワン派(立民)

CIA習近平ハヤシ派(自民)

の権力争いは、

CIA狡知会ミヤザワ派(自民)の裏切りもあって、

ハヤシが勝ったようですね。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6530068
>年収の壁、公明が年収制限の緩和案提示

>自民案は年収200万〜500万円以下の場合、最低限の生活費に課税しない基礎控除(58万円)に10万円上乗せする内容。

これで、イシバ首相、ハヤシ官房長官の体制は、続行・・・?

???

https://www.youtube.com/watch?v=O_8EUw7GhJY
>OpenAI o1の実例・価値・ユースケースを最速徹底まとめ!生成AIのビジネス価値が更に数段アップしそう

>公明案は年収制限を800万〜900万円程度に引き上げることを目指す。


19. オクタゴン八咫烏A8[245] g0mDToNeg1ODk5SqmkCJR4Jgglc 2025年2月21日 11:43:02 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[2866] 報告
>>18

ハヤシは自民党員であり、自民党総裁のイシバに対して

叛臣

https://www.weblio.jp/content/%E5%8F%9B%E8%87%A3

の、そしりを受けたくなかったのでしょう・・・

まあ、当然の成り行きですね。

20. わ寺反帝反イスラエル[95] gu2Om5S9kumUvYNDg1iDiYNHg4s 2025年2月21日 12:15:57 : YbtKyVmgqc : anptcUQxNnhEcWM=[1] 報告
>>17

>アメリカのルビオ国務長官はG20会合が「包括性や公平性」などを議題としたことを容認できないとして欠席しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250221/k10014728671000.html
>岩屋大臣は、ウクライナ情勢をめぐり、外交努力で戦闘が終結し、困難な状況の打開につながることへの期待を示した上で、今後も同志国と連携しながら日本のウクライナ支援を継続し、中長期的な復旧・復興にも貢献していく決意を強調しました。

岩屋はルビオの代理人!

21. 週休6日のフライデー[11] j1SLeIJVk_qCzIN0g4mDQ4NmgVs 2025年2月21日 12:43:50 : t0pJWOplWI : c2JGOE5mV2IwdUk=[1] 報告
>>20

>G20=主要20か国外相会合のため、南アフリカを訪問中の岩屋外務大臣は、ブラジルのビエイラ外相と会談

して、

>国連の安全保障理事会の改革が実現するよう、常任理事国入りを目指す両国にドイツとインドを加えたG4で引き続き連携していくことを確認しました。

日本は、G7から、G4へ!

22. オクタゴン散ったゴン[23] g0mDToNeg1ODk45VgsGCvYNTg5M 2025年2月21日 12:54:20 : t0pJWOplWI : c2JGOE5mV2IwdUk=[2] 報告
>>18

>CIA江沢民オザワン派(立民)

は、米国民主党バイデン派…

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6530056
>【香港共同】香港民主派の最大政党、民主党は20日の幹部会議で、党を解散するかどうかを決める大会を開催することを決めた。

23. 銀の荼毘[1146] i@KCzOS2lPk 2025年2月21日 13:19:58 : VFSOJ80fy6 : b2NHU2tkLlNTVGc=[1] 報告

まあ🟰トランプが攻撃してる🟰イスラエルが攻撃してるってことだ。


イスラエル建国に,最も強く反対した国ってのは🟰イギリスとフランスだからね。


イギリスは→ナチ戦犯として有罪になったアミン:フサイニーが→エジプト領ガザに潜伏していることを知っていたが→意図的に見逃させて←そこで,イスラエル抹殺用の殺人組織を結成させている。


エジプト領ガザとは🟰オスマン帝国が敗退する以前より,イスラム圏副王国として立地していたエジプトの領有権で🟰そこにはイギリス軍が事実上のエジプト総督に当たるイギリス軍を駐留させており🟰その軍事機構は,イスラエルの対英独立戦争においてイギリス軍が退却したのち←全てナチ戦犯アミン:フサイニーに引き継がれて🟰この部隊が攻め込むことで,第一次中東戦争は始められている。

24. 銀の荼毘[1147] i@KCzOS2lPk 2025年2月21日 13:29:27 : VFSOJ80fy6 : b2NHU2tkLlNTVGc=[2] 報告

ちなみに→ガザは←第一次中東戦争でイスラエルに占領された後→オスマン領ではなかったので,戦後,イスラエルの占領は解かれエジプトに返還されている。


ガザが,今のようにイスラエル版図に含まれるのは,第三次中東戦争において🟰再びガザ始発の侵攻軍が組織され←エジプト軍拠点であったため🟰イスラエルに再占領されて以降の話である。


ガザに,今のヨルダン川西岸と同じ居住遍歴を有する人々が暮らしているなど真っ赤な嘘🟰それこそイギリスとフランスの意思を汲んで🟰世界記者クラブが捏造した嘘なのだ。


25. わ寺反帝ビスコ担当[26] gu2Om5S9kumDcoNYg1KSU5OW 2025年2月21日 13:34:03 : 14FXCSsgeg : a1pUREd4aDI5VHc=[1] 報告
>>21

>G4

あまり話題に登らないけど、

インドネシアは、BRICSに正式加盟したんだよね。

東ティモールの「バユウンデン」ガス田(カタールなみの埋蔵量)とあわせ、アメリカにエネルギー(LNG)を頼るより、

日本も、BRICSに加盟することを、

本気で

考えた方が

いいのでは

ないのでしょうか?

???

26. オクタゴン散ったごん[1] g0mDToNeg1ODk45VgsGCvYKygvE 2025年2月21日 15:52:39 : 2qaKm4DMYw : WWM3R2UyTXFLVkU=[1] 報告
>>25

バユウンデンの発音は、

バユ・ウンダンじゃないかな?

https://www.tepco.co.jp/cc/press/02031201-j.html
>                          【バユ・ウンダン・ガス田概要】
 位 置:  豪州・東チモール共同石油開発海域内
        東チモール南岸沖合250km、豪州ダーウィン市沖合500km
  埋蔵量: 天然ガス  約3.4兆立方フィート
石油分(LPG・コンデンセート)  約4億バレル

27. わ寺そーか臨済宗門徒[277] gu2Om4K7gVuCqZfVjc@PQJblk2s 2025年2月21日 16:56:50 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[2867] 報告
>>18

>ハヤシが勝った

そのようですね。

三国志の諸葛亮コーメーか、秀吉の黒田官兵衛か・・・?

天下3分の計・・・??

米国が抜けた「米国側」、非米側、G4・・・

???

28. 南天棒[16] k@yTVpZf 2025年2月21日 17:27:50 : DoIU92i8vg : aVFlRG1HMkE3TnM=[16] 報告

ゼレンスキーの息の根を止めるは簡単。

消えた支援金50億ドルの先に

ゼレンスキーファミリーを見つければ。

マスクはヴォーグ誌のグラビアを

豪華に飾るゼレンスキー夫妻を

Xで紹介。次はその蓄財ぶりだと

警告。

英雄の化けの皮が剥がれれば

ムッソリーニのように

自国民によって逆さ吊りで処刑される。

ゼレンスキーにとって用心すべきは

トランプなどではなく、ウクライナの市民感情である。

大統領選挙では、その感情が一気に放たれるかもしれず、

だから、怖くて大統領選挙ができないのだ。

29. わ寺そーか回教門徒[6] gu2Om4K7gVuCqYnxi7OW5ZNr 2025年2月21日 18:04:56 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[2868] 報告
>>27

>米国が抜けた「米国側」

財務省や外務省(オザワン派)が、そうですね。

https://tanakanews.com/
>有料記事 米国と世界を非米化するトランプ 【2025年2月20日】非米側と対立する米国側(米覇権)の本質は諜報界だ。トランプはDOGE捜査で諜報界を抑止し、米国側全体が停止した。

>この状態を作った上で、トランプは対露和解を進め、露敵視が前提だったNATOを瓦解させた。

>米国は米国側(諜報界の傀儡)から離脱し、米国側(米覇権、諜報界)全体が崩れている。

30. 夜盗虫[1941] lumTkJKO 2025年2月21日 20:24:12 : Zhf3weKqg0 : NUt2bWNheWZYVFk=[4] 報告
江沢民よりはキンペイのほうがいい。

財界は逆だろうw

31. 電磁推進機研究者談[708] k2SOpZCEkGmLQIyki4aO0pJr 2025年2月21日 22:17:08 : sv2EOUDApI : R1RiRVN4eGdDeVk=[4] 報告

アメリカがNATO脱退して、今までの請求書を突き付けりゃいいんじゃネ?


  電磁推進機研究者談

PS.ををっ!実は、ビル・ゲイツも生きたネズミをミキサーにかけて、肉食イグアナに食わせてる!?

 んで、「 私は更に立派である!」又は、「 私はビルゲイツである!」と、

 自分用にエプスタイン島に通っていた!?

 間違って購入した植物食イグアナは・・・?


32. さっちゃん3214[1621] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月21日 22:52:34 : Fng1ae30U6 : ZWh4Z1V0ZkFDcTY=[1240] 報告
アジアにある日本がNATOにお金を出すのはやめてほしい

33. さっちゃん3214[1622] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月21日 22:54:20 : Fng1ae30U6 : ZWh4Z1V0ZkFDcTY=[1241] 報告

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b25掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b25掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b25掲示板  
次へ