★阿修羅♪ > 戦争b25 > 883.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
米国やイスラエルが約束を守らないことを知った世界を彼らは「交渉」で騙せない(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/883.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 2 月 12 日 08:35:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

米国やイスラエルが約束を守らないことを知った世界を彼らは「交渉」で騙せない
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202502120000/
2025.02.12 櫻井ジャーナル

 イスラエル軍による住民虐殺が続いていたガザでの停戦がイスラエルとハマスとの間で合意されたのは1月15日、1月19日には発効したが、その後もイスラエル軍による住民虐殺は続いていたと伝えられている。3週間足らずで110人が殺害されたという。

 6週間の停戦、ガザで拘束されている全イスラエル人の解放とイスラエルが拘束しているパレスチナ人の一部の解放、そこから恒久的な停戦へと進み、イスラエル軍のガザからの撤退、そして再建へということになっていた。

 しかしイスラエル軍による停戦違反が続き、ドナルド・トランプ米大統領は200万人と言われるガザの住民をヨルダンやエジプトへ移住させると宣言している。虐殺と追放で民族浄化を達成するということだ。イスラエルもアメリカもガザの人びとを騙そうとしたと言えるだろう。

 ​1997年7月25日付けのロサンゼルス・タイムズ紙に「イスラエルではカモになることは罪だ」というタイトルの記事が掲載された​。イスラエル人は騙されることを恐れるとしている。合意した内容をイスラエルが守ると考えるのは罪だということなのだろう。

 停戦が発効した直後の1月21日と22日にイスラエル軍の作戦局を率いるオデッド・バシューク少将とその代表団が戦争犯罪による逮捕を免れるために外交免責を与えられた上でイギリスを訪れた。ベンヤミン・ネタニヤフ首相はワシントンを1週間にわたって訪問、停戦が第2段階に進むのを阻止しようと決意しているとイスラエルのメディアは報道している。イスラエル軍の兵士は休暇が取り消された。こうした展開を受け、ハマスは今回の合意で決められた次の段階へ進むことに興味がないと表明したが、当然だろう。

 アメリカとイスラエルはガザにおける破壊と殺戮を再開しようとしている。そのため、両国のプロパガンダ機関である有力メディアはそうした行為を正当化するための宣伝をすることになる。アラブ諸国の支配層はイエメンを除き、そうしたパレスチナ人の大量虐殺を傍観することになると推測されている。

 ロサンゼルス・タイムズ紙の記事で、アメリカは約束を守るとしているのだが、そう信じている人は騙されやすい「お人好し」だ。アメリカやイギリスは約束を守らない。それを理解できなかったミハイル・ゴルバチョフはソ連を消滅させた上、NATOを東へ拡大させてロシアにとって安全保障上の重大な危機を招くことになった。

 アメリカの支配層が約束を守らないことをウラジミル・プーチン大統領は認識しているだろう。長い時間を要したが、ロシアは西側諸国との交渉に応じないと見られている。プーチン大統領はウクライナを舞台としたアメリカやイギリスを含む西側諸国との戦闘で停戦や凍結することはせず、ウクライナからの独立を宣言した4週をロシアの一部として承認し、ウクライナ軍を解体してNATOに加盟できないようにさせるつもりだと見られている。ネオ・ナチを壊滅させることもロシア側は譲れないはずだ。

 そうしたことをプーチンから言われたであろうドナルド・トランプは2月6日、イギリスに対してウクライナ防衛グループの議長を引き継ぐように要請したという。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[236950] kNSCqYLU 2025年2月12日 08:38:07 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2049] 報告
<▽41行くらい>

【「人質帰ってこなければ地獄始まる」】トランプ大統領 “停戦破棄すべき”との考えも

2025/02/11 日テレNEWS

アメリカのトランプ大統領は、パレスチナ自治区ガザ地区で拘束されている人質全員が15日までに解放されなければ、イスラエルとイスラム組織ハマスの停戦合意を破棄するべきとの考えを示しました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/inter...

アメリカ・トランプ大統領
「イスラエルが覆すことができるが、土曜日正午までに人質全員が帰ってこなければ、地獄が始まる」

トランプ大統領は10日、あくまでイスラエルが決めることだと前置きしつつも、ガザ地区で拘束されている人質全員が15日正午までに解放されなければ、イスラエルとハマスの停戦合意を破棄するべきだとの考えを示しました。

イスラム組織ハマスは、イスラエルが合意に違反しているとして、15日に予定していた人質解放を延期すると発表していて、トランプ大統領はハマスに人質解放を進めるよう圧力を掛ける狙いがあるとみられます。

一方、ロイター通信によりますと、イスラエルはハマスによる人質解放延期の発表を受けて、軍に即応態勢を取るよう指示するなど強く反発していて、今後も停戦合意が守られるのか危ぶまれる事態になっています。

(2025年2月11日放送)

2. 赤かぶ[236951] kNSCqYLU 2025年2月12日 08:42:39 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2050] 報告

3. 赤かぶ[236952] kNSCqYLU 2025年2月12日 08:44:50 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2051] 報告

4. 赤かぶ[236953] kNSCqYLU 2025年2月12日 08:45:52 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2052] 報告

5. 赤かぶ[236954] kNSCqYLU 2025年2月12日 08:47:22 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2053] 報告

6. 赤かぶ[236955] kNSCqYLU 2025年2月12日 08:48:30 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2054] 報告

7. 赤かぶ[236956] kNSCqYLU 2025年2月12日 08:54:34 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2055] 報告

8. 赤かぶ[236957] kNSCqYLU 2025年2月12日 08:55:17 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2056] 報告

9. 赤かぶ[236958] kNSCqYLU 2025年2月12日 08:57:43 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2057] 報告

10. 赤かぶ[236959] kNSCqYLU 2025年2月12日 08:59:12 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2058] 報告

11. 楽老[5537] inmYVg 2025年2月12日 10:24:44 : 2hnfq1CUdI : TGJqZ2dodmFWNXc=[284] 報告
トランプ(米国)は中東紛争を終わらせるのではなく、イスラエル(シオニスト)のジェノサイドを完成させるものです。

ガザもヨルダン川西岸も、すべてのパレスチナ人を追放して
シオニストだけの安住の地を造ることです。
世界中からシオニストを集め、手狭になるとさらに周辺諸国へ侵略の触手を射伸ばすでしょう。
シリアへの侵略が次の第一歩です。

旧ソ連圏を防衛の砦とするプーチンと果たしてどちらが悪だろうか❓

    

12. 弱っプっ腐(笑)ランド豚[63] juOCwYN2gsGVhSiPzimDiYOTg2iT2A 2025年2月12日 11:33:31 : GnoheoBwhw : LkJMOVpZR3RoUUE=[19] 報告
弱っプっ腐(笑)ランドの自覚無き人間未満の豚共は
これほどまでの悪行を為してきて、これかも為していく奴等に

偽民主主義や似非平和主義や弱っプっ腐(笑)ランド凄いぃー思想
これらで交渉出来ると考えていたり、嘯く者しか公に出てこれない

本当に必要なたった一つの手段は公言したら
あらゆる方法で排除されるようになっている
これを公的組織が強制力を以ってやる分にはまだ良いが
まずは、私的組織や私人が率先して潰して名誉や人気、金を得る仕組みがある

13. 弥次郎1[256] lu2On5hZMQ 2025年2月12日 15:23:25 : HA43CPpgHg : SW9hRU1rVWkuWjI=[266] 報告
いくら狡猾なシオニストでも振り子の法則という自然現象には抗えない
調子に乗って好き放題パレスチナ人を殺しまくっているイスラエルだが
今後何かのきっかけで急に旗色が悪くなり手も足も出せなくなるだろう
たとえば一強と言われて久しかった清和会が安倍暗殺により消えた如く
なにかそういう青天の霹靂のような事態が勃発してパラダイムが変わり
ネタニヤフは戦争犯罪者であるという見解が世界の共通認識にまでなる
時が経ち人々が忘れた頃、ギリギリのところで振り子は逆に振れるのだ


14. 銀の荼毘[1122] i@KCzOS2lPk 2025年2月12日 15:36:28 : KfHLLnzhTo : UXFnMTdUakRTTUk=[1] 報告
<▽35行くらい>

>旧ソ連圏を防衛の砦とするプーチンと果たしてどちらが悪だろうか❓



比べるまでもなく🟰プーチンが悪い。


旧ソビエトの債権・債務は🟰ロシア共和国自身によって放棄されている。


>ガザもヨルダン川西岸も、すべてのパレスチナ人を追放して



トランプは🟰ヨルダン川西岸から,誰かを移住させるなどとは言っていない。


ガザは🟰旧オスマン帝国領ではなく,旧エジプト領なので🟰イスラエルが第三次中東戦争の戦勝以降,ここを占領していたわけだが↓

↑キャンプデービッドの合意に基づき,エジプト・イスラエル間の和平が成った際🟰エジプトに返還が申し出られている。


エジプト・サダト大統領は🟰返還された方が,和平を維持することが困難←この理由で,エジプト・ガザ間に行き来封鎖の防壁を築いて🟰ガザをイスラエルに押し付けた。


ガザ住民は🟰旧オスマン帝国所領とは何の関係も無く🟰ヨルダン川西岸の人々が旧エルサレム住民であった事実と混同されているだけで,中東問題の債権債務者としてまったく関係の無い連中である。


ヨルダン川西岸の人々は🟰ガザと同一不可分に扱われることに抗議しているわけだが,世界記者クラブがこれを詳報しないので🟰多くの人がこの問題を誤解している。


ガザのパレスチナ人など🟰この世に存在しない架空の権利を掲げる🟰ただの殺人鬼の詐欺集団だが,彼らのほとんどは🟰生後,何の知識も無いところへ,その偽りを信じ込まされ,殺人鬼として育成されているので🟰もっと罪深い者は他に存在する↓

↑というだけで🟰イスラエル人が生きていくには,パレスチナ人が存在することに脅威であるため🟰何らかの理由で🟰この世から消失させねば,イスラエル人の人権が保全されることは永遠に無い。


もちろん🟰ガザ住民が→インティファーダ(世界人権宣言への拒否行為)を捨て去るなら←彼らの生命は尊重されるべきものである↓

↑しかし↓

↑ガザ住民は→インティファーダを捨て去るくらいなら🟰おそらく自ら命を断つだろう↓

↑すなわちイスラエル人は🟰その人権において→インティファーダを掲げる団体・個人に対して,正当防衛として,これを殺害してでも一掃する権利を有している。


15. 銀の荼毘[1123] i@KCzOS2lPk 2025年2月12日 17:35:44 : hiEZis1gr2 : NzlQVmtYWnVPZ28=[1] 報告

イスラエルには→本当はエジプト人であるガザ住民を→エジプトに強制送還する権利が有る。


エジプトは🟰当然それを受け入れられない🟰解決策を国連に求めることになる。


トランプの計画は🟰その手順を踏んで行えば良い。

16. 第n次嫌々期(仮)[2426] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年2月12日 19:50:24 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[13848] 報告
どう見てもイスラエルの方が悪いわ。

プーチンロシア、住民は極力殺さないように、インフラだけ壊すよう努力してるからな。
それすら見ない銀のホニャララさんがいらっしゃいます(嗤)。
(彼はイスラエルユダヤ系の工作員のようだ)

17. 楽老[5538] inmYVg 2025年2月13日 09:42:22 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[1] 報告
<△28行くらい>
>>14.:旧ソビエトの債権・債務は🟰ロシア共和国自身によって放棄されている。

銀の荼毘による全くの作り事。

実際は、ロシアは多くの国際的な義務を引き継ぎ、ソ連の対外債務約700億ドルをロシアが全額を承認し、1998年にはデフォルトにまで陥ったが、2000年以降の石油・ガス収入の安定化により、2006年にパリクラブ17ヶ国の債務を返済し、2017年にはソ連時代の対外債務全てを完済した。
債権については、1991年CISが引き継ぎ、ロシアが61%、ウクライナが16%となった。

言うなれば、ソ連から独立した各国は、債務だけをロシアに押し付け、僅かと言えども債権だけはチャッカリ受け取ったともいえる。

ネトウヨ糞ウヨと云うのは少し調べればわかるのに、虚言を恥ずかしげもなく吹聴する。

>14.:トランプは🟰ヨルダン川西岸から,誰かを移住させるなどとは言っていない。

真っ赤な嘘。トランプはパレスチナ人を周辺諸国へ強制移住させようと、周辺諸国に圧力をかけている。
パレスチナ人とは遊牧のベドウィンであってエジプト国民でもなければ、サウジ、ヨルダン等のアラブ人国家の国民でもない。

【>15.:本当はエジプト人であるガザ住民】

何というお馬鹿なコメント
そんなことを言い出したら、ユダヤ人もエジプトから逃散したエジプト人となってしまう。お馬鹿もほどほどに😜😜😜

>14.:インティファーダ(世界人権宣言への拒否行為)

パレスチナ問題に対する非常に悪質な虚偽コメント
インティファーダとは侵略者に対する抵抗運動である。

>14.:ガザ住民は🟰旧オスマン帝国所領とは何の関係も無く🟰ヨルダン川西岸の人々が旧エルサレム住民であった事実と混同されている。

これも、大嘘である。
オスマン帝国所領の範囲もわからぬ奴らしい。

仮に、銀の荼毘の虚言を取り入れたとしても、旧エルサレム住民を武力で圧迫してシオニストがヨルダン川西岸に入植する権利はない。

     

18. воробей[890] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月13日 13:44:44 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[367] 報告
>>16
>彼はイスラエルユダヤ系の工作員のようだ

違いますね。
歴史が始まって以来、自分が強いと強いと信じる勢力に必ず事大の礼を行い、そうして国を保ってきた国の人ですよ。
仮に違ったとしてもウソついてまで事大の誠を尽くす事から、その価値観本質は東方礼儀之国と全く同じなので、同列に扱うべきと思います。
>>17で楽老さんはネトウヨ糞ウヨと仰いますが、本質は絶対的に右翼などではなく極左です。

19. 朝鮮人天皇奴隷国日本[1] kqmRTpBsk1aNY5N6l@qNkZP6lns 2025年2月13日 15:58:18 : H02GE4kiUY : VjRGallRbmNkLjI=[1] 報告
<△28行くらい>
>>18
自分が強いと強いと信じる勢力に必ず事大の礼を行い
ウソついてまで事大の誠を尽くす

風水的に呪われた太極旗
https://hellfighter.blog.fc2.com/blog-entry-292.html
http://blog.livedoor.jp/tonycyoppa/archives/17239375.html
韓国の大統領は朝鮮人天皇徳仁に呪われているので
毎回不幸続きの監獄、暗殺

韓国現役大統領逮捕
https://rapt-plusalpha.com/117949/

朝鮮人天皇徳仁の奴隷国家日本の2050年未来地図
その通りの動きを見せつける韓国現役大統領逮捕報道

パレスチナのガサでの今現在の出来事は近未来の日本や韓国です。
第二次世界大戦で瓦礫の町街に為り果てた日本の都市の様に

トランプがDSと言う『悪』をやっつけてると言う芝居の影で
次の極東アジア戦争の仕込みを着々としているイルミナティー

ウリ吉の事大主義者である朝鮮人天皇徳仁が率先して
日本売国に禿んで日本人を大虐殺する予定です。
かつて、裕仁が広島・長崎核地上起爆で無抵抗の日本人市民を大殺戮した様に

今の日本の国会は不正選挙で当選した帰化朝鮮人で占有・独占支配されています。
そして日本の国会を支配しているのが朝鮮人天皇徳仁等天皇財閥。

コロナ毒薩ワクチンで日本人を騙し騙して大虐殺しても
朝鮮人天皇ファミリーは誰一人としてコロナ毒薩ワクチンで
誰一人として死亡していないのは何故か?

コロナ毒薩ワクチンだって最初から知ってて打たなかった。
ウリ吉の極みで日本国民を最初から騙し騙して大虐殺!
かつての広島・長崎核地上起爆の日本人大虐殺の様にね

こんな朝鮮人天皇事大主義者の奴隷国家日本がいつ解放されるのでしょうか?

20. 楽老[5540] inmYVg 2025年2月14日 08:58:26 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[3] 報告
>>18. воробей

わたしは右翼であろうが左翼であろうが、政治信条として確たる主張をしている方には敬意を払っているつもりです。

ネトウヨ糞ウヨとは
政治信条もなく、犬笛に踊って、デマや誹謗中傷を繰り返す奴等の事です。

そもそもが、21世紀の現在において右翼だの左翼だのという事が時代錯誤だと思います。
その意味では、欧州極右政権などと評するジャーナリズムの語彙の貧困さに呆れています。

     

21. 銀の荼毘[1121] i@KCzOS2lPk 2025年2月14日 17:41:16 : KfHLLnzhTo : UXFnMTdUakRTTUk=[2] 報告
<△26行くらい>

久々に覗いてみれば,,,


日高見連邦共和国(今は小沢一郎支持と言えなくなったので→楽老に変身)が,また一般人が誤解するような書き込みをしておるではないか。


ソビエトだけではないが🟰国家としての対外債務というのは→発行国債の償還を意味しているので↓

↑日高見連邦共和国が自ら記載するよう🟰ロシアはデフォルトして🟰その債務は踏み倒されている。
※債務として残ったなら→デフォルトとは言わない。


ロシアが返したというのは→国家とは明確に別会計である(ロシアオリガルヒと英国植民銀行HSBC)とが↓

↑国際金融資本との受け皿となり,主としてウラル山脈以東の植民地に対して,本来🟰ロシアでは🪆なく植民地の資産であるものを搾取・強奪の上→英国植民銀行HSBCが→その窓口になって←ルーブルをデフォルト前の価値に近づけたところで🟰本当に国債なら🟰期限内に償還できないと数百分の1とかに落ち込むところ←デフォルト前の額程度の金額移動によって,債務弁済の擬態を拵えたというものだ。


どうして2017年にそれが必要になったかと言えば🟰2016年のマレーシア航空17便撃墜(犯人はイーゴリ:ギルキンと判決済み)から🟰ロシアの対国際路線が,今のように強行的に変わったからであろう。


また,


日高見連邦共和国が自分で記載するように🟰ウクライナには,ウクライナ(こちらもオリガルヒだが)の債権が分離・国際承認されたと記載してあり🟰現在,ロシアが債権を主張している(ドネツク・ルハンスク)債権は🟰日高見連邦共和国すらも認めるよう🟰明確にウクライナ資産と認められている。


ロムの諸氏は🟰つくづく騙されないように。

22. воробей[892] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月14日 18:23:41 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[369] 報告
>>17で楽老さんが言っていたソース

ロシア、旧ソ連時代の対外債務を完済へ
https://www.afpbb.com/articles/-/3122795

旧ソ連の対外債務を完済
https://jp.rbth.com/business/2017/08/30/830538


そして、>>21の話。

ロシア国債「デフォルト」に 利息支払いが国外保有者に届かず
https://www.bbc.com/japanese/61947229
  
           ↓一部抜粋        

「ボリス・エリツィン政権末期の1998年、ロシア政府はルーブル建て国内債務の不履行を宣言したが、対外債務は不履行にならなかった。」

23. воробей[893] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月14日 18:37:39 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[370] 報告
>ルーブルをデフォルト前の価値に近づけたところで🟰本当に国債なら🟰期限内に償還できないと数百分の1とかに落ち込むところ

基本的に対外債務は借り入れる国の通貨建てではなく、外貨建ての債務なんだが、一体何の話をしているのだろうか?w

24. 銀の荼毘[1122] i@KCzOS2lPk 2025年2月14日 20:07:37 : KfHLLnzhTo : UXFnMTdUakRTTUk=[3] 報告

↑違うアホが出たか。


デフォルトしたら🟰その時点で,また払う←なんてことになるかアホ。


25. воробей[895] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月14日 20:09:37 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[372] 報告
>デフォルトしたら🟰その時点で,また払う←なんてことになるかアホ。


止めておけば良いものをバカの上塗りですか?www


ロシア国債「デフォルト」に 利息支払いが国外保有者に届かず
https://www.bbc.com/japanese/61947229
  
           ↓一部抜粋        

「ボリス・エリツィン政権末期の1998年、ロシア政府はルーブル建て国内債務の不履行を宣言したが、対外債務は不履行にならなかった。」

26. воробей[896] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月14日 20:41:47 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[373] 報告
ちなみに対外債務のデフォルト(債務不履行)というのは「外国から借りた国債の利払いや償還が滞ってしまい債務の支払いを一時停止する事」を意味し、デフォルト宣言したとしても利払いや償還の義務は残ります。
近年では22年にガーナのユーロ債などが債務不履行になりましたが、対外債務支払いの一時停止を表明し、事実のデフォルト宣言。
しかし、デフォルト宣言したとしても国債の利払いや償還の義務は残る。
この場合、国際通貨基金(IMF)などから外貨を借り入れる事で、国債の利払いや償還に充てる事になる。

どうもIMFが存在しなかった頃の「国家破産」と同じと考えた勘違いをしている様子。

27. воробей[897] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月14日 21:07:33 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[374] 報告
ロシアの場合、もう少し詳しく説明すると、1998年にアジア通貨危機と原油価格下落の衝撃でエリツィン政権は約400億ドルの国内債務を放棄、90日間の対外債務の支払停止して事実上のデフォルト宣言。
で、その後、国際通貨基金(IMF)から外貨(ドル)を借り入れる事で、国債の利払いや償還に充てた。
その後の原油価格上昇で外貨を獲得できるようになり、対外債務を償還、現在に至る。

いずれにしてもデフォルト宣言したからと言っても国債の利払いや償還の義務がチャラになったわけではないよ。

28. 銀の荼毘[1123] i@KCzOS2lPk 2025年2月14日 23:01:45 : ICa0PncFv2 : LzlJekVuMnBoQmc=[477] 報告

↑バカだろお前。


ロシアのデフォルトによって🟰その債務の対価である資産←これが🟰HSBCなどから破産管財を入手するという手口で🟰オリガルヒが生まれてんだよ。


少しは頭使えよまったく。


だから→ソビエト時代には存在しなかった(資本)というものが🟰ロシアに生まれた。


ただし→それはロシア政府のものではなく🟰オリガルヒという民間資本のものとして誕生している。


そこで🟰プーチンの政党は(自由ロシア)←すなわち(非政府の資本)という政党なんだよ。


だから🟰ロシアが債務を果たしたなどという事実は無く←ロシアは潰れて🟰HSBC英国植民銀行の子分になった←→日本で言えば吉田茂とか岸信介に当たるオリガルヒが→プーチンを大統領にしてるってこった。


29. 銀の荼毘[1124] i@KCzOS2lPk 2025年2月14日 23:11:02 : ICa0PncFv2 : LzlJekVuMnBoQmc=[478] 報告

本当に🟰ロシアがデフォルトせず,債務を弁済するとしたら↓

↑オリガルヒが誕生せず→デフォルトの時点で🟰今のロシア国内に存在するオリガルヒの化石燃料資源資本は🟰分割して国債保有者に引き渡されねばならなかった。


しかし🟰ロシアのデフォルト債務を→ロシア国内のヤクザに買い取らさせる資金を出した者が居た。


◯ 金を出した者🟰HSBC
◯ ヤクザが→ロシア国内(と言っても不法植民地だから厳密には違うが)の化石燃料資源の所有者として誕生した者🟰オリガルヒ


これだけの話だ。


違うというなら🟰どこでどうして,オリガルヒがロシア国内化石燃料資源の所有者として立地したか?


仮説でいいから揚げてみよ!

30. воробей[898] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月14日 23:49:24 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[375] 報告
>>28>>29
>ロシアのデフォルトによって🟰その債務の対価である資産←これが🟰HSBCなどから破産管財を入手するという手口で🟰オリガルヒが生まれてんだよ。

20年以上ロシアをウォッチしているが、そんな話は初耳だね。
それで、そのソース、あったらリンクしてもらえないかな?

ソヴィエト連邦崩壊後、IMFからカネを借り、彼等に言われるままIMF代理人エゴール・ガイダルやアナトリー・チュバイスによってロシア経済が民営化(この時点でソヴィエト時代には存在しなかった資本という概念がロシアで生まれた)され、国営企業の経営者は、そのまま民営化された企業の経営者所有者になった。
これによって例えば国営石油会社の支配人は、一夜にして民営化された石油会社の社長となります。
このIMFの代理人であり新自由主義者のガイダルやチュバイスによる民営化は、非常に不平等な結果をもたらし、後に政界を操るようになるオリガルヒと呼ばれるオリガルヒなど寡頭資本家が生まれ、ロシア社会では貧富の差が増大したのです。
これがエリツィン時代のロシアで起きた出来事です。

31. воробей[899] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月15日 00:29:13 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[376] 報告
>仮説でいいから揚げてみよ!

仮説も何も、全部以下に書いてあります。w


アナトリー・チュバイス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9


エゴール・ガイダル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%AB

32. 銀の荼毘[1125] i@KCzOS2lPk 2025年2月15日 07:50:03 : ICa0PncFv2 : LzlJekVuMnBoQmc=[479] 報告
<△28行くらい>

もう🟰ほぼ>>30に自分で答えを書いているが↓

↑IMFは🟰ソビエト債権の保有者ではないし↓

↑ソビエト債権🟰ソビエト債務の保有者が🟰差し押さえる権利を有した物件だ。


要するに↓

↑❶ソビエト債務→ロシア債権として移動→デフォルト

❷パトルシェフらソビエト官僚→ロシア民間人として→IMFとなっているがIMFとは↓

【IMFの主な役割】
 国際収支問題を抱える加盟国に一時的に信用を供与する
 国際通貨協力を促進する
 為替の安定と秩序ある為替取り決めを促進する
 多角的支払い制度の樹立を支援する
 外国為替制限の撤廃を支援する
 国際貿易の促進に寄与する
 加盟国の高水準の雇用と国民所得の増大に寄与する

↑こうであるため🟰IMFの管財となるなら🟰グローバル資本としてしか立地できないので←ロシアの財閥としてのオリガルヒに資金提供はできない。
※財閥の撤廃がIMFの仕事だからだ。


❸現在ロシア・オリガルヒの保有資産は🟰当時の債権割合に合わせて🟰ロシア・オリガルヒではなく→世界中の人々で保有資源とすべきものだった。
※実は🟰今HSBCは→ロシア国債の個人向けファンドを世界中に公開開始して,ウクライナ戦争後にそれは始められている。


❹これに先立ち🟰2017→❷執行時に引き換え相殺されておらねばならないロシア債務を🟰20年も遅れて(果たされます)よと発信したということだ。
※債権者の期限の利益を無視/ロシアに期限の利益が発生しているので🟰無効。



これらが🟰お前らの大好きな(陰謀)だよ。


ユダヤ国際金融資本が→ユダヤ人のプーチンをロシア独裁者に据えて🟰現在ロシアを作り上げているという🟰これぞ陰謀。


33. 銀の荼毘[1126] i@KCzOS2lPk 2025年2月15日 07:59:33 : ICa0PncFv2 : LzlJekVuMnBoQmc=[480] 報告

HSBCが🟰不正行為を働き→ロシア国債を踏み倒し→ソビエト債権だけは🟰パトルシェフらロシア財閥に移行させた。



これが実態だが,


陰謀によって🟰それが報道されていない。


これだけの話。なんで(HSBCと思うか)については↓

↑1996に処理が終わっておらねば→資産移動できない物件について↓

↑デフォルトとして金は払わず🟰資産移動は先行して行い→2017に完済告知だけ行って↓

↑実態となる債権元(パトルシェフらの資産購入費用)←これは今から→(HSBCが公募)するからだ。


いつも言うことだが🟰国家ロシアの資源資産(←記者クラブによって偽装)は🟰ロシアのものじゃあないんだよ。

34. 銀の荼毘[1127] i@KCzOS2lPk 2025年2月15日 08:52:24 : cupgIFJCk2 : cU44cE5sMy9MR2M=[1] 報告

まあ,普通の人は>>30を読んだら→即・疑問が湧くんだよね。


@オリガルヒって個人だよね???
AIMFが→個人に金貸したの???


↑こうね。


一方で🟰HSBCは→ロシア国債をHSBCが独占提供するってことは,
B HSBCには→ロシアに建て替えた金が有って→何に使われたか不明。


上記@A パトルシェフらがオリガルヒに成ろうと思えば,
C IMFと偽られて記事にされている←資金を出した→正体不明の誰かがいる。


そゆこと。

35. воробей[900] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月15日 12:59:28 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[377] 報告
<■59行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>32
>※実は🟰今HSBCは→ロシア国債の個人向けファンドを世界中に公開開始して,ウクライナ戦争後にそれは始められている。

で、根拠となるソースは? 
で、根拠となるソースは? 
で、根拠となるソースは?
もう一つ言うと北部軍管区(特別軍事作戦)発足後、ロシアは経済制裁でSWIFTから追い出され、ドルやユーロでの取引ができない状態になっている。


>❹これに先立ち🟰2017→❷執行時に引き換え相殺されておらねばならないロシア債務を🟰20年も遅れて(果たされます)よと発信したということだ。
※債権者の期限の利益を無視/ロシアに期限の利益が発生しているので🟰無効。

はい、これは前提からして明らかなデタラメ。w
その件については既に>>25>>26>>27で説明済み。
「これに先立ち🟰2017→❷執行時に引き換え相殺されておらねばならないロシア債務を🟰20年も遅れて(果たされます)よと発信した」のではなく、>>26で説明したが、90日間の対外債務の支払い停止して事実上のデフォルト宣言をしたが、それ以降もドル建て国債は償還され続けた。
その件についても>>25で紹介したようにロシアに非友好的なBBCの報道でも触れられている。
現在ではエリツィン時代のIMFから借りたカネ(国債)は全て償還(返済)済み。


>>34
>@オリガルヒって個人だよね???
>AIMFが→個人に金貸したの???

>>30で説明したように「ソヴィエト連邦崩壊後、IMFからカネを借り、彼等に言われるままIMF代理人エゴール・ガイダルやアナトリー・チュバイスによってロシア経済が民営化(この時点でソヴィエト時代には存在しなかった資本という概念がロシアで生まれた)され、国営企業の経営者は、そのまま民営化された企業の経営者所有者になった。」だけの話。
その民営化された企業の経営者は、自身の所有する企業の巨額な脱税を見返りにエリツィンに賄賂を贈る事で国有資産を私物化、蓄財する事で、後にオリガルヒと呼ばれる寡頭資本家となる。
そのため、当時のロシア連邦の国庫は常に空っぽでIMFから新たな融資を受けなければ財政運営ができなかった。
そのIMFは、ロシア政府にカネを貸す条件として「経済再生プログラム」という政策提言をして、これに従うIMF代理人ガイダルやチュバイスによる新自由主義経済改革によって、ますますオリガルヒが強大化し、ロシア社会では貧富の差が増大する結果になった。

こうした流れを変えたのが「(国民のための)独裁者」プーチン大統領だった。
2000年6月、プーチン大統領の指令でロシア検察当局は、当時、メディア王と言われたウラジーミル・グシンスキーを詐欺などの容疑で逮捕。
これを手始めとして、翌月の7月ガスプロムに対して、財務関係資料提出を要求。
ルクオイルに対しては、脱税容疑で捜査を開始。
インターロスに対しては、ノリリスク・ニッケル株取得の際の違法性を指摘するなど、矢継ぎ早に捜査を展開していった。
グシンスキーやボリス・ベレゾフスキーらは、こうして壊滅的打撃を受ける事となり海外へ逃亡。
一方でプーチン大統領とオリガルヒは、ボリス・ネムツォフの仲介で円卓会議を開き、席上、プーチン大統領はエリツィン時代のようなオリガルヒの政治介入を容認しない事を告げ、これに恭順したオリガルヒは、それまでの脱税行為を許され、その後、ロシア政府に税金を支払い、逆にクレムリンとの関係を深める事になった。


参考:
ロシアのオリガルヒ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%92

つまり、ユダヤ国際金融資本がIMFの「経済再生プログラム」を通じて誕生させたオリガルヒをクレムリンから追い出したのがプーチン大統領であって「ユダヤ国際金融資本が→ユダヤ人のプーチンをロシア独裁者に据えて🟰現在ロシアを作り上げているという🟰これぞ陰謀。」という話自体が全く事実に反する。

36. 銀の荼毘[1128] i@KCzOS2lPk 2025年2月15日 13:27:07 : GoKnZ6gd2g : NVhITTZ1ZVNjWEk=[1] 報告

まず🟰はっきりさせろ!


ロシアは🟰デフォルトしたのか? デフォルトしてないのか?


話は,そこからだ。

37. воробей[901] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月15日 13:31:01 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[378] 報告
>>36
>ロシアは🟰デフォルトしたのか? デフォルトしてないのか?

デフォルトの定義からしてキミは重大な勘違いをしている。
その点は>>26>>27で既に説明済み。

38. 銀の荼毘[1129] i@KCzOS2lPk 2025年2月15日 13:38:11 : GoKnZ6gd2g : NVhITTZ1ZVNjWEk=[2] 報告

プーチン信者は🟰話を混乱させて,どさくさ紛れに🟰犯罪資金の騙取を←無かったかのように誤魔化す。


実は🟰陰謀←とはそういうものなのだ。


→ Wikiに書いてあるから合法←そんなわけがない。


何らかの形で🟰ソビエト化石燃料資源採掘機構は←オリガルヒの手に渡っている。


↑これは🟰何者にも否定できない動かし難い事実なのだ。


表に出ているのは↓

A地点 ロシアは1996デフォルトしました(ロシアの債権は債務と共に消えました)

B地点 ロシアは2017デフォルトしたはずの債務を完済しました(ロシアはデフォルトしてませんでした)

↑ この間に,夥しい数の債権者であった人々が🟰プーチン政権によって殺害され ↓


権利喪失したはずの🟰化石燃料資源採掘機構が🟰ロシアのものとして復活します。


こういう魔法みたいな話←これを陰謀というのである。


39. カミー[1904] g0qDfoFb 2025年2月15日 13:39:16 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2629] 報告
>>35
銀の荼毘さんにお付き合いするのほどほどにされた方がいいと思います、私は→、□の入った日本語ではありえない文章を書かれる限り読まないかかわらないようにしています、愛さんがAIにこの人の文章確かめてくれたところAIは判読不能と答えています(笑)、楽老さんも苦労して話し相手をされたようですが、結論は嘘つき、詐欺師でした。何とも言えませんが、あなたが事大主義者と言われたようにたぶん在日の方ではないかと思います。いい加減な事を書かれるとつい目について違うよと言いたくなりますが時間と労力が無駄です、放置するのが一番かと思います。これもちろん私の意見なので無視してお付き合いされるのは自由です(笑)。
40. воробей[902] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月15日 14:10:41 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[379] 報告
>>38
>A地点 ロシアは1996デフォルトしました(ロシアの債権は債務と共に消えました)
>B地点 ロシアは2017デフォルトしたはずの債務を完済しました(ロシアはデフォルトしてませんでした)

>>26>>27をよく読んで理解するようにw
繰り返すが、「デフォルトすれば債権は債務と共に消えます」という認識からキミは重大な勘違い間違いをしている。
まず、「デフォルト(債務不履行)」の定義について>>26で説明したが、それをキミは全く理解できてない。

それと「HSBC」のソースは、まだなの? それともキミの脳内妄想なの?w


41. воробей[903] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月15日 14:17:21 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[380] 報告
さらに言えば、いつもキミは根拠となるソースへのリンクが紹介されないのは、なぜなの?
「記者クラブ」と言うが、それは確かに存在するが、こちらでは非友好国のロシアを擁護するメディアなど存在しないよ。
42. воробей[904] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月15日 14:46:38 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[381] 報告
>A地点 ロシアは1996デフォルトしました(ロシアの債権は債務と共に消えました)

これが仮に本当なら2020年5月22日アルゼンチンは、同日が支払期限だった5億ドル(約540億円)規模の国債の利払いをせず、6年ぶり9度目のデフォルト(債務不履行)が確定したが、その度にアルゼンチンという国が「404 Not Found」になって国有資産は全部債権者の所有物という事になるが、ホント、バカすぎる。www

43. 銀の荼毘[1130] i@KCzOS2lPk 2025年2月15日 15:35:53 : atdhD4C1qw : TVZIaEcxNmVPVm8=[1] 報告

>>42

お前,どこの国の定義を引っ張ってんだ?


債権が消滅した🟰Not国家消滅ではない。←これをすり替え🟰自身の有利に論陣を展開しようとは,見下げた詐欺師根性だ。


筆者は🟰ロシアが消えて無くなれと言ってはいない🟰しかし🟰明確なロシア債権・資産である化石燃料資源採掘機構は←デフォルトに伴って→ロシア政府の保有が求められないので🟰オリガルヒの手に引き渡されているわけだ。


オリガルヒが→正当なロシアデフォルト債務の客体🟰すなわち債権者であった事実は何処にも無い。


その理由を述べよ。


それを追及されているにも関わらず→アルゼンチンがどうたら←まったく関係ない。

44. воробей[905] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月15日 15:51:17 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[382] 報告
>>43
ソースのリンク先を貼らないクレクレ君、話題逸らすなよ。w
そんな事より「HSBC」のソースは、まだなの? それともキミの脳内妄想だったの?
ところでアルゼンチンは、9度目のデフォルトに至ったけど「対外債務の返済義務はチャラになったのか、そうではないのか答えてごらん。w


45. 銀の荼毘[1132] i@KCzOS2lPk 2025年2月15日 15:56:48 : JHXgoDNdpY : WnYzZ2tKLjN4Rnc=[1] 報告

欺罔されているロムの諸氏に解説↓

↑❶ロシアは🟰デフォルトしている

❷デフォルトしているので→化石燃料資源採掘機構という🟰ロシア資産は→ロシア政府の管理を剥がされ🟰オリガルヒに移行している

❸オリガルヒの←ロシアデフォルトに関する保有債権は🟰不在であった



この説明として🟰Wikiから→IMFが金を出した←こういう説明を為している。


もちろん🟰IMFもロシア債権保有者ではない。


例えば日本の例だが🟰日本債権の保有者は日本国民である。


当然,1996時点でロシアでもそうである。


ロシアでは→1996から→プーチンによるチェチェン大虐殺など,被支配連邦構成体において🟰夥しい地域住民が殺害されている。



これが🟰この被害者たちが←本当の→ロシア国債の債権者であったのだ。


そして→世界記者クラブは🟰それを報じなかった←→そのため,なんかよくわらんけど?←という現在状況が作り出されているということだ。


46. воробей[906] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月15日 16:07:26 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[383] 報告
>IMFもロシア債権保有者ではない。
>当然,1996時点でロシアでもそうである。

はい、そこ間違い、話せば話すほど、どんどんバカさ加減が出てくるね。w
基本的に債務が国内債務であれば、デフォルトなんて事は起こりようもない。

47. воробей[907] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月15日 18:20:36 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[384] 報告
>>45
>もちろん🟰IMFもロシア債権保有者ではない。

ここ、もう傑作すぎて腹痛くなるほど笑った。wwww
読めば読むほど草生える。wwww
そうなるとIMF(国際金融基金)というのは、タダでロシアに外貨(ドル)を提供してくれたのかな?wwww


>例えば日本の例だが🟰日本債権の保有者は日本国民である。
>当然,1996時点でロシアでもそうである。

で、それが返せなくなってロシアはデフォルトしたのですか?wwww
その後、IMFはタダでロシアにドルくれたの?wwww
そのドルを使ってロシアの人達は、お買い物で生活に必要なものを調達したのかな?wwww
もうね、ホント腹痛い。wwwwwww


>>43
>債権が消滅した🟰Not国家消滅ではない。
>これをすり替え🟰自身の有利に論陣を展開しようとは,見下げた詐欺師根性だ。

近代(1900年以降)で対外債務が消滅したという事例は、債務国が「404 Not Found」になった場合くらいだよ。
たとえば、ロシア帝国がロシア革命で「404 Not Found」になってソヴィエト連邦が誕生したが、レーニンはロシア帝国の債務返済義務を継承しなかった。
だから、「債権が消滅した🟰Not国家消滅」には根拠がある。

48. T80BVM[1276] VIJXgk9CVk0 2025年2月15日 20:25:13 : SpBecWjjI6 : cGJMSnQ5OVlnNUE=[4] 報告
何これ?超ウケるんですけど〜

トランプ大統領、地下資源50%の提供をウクライナに要求
https://sputniknews.jp/20250215/50-19578819.html

全裸スキーとのヤラセかな?
どうあれ、ハニーさん面白すぎwww

以上です

49. 楽老[5547] inmYVg 2025年2月16日 09:55:55 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[10] 報告
【銀の荼毘】 2.12に書き込んで、次に2.14に書き込むときの出だしが【久々に覗いてみれば,,,】とは

こいつは時間感覚もない阿呆だったのか🤣🤣

道理で『すずめ』チャンにこっ酷くやられても、ソモソモが理解できていないから
恥の上塗りばかりしている。

出てこなくなって久しい岩手の日高見連邦共和国氏と関西在住のわたしとごっちゃにして
だから、糞ウヨは馬鹿にされるのだよ。

   

50. воробей[912] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月16日 13:55:11 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[389] 報告
東方礼儀之国の人に>>26を追加で教えてあげるけど、なぜデフォルトした当事国が対外債務の返済義務を履行するのかというと、対外債務を返済しないと貸した側から二度と信用されなくなるリスクがあるからだよ。
そもそも借りている側は、国際収支が著しく悪化してデフォルト宣言を出すほど外貨が不足して困っているのだから、そうするのは当たり前。
そのために1944年からIMF(国際金融基金)というものが設立されている。

だから>>38の「A地点 ロシアは1996デフォルトしました(ロシアの債権は債務と共に消えました)」というのは、完全にウソであり、毎度ソースすら示す事ができないキミの脳内妄想の産物。


51. воробей[913] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月16日 13:57:50 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[390] 報告
>>50
間違いがあったので訂正

IMF(国際金融基金) → IMF(国際通貨基金)

52. воробей[914] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月16日 15:33:01 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[391] 報告
<△28行くらい>
>>39
明らかにウソついてるのはわかってましたが、そのウソをどこまで補強可能な経済知識持ってるのか興味ありまして少しお付き合いしました。
そうしたら、案の定、>>45の珍回答で見事な自爆。wwww
デフォルトの意味を全く理解していないどころか通貨制度そのものすら全く理解できてない事を証明した、その見事なまでの珍回答っぷりを再度検証しましょう。
去年の人も中学生レベルだったが、今回、そのレベルですらない。wwww

「この説明として🟰Wikiから→IMFが金を出した←こういう説明を為している。」
「もちろん🟰IMFもロシア債権保有者ではない。」

↑ちなみに、この論理が正しいとするとIMFは、無償でロシア連邦に外貨(ドル)を提供した事になります。


「例えば日本の例だが🟰日本債権の保有者は日本国民である。」
「当然,1996時点でロシアでもそうである。」

↑ちなみに日本の債務のほとんどは日本円建ての国内債務、1996年時点のロシア連邦の債務はドル建ての対外債務。
だから、1998年にアジア通貨危機と原油価格下落の衝撃で国際収支が著しく悪化した事でエリツィン政権は90日間のドル建て対外債務の支払停止をして事実上のデフォルト宣言に至りました。
つまり、「当然,1996時点でロシアでもそうである。」という東方礼儀之国の人の主張は、「だったら、なんでロシアがデフォルト(債務不履行)になったんだよ?」と突っ込まずにはいられない珍回答となります。wwww

ちなみに対外債務のデフォルト(債務不履行)の定義は>>26を参照ください。
日本の場合、ほとんどが国内債務なので政府が自国民から借りた日本円建て国債を償還する場合、税収だけで足りなければ日本政府が新たに国債を発行し、日本円発行元の日銀(中央銀行)が刷った日本円で、その国債を買えば済む問題です。
基本的に国内債務の問題というのは外国から見れば何の関係もない話、デフォルトなど起こりようもありません。wwww

53. 電磁推進機研究者談[706] k2SOpZCEkGmLQIyki4aO0pJr 2025年2月18日 22:10:39 : sv2EOUDApI : R1RiRVN4eGdDeVk=[2] 報告

「 回転木馬(カルーセル)の様に、頭目を取り換える度に、約束を反故にする。」

は、ブレジネフの言葉。


  電磁推進機研究者談

PS.電子機器・部品供給やら、兵器サンプルの供与で・・・。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b25掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b25掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b25掲示板  
次へ