★阿修羅♪ > 医療崩壊12 > 429.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
日本は米・韓より「偽情報にだまされやすい」、事実確認をしない人も多く…読売3000人調査 (読売)  
http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/429.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2024 年 4 月 13 日 01:58:11: FpBksTgsjX9Gw 6bOWo@mx6bKSag
 

「日本は米・韓より『偽情報にだまされやすい』、事実確認をしない人も多く…読売3000人調査」
(読売 2024/3/26)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240325-OYT1T50293/

 デジタル空間の情報との向き合い方を調べるため、読売新聞が日米韓3か国を対象にアンケート調査を実施した結果、米韓に比べ、日本は情報の事実確認をしない人が多く、ネットの仕組みに関する知識も乏しいことがわかった。日本人が偽情報にだまされやすい傾向にある実態が浮かんだ。

 調査は昨年12月、国際大の山口真一准教授(経済学)とともに3か国の計3000人(15〜69歳)を対象に共同で実施した。

 情報に接した際、「1次ソース(情報源)を調べる」と回答した人は米国73%、韓国57%に対し、日本は41%だった。「情報がいつ発信されたかを確認する」と答えた人も米国74%、韓国73%だったが、日本は54%にとどまった。

 デジタル空間の構造や弊害を表す用語の認知率も調査。正確さより関心を集めることを重視する「アテンション・エコノミー」など三つの用語を知っている人は、平均で日本は5%のみ。米国33%、韓国40%と大きな差がついた。

 3か国でそれぞれ広がった各15件の偽情報について、「正しい」「わからない」「誤り」の三択で回答を求めたところ、「誤り」と見抜くことができた割合は、米国40%、韓国33%に対し、日本は最低の27%だった。

 回答者のメディア利用状況なども聞いた結果、偽情報にだまされる傾向が表れたのは「SNSを信頼している人」「ニュースを受動的に受け取る人」だった。

 一方、だまされにくかったのは「新聞を読む人」「複数メディアから多様な情報を取得している人」だった。新聞を読む人はそうでない人と比べ、偽情報に気付く確率が5%高かった。

 宍戸常寿・東大教授(憲法学)の話「日本は偽情報への耐性が弱く、深刻な状況にあることが裏付けられた。早急にリテラシーを高める取り組みが求められる」

------(引用ここまで)------------------------------------

噴飯ものの記事である。

デタラメを平気で報道し、都合が悪くなるとネットから削除して素知らぬ顔をするゴミ売新聞が
何を言っているのか。

悔しかったら、厚労省が公表しているワクチン死者数(500人超)だけでも報道しろと言いたい。

(読売新聞が報道した偽情報の一部)

「不安の膨張 判断ゆがむ…[虚実のはざま]第6部 私の提言  (読売新聞)」 (拙稿 2022/3/28)
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/780.html

「児童ら『接種後に死亡』と誤情報…開業医の投稿で拡散も、『隠蔽するな』学校に抗議続々 (読売新聞)」
(拙稿 2021/10/8)
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/496.html

「『ワクチン打つと体から毒出る』陰謀論へ傾倒、妻は家を出た…[虚実のはざま]反響編<上>」
(読売 2021/9/26)
https://web.archive.org/web/20210925201630/https://www.yomiuri.co.jp/national/20210925-OYT1T50320/

「『接種後』の死者数が独り歩き、専門家『数字に惑わされないで』…[虚実のはざま]反響編<下>」
(読売 2021/9/27)
https://web.archive.org/web/20210926201618/https://www.yomiuri.co.jp/national/20210927-OYT1T50033/

「温厚だった妻、陰謀論の動画にはまり『まるで別人に』…[虚実のはざま]第4部 深まる断絶<4> (読売新聞)」
(拙稿 2021/9/21)
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/414.html

「読売新聞大阪本社社会部に注意 (字幕大王)」 (拙稿 2021/7/15)
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/878.html

「ワクチンで不安あおる投稿拡散、『不妊リスク激増』『助かる道ない』…ツイッター社が「警告」も」
(読売新聞 2021/7/14)
https://web.archive.org/web/20210713200817/https://www.yomiuri.co.jp/national/20210714-OYT1T50080/

「『殺人ワクチン』『世界に大革命』大阪の学習塾運営会社、不安あおるミニコミ紙を住宅に大量投函 」
(読売新聞 2021/6/21)
https://web.archive.org/web/20210620232208/https://www.yomiuri.co.jp/national/20210621-OYT1T50040/

(あまりに多いので以下略)  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2024年4月13日 02:01:12 : 7dkOY89B4s : RzFOVlJlUldGMlE=[3451] 報告
そういえば、こんなデマ報道もあったなぁ。
今からでも訂正報道をしたらどうだ?ゴミ売りよ。

「真実をデマ呼ばわりした読売新聞と文部科学省 (とある原発の溶融貫通(メルトスルー))」 
(阿修羅・赤かぶ 2013/10/29)
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/442.html

2. [349] iKQ 2024年4月13日 12:25:26 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[364] 報告

 敗北パンフ2 のことですか〜〜

 それは ドナルドに聞いて 掲載許可を もらわなくては  が〜〜〜はははは〜〜〜

 

[18初期非表示理由]:処理人:混乱したコメント多数により全部処理
3. ブルックネリアン[448] g3WDi4Nig06DbIOKg0GDkw 2024年4月13日 12:45:56 : 58cJZS45Xo : OTFxSHRpYlp5UkU=[46] 報告
さぁ、読売新聞及び山口真一へも、抗議faxを集中だ(怒)
4. 第n次嫌々期(仮)[562] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2024年4月13日 20:13:59 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[11983] 報告
>3か国でそれぞれ広がった各15件の偽情報について、
>「正しい」「わからない」「誤り」の三択で回答を求めたところ、
>「誤り」と見抜くことができた割合は、米国40%、韓国33%に対し、
>日本は最低の27%だった。

はて?
この15件の偽情報の中に、新型コロナmRNAワクチン(ワクチンもどき)に関する「陰謀論(と彼らが断定している、不都合な真実)」も含まれていませんかね?

5. TVは洗脳装置[1] VFaCzZD0lF2RlZJ1 2024年4月14日 02:10:44 : EHpFd0ME63 : cGZ3bUtCcFZ0SFk=[5] 報告
テレビが偽情報を繰り返し放送してプロパガンダ拡散に必死だから騙されるのも仕方ないだろう。テレビは偽情報しか流さない洗脳装置なのだから。
6. 2024年4月14日 06:18:57 : 7dkOY89B4s : RzFOVlJlUldGMlE=[3457] 報告
>日本は米・韓より「偽情報にだまされやすい」

その通り。
だからこそ、ワクチンとは名ばかりの毒物注射を7回も打ってしまうのです。

7. 抗菌屋[83] jVKL24mu 2024年4月14日 07:24:48 : KmPS7mGdlk : SkozYWtZckVQbGs=[103] 報告
 
ココ、笑うとこ(笑)
    ↓
一方、だまされにくかったのは「新聞を読む人」


わざと笑いをさそってるだろ? ゴミ売んなw
 

8. 2024年4月18日 02:37:39 : 7dkOY89B4s : RzFOVlJlUldGMlE=[3466] 報告
<△20行くらい>
また捏造記事。

読売新聞記者が記事捏造 紅こうじ問題巡り「イメージと違った」
(毎日新聞 2024/4/17)
https://mainichi.jp/articles/20240417/k00/00m/040/216000c

 読売新聞社は17日、小林製薬の紅こうじ成分入りサプリメント問題を巡る記事で、大阪本社の社会部記者(48)が取材相手の談話を捏造(ねつぞう)していたと明らかにした。原稿のとりまとめ役だった記者は「記事のトーンが、自分がイメージしていたものと違ったから」と説明しているという。

 同社によると、捏造があったのは4月6日付夕刊の記事。小林製薬と取引がある企業(岡山県)の社長の談話として「小林製薬から明確な連絡はなく、早く説明してほしい」などと報じたが、実際には社長はこうした発言をしていなかった。取材をした岡山支局記者(53)も「社会部が求めるトーンに合わせたい」と考え、記事の修正を求めるなどしなかったという。

 8日付夕刊で当該箇所について訂正記事を掲載したが、「確認が不十分だった」とするにとどまり、社長の発言がなかったことには触れていなかった。

 読売新聞社は関係記者を厳正に処分する方針で、「訂正記事にも問題があった。記者教育をさらに徹底し再発防止に取り組みます」とのコメントを出した。【野原寛史】

▲上へ      ★阿修羅♪ > 医療崩壊12掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 医療崩壊12掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
医療崩壊12掲示板  
次へ