★阿修羅♪ > NWO7 > 802.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言 (朝日) 
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/802.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2025 年 4 月 16 日 07:21:31: FpBksTgsjX9Gw 6bOWo@mx6bKSag
 

「主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言」
(朝日 2025/4/15)
https://www.asahi.com/articles/AST4H3CQWT4HULFA01RM.html

 高値が続くコメの安定供給に向け、無関税で輸入できる主食用米の枠を増やすべきだ――。財務省は15日に開いた財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で、こんな提言を出した。日本は年80万トン近くのコメを無関税で輸入しているが、主食用は10万トンまで。その上限を増やすことで、コメ不足に備えるねらいだ。

 日本はガット・ウルグアイ・ラウンド交渉に基づき、1995年から毎年決まった量のコメを輸入する「ミニマム・アクセス(MA)」の制度を受け入れた。いまは年約77万トンの無関税枠がり、その半分近くが米国産だ。ただ、国産米を守るため主食用は10万トンを上限としており、大半は加工用・飼料用として利用されている。

 「令和の米騒動」が起きた2024年度は、主食用の輸入量も上限に達した。今年に入って政府は備蓄米を放出したものの、高値が続く。財務省は10万トンの枠を拡大することで、供給の安定化につなげられるとみる。また、加工用や飼料用として販売した分は、輸入時より価格が下がるため、23年度には684億円の財政負担が生じている。高値で売れる主食用の割合が増えることで、財政負担も軽くできるとしている。

------(引用ここまで)-------------------------------

やはり、この米騒動は、米の自給自足を崩壊させ、輸入米を国民に
食べさせるための政府の策略だった、ということです。

消えた20万トンの米の行方を徹底的に追及すべきです。

(関連情報)

「アメリカでは日本米が5キロで20ドル前後で値上げなし 米高騰は日本の稲作を
壊滅させる完全な陰謀である」 (拙稿 2025/3/28)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/784.html

「なぜ日本が米不足?<Aメリカ在住アーティストの投稿が話題
『アメリカには日本米が5キロ約3000円で沢山あるのに…』 (西スポWEB OTTO!)」
(拙稿 2025/3/29)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/785.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. ボタンクサギ[361] g3uDXoOTg06DVINN 2025年4月16日 15:26:23 : 4WUf3IUh9E : V0k5NUdQVWszRzI=[561] 報告
さすがDSの本丸の財務省のヤルことですね。
しかも今度は高齢者向けNISAも検討ですと。
近年は農水省も財務省みたいになってきた。
輸入に頼ると財務省日銀の為替操作で困窮。
主食は自給自足のガラパコスにするべきね。

コメ輸出の目標、30年に8倍 農業基本計画を改定
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA110K20R10C25A4000000/
米は私たちの命 汚染米・悪のトライアングル それでもまだ輸入を続けますか?
https://www.min-iren.gr.jp/news-press/genki/20081201_5437.html
「この癒着がコメ不足を招いている」米価1.9倍の裏で
  農水官僚28人がJA関連団体に“天下り”していた
https://bunshun.jp/articles/-/77386

2. ボタンクサギ[362] g3uDXoOTg06DVINN 2025年4月16日 15:34:09 : 4WUf3IUh9E : V0k5NUdQVWszRzI=[562] 報告
<△24行くらい>
財務省の輸入米主食活用提言の大問題、
 世界的に食料価格高騰し国産米の生産余力ある中でなぜ輸入米活用か
エキスパートの補足・見解
 財務省が活用を提言したのは、政府輸入米と言われる年間77万トンの
ミニマムアクセス米だ。政府は、国際的な貿易交渉の取り決めで国内で
コメが余っているのに義務的に輸入を続け国会でも度々問題になってきた。
ミニマムアクセス受入時、国内のコメ生産に影響を与えたないために主食用
としての活用は10万トンを上限とし、さらに主食用に活用した同量の国産米
を政府が買い上げ海外への食料援助に回すことが閣議了解として決定され
国内農業への影響の回避が行われてきた。財務省はその決定も無視するのか。

 国内の水田の4割は、小麦や大豆等に転作されており、コメの生産余力は
ある。その一方で国際的な食料貿易は不安定化しており、安易に食料を海外に
依存できる状況ではない。コメの国際価格も乱高下しており、2022年の輸入米
における米国産のコメは国産米より高かったこともあった。国内のコメ生産に
これ以上影響を与えるとコメ農家の離農が進み国内のコメの生産基盤がさらに
弱体化してコメ流通と価格に影響を与える可能性がある。主食の安易な海外への
依存はリスクがあるという点を検討すべきと言えるだろう。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b1d2fc319abc93157260cbaad5ad60178ce61490

国民の生活より、カネ金かねの財務相ですね。おしまい。

3. ボタンクサギ[364] g3uDXoOTg06DVINN 2025年4月16日 15:40:46 : 4WUf3IUh9E : V0k5NUdQVWszRzI=[564] 報告
×財務相

〇財務省

財務相もひどいけどね。
『#確定申告ボイコット』が話題 
鈴木財務相「納税は議員が判断」に国民怒り 「納税って個人の自由?」
https://www.fnn.jp/articles/-/662040?display=full

4. ペンネーム新規登録[530] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年4月16日 20:27:07 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[781] 報告
食糧安保という国防の根幹を内側から破壊しようとしたとすれば立派な外患罪だろうになぁ。
せめて捜査着手のポーズくらい見せて貰わんと、政府が仕組んだかのような誤解が広まりかねんでしょうに。
5. カレー王子[436] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年4月18日 00:52:02 : e7ZYym262U : NGFTaEltYUZJNjY=[1] 報告
明治維新以降の日本は
乗っ取られたようなもんだ。

主食は米国の小麦戦略に。
医療は人殺し金儲け医療に。
国家や支配層が詐欺や殺人を
やっても放置プレイでは国は滅ぶ。

医療や食料分野だけでなく
戸建て住宅の基本性能も
意図的に低くされている感じ。
見栄え、外観だけは良くてもね。

病気やローン返済を
なるべく多くの人に
背負わせるためかも。

6. ペポ[726] g3mDfA 2025年4月18日 08:09:31 : t6tR70PR6w : dlFMci5QbnlpNGM=[583] 報告
白痴や知恵遅れの多い日本在住の原住民やどこの国から来たか
分からない人たちに、米国のコメがどのようにして日本に入って
くるか知っている人はどれだけいるだろうか???

米国産コメは現地で精米され、裸にされ、大きなフレコンバッグ
に腐敗防止剤を入れられて輸入される。つまり、どれほど、農薬
まみれになっているか分からないのだ。
成長過程における農薬散布、刈り取ってからの農薬散布(ポスト
ハーベスト)、もみ殻をはぎ取る精米後に更に、輸送中の腐敗を
防止するために燻蒸剤のような農薬散布。

なぜ、精米してから輸出するのか???ラウンドアップ(グリフォ
サート)を大量にぶっかけているから、もみ殻に付着しており、
分析すれば、食料品として認められないからだよ。
それでも、検査官は言う。米国でも日本でも検査しているから、
安全だと。しかし、このようなコメを10年,20年,30年、食っていたら
どうなるか?????

なお、上記の文は100%正しいことを保証するものではありません。
一部に誤りがあるかもしれません。見つけられた方は指摘して、訂正
して頂ければ幸いです。

7. ペポ[727] g3mDfA 2025年4月18日 08:17:54 : t6tR70PR6w : dlFMci5QbnlpNGM=[584] 報告
>>6
刈り取ってからの農薬散布(ポスト
ハーベスト)

訂正


刈り取り直前の農薬散布


8. 2025年4月18日 14:10:43 : hOZSeqFwkI : blUzQ29ZMm1zelk=[2003] 報告

 この記事読んでギャハっと笑っちゃったよ〜ん。

自国内で生産できる食糧を生産させないようにして
外国から輸入するって...笑うっきゃないじゃん。

 「今米が足りない」って何が原因なの?
って疑問にはぜーんぜん答えないで
「ない物は輸入しろ」だって。
ガキのお答え。

 ま、極端に「変」な話が出て来るのは「気付いて
よね」というサインだという説もある…。

9. マカロン[793] g32DSoONg5M 2025年4月18日 15:14:42 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[445] 報告
日本で、お米屋さんやスーパーの店頭から米が消えた時期、海外(米国、かなだ、香港など)では、日本米が国内より安値で売られている画像が幾つも投稿されていました。

過日のNEWSで、トランプ関税により日本米輸出業者が困惑している話を報道していましたが、インタビューを受けている輸出業者の背後には山積みの日本米が映っていました。

日本政府の政策は、美味しい日本米は輸出に回し、日本人には、ポストハーベストや遺伝子組み換えが心配な輸入米を食べろ、ということなんでしょうか。終わってますね。


[コメ輸出量を2030年に8倍に
需給逼迫時に国内向けに充て安定供給図る…計画を閣議決定]
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250411-OYT1T50105/#google_vignette

政府は11日、今後5年間の農政の指針となる「食料・農業・農村基本計画」を閣議決定した。コメの輸出量を2030年に24年実績の約8倍となる35万トンにすることなどが柱だ

10. カレー王子[438] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年4月18日 16:26:16 : NleoNSVC1E : Z3U4Si52OEJTbEU=[2] 報告
オモテナシ日本の正体がバレる。

日本人に被曝ワクチン農薬塗れ、
円安インフレで生活を困窮させる
この国の支配層というのは一体?

11. 夜盗虫[3004] lumTkJKO 2025年4月19日 00:20:07 : ECCkna6kGI : UlB5RENGZnYuMWs=[2] 報告
大都市部の人は輸入米食ったほうがいい。
12. 夜盗虫[3005] lumTkJKO 2025年4月19日 01:01:31 : ECCkna6kGI : UlB5RENGZnYuMWs=[3] 報告
田舎の人は、ブランド米の栽培を止め量産米を栽培することだ。
13. 夜盗虫[3006] lumTkJKO 2025年4月19日 01:07:09 : ECCkna6kGI : UlB5RENGZnYuMWs=[4] 報告
就農数の減少と人口減少、量産米を栽培した時の数量を関数にすればまだまだ自給率は維持できるはずだ。

それぞれの、交差する分岐点まで就農数を確保する政策を打てば対応できるはずなんだが。。。

14. 夜盗虫[3007] lumTkJKO 2025年4月19日 01:15:46 : ECCkna6kGI : UlB5RENGZnYuMWs=[5] 報告
現在、9割方ブランド米なんだよ。

量産米にすれば、3〜4割は数量増やせるんだよw

15. ペポ[728] g3mDfA 2025年4月19日 02:16:29 : t6tR70PR6w : dlFMci5QbnlpNGM=[585] 報告
基本、食料は地産地消が原則だ。
足りないなら、輸入すればいい、余れば輸出すればいい、とか
そういう問題ではない。
食料は生産期間が長く、貯蔵できないもの、等が多く、
鉱工業品とは本質的に異なるものだ。
貿易には不向きとさえ言える。

ましてや、主食を貿易の対象にする発想とか、歴史を知らない者の
発想だ。WW2においてさえ、飢餓での戦死者が戦闘での死者を上まわ
っている。これは食料の運搬の問題であり、腐敗の問題ではないが、
コメの運搬に関しては天然物の中で最強の発がん物質であるアフラ
トキシンとの戦いでもある。

日本人は加工貿易のために、自らの健康を差し出している。本末転倒
なことをやっている。今後は加工貿易を最小にして、内需で経済を
回していく社会にしていくことが望まれる。
そういう意味ではTPPなどなんの役にも立たなかったし、やはり、
自国で食べるものは自国でつくる、生産することが当然という
考え・思想が求められる。諸外国では当然なのだろうが、日本のみ
敗戦や為政者によって、誤った考えが普及してしまった。


▲上へ      ★阿修羅♪ > NWO7掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > NWO7掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
NWO7掲示板  
次へ