<■2535行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可> 自民党幹事長の石破は2013年7月に、戦争の際に自衛官が命惜しさに命令に従わなければ死刑もあり得るとテレビで憲法9条違反外患誘致汚職犯罪実行を公言したのである。これが映像である。http://m.youtube.com/watch?v=mZDhCf0TfC0&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DmZDhCf0TfC0 ___________www.asyura2.com/13/senkyo158/msg/472.html 54. 2013年12月26日 23:37:56 : rWn9PLlcps 悠久大和民族武士道の誇り 中田厚仁「武士道とは死ぬことと見つけたり」 だけれども僕はやる・・・中田厚仁 ねずさんの ひとりごと H.23/01/14 (12/25) http://ichienyuugou.blog.fc2.com/blog-entry-988.html 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 だけれども僕はやる。 この世の中に、 誰かがやらなければならない事があるとき、 僕は、 その誰かになりたい。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 国旗の重み 〜現代青年の威厳・後編〜 http://youtu.be/jC7J9kFXwdM アップロード日: 2010/03/25 悠久大和民族武士道の誇り 関行男「武士道とは死ぬことと見つけたり」
「神風」http://www.geocities.jp/kamikazes_site/saisho_no_tokko/seki/sekitaii.html 最初の特攻 関 行男隊長 「ぼくのような優秀なパイロットを殺すなんて、日本もおしまいだよ。やらせてくれるなら、ぼくは体当たりしなくとも500キロ爆弾を空母の飛行甲板に命中させて帰ることができる。ぼくは明日、天皇陛下のためとか日本帝国のためとかでいくんじゃなくて、最愛のKA[妻のこと、海軍士官の隠語−訳注]のためにいくんだ。日本が敗けたら、KAがアメ公に何をされるかわからん。ぼくは彼女を守るために死ぬんだ。」 関大尉の遺書 http://www.geocities.jp/kamikazes_site/saisho_no_tokko/seki/sekiyukio_taii_isyo.htm 59. 2013年12月27日 00:12:43 : rWn9PLlcps 武士道の武は戈(ほこ)を止めると書く表意文字である。 60. 2013年12月27日 00:23:57 : rWn9PLlcps すなわち「世界中で決して戦争を起こさせない」と宣言したプーチンは、まさに大和民族古来の武士道を身に着けた、戈(ほこ)を止める「武士」である。 これが扶桑の島を万世万代にわたって治める言霊である。
62. 2013年12月27日 00:44:14 : rWn9PLlcps 戈(ほこ)を止める、すなわち戦争を止める者が地上に平和をもたらす。 世界唯一の戦争放棄すなわち戈(ほこ)を止める平和憲法である日本国憲法を、その最高法規99条に誠実に遵って擁護たまわりくださっておられる世界でただ独りの日本国の象徴今上陛下を、平和を守る武士であるプーチンが心から尊崇しないわけがなく、ゆえに12月23日プーチンロシア大統領が今上陛下へ祝電を奉って 「大統領は来るべき新年の挨拶を添え、心から天皇の健康と幸せを、そして日本の友好民にも幸せと繁栄を祈念した。 インターファックス通信 「ロシアの声」http://japanese.ruvr.ru/2013_12_23/126332088/ 」のである。 65. 2013年12月27日 01:13:28 : rWn9PLlcps この世を動かすのは人の心である。 日本国憲法こそが和の心すなわちにぎみたま和魂を明文化した言霊憲法であり、万世万代にわたって和を以って貴しとなしてきたおおいなる和の民族すなわち大和民族の大和魂が結晶した心の憲法なのである。 皇太子時代から一途に大和民族の心そのものである日本国憲法をお守り続けたまわった今上陛下が歴史上最高至高の仁徳聖賢菩薩天皇になりませられたことは、人間界の奇跡であるが、日本の国は大昔からそういう奇跡的な常民菩薩国であったことも世界史の厳然たる事実である。
73. 2013年12月27日 10:20:11 : rWn9PLlcps 天皇の歴史を見ても天皇や大王が血筋で選ばれているのではないことがよく判る。「人の価値は生まれや身分ではなく清らかな行いによって決まる(釈尊の言葉)」のとおり、神話時代国譲りの大国主命から数えてこの国の統治者としてふさわしい清らかな行いを示した権力者天皇大王は、仁徳天皇「民のかまど」聖徳太子「篤く三宝を敬え」聖武天皇「三宝の奴」明治天皇「5箇条のご誓文」だけである。逆にこんなにも多くの天皇大王権力者の「清らかな行い」が輩出された場所は日本だけであるが。
82. 2013年12月27日 13:43:44 : rWn9PLlcps 靖国神社について語るには神道についてしらねばならない。 戦前俗に皇紀2600年と言い習わしていたが釈尊生誕が2500年前と言われていた頃なのでそれよりも100年古い歴史があると言いたかったのであろう。万世一系の天皇という「神話」を捏造したのは正に明治維新政府元勲江戸時代人別帳非人出身新平民伊藤博文と山県有朋であり、それまでは国として神仏習合した聖徳太子以来ずっと日本は仏教国であり神社には必ず神護寺という寺が併設されて寺僧のほうが宮司より上位におかれて仏法僧の三宝が日本の国中ですべての民衆によって篤く敬われてきていたのである。このため日本の民衆社会では江戸時代末まですべての人別も教育も寺で行われてきた。つまり日本では古来の神道は聖徳太子以来国教である仏教が貴ぶ仏法僧三宝の輩下に置かれていたのだ。全国に国分寺国分尼寺を建て総本山東大寺に大仏を鋳造した聖武天皇が詔して自らを「三宝の奴(やっこ)」として以来仏教が日本の国教で国是となった。 釈尊の霊鷲山講話に「七不衰法」がある。仏教は他の一神教と違い異教の神を否定せず受け入れる教えである。 「 1 しばしば会合し、よく集まる間は彼らは繁栄こそすれ、衰えることは決してない。 2 一致和合して会合し決議しことを処理している間は衰えることはない。 3 新しい制度を設けたり、前の制度を捨てたりせず、旧来の風習を守っている間は衰えることはない。 4 年長者を尊敬し、その言うことを聞いている間は衰えることはない。 5 婦女子を強制して言うことを聞かせるようなことをしない間は、衰えることはない。 6 各宗教の宗廟を尊敬し、昔からの仕来りの供物を怠らない間は衰えることはない。 7 宗教家達を尊敬し、よそから喜んで宗教家がそこを訪れ、そこにいる宗教家は喜んで留まっている間は衰えることはない。」転載元http://wandara.net/blog/blog.php?key=23867
聖徳太子以後の平安時代、中世を中略して明治維新新政府が5世紀以来の国教である仏教を「神仏分離令」で廃仏毀釈してそれまでずっと神道のうえに会った仏法僧の僧侶を追放して宮司神官を逆に国教の最上位に据えた。これは七不衰法の3.と6.を直接破る者で、明治維新政府の衰亡はこの廃仏毀釈の時に定まったと言えるでしょう。 なぜ伊藤博文は廃仏毀釈したか?それは自分が非人であったことが寺の人別帳にはっきりと記載されていたからです。 これが維新政府の「特定秘密」でした。これを仏教後と証拠隠滅するために神仏分離令を出し廃仏毀釈して全国の寺の宗旨人別帳を破棄させた。そしてうちたてたのが万世一系という虚偽の衣を着た明治神道というわけです。 つづく 86. 2013年12月27日 15:15:11 : rWn9PLlcps つづき そして靖国神社であるが、これは元々長州藩士(人別帳で武士階級である)高杉晋作が下関市の桜山に、師の吉田松陰と松下村塾の学友たちが安政の大獄以来幕府から加えられた弾圧との戦いの中で戦死した者たちをそれぞれの墓所(すなわち菩提寺。すべてに於いて神社(神道)より寺(仏教すなわち仏法僧)が上位であった時代であるゆえ)とは別に石碑を建て集めた招魂場(神社ではない)を作って高杉晋作個人として慰霊を行ったものが、高杉晋作の死後大村益次郎によって東京九段に同じ趣旨で招魂する対象を拡大して九段招魂場として建てられたのが、のちに靖国「神社」とされたのである。ゆえに日本の神社に絶対に必要な由来書(氏子)も神護寺(檀家)もない、古来日本の「神社」とは似て非なる者である。ゆえに靖国神社の国家神道などそもそも宗教ですらないし、国家神道など日本には古来伝わっていなかったのだ。国教国是は仏教なんだからね。 つづく 89. 2013年12月27日 17:36:20 : rWn9PLlcps 単なる私設招魂場にすぎない九段招魂場がなぜ明治天皇の詔勅一本で「靖国神社」となったのか? なぜ西郷隆盛や榎本武揚や勝海舟や会津藩士や戊辰戦争の東北武士たちが祀られないのか? これにも江戸時代の本籍戸籍台帳である寺の宗旨人別帳に書かれた当時の人の本当の身分が関係している。 明治新政府に参加した薩長他の倒幕派雄藩人材のうち薩摩も旧幕臣も土佐も肥後もみな宗旨人別帳で武士であった者ばかりだが、長州だけは伊藤博文と山県有朋が宗旨人別帳で武士でなく非人(伊藤博文)や商人以下(山県狂介)であった(桂小五郎は武士であったが凡庸な愚物であった)。彼らは日本古来の武士道の躾を受けていない不作法破廉恥な私利私欲の富貴名誉栄達を無理無体に求める餓鬼道欧米フリーメーソンの全身全霊手先であった(>長州ファイブ)。倒幕後の戊辰戦争で武士にあるまじき無慈悲無惨な殲滅戦で暴虐の限りを尽くして戦果を上げ維新政府樹立の功績第一等を自負する伊藤山県らは、明治天皇の教育係に就いた西郷隆盛と山岡鉄舟の日本古来武士道が理解できず、宗旨人別帳で武士でない自分たちがそのうちに新政府から排除されるのではないかと恐怖して、明治天皇を欺して靖国を神社にして廃仏毀釈し国家神道を作ることを承知させた。そして陰謀を巡らせ本来和韓論の西郷隆盛を征韓論に仕立てて追放し天皇の詔を偽造して政府軍を使って西郷を伐たせたので有る。 伊藤博文はかつて戦国時代フリーメーソンイエズス会と結託して仏教徒国民善男善女を殺し多くの寺を破壊した織田信長を超えた日本全国の寺院を破壊した仏敵国賊大悪魔であった。 伊藤がこの武士道西郷を謀殺した本当の目的「自分の出身が武士でなく非人で有ること」を隠すために、陽動作戦で明治天皇へ大村益次郎の招魂場を神社にして倒幕の正当性を天皇に保障させる一方、倒幕で働いた自分の数々の武士道にあるまじき残虐非道行為を靖国神社という粉飾で隠蔽して、仏教徒国民からの国賊仏敵悪魔としての断罪を封じ込めようとしたのです。この伊藤の心は神道で言う穢れそのものであり仏陀が戒める身を滅ぼす煩悩そのものです。 (余談ですが穢れ多き者をエタと神代の昔から日本では呼び習わしてきました。江戸時代の宗旨人別帳では非人とエタは異なる人別でした。大室寅之佑は人別ではエタです。公家もそうですね。) このように国家神道などどこにも存在せず、靖国神社は依り代の墳墓もなければご神体もない日本古来神社神道に全く無縁で何の関わりも持たない、ただ長州藩武士吉田松陰の言う武士道大和魂の招魂場なのです。 96. 2013年12月27日 22:30:32 : rWn9PLlcps さて日本の国教が聖徳太子以来仏教であることを歴史的事績という事実によって証明しましょう。 聖徳太子の事績は有名な「日いずる国の天子書を日没する国の天子にいたす。つつがなきや」です。聖徳太子は自ら天子と名乗り、日本の大王天皇であることを大国隋の皇帝煬帝に告知しています。そして隋の答礼使ハイセイセイが日本の都を訪れたとき「隋は仏法僧に帰依する国と聞いています。私も仏法僧に帰依しており貴国のように広大な国をいかなる仏法の方便で治めておられるのかその智慧に学びたいと思って国書を送りました」と煬帝への伝言を託したのです。 また聖徳大王タリシヒコは国事行為として仏典「維摩経、ショウマンキョウ、華厳経」の三経を解釈講義しました。聖徳太子は伊予の道後温泉で自然の恵みである温泉がすべての生物に惜しみなくあふれ出て恩恵をもたらすのを見て正覚(仏教で言う悟り)を得て「世間虚仮唯佛是真」と釈尊の教えに帰依する仏弟子となったことを宣言したのです。 そして戦に明け暮れる現世を自分が統治する日本国から仏法僧の三宝に帰依して得られる佛智によって正そうと和を以って貴しとなす十七条(三宝帰依)憲法を定めたのです。 その後「海ゆかば水漬く屍 山ゆかば草蒸す屍 大君の辺にこそ死なめ かへり見はせじ」で有名な大伴家持が忠誠をささげた聖武天皇が自らを「三宝の奴(やっこ)」と詔勅して日本全国に国分寺国分尼寺を建立し東大寺大仏を総本山本尊とする佛国日本を確立したのです。大伴家持のあの歌は大仏の全面に貼る黄金を得るために陸奥へ金鉱脈を探しに行った大伴家持が苦難の末に金を掘り当てて聖武天皇の念願をかなえることができた忠臣としての心からの喜びを謳いあげたものなのです。 つづく 107. 2013年12月29日 10:45:33 : rWn9PLlcps 仏教は宗教ではなく宇宙の真理ですからいかなる一神教カルトも宇宙の真理を壊すことはできません。一神教多神教のすべての神もまた必ず死ぬものであります。宇宙の真理は因果応報生者必滅諸行無常ですから。この輪廻を脱するには慈悲菩薩行の生を500回転生して生き抜く道しかないと釈尊は2600年前に大慈悲をもってすべての生あるものへ教え諭し示されたもうたのです。釈尊が人天の師と称えられる由縁です(人とは人間界、天とは天界すなわち神の世界。キリスト教ユダヤ教イスラム教ミトラ教ゾロアスタ教ヒンズー教すべての一神教でいう天国や日本で聖武天皇以降宗派化された排外仏教(釈尊は異教を排外しないで遍く宇宙の真理を教えたのですから三宝に帰依する佛弟子は他宗教も他宗派も攻撃することはありません)のいう極楽浄土もこれに含まれます) 聖徳太子が神仏習合して仏法僧の三宝に帰依し「世間虚仮唯佛是真」とみずからが大王天皇として治める日出づる国を釈尊が示された宇宙の真理に帰依する佛国土にする不退転の菩薩の誓願をお立てになりました。 これによって日本は宇宙の真理に帰依する人天界唯一の菩薩常民国となったのです。 天皇が仏弟子であるという伝統は聖徳太子の正覚(悟り)によって始まりました。すなわち皇紀2700年皇国日本は仏法僧の三宝に帰依する慈悲道徳菩薩国そのものなのです。 108. 2013年12月29日 11:05:26 : rWn9PLlcps 天皇が仏弟子であるという伝統は聖徳太子の伊予道後温泉での正覚(悟り)によって始まり、聖武天皇が大詔して「朕は三宝の奴(やっこ:忠実に心身ともにささげて三宝にお仕えする、の意)である」と日本全国に国分寺国分尼寺を建立し奈良の都に日本国のみならず宇宙全土へ釈尊の大慈悲を遍く垂れたもうびる遮那佛の大仏を鋳造して東大寺という釈尊生誕地の東方に位置する大きな仏弟子のサンガすなわちお寺を建立したことで、日本こそが末法の世に佛弟子菩薩常民の手で打ち立てられた佛国土であることが地球の歴史に刻まれました。 111. 2013年12月29日 19:55:49 : rWn9PLlcps 聖武天皇の前に天武天皇も壬申の乱の前に出家して僧となり吉野の山へ隠棲しました。その後還俗したとはどの歴史書にも記載されてないから天武天皇も仏弟子だったというのが歴史的事実となります。聖徳太子以後は日本の政を行う大王天皇の国家統治を補佐するのは神道ではなく、人天の師釈尊が地上で説き示した仏法僧の三宝であったという事実が証明されました。 112. 2013年12月30日 11:05:37 : rWn9PLlcps >>89のつづきです >この金湯館に「伊藤博文を筆頭とするメンバー30人ほどで来訪し、当館にて明治憲法も草案されております。」とのことです。 >明治ロスチャイルド憲法が草案された宿 http://richardkoshimizu.at.webry.info/201312/article_139.html 伊藤博文は忍者すなわち非人でした。武士ではありません。それは先祖代々の寺の宗旨人別帳に永代保存されていました。 明治新政府で雄藩出身者のうち武士でなかったものは伊藤博文と山県有朋だけです。暗殺や陰謀などの破壊工作謀略を専門とする忍者は武士道にもとる存在なので非人にこれを命じたのです。彼らは誰にも隔てなく大和魂を説いた吉田松陰の松下村塾同門長州藩士高杉晋作が創設した奇兵隊に入隊したことによって外見は武士の格好をしていましたが、宗旨人別帳は非人のままでした。明治新政府に参画したとき他藩出身者はすべて由緒正しい宗旨人別帳に記載された先祖代々の武士でしたが、伊藤と山県は武士道を知らない躾を受けていない代々非人の家に生まれた無慈悲無法な外道の殺人者だったのです。 武士に対して大きなコンプレックスを持つ伊藤と山県が維新政府でまずやったことは四民平等と断髪令廃刀令でした。しかし全国の寺に永代保管されている宗旨人別帳を見れば伊藤と山県だけが武士道無き無頼の下賎者が日本人が嫌う卑怯卑劣な下克上で成り上がったとバレてしまいます。伊藤と山県にとって宗旨人別帳が何が何でも消し去ってしまわねばならない秘密、ちょうど今の安倍総理が同じように必死で言う「特定秘密」だったのです。 しかし聖徳太子以来仏法僧の三宝に帰依する国となった(奈良時代以降国師とは常に神官ではなく僧侶でした)日本で寺院は政治と教育の中心でした。その寺に日本人は士農工商全員が檀家となって帰依していたので、「寺にある宗旨人別帳を破棄せよ」と新政府が命令すれば逆に非人である伊藤と山県が日本人士農工商民衆から誅求されます。 そこで非人のふたりが憲法をつくって天皇をキリスト教のごとき絶対神に定めて仏教を国境の地位から落としめて、江戸時代まで寺社法度で寺と僧の支配下に置かれていた神社宮司を新憲法で捏造した国家神道の長にまつりあげ、神仏分離令を出して全国の寺を官権力で廃仏毀釈すなわち破壊して廃寺追僧して寺の資財を宗旨人別帳ごと焼き捨てる、佛寺に対する神社のいわゆる卑劣な下克上を行ったのです。 これが一神教カルトイエズス会ザビエル以来綿々と続くフリーメーソンイルミナティ外道悪魔の下賎外道な入れ智慧に基づくことは明らかです。 長州藩吉田松陰高杉晋作は学問ある大和魂武士でしたが長州ファイブ伊藤博文は学問が無いので留学の実が挙がらず中途で帰国してイギリスのフリーメーソンスパイとして長州に戻って倒幕に加わったのですから。 吉田松陰も高杉晋作も久坂玄瑞も長州大和魂武士は皆倒幕を果たす前にやまとの野辺に身が朽ちましたので、新政府に参加した長州藩代表は非人でありフリーメーソンスパイである伊藤と山県の、大和魂無きユダ金スパイ、武士でない偽の日本人軍人すなわち戦争テロリストだけだったのです。 釈尊も人の価値は血筋や地位にかかわりなく清らかな行いによってのみ決まると仰っておられるが、人間は躾がすべてです。すずめ百まで踊り忘れず、ですよw つまりムー大陸時代から江戸時代まで常に同時代地球最高の真善美道徳慈悲民衆菩薩国であった日本の劣化は明治維新で文明開化と称してフリーメーソンスパイ伊藤博文と山県有朋が政府高官に成りすまして国家神道という似非カルトを国教としてでっち上げた「廃仏毀釈」によって始まったということです。これが、宇宙の真理を教えたもうた仏陀が生まれた地球がある宇宙の歴史の真実です。 121. 2014年1月02日 00:54:42 : rWn9PLlcps >>59つづき 武士道の「武」の文字は「戈を止める」と書く表意文字である。 http://www.asyura2.com/13/senkyo158/msg/472.html#c59 一円融合のこのエントリーの最後に書かれたつぎの文章がまさに日本武士道を語り尽くしている。↓ ・・・だが気づいた。戦争とは罪もない女性、子供を殺すことだ。自分にはそれはできない。 じゃあ、軍人にその責を押し付けるか?それは卑怯だ。出した答えが、丸腰でも精神 の高潔さで相手に刀を抜かせない、闘わずして勝つ、それが真の武士道だということ。 それはつまり、平和主義、戦争放棄の憲法前文と9条だった。 2013/12/07/Sat | 日本と日本人・・・ http://ichienyuugou.blog.fc2.com/blog-entry-927.html ◎大和魂武士中田厚仁「武士道とは死ぬことと見つけたり」
中田厚仁さんが命がけでカンボジアに実現した「手作りの公明正大な選挙」こそが日本国憲法前文にある「正当な選挙」である。 そして自分が死んでもほかの人々のために正義を教え示す菩薩の行いを貫き通すこと、これこそが大和魂武士道であり仏教徒である日本人が守り通す釈尊「八正道」の教えにしたがう真理(ダルマすなわち法)の行いである。 「 だけれども僕はやる・・・中田厚仁」 http://ichienyuugou.blog.fc2.com/blog-entry-988.html カンボジアで選挙監視員中田さんが担当していた、最も危険だったコンボトム州の投票率は99.99%です。考えられないような高投票率でした。選挙は大成功でした。 ねずさんの ひとりごと 2011年01月14日(以下略) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 122. 2014年1月02日 01:03:20 : rWn9PLlcps 忠孝の大和魂武士道は佛天子が帰依する三宝に帰依する。 123. 2014年1月02日 01:17:42 : rWn9PLlcps >>121つづき あたらしい憲法のはなし 文部省 1947(昭和22)年7月28日同日翻刻印刷 1947(昭和22)年8月2日同日翻刷発行 1947(昭和22)年8月2日文部省検査済 http://www.aozora.gr.jp/cards/001128/files/43037_15804.html
・・・ 三 國際平和主義 國の中で、國民ぜんたいで、物事をきめてゆくことを、民主主義といいましたが、國民の意見は、人によってずいぶんちがっています。しかし、おゝぜいのほうの意見に、すなおにしたがってゆき、またそのおゝぜいのほうも、すくないほうの意見をよくきいてじぶんの意見をきめ、みんなが、なかよく國の仕事をやってゆくのでなければ、民主主義のやりかたは、なりたたないのです。 これは、一つの國について申しましたが、國と國との間のことも同じことです。じぶんの國のことばかりを考え、じぶんの國のためばかりを考えて、ほかの國の立場を考えないでは、世界中の國が、なかよくしてゆくことはできません。世界中の國が、いくさをしないで、なかよくやってゆくことを、國際平和主義といいます。だから民主主義ということは、この國際平和主義と、たいへんふかい関係があるのです。こんどの憲法で民主主義のやりかたをきめたからには、またほかの國にたいしても國際平和主義でやってゆくということになるのは、あたりまえであります。この國際平和主義をわすれて、じぶんの國のことばかり考えていたので、とうとう戰爭をはじめてしまったのです。そこであたらしい憲法では、前文の中に、これからは、この國際平和主義でやってゆくということを、力強いことばで書いてあります。またこの考えが、あとでのべる戰爭の放棄、すなわち、これからは、いっさい、いくさはしないということをきめることになってゆくのであります。 ・・・・・ 六 戰爭の放棄 みなさんの中には、こんどの戰爭に、おとうさんやにいさんを送りだされた人も多いでしょう。ごぶじにおかえりになったでしょうか。それともとう/\おかえりにならなかったでしょうか。また、くうしゅうで、家やうちの人を、なくされた人も多いでしょう。いまやっと戰爭はおわりました。二度とこんなおそろしい、かなしい思いをしたくないと思いませんか。こんな戰爭をして、日本の國はどんな利益があったでしょうか。何もありません。たゞ、おそろしい、かなしいことが、たくさんおこっただけではありませんか。戰爭は人間をほろぼすことです。世の中のよいものをこわすことです。だから、こんどの戰爭をしかけた國には、大きな責任があるといわなければなりません。このまえの世界戰爭のあとでも、もう戰爭は二度とやるまいと、多くの國々ではいろ/\考えましたが、またこんな大戰爭をおこしてしまったのは、まことに残念なことではありませんか。 そこでこんどの憲法では、日本の國が、けっして二度と戰爭をしないように、二つのことをきめました。その一つは、兵隊も軍艦も飛行機も、およそ戰爭をするためのものは、いっさいもたないということです。これからさき日本には、陸軍も海軍も空軍もないのです。これを戰力の放棄といいます。「放棄」とは「すててしまう」ということです。しかしみなさんは、けっして心ぼそく思うことはありません。日本は正しいことを、ほかの國よりさきに行ったのです。世の中に、正しいことぐらい強いものはありません。 もう一つは、よその國と爭いごとがおこったとき、けっして戰爭によって、相手をまかして、じぶんのいいぶんをとおそうとしないということをきめたのです。おだやかにそうだんをして、きまりをつけようというのです。なぜならば、いくさをしかけることは、けっきょく、じぶんの國をほろぼすようなはめになるからです。また、戰爭とまでゆかずとも、國の力で、相手をおどすようなことは、いっさいしないことにきめたのです。これを戰爭の放棄というのです。そうしてよその國となかよくして、世界中の國が、よい友だちになってくれるようにすれば、日本の國は、さかえてゆけるのです。 みなさん、あのおそろしい戰爭が、二度とおこらないように、また戰爭を二度とおこさないようにいたしましょう。
124. 2014年1月02日 01:25:29 : rWn9PLlcps >>123つづき 五箇条の御誓文(ごかじょうのごせいもん)とは、慶応4年(明治元年)3月14日(1868年4月6日)に明治天皇(満15歳)が公卿や諸侯などに示した明治政府の基本方針。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E7%AE%87%E6%9D%A1%E3%81%AE%E5%BE%A1%E8%AA%93%E6%96%87 一 広ク会議ヲ興シ万機公論ニ決スヘシ[編集] (現代表記)広く会議を興し、万機公論に決すべし。 一 上下心ヲ一ニシテ盛ニ経綸ヲ行フヘシ[編集] (現代表記)上下心を一にして、さかんに経綸を行うべし。 一 官武一途庶民ニ至ル迄各其志ヲ遂ケ人心ヲシテ倦マサラシメン事ヲ要ス[編集] (現代表記)官武一途庶民にいたるまで、おのおのその志を遂げ、人心をして倦まざらしめんことを要す。 一 旧来ノ陋習ヲ破リ天地ノ公道ニ基クヘシ[編集] (現代表記)旧来の陋習を破り、天地の公道に基づくべし。 一 智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基ヲ振起スヘシ[編集] (現代表記)智識を世界に求め、大いに皇基を振起すべし。 125. 2014年1月02日 01:30:25 : rWn9PLlcps >>124続き 聖武天皇は仏教に深く帰依し、天平13年(741年)には国分寺建立の詔を、天平15年(743年)には東大寺盧舎那仏像の建立の詔を出している。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E6%AD%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87 126. 2014年1月02日 01:47:40 : rWn9PLlcps >>125つづき 「日いずる国の天子」聖徳太子の詔勅事績「十七条憲法」 http://www.geocities.jp/tetchan_99_99/international/17_kenpou.htm 第一条 「原文」 一曰。以和為貴。無忤為宗。人皆有黨。亦少達者。是以或不順君父。乍違于隣里。然上和下睦。諧於論事。則事理自通。何事不成。 「読み下し」 一に曰(い)わく、和を以(も)って貴(とうと)しとなし、忤(さから)うこと無きを宗(むね)とせよ。人みな党あり、また達(さと)れるもの少なし。ここをもって、あるいは君父(くんぷ)に順(したが)わず、また隣里(りんり)に違(たが)う。しかれども、上(かみ)和(やわら)ぎ下(しも)睦(むつ)びて、事を論(あげつら)うに諧(かな)うときは、すなわち事理おのずから通ず。何事か成らざらん。 「現代語訳 」 一にいう。和をなによりも大切なものとし、いさかいをおこさぬことを根本としなさい。人はグループをつくりたがり、悟りきった人格者は少ない。それだから、君主や父親のいうことにしたがわなかったり、近隣の人たちともうまくいかない。しかし上の者も下の者も協調・親睦(しんぼく)の気持ちをもって論議するなら、おのずからものごとの道理にかない、どんなことも成就(じょうじゅ)するものだ。 第二条 「原文」 二曰。篤敬三寳。三寳者仏法僧也。則四生之終帰。萬国之極宗。何世何人非貴是法。人鮮尤悪。能教従之。其不帰三寳。何以直枉。 「読み下し」 二に曰わく、篤(あつ)く三宝(さんぼう)を敬え。三宝とは仏と法と僧となり、則(すなわ)ち四生(ししょう)の終帰、万国の極宗(ごくしゅう)なり。何(いず)れの世、何れの人かこの法を貴ばざる。人尤(はなは)だ悪(あ)しきもの鮮(すく)なし、能(よ)く教うれば従う。それ三宝に帰せずんば、何をもってか枉(まが)れるを直(ただ)さん。 「現代語訳」 二にいう。あつく三宝(仏教)を信奉しなさい。3つの宝とは仏・法理・僧侶のことである。それは生命(いのち)ある者の最後のよりどころであり、すべての国の究極の規範である。どんな世の中でも、いかなる人でも、この法理をとうとばないことがあろうか。人ではなはだしくわるい者は少ない。よく教えるならば正道にしたがうものだ。ただ、それには仏の教えに依拠しなければ、何によってまがった心をただせるだろうか。 第三条 「原文」 三曰。承詔必謹。君則天之。臣則地之。天覆地載。四時順行。万氣得通。地欲覆天。則致壊耳。是以君言臣承。上行下靡。故承詔必慎。不謹自敗。 「読み下し」 三に曰わく、詔(みことのり)を承(う)けては必ず謹(つつし)め。君をば則(すなわ)ち天とし、臣(しん)をば則ち地とす。天覆(おお)い地載せて四時(しじ)順行し、万気(ばんき)通うことを得(う)。地、天を覆わんと欲するときは、則ち壊(やぶ)るることを致さむのみ。ここをもって、君言(のたま)えば臣承(うけたまわ)り、上行なえば下靡(なび)く。ゆえに、詔を承けては必ず慎め。謹まずんばおのずから敗れん。 「現代語訳」 三にいう。王(天皇)の命令をうけたならば、かならず謹んでそれにしたがいなさい。君主はいわば天であり、臣下は地にあたる。天が地をおおい、地が天をのせている。かくして四季がただしくめぐりゆき、万物の気がかよう。それが逆に地が天をおおうとすれば、こうしたととのった秩序は破壊されてしまう。そういうわけで、君主がいうことに臣下はしたがえ。上の者がおこなうところ、下の者はそれにならうものだ。ゆえに王(天皇)の命令をうけたならば、かならず謹んでそれにしたがえ。謹んでしたがわなければ、やがて国家社会の和は自滅してゆくことだろう。 第四条 「原文」 四曰。群卿百寮。以礼為本。其治民之本。要在乎礼。上不礼而下非齊。下無礼以必有罪。是以群臣有礼。位次不乱。百姓有礼。国家自治。 「読み下し」 四に曰わく、群卿百寮(ぐんけいひゃくりょう)、礼をもって本(もと)とせよ。それ民(たみ)を治むるの本は、かならず礼にあり。上礼なきときは、下(しも)斉(ととの)わず、下礼なきときはもって必ず罪あり。ここをもって、群臣礼あるときは位次(いじ)乱れず、百姓(ひゃくせい)礼あるときは国家自(おのずか)ら治(おさ)まる。 「現代語訳」 四にいう。政府高官や一般官吏たちは、礼の精神を根本にもちなさい。人民をおさめる基本は、かならず礼にある。上が礼法にかなっていないときは下の秩序はみだれ、下の者が礼法にかなわなければ、かならず罪をおかす者が出てくる。それだから、群臣たちに礼法がたもたれているときは社会の秩序もみだれず、庶民たちに礼があれば国全体として自然におさまるものだ。 第五条 「原文」 五曰。絶餮棄欲。明辯訴訟。其百姓之訴。一日千事。一日尚尓。况乎累歳須治訟者。得利為常。見賄聴 。便有財之訟如石投水。乏者之訴似水投石。是以貧民則不知所由。臣道亦於焉闕。 「読み下し」 五に曰わく、餮(あじわいのむさぼり)を絶ち、欲(たからのほしみ)を棄(す)てて、明らかに訴訟(うったえ)を弁(わきま)えよ。それ百姓の訟(うったえ)、一日に千事あり。一日すらなお爾(しか)り、況(いわ)んや歳(とし)を累(かさ)ぬるをや。頃(このごろ)、訟を治むる者、利を得るを常となし、賄(まいない)を見て?(ことわり)を聴く。すなわち、財あるものの訟は、石を水に投ぐるがごとく、乏しき者の訴は、水を石に投ぐるに似たり。ここをもって、貧しき民は則ち由(よ)る所を知らず。臣の道またここに闕(か)く。 「現代語訳」 五にいう。官吏たちは饗応や財物への欲望をすて、訴訟を厳正に審査しなさい。庶民の訴えは、1日に1000件もある。1日でもそうなら、年を重ねたらどうなろうか。このごろの訴訟にたずさわる者たちは、賄賂(わいろ)をえることが常識となり、賄賂(わいろ)をみてからその申し立てを聞いている。すなわち裕福な者の訴えは石を水中になげこむようにたやすくうけいれられるのに、貧乏な者の訴えは水を石になげこむようなもので容易に聞きいれてもらえない。このため貧乏な者たちはどうしたらよいかわからずにいる。そうしたことは官吏としての道にそむくことである。 第六条 「原文」 六曰。懲悪勧善。古之良典。是以无匿人善。見悪必匡。其諂詐者。則為覆国家之利器。為絶人民之鋒釼。亦侫媚者対上則好説下過。逢下則誹謗上失。其如此人皆无忠於君。无仁於民。是大乱之本也。 「読み下し」 六に曰わく、悪を懲(こら)し善を勧(すす)むるは、古(いにしえ)の良き典(のり)なり。ここをもって人の善を匿(かく)すことなく、悪を見ては必ず匡(ただ)せ。それ諂(へつら)い詐(あざむ)く者は、則ち国家を覆(くつがえ)す利器(りき)たり、人民を絶つ鋒剣(ほうけん)たり。また佞(かたま)しく媚(こ)ぶる者は、上(かみ)に対しては則ち好んで下(しも)の過(あやまち)を説き、下に逢(あ)いては則ち上の失(あやまち)を誹謗(そし)る。それかくの如(ごと)きの人は、みな君に忠なく、民(たみ)に仁(じん)なし。これ大乱の本(もと)なり。 「現代語訳」 六にいう。悪をこらしめて善をすすめるのは、古くからのよいしきたりである。そこで人の善行はかくすことなく、悪行をみたらかならずただしなさい。へつらいあざむく者は、国家をくつがえす効果ある武器であり、人民をほろぼすするどい剣である。またこびへつらう者は、上にはこのんで下の者の過失をいいつけ、下にむかうと上の者の過失を誹謗(ひぼう)するものだ。これらの人たちは君主に忠義心がなく、人民に対する仁徳ももっていない。これは国家の大きな乱れのもととなる。 第七条 「原文」 七曰。人各有任掌。宜不濫。其賢哲任官。頌音則起。 者有官。禍乱則繁。世少生知。尅念作聖。事無大少。得人必治。時無急緩。遇賢自寛。因此国家永久。社稷勿危。故古聖王。為官以求人。為人不求官。 「読み下し」 七に曰わく、人各(おのおの)任有り。掌(つかさど)ること宜(よろ)しく濫(みだ)れざるべし。それ賢哲(けんてつ)官に任ずるときは、頌音(ほむるこえ)すなわち起こり、?者(かんじゃ)官を有(たも)つときは、禍乱(からん)すなわち繁(しげ)し。世に生れながら知るもの少なし。剋(よ)く念(おも)いて聖(ひじり)と作(な)る。事(こと)大少となく、人を得て必ず治まり、時(とき)に急緩となく、賢に遇(あ)いておのずから寛(ゆたか)なり。これに因(よ)って、国家永久にして、社稷(しゃしょく)危(あや)うきことなし。故(ゆえ)に古(いにしえ)の聖王(せいおう)は、官のために人を求め、人のために官を求めず。 「現代語訳」 七にいう。人にはそれぞれの任務がある。それにあたっては職務内容を忠実に履行し、権限を乱用してはならない。賢明な人物が任にあるときはほめる声がおこる。よこしまな者がその任につけば、災いや戦乱が充満する。世の中には、生まれながらにすべてを知りつくしている人はまれで、よくよく心がけて聖人になっていくものだ。事柄の大小にかかわらず、適任の人を得られればかならずおさまる。時代の動きの緩急に関係なく、賢者が出れば豊かにのびやかな世の中になる。これによって国家は長く命脈をたもち、あやうくならない。だから、いにしえの聖王は官職に適した人をもとめるが、人のために官職をもうけたりはしなかった。 (後略) 127. 2014年1月02日 02:14:26 : rWn9PLlcps >>121つづき 釈尊「八正道」(転法輪経) 「修行僧たちよ。その中道とは何であるか。それは八つの部分からなりたつ聖(きよ)い道である。すなわち正しい見解、正しい決意、正しい言葉、正しい行為、正しい生活、正しい努力、正しい思念、正しい瞑想である」 「四聖諦(四つの聖なる真理)」
「修行僧たちよ。苦悩についての聖い真理というのは次のとおりである。すなわち、誕生は苦悩であり、老は苦悩であり、病は苦悩であり、死は苦悩である。憎らしいものに遇うことは苦悩であり、愛するものと別れることは苦悩であり、欲しいものが手にはいらないことは苦悩である。要するに人間的存在を構成するあらゆる物質的および精神的の要素は苦悩である」 以上のような生老病死を四苦といい、あとの分を加えて八苦といいます。日本でふつう「四苦八苦」という言い方の起原がこれです。 (以上、「新釈尊伝(旧字)」渡辺 照宏【著】昭和四十一年 大法輪閣発行 より抜粋)
128. 2014年1月02日 04:37:58 : rWn9PLlcps >>112つまりムー大陸時代から江戸時代まで常に同時代地球最高の真善美道徳慈悲民衆菩薩国であった日本の劣化は明治維新で文明開化と称してフリーメーソンスパイ伊藤博文と山県有朋が政府高官に成りすまして国家神道という似非カルトを国教としてでっち上げた「廃仏毀釈」によって始まったということです。これが、宇宙の真理を教えたもうた仏陀が生まれた地球がある宇宙の歴史の真実です。 つづき(「新釈尊伝(旧字)」渡辺 照宏【著】昭和四十一年 大法輪閣発行 より抜粋) 人天の師ゴータマ・ブッダ(釈尊)が入滅前霊鷲山でヴリッヂ族の都市国家ヴァイシャリー(維摩居士の国)を武力征服しようと企てるマガダ国アジャータシャトル王の重臣ヴァルシャカーラ大臣(バラモン)の訪問を受けたときに説いた「七不衰法」にこうあります(大般涅槃経)。 「アーナンダよ。 第一、ヴリッジの人たちはしばしば会合し、よく集まっているか。 第二、ヴリッジの人たちは一致和合して会合し、決議し、事を処理しているか。 第三、彼らは新しい制度を設けたり、前の制度を捨てたりせず、旧来の風習を守っているか。 第四、彼らは年長者を尊敬し、その言うことを聞くか。 第五、彼らは婦女や少女を強制して言うことをきかせようとはしないか。 第六、彼らは内外の社(やしろ)を尊敬し、昔からしきたりの供物を怠らないか。 第七、彼らは宗教家たちを尊敬し、よそから喜んで宗教家がそこを訪れ、そこにいる宗教家は喜んでそこに留まっているか。 これらを守っているあいだは、ヴリッジの人たちは繁栄こそするが、衰えることは決してない」 「バラモン(ヴァルシャカーラ大臣)よ。 かつて私はヴァイシャリーのヴリッジの人たちに、これらの七不衰の法を教えた。彼らがこれらのほうを守っているあいだは繁栄こそするが、衰えることは決してない」 「釈尊(ゴータマ・ブッダ)よ。 (ヴリッジの人たちが)これらの七不衰法のうちのただひとつでも守っているあいだは繁栄こそするが、衰えることは決してありますまい。七つの法がぜんぶ揃っていれば申すまでもありません。マガダ国のアジャータシャトル王は武力で彼らをくだすことはできません。もっとも、陰謀か内部分裂でもおこれば別でしょう」 ・・・内外の社とさまざまの宗教家とを尊敬すべしという教えは注目に値します。ここで「内外の社」と訳しておきましたが漢訳には「宗廟」とあります。内は氏神、外は氏神以外の社をさすものでしょう。佛陀が既存の民族宗教の信仰を廃するどころか、むしろその信仰を奨励した証拠がこれであります。のちに仏教は中国でも日本でも土地固有の信仰を採用しました。神仏の融和を日本における仏教の堕落だと考える学者もいますが、そういう人はインド仏教を知らないからそういえるのです。あらゆる宗教に対する寛容もこの七ヵ条の中にあります。 ・・・ 129. 2014年1月02日 05:10:52 : rWn9PLlcps >>128つづき 伊藤博文が明治憲法を作って天皇を絶対不可侵の現人神にまつりあげた動機を鬼塚氏は孝明天皇暗殺の下手人はじめ伊藤博文が幕末に犯した多くの犯罪を隠蔽するためだと考察しました(日本の真実)。しかし神話時代から国王(天皇)暗殺は大国主命国譲りや日本武尊熊襲建兄弟暗殺や藤原鎌足乙巳の変蘇我大王天皇暗殺や天智天皇暗殺の壬申の乱など、枚挙に暇がありません。伊藤博文の最大の大罪は孝明天皇暗殺ではなく、天皇の伝統の佛天子ではなく「現人神天皇」を聖徳太子以来のしきたりを破って捏造し、神仏分離令と廃仏毀釈で仏教を国教の地位から蹴落として「万世一系国家神道」なるカルト一神教をでっち上げて、江戸時代仏教僧侶の配下のエタの地位にあった宮司神官を下克上で国家神道の官吏になりあがらせたことです。 これがまさに128で先述の「七不衰の法」をすべて破るものであったことはすでに明らかに示したとおりです。 そして佛天子が治める菩薩国であった先祖伝来日本の劣化がまさに伊藤博文政府の「廃仏毀釈」によって始まったことも、釈尊が2500年前に教えくださった宇宙の真理「七不衰の法(ダルマすなわち真理)」によって真実であることが明らかです。 134. 2014年1月02日 13:20:20 : rWn9PLlcps >>128神仏の融和を日本における仏教の堕落だと考える学者もいますが、そういう人はインド仏教を知らないからそういえるのです。あらゆる宗教に対する寛容もこの七ヵ条の中にあります。 ・・・ つづき(「新釈尊伝(旧字)」渡辺 照宏【著】昭和四十一年 大法輪閣発行 より抜粋)(渡辺照宏略歴:明治四十年東京生まれ。昭和五年東京大学文学部インド哲学科卒業。インド哲学、仏教学を専攻し昭和五年より昭和八年までドイツ留学。昭和四十年現在東洋大学教授。文学博士。著書多し) 「太子(シッダールタ)の入城」の章49ページから抜粋転記 ・・・第一に、当時インドには至るところに大小の神社または寺院というものがありました。その建物で現在残っているものは一つもありませんが、色々な記述や考古学資料を総合して推察すると、中には数階建ての堂々たるものもあったようです。本尊は「ヴェーダ」伝来のバラモンの古い神々のみではなくて、むしろ、ヤクシャ(夜叉)やヤクシー(夜叉女)、ヴァイシラヴァナ(毘沙門)、またはアスラ(阿修羅)やナーガ(竜)やシリー(吉祥天女)、サラスヴァティー(弁才天)、さまざまの天女(アプサラス)、その他有名無名の男女の神格が数多くありました。河でも池でも沼でも森でも山でもそれぞれ神が住んでいて、石でも樹木でも特別なものには主がいました。今の日本にも残っている民間信仰の状態と似たところがあります。別にお堂がなく、石や樹木をそのまま礼拝の対象にしたものも数多くありました。お堂の建物のある場合にも、特定の宗派の人には限らず、誰でも参詣するのがふつうでした。 第二に、そういうお堂は一般に開放されていたので、佛陀自身をはじめ、その弟子たちもしばしば出入りし、時にはそこに滞在しました。ジナ教にしても同じことです。キリスト教はイスラム教または日本の佛教宗派の一部などで考えるような偏狭な宗教差別はなかったのです。それどころか、佛陀はしばしば一般民衆にむかって、先祖からの習慣を守ってさまざまの廟祠(チャイテヤ)に参詣し、供物を捧げて天神地祇を祀るようにと教えています。この天神地祇というのはバラモン学者のいうヴェーダ(吠陀)の神々とは限らず、むしろ一般民衆がしきたりとして信仰してきたものをさすのです。したがって、日本の宗派の一部で「天神地祇をあがめるのは佛教の本旨にそむく」などと唱えるのは佛教の歴史を知らないからです。 第三に注意しておきたいのは、たとえ神々への信仰が大切であるにせよ、佛陀はさらにその上にましますことであります。神々への信仰は人間の霊性を目ざめさすのに欠くことのできないものでありますが、神々とてもつまりは人間と同じように輪廻転生を免れることはできません。言いかえれば、やはり佛陀による救済を待つものであります。この意味で佛陀は人間と神々の指導者(人天の師)といわれるのであります。佛陀は「人々と神々との幸福のために」法を説くといつもいわれます。漢訳でもパーリ(語)文でも、もっとも古い聖典の中に、これらの大小の神々が佛陀を礼拝して教えを乞うたことが記されているのであります。 ・・・ 135. 2014年1月03日 12:27:09 : rWn9PLlcps 明治から採用された西暦2013年始めに日本国憲法の国体主権者国民が憲法直接参政権行使してすべての日本国公僕公務員へ日本国憲法最高法規99条に基づいて以下の事項を実行するよう命令します。 「はい、この素敵な方に質問しましょう!」RKブログへのコメント http://richardkoshimizu.at.webry.info/201401/article_10.html 安倍総理へ質問:小学生の漢字も読み書きできない安倍シンゾウくんは、小学校教師新美南吉が日本の小学生たちに正しい行いができる美しい心をはぐくむために書いた情操教育童話「花の木村とぬすびとたち」(ひらがなにしといてあげたw)をいま読めますか?また、いままでに読んだことがありますか? 安倍シンゾウ君は新美南吉の本を買わなくても青空文庫で読めますよw日本人は親切だから全部の漢字に読み仮名を振ってあるから日本国憲法より簡単に読めます。よかったね、シンゾウくんw 花のき村と盗人たち http://www.aozora.gr.jp/cards/000121/files/630_21624.html 振り仮名つきで読みやすいからついでに新美南吉先生のほかの童話も読んでおきなさい。これは日本人主権者国民から公僕の長総理大臣へ出す宿題です。宿題をサボったら小学校退学ですよw日本国憲法99条に基づいて日本国主権者国民が摂政すなわち総理大臣へ出したこの同じ宿題を「国務大臣、国会議員、裁判官、その他の公務員」にも出しておきます。君たちみんな、この宿題をサボったら日本国刑法の内乱罪ですよw 牛をつないだ椿の木http://www.aozora.gr.jp/cards/000121/files/638_34289.html ごん狐http://www.aozora.gr.jp/cards/000121/files/628_14895.html 136. 2014年1月03日 12:51:43 : rWn9PLlcps >>135. 訂正 明治から採用された西暦2014年始め
138. 2014年1月06日 10:29:46 : rWn9PLlcps 「大和魂武士中田厚仁くんが命を捨てて利他菩薩となって作り上げた正しい選挙に学べ」 一円融合さまへ投稿http://ichienyuugou.blog.fc2.com/blog-entry-1095.html#comment150 全文転載します。 > だけれども僕はやる・・・中田厚仁 http://ichienyuugou.blog.fc2.com/blog-entry-988.html カンボジアで選挙監視員中田さんが担当していた、最も危険だったコンボトム州の投票率は99.99%です。考えられないような高投票率でした。選挙は大成功でした。 ・・・ こうしてカンボジアに、戦後初の自衛隊海外派遣が行われたわけですが、同時に日本は、国連のボランティア機構を通じて、日本国内からも志願者を募りました。 カンボジア国内で、これからカンボジアで行われようとする公正な「選挙」について、それがどういうもので、いつ、どこで行われるものなのかを、あくまで中立の立場で説いて回るスタッフが必要だったからです。 そして、その中の一人が、中田厚仁さんだったわけです。 中田さんは、大阪の出身です。 大阪大学法学部に入り、国際法を専攻し、卒業後、カンボジア暫定統治機構(UNTAC)が平成4年に募集を開始した国際連合ボランティア(UNV)に採用されました。 彼は、7月にカンボジアへ渡ると、最も危険なコンポトム州の巡回要員に、自ら志願しました。 当時のカンボジアには、まだ政府がありません。 戦っている内乱グループは、細かな派閥に分かれていて、武装解除に応じないグループもまだ数多くいました。 なかでもコンポトム州というのは、地雷の埋蔵量、武装ゲリラ数とも、最低最悪の環境にある州だったのです。 けれど、そういう地域だからこそ、行かなければならない。カンボジアの人々の平和を心から願う中田さんは、コンボトム州の村々を懸命に回ったのです。 コンボトム州には、道すら十分にはありません。 途中で、川にぶつかればカヌーを使い、カヌーが使えないところでは、泥水のような濁った川を泳いだりして村々を回ります。 なかには2時間以上も泳いで、ようやくたどり着いた村もあったそうです。 そこで彼は、選挙の必要性などについて、必死に、真剣に説いて回りました。 武装した護衛などいません。 数人のチームは、全員が丸腰です。 そして時間をかけて、みんなが納得するまで話し、説きます。 実は、こうした手法は、日本人が古代から続けてきた、まさに日本的方法といえます。 ・・・ その村で、村人たちが作詞作曲した村歌です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 題名【アツヒト村の歴史】 ♪新たに発展したアツヒトの村 地方にある田舎の村である 森の中に生まれた新しい村 みんなの手によって作られた ♪93年の出来事を思い出せ 地域一帯は地雷でおおわれていた 旅人はとても恐れた そこには山賊もひそんでいた ♪4月8日のこと おば おじ 祖母 祖父はある事件のことを聞いた 道の途中でいつも恐怖におびえていた 銃撃(じゅうげき)の音を耳にして ♪その時アツヒトは殺された 痛々しく苦しんでいた 学校の前にあるクロラッニュの記の近くで その事件は歴史に刻まれた ♪彼は死んだが 彼の名前は生き続けている 石碑に刻まれている 学校の中庭にその石碑が置かれている クメール人に語り続けている ♪新しいコンクリートの家が作られた 種々の樹木を植える カンボジアの発展のために それが彼の願いである ♪クメール人よ 記憶にとどめよ これは心の平和である 彼に学び 従えよ わたしたちの幸福は彼の力によるのだ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 カンボジアにはテレビも開票仕分け機もなかった。手作り手作業の本当の公明正大な「正当な選挙(日本国憲法前文)」が中田厚仁くんの「為せば成る」大和武士魂によってカンボジアの地に成し遂げられたのである。
139. 2014年1月06日 12:14:56 : rWn9PLlcps >>89、>>129つづき 昭和59年6月30日に毎日新聞社から刊行された「決定版 昭和史 第一巻昭和前史・文明開化(幕末ー明治18年)」に毛利敏彦大阪市立大教授が「近代日本の礎となった政治家大久保利通」という論文を寄稿しています。そのなかで「西郷隆盛征韓論下野」という明治6年政変の通説の嘘を厳密な考証であばいています。 それによると明治天皇の教育係であった西郷隆盛は朝鮮国との江戸時代朝鮮通信使以来の友好通商関係が明治維新の幕府消滅で途切れたので、武士道にしたがい「相手を信頼して非武装で礼儀正しく使節を送らねばならない」と自ら平和友好通商再開の非武装単独全権訪朝使節となることを閣議で主張してほぼ決定していたのです。これを武士道にもとる卑劣な陰謀でひっくりかえしたのが江戸時代人別非人の武士道無き忍者テロリストフリーメーソンスパイ伊藤博文でした。 つづく 140. 2014年1月06日 13:09:23 : rWn9PLlcps >>139つづき 前述の毛利敏彦教授の論文から抜粋引用転載します。 明治六年政変(その一) ・・・明治六年(1875)十月二十三日、ただ一人の陸軍大将で筆頭参議の西郷隆盛が、病気を理由に辞表を提出し、翌二十四日、参議を解任された。同じく二十四日、参議の板垣退助、江藤新平、後藤象二郎、副島種臣の四人も、西郷に一日遅れて、いっせいに辞表を提出した。ここに、政府首脳は真っ二つに分裂し、半数が野に下るという大事件となった。 いわゆる「明治六年政変」であるが、従来、この事件は征韓論政変とも呼ばれ、征韓論の西郷派と非征韓論の大久保派の衝突が原因で生じた事件とみなされてきた。さらに、西郷が征韓を主張したのは、国権拡張を期すとともに、不平士族の不満を外にそらし、かつ没落士族の活路を求めたからであり、一方、大久保は、欧米先進国を視察して内治優先を痛感し、私情を超えて開戦のおそれがある西郷の主張に反対せざるを得なかった。そして、閣議で征韓論が敗れたので、西郷派はいっせいに下野した云々、というのが通説である。 ところが、先入観を去って関係史料をよく調べてみると、この通説の根拠は意外にあやふやなのである。西郷が閣議などの公式の場で征韓を主張したとの記録は皆無であり、かれが士族のために征韓を図ったと直接に証明できる証拠もない。また、朝鮮問題に対する西郷の議論が閣議で否認された事実はないのみか、むしろ、閣議で孤立し辞表を提出したのは大久保のほうであった。征韓論政変説というのは史実と食い違う誤謬に満ちた俗説である。・・・ つづく 141. 2014年1月06日 13:37:59 : rWn9PLlcps >>140つづき 明治六年政変(その二) 大久保帰国前後の明治六年初夏のころ、隣国朝鮮との間に厄介な問題が発生した。そもそも、江戸時代には日朝間に友好関係が存続していたが、江戸幕府の倒壊とともにその関係が途切れ、明治政府は朝鮮との国交再開をもくろんだものの、両国の思惑が食い違ってうまくいかず、外交上の重要懸案となっていた。そのようなときに、朝鮮国釜山所在の日本側出先機関が朝鮮現地の官憲に侮辱されるという不幸なトラブルが発生したのである。 事態を重大視した外務省は閣議に問題をもち込んだ。強硬派の参議板垣退助は現地に軍隊を急派せよと主張したが、西郷は反対した。西郷の意見は、派兵は開戦の危険をもたらすからよくない、それよりも全権の使節を派遣して公明正大に談判すべきだというものであった。そして、みずから使節を引き受けたいと申し出た。そこで、太政大臣(首相)三條実美は、使節は護衛兵を連れて軍艦で行くのがよいと論じたが、西郷はこれにも反論し、交渉をうまくまとめるためには相手を信頼して非武装で礼儀正しく使節を送らねばならないと強調した。 結局、閣議は西郷の主張の線でまとまり、西郷使節の朝鮮派遣を内定したが、なお正式決定は(各国歴訪中の)岩倉帰国後とされた。ここで注意しておきたいのは、西郷の立場が、征韓論とまったく正反対の平和的道義的交渉論だったことである。むしろ、板垣や三條が征韓論に近かったといえよう。 つづく 142. 2014年1月06日 14:26:43 : rWn9PLlcps >>141つづき 明治六年政変(その三) さて岩倉大使一行が一年十ヶ月ぶりに帰国したのは、この年九月十三日であった。そのころ、一足先に帰国していた大久保は、夏期休暇をとって神戸の有馬温泉に湯治に出かけていた。俗説では、大久保が征韓論に対抗するために同志岩倉の帰国を手ぐすねひいて待ち受けていたことになっているが、実際はそうでなく、のんびり湯治に行っていたのである。 久しぶりに右大臣岩倉を迎えた三條は、たまっていた政務の扱いを相談し、協力して処理を急ぐことになった。三條の指導力が弱かったので、岩倉の留守中に各参議や各省が勝手に活動しがちだったため、政務が混乱していたのである。そのようなわけで、懸案の西郷使節朝鮮派遣の正式決定がずるずると遅れ、棚上げ同然となっていた。 しびれを切らせた西郷は、三條の怠慢をきびしく責めた。ここに不幸な行き違いが生じた。お上品な上級公卿育ちの三條は小心で優柔不断な人物だったといわれている。三條は西郷の抗議にすっかり動転し、自分の不手際を忘れて、西郷が朝鮮と戦争をしたがっていると信じて真剣に悩んだ。これは、三條のまったくの誤解であった。 自分が勝手に呼び起こした戦争の亡霊に悩んだ三條と岩倉は、湯治から帰京してきた大久保に、参議に就任して助力してくれるように頼み込んだ。しかし、大久保は三週間にわたって固辞した。俗説がいうように、大久保が内治優先と反征韓論の使命感に燃えていたのであれば、この固辞について説明できないであろう。 大久保が参議就任を固く断ったのは、実は旧主島津久光との複雑な関係のためであった。久光は廃藩を行った政府を恨んでいた。もし大久保が参議を引き受ければ、久光からの攻撃の矢面に立たされるおそれがあった。それは、大久保には耐え難いことであった。 しかし、三條と岩倉の度重なる懇願に、とうとう大久保も断りきれなくなり、参議就任を受諾した。ただし、閣議で朝鮮使節派遣の延期を主張してみるが、それは本心からではなく、三條と岩倉に頼まれたからであること、したがって、中途で変説して二階に上げておいて梯子をはずすようなことは絶対にしてもらいたくない、ときびしく念を押したのである。 つづく 143. 2014年1月06日 14:53:14 : rWn9PLlcps >>142つづき 明治六年政変(その四) 十月十四、十五両日の閣議に西郷使節の朝鮮派遣問題がかけられた。大久保は、三條と岩倉から頼まれたとおりに、使節派遣は戦争を引き起こすかもしれないから延期せよと発言した。一方、西郷は、日朝国交正常化のために平和的道義的な使節派遣の必要性を力説した。両者の議論の優劣はだれの目にも明らかであり、大勢は西郷を支持したので大久保は孤立した。 これをみて、三條と岩倉は、あれほど固く大久保と約束したにもかかわらず、中途で変説して西郷派遣論に同調した。大久保もやむをえず大勢に従った。ここに、西郷派遣は満場一致で正式の閣議決定となった。西郷が征韓論で閣議に敗れたという俗説は、見当違いもはなはだしいのである。 ここで、大久保が(武士らしく潔く:転記者補追)冷静な態度を保持していたならば、政局に波乱が生ずることもなく、西郷使節の朝鮮派遣が実現し、多分、日朝国交がうまくまとまって、東アジアの平和が促進されたであろう。国内の士族反乱や自由民権運動もあれほど激化せず、日本の立憲政治も、もっとスムーズに実施に移されたのではなかろうか。 しかし、現実はそうでなかった。三條と岩倉の不誠意と手ひどい裏切りでピエロにされたと激怒した大久保は、三條宅におしかけて辞表をたたきつけた。事態を甘くみていた三條は一大ショックを受けたにちがいない。幕末以来大久保と深いつながりがあった岩倉も、大久保の予想外の(烈しい)怒りを知ってあわてた。岩倉も辞意を表明した。 相棒岩倉の態度が急変したので、小心な三條は懊悩のあまり、高熱を発して卒倒してしまい、執務不能に陥った。政局は大混乱状態となった。 つづく 144. 2014年1月06日 15:20:11 : rWn9PLlcps >>143つづき ここに登場したのが、長州派の策士(非武士:転記者補追)伊藤博文である。かれは、かねてから、初代司法卿の参議江藤新平による長州派の同僚山県有朋や井上馨の汚職摘発を食い止めようと苦心していたが、三條卒倒の椿事につけこんで、一気に江藤追い落としを謀った。伊藤の策略は、岩倉を太政大臣代理につけて強引に西郷使節派遣を葬れば、江藤を含む参議連中が抗議の辞表を出すにちがいないから、逆手を取って辞表を受理すればいい、というものであった。 伊藤は、この陰謀を大久保に吹き込んだ。怒りに平素の冷静さを失っていた大久保は、まんまと伊藤の策略に乗せられた。大久保は、薩藩以来の同志で宮内省の高官になっている吉井友実(よしいともざね)に手をまわし、岩倉を太政大臣代理に就けることに成功した。 そこで、岩倉は、無法にも閣議の正式決定である西郷使節派遣を否認するようにと天皇に上奏した。若い明治天皇は岩倉の言いなりになった。岩倉の行為は、太政官職制や正院事務章程などの政府の基本法規に違反する暴挙であった。 ここにドンデン返しが生じ、西郷や江藤は抗議辞職するほかはなかった。まんまと罠にはめられたのである。(非武士伊藤博文発案どおりの:転記者補追)大久保のクーデターは成功した。これこそが明治六年政変の真相である。いうまでもなく征韓論云々とは無関係であった。 わたしはかねてから征韓論政変説が不自然であるのに気づき、政変の学問的解明に努めた結果、以上の結論に到達した。詳しくは、拙著「明治六年政変の研究」(有斐閣、1978年)、「明治六年政変」(中公新書、1979年)を参考にしていただければ幸いである。 ・・・ 抜粋終わり、後略。 145. 2014年1月06日 15:51:33 : rWn9PLlcps >>139から>>144までの明治新政府の登場人物のうちで親から武士道の躾を受けていない人物は江戸時代人別非人の伊藤博文と山県有朋、江戸時代人別エタの公卿たちである。明治天皇は江戸時代人別エタであり、非人ではない。エタは大昔から日本にある身分であって、天皇になれず都を遁れて山の中へ逃げ込んだ貴種(貴種以外と同じ人間であることに変わりはない)の一族を「天皇としての禊を受けられなかった穢れ多き者」すなわち穢多と呼んだのである。 大室寅之祐は年若くして天皇になり武士道の鑑西郷隆盛と西郷に江戸攻略戦を中止させた無手勝流の武士の鑑山岡鉄舟のふたりが親しく明治天皇に行住坐臥近侍して武士道と大和魂を薫陶感化して真の大国主命仁徳天皇聖徳法皇大王(以後は佛天子)天武天皇聖武天皇の皇祖皇霊を日(霊)継いだ明君天皇となれたのである。
146. 2014年1月06日 21:25:17 : rWn9PLlcps >>96 >その後「海ゆかば水漬く屍 山ゆかば草蒸す屍 大君の辺にこそ死なめ かへり見はせじ」で有名な大伴家持が忠誠をささげた聖武天皇が自らを「三宝の奴(やっこ)」と詔勅して日本全国に国分寺国分尼寺を建立し東大寺大仏を総本山本尊とする佛国日本を確立したのです。大伴家持のあの歌は大仏の全面に貼る黄金を得るために陸奥へ金鉱脈を探しに行った大伴家持が苦難の末に金を掘り当てて聖武天皇の念願をかなえることができた忠臣としての心からの喜びを謳いあげたものなのです。 つづき
大伴家持は大伴旅人の息子で父と同じく武をもって大王すなわち天皇に仕えるもののふでした。もののふとは物部守屋の物部から生じた呼称であり剣や弓矢の技で大王にさぶらふ者という同じ意味からさむらいとも呼ぶことができます。大伴氏は神武天皇に従軍した久米の民・佐伯の民同様隼人を祖先とする軍人の一族です。その武人大伴家持が祖先代々の忠誠をささげるおおきみは聖武天皇です。藤原鎌足不比等親子が仕えた(利用した)天智天皇(中大兄皇子)弘徳天皇(大友皇子)ではなく聖徳太子蘇我氏物部氏系の真の佛天子聖武天皇であり、大伴家持自身も藤原の四家一族とは対立していたのです。 藤原不比等が中心になって編纂した日本書紀の、聖徳太子から大化の改新後までの記述がぜんぶ嘘っぱちであることは、明治長州閥政府が発表した西郷隆盛が征韓論で敗れて下野したという通説が>>140〜>>144に見るように事実とまったく正反対の虚偽の記載で塗り固められた真犯人伊藤博文のでっち上げ策謀だったことをみれば、一目瞭然です。もうひとつ藤原不比等が編纂させた古事記のほうはでっちあげが追いつかなくて推古天皇(もちろん女帝即位もでっち上げです)までしか書けませんでした。 その日本書記・古事記には日本の国教が聖徳太子(日本書記が隠していますがもちろん即位して大王天皇の位についていたのです)以来仏教となって、それまでの日本にいた八百万の神々が神仏習合してすべて人天の師釈尊の弟子となったことなど一言一句たりとも書かれていませんが、蓋し邪悪な心で自分の犯罪を隠蔽糊塗するために書かれた官製歴史書にあっては至極当然です(この辺の真相を推理で見破って明らかにしたのが優れた歴史作家の関裕二氏です)。 つづく 147. 2014年1月07日 17:05:48 : rWn9PLlcps 「聖徳憲法に従い篤く三宝を敬い和を以て貴しとなす日本武士道の大和魂」 先頃プーチンは安倍政権の北方領土交渉に応じないと宣言しましたがそれは地位協定スパイテロリスト政府とは交渉しないという「テロ(リスト)との戦い」の最重要兵法原則を守っているだけですね。 地位協定ある限りプーチンの最大の敵である米軍がロシアののど元にある日本列島日本国領土領海領空を好き勝手に徘徊できるわけだから、兵法を学んだ者ならプーチンに限らず誰でもそうするでしょう。 プーチンの「今後地上に新たな戦争を起こさせない」という政治信条に同感の大和魂もののふは、ロシアを守るプーチンを手助け後押しするために日本列島から米軍を追い払うべく日本人の先祖代々の誇り武士道で日米地位協定を破棄しなければなりません。そしてそれが日本をユダ金の治外法権憲法破壊占領奴隷牧場から解脱して江戸時代以前の世界中から尊敬される真の天上天下唯仏独尊神仏習合仏法国として復活させることになるのです。 日本古武術の達人武士道ロシア大統領プーチンを助けて在日米軍を拝除することでかえって日本を先祖伝来大和魂の世界一の国に復帰させ北方領土平和交渉が再開される。これを日本では昔から、情けは人のためならず、といいます。もちろん沖縄も全島が日本国日本人領土に戻ります。 >BBCの記者は「世界の警察の役割を積極的に担ってきた米国は、今や世界の憎まれ役になってしまっているが、この結果は米国にとって決して驚くべきものではない。
アメリカ先住民を虐殺して国土を略奪し建国した鬼畜外道ユダ金の傭兵米軍が盗っ人猛々しく居直って「世界の警察」を自称すれば、こうなるのは当然ですね。アメリカ政治とは詐欺強盗殺人麻薬売春およそ人外悪魔の所行すべてやり放題で他国に戦争を起こして双方に武器を売って殺し合いをあおって多くの人の血を流させて儲ける死の商人が確信犯で支配する悪魔政治です。アメリカが世界の警察ならそれはヤクザ以下の鬼畜外道警察ですね。 そのアメリカが占領軍司令部GHQの直属の子分として作った日本奇形司法警察が牛込署の7匹の鬼畜外道であり五反田のビッキーであり東大法学部中退弁護士仙谷元民主党衆院議員です。猿でもわかる日本奇形司法の鬼畜外道確信犯日本国憲法違反内乱罪テロ組織の正体ですね。 RKブログ「備忘録です。」への投稿に加筆して一円融合へ投稿 http://ichienyuugou.blog.fc2.com/blog-entry-1107.html#cm
148. 2014年1月08日 11:39:07 : rWn9PLlcps 釈尊の教えについての概説を以下のページから抜粋して示す。 http://www13.plala.or.jp/meishin-jyuku/heart/buddah's-teaching.html 釈尊は西暦紀元前480年ころに80歳くらいで亡くなっています。釈尊没後何年か経って、釈尊から直接教えを聞いた弟子たちが2回集まって、教えを確認し合いました。教えの中の重要な部分を記憶しやすいように韻文にまとめました。 韻文は口承されたために、ほとんど変化を受けませんでした。その代表的なものが、スッタニパータ(「ブッダのことば」として中村元さんが邦訳)、ダンマパダ(「真理のことば」として中村元さんが邦訳。漢訳は法句経)およびウダーナ・ヴァルガ(「感興のことば」として中村元さんが邦訳)です。 スッタニパータ、ダンマパダ、ウダーナ・ヴァルガの教えは、ヴェーダの知識を前提とする部分が日本人になじみにくい他は、とても平明で、大よそ以下のような内容です。 (1) 瞑想をして心を啓発すると共に思索で真理を悟る。 (2) 住居や食べ物、衣類、装飾品、地位、名誉、愛欲、愛着その他一切の執着を捨てる。一切の与えられたもの、運命を受け入れる。 (3) 善い行いをし、悪い行いをしない。 (4) できれば出家して、森林に住み、乞食によって生きる。 (修行者が乞食をすることは、当時のインドでは一般的で、在家の人は修行者に食事をささげることが功徳になると受け取られていた。) (5) 釈尊はブッダである。 (ブッダとは、「すべてを明らかに悟った人」という意味だった。それは、たとえば数百年に一人というほど稀有な存在だった。) 引用終わり 149. 2014年1月08日 20:35:17 : rWn9PLlcps >>148つづき >ダンマパダ(「真理のことば」として中村元さんが邦訳。漢訳は法句経) 法句經 荻原雲來訳註 は青空文庫にあります。 http://www.aozora.gr.jp/cards/001529/files/45958_30545.html >スッタニパータ(「ブッダのことば」として中村元さんが邦訳)
次のページは釈迦=ブッダでしょうか? > 釈迦の言葉 (出展はインド原始経典「スッタニパーダ」などで、実際の釈迦の説法に、かなり忠実であるとされる) 「世に母を敬うことは楽しい。また父を敬うことは楽しい。」 「母と父とは子らに対して多大のことをなし、育て、養い、この世を見せてくれた。」 「母、または父が老いて朽ち衰えていくのを養わないで、自らは豊かに暮らす人、これは破滅の道である。」 「親の義務とは、子を悪から遠ざけ、善に入らしめ、技能を習学させ、適当な妻を迎え、適当な時期に相続させることである。」 「子らは、すみかであり、妻は最上の友である。」 「飲み友達なるものがある。きみよ、きみよと呼びかけて、親友であると自称する。しかし、事が生じたときに味方となってくれる人こそ、友だちなのである。」 「人の価値とは、生まれや身分によるものではなく、清らかな行いによって決まる」 「王よ、婦人といえども、ある人々は、実に男子よりも優れている。智慧があり、戒を保ち、姑を敬い、夫に忠実である。かの女の生んだ子(女の子)は、英雄となり、地上の主となる。かくの如き、良き妻の子は、国家をも教え導くのである。」 「自分よりも愛しいものはない。同様に他の人々にも、自己は愛しい。故に自己を愛するものは、他人を害してはならない。」 「生き物を自ら害すべからず。また他人をして殺さしめてはいけない。また、他の人々が殺害するのを容認してはならない。」 盛年をすぎた男がティンバル果のように盛り上がった乳房ある若い女を誘い入れて、かの女への嫉妬から夜も眠れない。これは破滅への門である。 「女に溺れ、酒にひたり、賭博に耽り、得るにしたがって、得たものを、その度に失う人がいる。これは破滅の門である。」 「婦女の求めるところは、男性であり、心を向けるところは装飾品、化粧品であり、よりどころは子どもであり、執着するところは夫を独占することであり、究極の目標は支配権である。」 「足りないものは、音をたてるが、満ち足りたものは静かである。」 「道を行きて、己よりも勝れたる者、または、己に等しき人に逢わずんば、むしろ、独り行きて誤るな。愚かなる者の友となるなかれ。」 「あらゆる生物にたいして暴力や悩みを与えてはならない。独り、サイの角のように歩め。実に欲望はいろとりどりで甘美である。心を楽しませてくれ、満たしてくれる。しかし、欲望の対償には、憂いがあることをみて、サイの角のように、ただ独り歩め。」 「世界はどこも、とどまってはいない。すべての方角も揺れ動いている。私は、安住の地を求め探したが、どこにもなかった。すべて、死や苦しみにとりつかれている所ばかりだった。殺そうとしている人々を見よ。武器をとって打とうとしたことから恐怖が起こった。すべてのものは、燃えている。欲望と怒りと愚かさによって。」 以上、優れた考察が述べられている下記HPより抜粋して転載した。 http://sound.jp/haruu/r-budda.html 152. 2014年1月12日 19:40:32 : F4x1l1hIic >(沖縄防衛局レイプ行政問題で)いちばん悪いのは、ヒドイ政策を長年続けた自民党(と民主党前原派)なんですよ。田中局長は率直であったにすぎないとさえいえます。 (雪裏の梅花さまttp://seturibaika.blog72.fc2.com/blog-entry-673.htmlへ、加筆) この国で政策を建てて執行するのは霞ヶ関でありそこへ政策立案させるのは地位協定治外法権アメリカです。 55年体制は田中角栄首相時代を除いてすべてアメリカが仕組んだ政治ショーであり、アメリカが戦後教育で育てたアメリカの忠実な手先の国内スパイ組織が霞ヶ関です。田中角栄だけがアメリカの奴隷官僚化教育をまったく受けていなかったから、由緒正しい公正公平な徳のある首相となりました。そのほかの大学出の歴代総理は皆アホで腰抜けのアメリカの幇間女衒恥知らずですね。 アメポチスパイ小泉以来霞ヶ関は全身金太郎飴売国奴スパイ工作組織ですよ。 地位協定破棄したらまっさきに防衛局含む霞ヶ関全体が行政レイプ実行犯の違憲立法行政司法テロ行為で粛清されるでしょうね。 参照:Dendrodiumさまhttp://dendrodium.blog15.fc2.com/blog-entry-1121.html 「税金の無駄遣いで危険な「もんじゅ」を廃炉に! 」への自コメ >まず福一を廃炉緊急石棺化せよ。 TPPも普天間も消費税も電源値上げも全て不急である。 福一の石棺化地下ダム化と全国の原子炉運転停止燃料抜き取りを国策の第一として行え。 霞ヶ関現役公務員給与無期限減俸せよ。特に霞ヶ関OBには全員に資産提供を命ずる。 地位協定破棄後には、小泉アメリカスパイ政権以来の違憲行政法案起草に携わった官僚をすべて洗い出してスパイ罪・国体破壊工作罪で捜査対象とする。 聖域なしだから違憲裁判官違憲検察官も全員スパイテロ容疑で厳しい詮議を受けることになるね。 これが地位協定破棄、日本国憲法施行の効用である。 これ「日本の独立不羈」こそが高杉晋作の目指した維新回天である。(晋作を引き合いに出した小泉も菅も、対米盲従奴隷幇間政治家は皆、晋作に究極まで蔑まれるぞ、恥を知れ。) http://risingsun-kiri.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-1c21.html#comment-87020174 153. 2014年1月16日 21:29:09 : rWn9PLlcps 尾張名古屋とは微妙な場所ですね。 記紀によれば古くはヤマトタケルノミコトが尾張熱田に草薙の剣を置き、壬申の乱では蘇我物部同族の尾張氏が大海人皇子を助けて天智天皇がた大友皇子を討ち果たして天武天皇即位させたところです。 佛敵大外道魔王織田信長はこの地の平氏武将でした。後に関白となって豊臣姓を名乗った木下日吉丸は土民の息子であり源平のいずれでもありません。鳴くまでまとう徳川家康は源氏であり名古屋城を築いた築城の名手槍の加藤清正は藤原北家道長流とのことです。後熊本へ転封されたから平氏かと思ってましたw九州は平氏が多いですからね。 鎌倉幕府は源氏が開きましたが三代で平氏の北条氏が奪ったので元寇のころは平家政権ですね。ジンギスカンは源義経だからその孫フビライは源氏です。元寇はじつは源平合戦だった、平氏が壇ノ浦の雪辱を果たした結果となりました。 その後源氏足利尊氏が室町幕府を開いてふたたび源氏政権が続き、平氏織田信長が室町幕府を倒して天下を平氏に戻すわけです。 源平の争いという視点で歴史を見るのもまた一興。
RKブログ「2014.2.15(土)RK名古屋「氷も雪も溶かす熱い思いで」講演会のお知らせ」への投稿 http://richardkoshimizu.at.webry.info/201401/article_76.html 154. 2014年1月18日 19:04:49 : rWn9PLlcps 映画「永遠のゼロ」が取りあげた特攻隊員の遺書を見れば全員が鬼畜外道米軍をわが身もろとも討ち滅ぼすことを誓って死出の戦いに出撃していったことが明らかに書かれています。すなわち靖国で会おうというのは、鬼畜米軍を死を以って追い払った鬼畜米軍のいない日本本土の大和魂の招魂場靖国神社で会おうという意味でした。靖国に招魂される大和魂もののふの英霊は皆鬼畜米軍とその手先をもっとも嫌っているのです。 大和魂がなく武士道魂も無い非人伊藤博文にはじまる田布施人脈フリーメーソンユダ金鬼畜外道米軍スパイどもすなわち吉田茂ヒロヒト源田実中曽根森小泉福田安倍麻生鳩山菅野田前原など最も穢れた外道どもは、天地がひっくり返っても靖国へ参拝する資格のかけらも身に具えられない下劣下賎の厚顔無恥無法無礼の慮外者どもですね。
明治維新回天の大業は江戸無血開城によって成就しました。明治元年三月八日二人の当代最高の武士が駿府で会見してはらを割り肝胆あい照らして身命を賭して武士同士として誓約したのです。 ひとりは西郷隆盛、ひとりは山岡鉄舟。西郷はその数日後江戸の愛宕山で会った勝海舟に対して「さすがは徳川公だけあってエライ宝をお持ちだ」というから、どうしたと聴いたら、イヤ山岡さんのことですというから、ドンナ宝だと反問すると「イヤあの人は、どうの、こうのと、言葉では尽くせぬが、何分にも腑の脱けた人でござる」というから、ドンナ風に腑が脱けているかと問うたら、「イヤ生命もいらぬ、名もいらぬ、金もいらぬ、といったような始末に困る人ですが、但しあんな始末に困る人ならでは、お互いに腹を開けて、共に天下の大事を誓い合うわけには参りません。本当に無我無私の忠胆なる人とは、山岡さんの如き人でしょう」とて、西郷は驚いておったよ。 世に西郷の格言とて「生命も名も金もいらぬ人は始末に困る」云々と西郷が云えりと伝えられている言葉は、明治維新の際、右愛宕山上にて、山岡を評した言葉が、遂に格言として訛伝されているのだ。(勝海舟の談話記録) 大森曹玄著「山岡鉄舟」1968年10月 春秋社発行より転載 西郷と山岡は明治天皇の教育係となってともに若い天皇に武士道の忠孝の菩薩行にふさわしいご政道の真髄「民の父母」となるよう直諫近侍して仕えたのです。 西郷は武士道を嫌うフリーメーソン廃仏毀釈拝金守銭奴非人伊藤博文に明治6年政変陰謀で官職辞任させられ朝敵の冤罪汚名を被て城山で武士らしく自害しましたが、鉄舟は伊藤に付け入る隙を与えず死ぬまで楠公にまさる忠臣として明治天皇に深く信任されたのです。 五箇条のご誓文や教育勅語など明治天皇を仁徳天皇聖徳太子聖武天皇以来の仁慈聖賢な明君となしたのは西郷と山岡二人の至上の仏法僧三宝帰依武士道による帝王教育だったのです。 明治維新は朝廷から攘夷の詔が出たのに徳川幕府が攘夷を決行しなかった。長州と薩摩のみが詔に従い攘夷を決行した。このために薩長が幕府を朝敵として討ったのが明治維新です。 靖国神社が吉田松陰高杉晋作の招魂場として作られたということは、もともと攘夷すなわち西欧人の軍勢を日本本土に上陸させないという目的で戦った武人の死後の魂だけを招魂する場所がそこである、ということです。 特攻隊は鬼畜外道米軍を日本本土に決して上陸させないと誓って、「金もいらぬ名もいらぬ生命もいらぬ」と武士道菩薩魂を抱いて死んでいった大和魂の招魂場です。 無条件降伏したと単に自らの命と地位と財産を保全するようマッカーサーに尻尾を振ったヒロヒトと、総理大臣になってぼろもうけをしたくてマッカーサーに尻尾を振って国民を米軍の奴隷にする安保条約に単独調印しておねだりした吉田茂らはみな、明治維新の非人伊藤博文の田布施人脈係累です。靖国の金も名も命もいらぬ清らかな大和魂英霊に、金も名も命もすべて欲しがる穢い欲塗れの下賎下劣な鬼畜外道米軍の拝金銭亡者非人スパイがどの面下げて参拝できるものであろうか。 恥を知れといいたいが、恥を知らないからユダ金スパイになれるのだから云っても無駄ですwただ粛々と地位協定破棄して日本の国土から米軍もろともきれいさっぱり排除するのみ。 155. 2014年1月19日 18:39:46 : rWn9PLlcps 釈尊の言葉 「人の価値は地位や生まれでは決まらず、清らかな行いによってのみ決まる」 攘夷という清らかな行いに殉じた明治維新の志士たちと、鬼畜米軍の日本本土占領を阻止する講和締結のため自身のすべての未来の楽しみを捨ててレイテ沖の米軍艦船に250キロ爆弾を抱いて突入した清らかな行いの特攻隊隊員たちの大和魂が集まる清らかな攘夷の招魂場靖国神社に、金と引き換えにフリーメーソンイルミナティユダ金に魂を売り渡した穢い心の伊藤博文田布施人脈ヒロヒト吉田茂源田実中曽根森小泉安倍福田麻生鳩山菅野田前原石原が穢い心で全身穢れたまま参拝すれば、天神地祇皇祖皇霊の怒りが降ることでしょう。
156. 2014年1月19日 19:20:24 : rWn9PLlcps すなわちこういうことです。 「靖国は攘夷に殉じた大和魂の招魂社であり、英霊は全員日米地位協定を拒絶している」
157. 2014年1月19日 19:25:49 : rWn9PLlcps >>156推敲して訂正します 「靖国は攘夷に殉じた大和魂の招魂社であり、日本人ご先祖様英霊は全員日米地位協定を拒絶している」 158. 2014年1月20日 15:04:06 : rWn9PLlcps では都知事選の選挙監視団に都内各大学学生小中高生徒だけでなく沖縄各大学学生小中高生徒も参加してもらって都知事選の全投票数実地計測社会科実習ボランティア不正選挙防止選挙監視してもらえばよいですね。識字率100%世界一の知性と教養で日本の未来を担う若い人たちの正義感あふれる目の前で醜い破廉恥不正犯罪選挙ができるものならやってもらいましょう。 >学生による、選挙監視団、というのは、世論喚起のいみでも、真っ当で、意義ある試みですね。 >ニコチンさん2014/01/20 09:32 http://richardkoshimizu.at.webry.info/201401/article_99.html 若者がこれから社会人になって投票権を手にしたとき肝心の選挙が不正選挙では意味がありませんからね。 投票権のない学生や小中高生徒の時代から日本国憲法前文の「正当な選挙」が社会で実際に行われているかを若く正直な曇りのない目で見届けてもらうというのが最高の教育であると思います。 故中田厚仁くんがカンボジアで成し遂げた投票率99.9%の「正当な選挙」はカンボジアの学校でこどもたちに教えられて先祖代々子々孫々末代まで語り継がれるでしょう。 清らかな大和魂もののふ菩薩中田厚仁くんの選挙監視活動を日本人学生生徒がお手本にすることで、破廉恥邪悪なユダ金カルトの不正選挙を日本国憲法で破邪顕正真っ二つに斬り捨てることができます。 期日前投票から投票当日までの選挙期間中すべての投票所に人数調査の学生生徒監視団を派遣して時間内に投票した人数を実数調査します。教授や引率教師や独立党員や不正選挙防止会会員は投票場に出入りするすべての人をビデオ記録してください。投票時間終了後直ちに学生生徒監視団が実測した人数とビデオに記録した人数を照合確認します(これによって同一人物が公選法に違反して選挙期間中複数回投票場に訪れて重複投票する不正投票重大刑事犯罪を証拠映像で検出して犯人検挙できます)。 これでNHKや選管がいかにでたらめな数字を流して国民を欺こうとしても、このビデオとボランティア監視団の正確無比な数字があれば、ただちにNHKと選管を公職選挙法違反の刑事犯罪現行犯で刑訴法213条により居合わせた国民が現行犯人全員を逮捕して身柄送検できるのです。 そして、東京都や沖縄や福島だけでなく全国都道府県の大学小中高校へこの日本国憲法前文「正当な選挙」実行監視活動という社会科実習ボランティアを、今度の東京都知事選を貴重な実地教材として取りあげて、こぞって東京へ修学旅行してきて参加学習するように呼びかけましょう。 これが日本国憲法を護持する大人のもっとも大事な務め子弟教育です。 159. 2014年1月21日 08:30:30 : rWn9PLlcps >いっそ日米地位協定を一時見直し、(協定破棄に越したことはないですが)ぼったくり未亡人オスプレイなどもお引き取り願いたい。 >ピーチパイさん2014/01/20 12:13 http://richardkoshimizu.at.webry.info/201401/article_98.html フィリピン国は日米地位協定と同じ対米軍不平等隷属の比米基地協定を1991年上院で批准拒否破棄し、以来フィリピン国内に米軍は駐留できません。フィリピンにできたことは日本もできます。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-20/2009032007_01_0.html フィリピンと米軍 フィリピンでは一九九一年九月に上院が新たな米軍基地条約の批准を拒否し、翌九二年に米軍は撤退しました。しかし、米比相互防衛条約(一九五一年調印)に基づく米比合同演習に参加する米兵を保護するため「訪問米軍の地位に関する協定(VFA)」が九八年に締結され、翌九九年にフィリピン上院で批准されました。 「和を以って貴しとなし、篤く三宝を敬え」 http://okaiken.blog.ocn.ne.jp/060607/2014/01/post_b2b9.html#comment-63617152
日本は聖徳太子によって仏教国になる前から親の仇討ちという孝心を貴ぶ民俗の国でした。仁徳天皇以前にも親の仇を討って天皇を殺した皇子が何人もいます。この記紀に記された史実からも、万世一系は廃仏毀釈して国教である仏教を下克上した宗旨人別非人田布施賤民匪賊伊藤博文がユダ金カルトをまねして作った国家神道の大嘘であると証明されます。太古の昔から江戸時代に至るまで仇討ちこそ忠孝に殉ずる日本武士道の精髄でした。これが大和魂の躾です。 アメリカが仕組んだ人類史上最悪の戦争犯罪太平洋戦争で地球で最も貴い大和魂のわれわれのご先祖様が何百万人も沖縄と本州と日本の周りの海で人間の尊厳を奪われ残虐無道に虐殺殺戮されました。 忠孝無限の大和魂をご先祖様から慈愛をもって躾けられたわれわれ大和魂日本人が、ご先祖様の仇そのものであるユダ金米軍に尻尾を振って貢物するなどたとえ日が西から昇るとも決してありえないことです。 釈尊は怨みに報いるに怨みをもってせば遂に怨みは止むことがない、とおっしゃいました。ゆえに我ら大和魂日本人は戦争永久放棄の日本国憲法をもって日米地位協定を武士道魂で破棄しユダ金米軍を美しい大和の島々から追い払って、靖国に鬼畜外道を命を捨てて攘夷したご先祖様諸菩薩の大和魂を招魂して、人天の師釈尊の教えどおり三宝に帰依して菩薩供養礼拝するのであります。 http://richardkoshimizu.at.webry.info/201401/article_99.html 160. 2014年1月21日 23:49:50 : rWn9PLlcps 誰がなってもそもそも都知事如きに脱原発の権限があるわけないのにね。 「宇都宮氏は都知事選で不正選挙を内乱罪現行犯逮捕せよ」 「北朝鮮デビル夫人、世界のアイドル」http://richardkoshimizu.at.webry.info/201401/article_109.html#comment >朝からデビル・スカトロ夫人は食欲落ちる(´Д`;) >噂タクさん2014/01/21 08:27
テレビを捨てればこういう醜い魑魅魍魎の姿も声も見ず聞かずで済んでこどもが本を読んで賢くなるよ。 大和魂のご先祖様は外来夷敵鬼畜外道に佛国日本の土を踏ませぬため己の一番大切な命さえ捨てて戦い武士道攘夷菩薩となった。 その大和魂をご先祖様から受け継ぐわれわれ日本人がなんでご先祖の仇ユダ金戦争屋が作る白痴化洗脳電波発信装置テレビごとき惜しんで捨てられぬことがあろうか。 ご先祖様を供養礼拝尊崇する躾正しき日本人は全員ただちにテレビを捨てよ。これが日本悠久の伝統の大和魂であり日本人の証明である。 まーテレビを見ている時点ですでに佛敵ユダ金拝金戦争カルトスパイ非人伊藤博文田布施人脈棄民テロ贋政府の先制攻撃が奏功していると言うことだね。 靖国の攘夷大和魂菩薩ご先祖さまはすべての世俗の欲も楽も捨てて不惜身命ユダ金と戦った。ユダ金カルト手先拝金非人賤民政府といまこの地球上で至上の気高い大和魂で戦うもののふは、まさに靖国の仏心英霊を受け継ぐ者である。不惜身命を受け継ぐ日本人が、なんぞテレビ如き仏敵拝金カルトの集金装置ぽっち不燃ゴミ廃棄場へ即座に叩き捨てないでおくべきか。 >大将、小沢さん支持はやめちゃったんですか? >それとも小泉が一緒だから却下? >ふくろうさん2014/01/21 14:20 ちょっとしらじらしいかなw 別に政治家なんぞに期待する何ものもないが今度の都知事選は2012.12.16と違って単独選挙だからユダ金スパイ総務省選管NHK共犯の不正選挙がボロ出しまくって公務員選挙違反の憲法99条違反内乱罪の動かぬ現行犯証拠がユダ金が嫌がる宇都宮氏を応援することで山盛り捕まえることができるから、選挙の勝敗に関係なく宇都宮氏を応援してるだけである。少し前のエントリー読まなかったのかな、それともただの独立党員撹乱のためかねw 要は不正選挙の証拠をつかんで選管とNHKをぶっつぶして両犯罪組織の所轄省庁総務省を内乱罪で検挙投獄して跡形も残さずぶっつぶす。 今回都知事選で誰が当選しても選挙無効であり、前回1216都知事選の猪瀬当選も無効になる。そうすれば自然に前回次点の宇都宮氏が猪瀬逮捕当選無効を受けて都知事に就任するのさw 同時に1216当選国会議員全員憲法99条違反内乱罪逮捕。安倍ももちろん逮捕。憲法70条総理罷免懲戒免職安倍内閣即日総辞職即日国会解散衆参全議員逮捕してすべて新しい立候補者から両院の全議席に就くべき新しい国会議員を日本国憲法前文「正当な選挙」で選出する。これが立憲法治政治である。 すなわち勝敗に関係なく都知事選で宇都宮氏を応援する。これが大和魂もののふの兵法である。 よって、宇都宮氏は直ちに自分自身で全国の学生生徒に呼びかけて「全国都道府県学生生徒動員社会科実習都知事選挙監視団」を緊急結成せよ。 それが、「天は自ら助くる者を助く」ゆえに「人事を尽くして天命を待つ」ことである。 宇都宮氏が自ら助くるためにこの都知事選に不惜身命人事を尽くさなければ、天も人も宇都宮氏を助けること決して能わず。すなわち宇都宮氏にカンボジアで「公明正大な正当な選挙」実現のために命を捨てて尽くした故中田厚仁くんと同じ不惜身命大和魂があるかないかの問題である。 大和魂菩薩の佛教国日本では、選挙は地位や生まれではなく清らかな行いで作り上げられた崇高な人格で選ぶのである。 釈尊の言葉http://www.asyura2.com/13/senkyo158/msg/472.html#c149 「道を行きて、己よりも勝れたる者、または、己に等しき人に逢わずんば、むしろ、独り行きて誤るな。愚かなる者の友となるなかれ。」 「あらゆる生物にたいして暴力や悩みを与えてはならない。独り、サイの角のように歩め。実に欲望はいろとりどりで甘美である。心を楽しませてくれ、満たしてくれる。しかし、欲望の対償には、憂いがあることをみて、サイの角のように、ただ独り歩め。」 渋沢敬三宮本常一師弟が創学した日本常民民俗学を学問する民俗学者と学生は、ただちに宇都宮氏に全面協力して「全国学徒動員社会科実習都知事選挙不正防止監視団」結成と運用に全員結集参加せよ。
161. 2014年1月23日 13:44:31 : rWn9PLlcps >>121の動画のリンクが切れているね。 代わりにこれをアップしましょう。 「カンボジアロシア国際学術交流都知事選挙実地見学研修団招聘」
「都知事選、確実に不正選挙が敢行されるとみます。」RKブログ http://richardkoshimizu.at.webry.info/201312/article_108.html >いよいよ国連に選挙監視団を派遣してもらわないといけないようだな 情けないことだ!! >黄昏時のパルチザン兵士さん2013/12/25 19:16 カンボジアのアツヒト村教師学徒村役場の人たちと、ロシアウクライナの選管委員の人たちを招待して日本ユダ金スパイ政府の不正選挙を期日前投票から開票当日までじっくり日本政府総務省の選管マスゴミ不正選挙を見学してもらうとよいね。都内の大学の人文系教室が諸費用を負担して招聘すればよい。円建てなら2カ国でもごく安い費用でアカデミックな国際選挙監視団を学術文化交流として招聘できるから。 国連の大使だった故中田厚仁君のお父さん武仁氏にこの2カ国から不正選挙見学視察学術交流団の招聘を仲介してもらえば迅速に達成できるでしょう。http://www.youtube.com/watch?v=jC7J9kFXwdM&feature=player_embedded 162. 2014年1月25日 10:01:55 : rWn9PLlcps 「伊藤博文田布施人脈」吉田〜中曽根〜小泉〜(鳩山菅野田)〜安倍の憲法破壊暗黒政治 1.謀略が跋扈した小泉政権下で起きた事件だった 現役の国会議員が刺殺された衝撃的な事件(戦後三人)・・・ 「きょう命日 石井紘基・8周忌 〜誰に殺されたのか」http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2010/10/post_1880.html
2.借金800兆円の原因は「中曽根税制改革」か http://blog.goo.ne.jp/kintaro-chance/e/0c43b0f0bfdd7b6d9e6f20ec6eec560a ・・・ 保坂展人(社民党) Jun 18th http://twitter.com/hosakanobuto/status/16423823512 菅総理が消費税10%に言及しているが、22年前につくられた消費税納税総額が224兆円で、この期間の法人3税減税額が208兆円だったということをどう考えるのか。消費税のみを取り出した議論は税務官僚の得意技。 ・・・ 「田布施システム」 3.伊藤博文田布施人脈 http://www.asyura2.com/13/senkyo158/msg/472.html#c139 4.平成の「八つ墓村」田布施のタブーにふれ、殺されかけた山口連続殺人犯 http://rakusen.exblog.jp/20861026/ 163. 2014年1月25日 20:09:06 : rWn9PLlcps 「都知事と都民の政治権限でできる範囲」 要するに江戸時代の江戸になかったものを東京から取り除けばよい。 まずテレビをみんなで捨てましょう。これでNHKを解体できます。これは都民自身がやること。 同時にパチンコ屋と暴力団事務所を都内10里四方ところ払いに処しましょう。 これで安倍の資金源を断ち切ることができます。安倍晋三は全国パチンコ推進議員連盟会長ですからねw >>http://hidenori1212.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-96c3.html#comment-77852056 これは都知事が知事権限行政命令で強制執行すること。
宇都宮氏、都民に何を公約すればよいのかこれでおわかりかな。 消費税・国土防衛・脱原発など東京都地方行政に何の関係も実行権限もないのですよ。 実現可能なことを公約するのが誠実で人格の高い「選良」政治家です。 [32初期非表示理由]:担当:要点がまとまってない長文が多いので全部処理 164. 2014年1月26日 12:00:12 : rWn9PLlcps 都知事選速報! 〜 細川・小泉両氏の演説会場は人が溢れ返っている(藤島利久公式ブログ)から転載して引用 http://www.asyura2.com/14/senkyo160/msg/162.html#c17 >「小泉純一郎悪魔劇場詐欺政治」
病院で診療をする医師は法的には全員保険診療の厚生労働省療養担当規則にしたがって医師免許で診断治療を行い支払い基金から診療報酬を受け取っている国家資格技術エージェントです。その規則をまったく医療知識技術のない官僚どもが毎年変更して伝統にしたがうそれまでの病気の診断治療を破壊してでたらめな病気を作り出しています。らい病もエイズもO-157も狂牛病もメタボも禁煙も口蹄疫もPET検診やガンマナイフもワクチンもぜーんぶ死ぬ死ぬ詐欺ですね、小泉劇場詐欺政権以来完全に厚生労働省官僚は全員ユダ金外資のスパイです。これは厚生労働省官僚と外資製薬業者医療機器製造業者インサイダー癒着談合による国民皆保険制度破壊の内乱罪です。そして311後すぐに放射能被曝基準を年100ミリシーベルトへ引き上げたのは明白に未必の故意の殺人罪です。 毎年薬価を変えて製薬会社新薬の利益を増やしたり新しい医療機器を次々に導入して医療機器製造会社の利益を上げて官僚が天下りするのです。マイクロソフトやNHKやソフトバンクと法律を私利私欲のために変更捏造して濡れ手に粟をつかみ放題の明々白々なインサイダー汚職重大刑事犯罪国家統治システム破壊内乱罪および外患誘致罪ですね。 日本国主権者国民が木を見て森を見ずにこの棄民テロ政府ユダ金治外法権地位協定スパイ憲法破壊悪魔官僚組織をぶちのめさず、目の前の善良な医者の診断治療だけを槍玉にあげつらえば、ユダ金とそのスパイ政府はしめしめうまくいったわいとほくそえむことでしょう。 165. 2014年1月29日 00:05:43 : rWn9PLlcps 聖徳太子以来の仏法僧三宝に帰依する佛天子皇霊を霊継(ひつ)ぐ皇統を破ってキリスト教に改宗しようとした天皇モドキ悪魔ヒロヒトがつくった戦後日本ヒトモドキ政府の内乱罪選挙犯罪がわかります。」 偶然見た故佐宗邦皇氏のワールドフォーラム911の真実ユーチューブでとてもよいものを見つけました。 リチャード・コシミズ初講演ワールドフォーラム2006年8月例会 http://www.youtube.com/watch?v=7zOUJHMG-m4 いまの小泉劇場詐欺師以来の自公連立四権癒着ニッポンチャチャチャ猿の学芸会以下最低憲法違反政教一致棄民テロ政治にとってオールラウンドにその正体と目的をあばくとてもタイムリーな内容です。小泉前原安倍麻生鳩山菅野田石原橋下の伊藤博文田布施人脈システムも併せて考えれば、憲法違反の不正汚職犯罪(=内乱罪)にまみれた都知事選挙のすべてがわかると思います。日本国憲法と靖国に集まる佛心大和魂の清らかな英霊を侮辱し汚すものが日米地位協定であるということも。ぜひご覧ください。 166. 2014年1月29日 00:27:49 : rWn9PLlcps >>165訂正 第一文
天皇モドキ悪魔ヒロヒト>天皇モドキ極悪卑劣外道人外悪魔ヒロヒト 最後から二番目の文
>日本国憲法と靖国に集まる佛心大和魂の清らかな英霊を侮辱し汚すものがカルト悪魔ヒロヒトとカルト悪魔マッカーサーが結んだ日米地位協定であるということも。 167. 2014年1月29日 01:03:49 : rWn9PLlcps このビデオに出てくる靖国に、A級戦犯合祀を決めたのは戦後カルト悪魔ヒロヒトとカルト悪魔マッカーサーである。 この決定も一神教カルト信者外道が人天の師釈尊に帰依する大和魂佛心菩薩たちを貶め汚す目的でなされたことは言うまでもない。 爆撃虐殺戦争犯罪人ルメイを叙勲したヒロヒト宮内省の卑しい愚劣な追従汚職と完全に同根の、政府公務員による日本国憲法99条違反内乱罪である。
168. 2014年1月29日 01:30:11 : rWn9PLlcps >>167推敲しました このビデオに出てくる靖国に、戦後A級戦犯合祀を決めたのはカルト悪魔ヒロヒトとカルト悪魔マッカーサーである。
このカルト悪魔マッカーサーが極東軍事裁判で冤罪捏造した「A級戦犯」靖国合祀決定も、一神教カルト外道信者が人天の師釈尊に帰依する靖国の大和魂佛心菩薩たちの世評を貶め汚す目的でなされたことは言うまでもない。 焼夷弾無差別爆撃非戦闘員大虐殺戦争犯罪人極悪外道カルト悪魔ルメイを叙勲した外道ヒロヒト側近奸臣悪魔カルト宮内庁の卑しい愚劣な追従贈賄汚職と完全に同根の、政府公務員による日本国憲法99条違反内乱罪である。 169. 2014年2月03日 23:03:28 : rWn9PLlcps 「すべての日本国籍日本人公務員は日本国憲法と刑訴法に定められた公務員職責を果たせ」 日本国憲法最高法規99条に憲法遵守擁護「義務」を定められたすべての公務員に告ぐ。
「日本国籍公務員による公選法違反は日本国憲法最高法規99条に違反する内乱罪極刑重大刑事犯罪である」 公選法違反はどんな小さな違反も刑事犯罪である。公務員が公選法に違犯せばそれはただちに最高法規99条の憲法遵守擁護義務を破る刑法有責行為である。 日本国憲法の下に定められた刑法では内乱罪でこれを断罪する。無期懲役以上の極刑が科される。 選管とNHKの職員が公選法違反行為という刑事犯罪を犯していることを目撃したり話を聴いたりして認知した公務員は、直ちに警察官または検察官へ公選法違反刑事犯罪容疑者または現行犯人を必ず告発しなければならない憲法遵守擁護職責がある。 170. 2014年2月03日 23:06:22 : rWn9PLlcps >>169つづき (Wiki告発より転載)・・・ 1.告発することができる者 誰でも、犯罪があると思うときは、告発をすることができる(刑訴法239条1項)。 公務員は職務上、犯罪を認知したときは告発義務を負う(同条2項)。
2.告訴・告発先となる捜査機関 告訴・告発先となる捜査機関には、検察、警察、海上保安部、労働局、労働基準監督署等がある。刑訴法241条2項は受理権者を「検察官又は司法警察員」と規定しており、検察事務官や司法巡査は受理権者とはされていない。 告訴・告発を受けた捜査機関は、これを拒むことができず、捜査を尽くす義務を負うものと解されている(警察官職務執行法や刑事訴訟法242条、犯罪捜査規範63条、刑事訴訟法189条2項等)。しかし、現実には警察が告訴を放置したり、「この程度では事件にできない」として受理を拒否したりすること(民事不介入も参照)があり、これが犯罪被害の拡大につながるとして社会問題化している。 告訴・告発の法的効果として、司法警察員は事件の書類及び証拠物を検察官に送付しなければならず(刑訴法242条)、起訴又は不起訴の場合の検察官の通知義務(刑訴法261条)、請求があった場合の不起訴理由の告知(刑訴法261条)などがある。・・・ つまり、刑訴法239条2項からも、公務員身分同士かばい合っての公選法違反刑法犯不告発が重大刑事犯罪共犯であり、不告発で現行犯人に重大刑事犯行を完遂せしめた幇助共犯行為によって日本国憲法最高法規99条を破った公務員は、当然憲法が定めた刑法の最高刑である「内乱罪」「外患誘致罪」のいずれかで裁かれることになるのである。 これが立憲法治国家である。日本人の犯罪に米軍人軍属にのみ適用される地位協定治外法権刑事免責は「絶対に」適用されない。公選法に違犯した公務員が内乱罪」「外患誘致罪」の適用を免れようと思うなら日本国籍を捨てて外国へ亡命するしか日本国刑法極刑の執行を逃れる道はないのだ。
すべての日本国籍日本人公務員へ告ぐ。日本国憲法と刑訴法の定めに従い公務員に刑事犯罪行為があると思えば直ちにこれらをすべて告発せよ。それが日本国憲法最高法規99条を遵守する義務を果たし日本国憲法を擁護する義務を果たし憲法に身分保障された公務員の最重要職責を果たすことなのである。 171. 2014年2月03日 23:25:27 : rWn9PLlcps >>170訂正と続き すべての日本国籍日本人公務員へ告ぐ。日本国憲法と刑訴法の定めに従い公務員に刑事犯罪行為があると思えば直ちにこれらをすべて告発せよ。警察と検察は日本国憲法の下に定められた刑法と刑訴法を厳正に遵守して日本国憲法が保障したすべての刑事告発を受理し憲法に違背せず正当に司法行政執行せよ。それが日本国憲法最高法規99条を遵守する義務を果たし日本国憲法を擁護する義務を果たし憲法に身分保障された公務員の最重要職責を果たすことなのである。
鈴木たつおはもとNHK職員だから、都知事になったら都内すべての官公庁施設からテレビを全廃撤去して都民の税金を役人が公務中テレビ視聴怠業したうえ電気代NHK放送受信料を公金から不正支出する公務員公金無駄遣い乱用窃盗汚職を一掃し、莫大な行政費用節減効果を上げて都民への福祉財源を作り出します。と公約すれば一気にごぼう抜きで当選するだろうね。 それ以外の公約は経歴と都知事権限からして実行力と実現性がないから何を言っても票割り候補でしかない。タモガミかマスゾエを最少得票数で当選させるユダ金御用達選管NHK共犯内乱罪「不正選挙」をやりやすくするだけでしょう。
真に安倍政権を倒すに必要なのは鈴木たつお都知事候補の言う地方行政選挙人東京都民の1000万票ではなく、都知事選挙執行選管公務員と準公務員NHK職員が犯す公選法違反刑事犯行の動かぬ証拠である。どんなに小さな選挙違反行為であっても選管公務員とNHK準公務員が公選法に違犯せば憲法99条に違反して内乱罪という重大刑事犯罪になるのである。 選管とNHKを今度の都知事選挙で内乱罪の不正選挙犯罪で断罪すれば当然2012.12.16都知事選も同日の衆院選も国民審査も全部不正選挙で選挙無効,安倍内閣総退陣全員逮捕衆参全員総選挙施行となるのです。 宇都宮けんじ都知事候補も前に書いた「都内からパチンコ屋と暴力団事務所を強制執行で総撤去する」公約以外は政治権限上実行力と実現性がないからやはり不正選挙用の票割り候補に過ぎないね。
172. 2014年2月03日 23:29:50 : rWn9PLlcps >>171続き
要は憲法違反のユダ金カルト選挙管理内乱罪不正選挙なんぞに投票する価値はない。「幸せの和pdf」*に書いてあるとおりの選挙管理しか憲法に従う日本国憲法前文の「正当な選挙」はないということ。 その日本国憲法前文「正当な選挙」をカンボジアの戦場で命を捨ててやり遂げた若き大和魂もののふ故中田厚仁くんを日本人の選挙管理の鑑としてあとに続き、悠久なる敷島の不惜身命大和魂もののふはユダ金が仕掛ける地位協定治外法権日本国憲法破壊の不正選挙に敢然挑戦しこれを打ち破って、かつてレイテ沖で**靖国の英霊ご先祖様たちが命を捨てても日本国土侵略日本国民蹂躙虐殺を阻止せんとした外道ユダ金カルト鬼畜をこの美しい悠久の豊葦原瑞穂のおおやまと秋津島から今こそ禊ぎ祓い追い落とさねばならない。 それにはレイテ島のあるフィリピン国がかつてなした下院比米基地協定批准停止破棄決定***に倣って、日本国憲法前文の「正当な選挙」で選んだ国民の正当な代表国会議員が参集した正当な国会において「日米地位協定批准停止破棄」を、日本国民のムー大陸超先進文化文明遺民としての誇りと矜持に懸けて大和民族の和合した正当な総意として決断すればよいのである。 *http://image53.bannch.com/bbs/787532/img/0262596974.pdf **http://www.geocities.co.jp/kamikazes_site/saisho_no_tokko/oonishi/oonishi_shini.htm ***http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-20/2009032007_01_0.html +http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-19/2009071901_02_1.html 173. 2014年2月04日 19:28:20 : rWn9PLlcps >>172推敲 その鬼畜米軍放逐を達成するには、レイテ島のあるフィリピン国がかつてなした下院比米基地協定批准停止破棄決定***に倣って、日本国憲法前文の「正当な選挙」で選んだ国民の正当な代表国会議員が参集した正当な国会において「日米地位協定批准停止破棄」を、日本国民のムー大陸超先進文化文明遺民としての誇りと矜持に懸けて大和民族和合した正当な総意として決断すればよいのである。
174. 2014年4月04日 19:55:56 : rWn9PLlcps RKブログ[最近思います。]へのコメント http://richardkoshimizu.at.webry.info/201404/article_38.html#comment >「私の国であれだけ政府に都合がいい報道をさせようとしたら、ジャーナリストを拷問することになるでしょう。いったい日本政府はどんな方法を使っているのですか?」 −ジプシー・トープ(ロシア人ジャーナリスト) >pecoさん2014/04/03 11:21
テレビを使っています。 テレビで流す情報はすべて真実を隠すための撹乱洗脳映像であり、各家庭へ送信する動画の光と音で日本人の先祖代々世界一優秀な脳を破壊するための大和民族殲滅攻撃兵器なのです。 テレビを捨てれば捨てた瞬間からただちに江戸時代以前の世界一優秀で人格最上の日本民族が復活します。東北大震災でテレビも電話も失った被災者日本人集団がただちに世界中から賞賛される態度と行動を示したように。 RKブログ「STAP細胞騒ぎ:小野寺さんの見方」へのコメント http://richardkoshimizu.at.webry.info/201404/article_35.html >、ブラックNHKの番組に出演している山中伸弥の様子、さらには、小保方騒動についての彼のコメントには、 何か異様なものを、感じてしまいます。 >Jack 天野さん2014/04/03 13:37 そのとおり。iPS細胞は動物細胞とのキメラであり人間への治療にはまったく使えません。ノーベル賞受賞時にマスゴミにバッシングされたヒト肝細胞由来幹細胞治療成功させた日本人医師がいましたがあちらが本当のノーベル賞ですね。小保方さんも日本マスゴミに叩かれているからSTAPは本物だと明らかにわかります。 なぜなら日本政府と日本マスゴミが言うことは何から何まですべて嘘だからです。 RKブログ「「増税の真実」国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」配信メール」へのコメント http://richardkoshimizu.at.webry.info/201404/article_46.html 日本の革命なんてか〜んたん! 庶民が犬あっち池受信料契約テレビを捨てればすぐに生活が豊かになり病気がなくなって健康で長生きになり明治維新伊藤博文廃仏毀釈以前★の世界一賢く手仕事技能世界一の仏弟子菩薩常民国豊葦原瑞穂の国がただちに再現されますよw
★http://www.asyura2.com/13/senkyo158/msg/472.html 175. 2014年4月16日 14:24:09 : rWn9PLlcps ◎全世界が称賛した東日本大震災被災者のようにTVを物理的に排除して(マッカーサーが失わせた)日本人の魂「大和魂」を取り戻す方法 「STAP細胞 : これが読売CIA新聞の手口です。」 http://richardkoshimizu.at.webry.info/201404/article_157.html >メディアは案外、嘘をついていないw >ポンにだ2014/04/15 16:11
テレビはGHQが作った。これだけでなんもかんもわかるのが由緒正しい世界一賢い大和民族というものだよ。 GHQは幕末ぺりー以来の日本人皆殺し作戦遂行のためにナチス洗脳技術を応用して日本民族の命よりも大事な宝であるこどもを脳症で殺すカラーテレビを作った。 だからテレビで絶対に本当のことは言わないよ。テレビが言うことはすべて嘘なのです。真実を隠すためです。 そしてTVの真実はテレビを持っている限りわからないようになる。そのようにするべくテレビは編集放送しているからね。つまりテレビを持っている人が真実がわからないのはその人が悪いからではない。ただただこどもをテレビ脳症で殺すためにテレビを作っているGHQそのものが悪いのである。 http://blog.goo.ne.jp/newgenerations/e/b60ef7447b10ffe409c0156faa40a4b5 >「目で見る日米地位協定」1965年沖縄 「少女轢殺」 >>http://blog.livedoor.jp/ikedakayoko/archives/51424388.html ポンにだもテレビを物理的に捨てて犬あっち池と解約すればその瞬間から真実がわかるよ。TVを捨てられないで持っている限りわからないがそれもポンにだのせいではなくGHQ編集こども殺しテレビのせいなのである。そこで、消費税も受信料も電気代も4月から上がったことだしためしにテレビの電源コードを感電しないようにコンセントから抜いてはさみでちょん切って1週間待機電力ごと節電してごらん。テレビは電源コードをちょん切っても下取り価格はまったく同じなのですから安心して(感電しないように抜いてから)はさみで電源コードを切断してください。1週間もすれば私の言っていることが真実であることがすぐにわかるから。つまりこどもが親の言うことしか聞かない江戸時代の世界一賢い日本人のこどもになる。大和民族日本人庶民は宇宙一賢い抱っこの達人子育て民族なのだ。 176. 2014年4月27日 06:38:47 : rWn9PLlcps 飄(つむじ風)http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2014/04/post_8aca.html >「何も知らない私達をよそに、「一握りの誰か」に都合のいいように勝手に物事が進む世の中・・・」 一握りの人たち=嘘つき虐殺者GHQマッカーサーと日本開闢以来の最大の嘘つき売国奴ヒロヒトおよび私利私欲に憑かれて彼らに奉仕する人たちである。 いずれも程度の違いが多少あってもみな釈尊のいう最も「縁なき衆生」たちである。
明治の元勲伊藤博文山県有朋以来の田布施「部落」人脈が非人階級ならではの私利私欲追求の銭の亡者となって明治6年政変で文武両道武士道を下克上し廃仏毀釈で仏法僧の三宝をエタ天皇で下克上しムー大陸以来の伝統の真善美菩薩常民国日本を壊しつづけて来ている。 参考 http://www.asyura2.com/13/senkyo158/msg/472.html#c89 177. 2014年5月10日 17:13:16 : rWn9PLlcps ◎日本はムー大陸時代以来続く先祖代々菩薩常民国である◎ この秋田嘉弘という人天の師釈尊の言葉法句経に帰依する日本人が現在もっとも宇宙の真理(三宝すなわち仏法僧)に近づいていると思いますね。
>神々のハーモニー(文と音楽by秋田嘉弘) https://www.youtube.com/watch?v=04xIZvVYQtM&list=UU2fHPR-NxuYGd1oMOGXLwFA 法句経 http://www.asyura2.com/13/senkyo158/msg/472.html#c149 179. 2014年5月11日 12:22:31 : rWn9PLlcps ◎廃仏毀釈と文明開化こそが地球史上最悪の卑劣外道な売国棄民政策である◎
「うつ病はただの甘え・怠けであることが実証されました」RKブログ http://richardkoshimizu.at.webry.info/201405/article_70.html >元凶は構造改革と称する日本破壊だと思います。 >猫太さん2014/05/10 22:58 元凶は明治新政府田布施非人下克上初代総理大臣フリーメーソン伊藤博文が行ったムー大陸時代以来伝統の先祖代々真善美菩薩常民国日本を破壊した「廃仏毀釈」である。 http://www.asyura2.com/13/senkyo158/msg/472.html#c139 から145まで参照 大和民族全員が仏教徒だった江戸時代まで日本にうつ病など存在しなかった。廃仏毀釈後の明治になってうつ病が多発するようになった。代表例が夏目漱石である。明治以後の文人は皆うつ病で自殺している。これがうつ病の元凶が廃仏毀釈であるという真実の明らかな証拠である。 そして人間の脳を破壊する毒薬である抗欝剤も明治以降になって初めてフリーメーソンの国から大和の国へ入ってくるようになった。もちろんフリーメーソン廃仏毀釈下克上非人伊藤博文が持ち込ませた大和民族滅亡を目論む毒薬である。 すなわち『文明開化』とは、大和の国のムー大陸以来伝統の崇高な仏教菩薩文化をキリスト教ユダヤ教の凶悪下劣外道な一神教カルトテロリズムで破壊し尽くし、大和民族が先祖代々大切に親から子へと培ってきた大和魂を地球上から消滅させようとする、地球史上最も邪悪で最も外道な棄民売国政策そのものだったのである。 180. 2014年5月12日 22:57:36 : rWn9PLlcps ◎GHQテレビを撲滅するにはB−CASカードをぶち捨てて犬アッチ池-受信料契約を解約するだけで良い ◎ こないだまでテレビそのものをぶち捨てろと言っていたけど、B−CASカードを抜いてしまえば人体に危険なCMだらけのGHQテレビデジタル放送を完全に受信できなくなって、安全な家庭用DVDやインターネットモニターとして使えることが最近わかったので、日本人のこどもから老人までGHQテレビ放送の凶悪な脳破壊攻撃から大切な脳を守るために直ちにB−CASカードを抜いてNHK受信契約を完全解約破棄して、憲法違反放送法で国民の私有財産から現金を盗む詐欺泥棒犬アッチ池ーを国民主権憲法の正義の鉄槌でぶっつぶしてやりましょう。 田布施非人伊藤博文の一派が吉田茂鳩山一郎小泉純也池田大作文鮮明中曽根康弘竹下登小沢一郎安倍晋太郎石原慎太郎小泉純一郎前原誠司鳩山由紀夫菅直人野田佳彦麻生太郎安倍晋三橋下徹である。 不正選挙で政権を取ったトレモロス自公連立憲法違反内乱罪棄民売国政権を日本から撲滅するには総務省の役人組織であるNHKをぶっつぶせばよい。GHQスパイ犬アッチ池ーが消滅すれば二度と不正選挙が出来なくなって安倍GHQ奇形司法GHQ売国奴霞ヶ関GHQこども殺しテレビマスゴミ不正政権はたちまち地球上から消えて無くなるよw 181. 2014年5月30日 13:43:03 : rWn9PLlcps >田布施もんに負けとったら >ブチいわすぞ!(ごちゃまぜw) >ポンにだ2014/05/29 22:58 http://richardkoshimizu.at.webry.info/201405/article_266.html#comment 鹿児島串木野の殆ど隣に加世田の田布施(鮫島小泉のお里)もあるでよw 周防田布施の非人伊藤博文は武士で無いのでやはり書道が下手だった。銭形平次の作者野村胡堂が「胡堂百話 紅葉の手紙」で述べている。 ・・・原敬の書は非常に少い。伊藤博文などのように下手だから書かないのでなく、うまいくせに滅多に書いていないのだ。・・・ http://www.aozora.gr.jp/cards/001670/files/55089_53206.html 182. 2014年5月30日 21:33:40 : rWn9PLlcps 伊藤博文が文武両道の躾けを受けた武家階層の出身では無かった事を明らかに示すのが次に示す伊藤博文自筆の手紙の内容である。これによると伊藤博文の愛妻は武家の子女に必須の手習いを幼時には身に着けて居らず、伊藤が新政府の官職に就いてからのちに付け焼き刃の手習いを始めたことがわかる。文武両道を重んじる武家の嫁は必ず幼時から手習いを身に着けた武家の子女であるが、伊藤博文本人も野村胡堂が証言する如く書の嗜みが無くその妻も手習いを知らぬという田布施非人村集落内の文武両道とも欠けた人別非人婚の無躾家庭を持っていたことがわかる。 ・・・なかなか心づかいのこまかな伊藤少輔であった証拠は、明治五年十一月三日付、そのときは工部大輔(たいふ)遣外副使として在米中の彼から愛妻お梅に送った手紙に、 「まゆげをたてたるも、かねをおとしたるも、至極(しごく)よきことなり。しかし、こころで、おさき(長州の方言生意気の意)にならぬよふ、御つつしみありたきものにて候。このたびの手紙(妻からうけとったばかりの)は、よほど字もよくかけて、よみやすく、さだめし御手習の勢に之(これ)有る可くとぞんじ候。しかしながら、かなのつかひかた、まだじうぶんにおもひ申さず、よくよくおんおぼへなさるべく候。いつもおなじことながら、むえきの金をつかはぬよう御用心」・・・
引用元「明治の五十銭銀貨」服部之総 http://www.aozora.gr.jp/cards/001263/files/50371_40672.html 183. 2014年6月30日 12:54:15 : rWn9PLlcps 「東行(高杉晋作)系でコメントします 」 新宿焼身自殺事件についてさゆふらっとまうんどさんのブログへ書き込みました。 http://sayuflatmound.com/?p=1944#comment-11860
>さゆふらっとまうんどさんが新宿焼身自殺の事件を動画であげられております。 >https://www.youtube.com/watch?v=SZeTZp14Rhk >川口さん2014/06/30 07:33 彼の大和魂を見ました。 靖国招魂場に筆頭で祀られている「身ハたとひ武蔵の野辺に朽ちぬとも留置まし大和魂」吉田松陰の言葉を捧げます。 「死して不朽の見込みあらばいつでも死ぬべし。生きて大業の見込みあらばいつでも生くべし。」 弟子である高杉晋作の「男子たるもの死すべきところはどこなのか?」という問いに答えたもの。この年に松蔭は処刑される。 出典:幕末ガイド 吉田松陰 http://bakumatsu.org/men/view/67 高杉晋作については別途参照:例 http://bakumatsu.org/blog/2013/06/takasugi.html
184. 2014年6月30日 22:48:08 : rWn9PLlcps 「大和魂は武士道忘己利他菩薩行である」 >創価学会は・・・ >私だけは仏様に守られている、我が子だけは神様に守られる等々お考えの様でしたら、それは似非善人と呼ばれる事でしょう。 >プロフィア乗りさん2014/06/30 19:29 ttp://richardkoshimizu.at.webry.info/201406/article_197.html
> 釈迦の言葉 http://www.asyura2.com/13/senkyo158/msg/472.html#c149 (出展はインド原始経典「スッタニパーダ」などで、実際の釈迦の説法に、かなり忠実であるとされる)
「母と父とは子らに対して多大のことをなし、育て、養い、この世を見せてくれた。」 「母、または父が老いて朽ち衰えていくのを養わないで、自らは豊かに暮らす人、これは破滅の道である。」 「親の義務とは、子を悪から遠ざけ、善に入らしめ、技能を習学させ、適当な妻を迎え、適当な時期に相続させることである。」 「子らは、すみかであり、妻は最上の友である。」 ・・・ 「人の価値とは、生まれや身分によるものではなく、清らかな行いによって決まる」 ・・・ 「自分よりも愛しいものはない。同様に他の人々にも、自己は愛しい。故に自己を愛するものは、他人を害してはならない。」 「生き物を自ら害すべからず。また他人をして殺さしめてはいけない。また、他の人々が殺害するのを容認してはならない。」 ・・・ 「あらゆる生物にたいして暴力や悩みを与えてはならない。独り、サイの角のように歩め。・・・」 「世界はどこも、とどまってはいない。すべての方角も揺れ動いている。私は、安住の地を求め探したが、どこにもなかった。すべて、死や苦しみにとりつかれている所ばかりだった。殺そうとしている人々を見よ。武器をとって打とうとしたことから恐怖が起こった。すべてのものは、燃えている。欲望と怒りと愚かさによって。」 ・・・・・ 吉田松陰が語ったといわれる言葉。人柄や当時の心情が見えてきます。http://bakumatsu.org/men/view/67 「夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし。故に、夢なき者に成功なし。」 「諸君、狂いたまえ。」 「満開となれば、やがて花は落ちる。太陽は南中すれば、やがて陰りはじめる。人は壮年を迎えれば、やがて老いていく。百年の間、必死で勉強すべきであり、ゆったりとくつろぐ暇などない。」 「人間はみななにほどかの純金を持って生まれている。聖人の純金もわれわれの純金も変わりはない。」 「宜しく先ず一事より一日より始むべし。」 「みだりに人の師となるべからず。みだりに人を師とすべからず。」 「死して不朽の見込みあらばいつでも死ぬべし。生きて大業の見込みあらばいつでも生くべし。」(弟子である高杉晋作の「男子たるもの死すべきところはどこなのか?」という問いに答えたもの。この年に松蔭は処刑される) 「人間が生まれつき持っているところの良心の命令、道理上かくせねばならぬという当為当然の道、それはすべて実行するのである」吉田松陰『講孟箚記』より。 「かくすれば かくなるものと知りながら やむにやまれぬ大和魂」 「学問の上で大いに忌むべきことは、したり止めたりである。したり止めたりであっては、ついに成就することはない。」吉田松陰『講孟箚記』より。 「自ら顧みてなおくんば、千万人ともいえども我行かん」(意味は「自分で自分の言動を顧みて、正しいと思うのならば、たとえその道を一千万人が塞ぐことがあろうとも、私は全うする」) 「悔いるよりも、今日直ちに決意して、仕事を始め技術をためすべきである。何も着手に年齢の早い晩い(おそい)は問題にならない。」吉田松陰『講孟箚記』より。 「君子は、何事に臨んでも、それが道理に合っているか否かと考えて、その上で行動する。小人は、何事に臨んでも、それが利益になるか否かと考えて、その上で行動する。」吉田松陰『講孟箚記』より。
「人を信ずることは、もちろん、遥かに人を疑うことに勝っている。」この後に続く言葉。「わたくしは、人を信じ過ぎる欠点があったとしても、絶対に人を疑い過ぎる欠点はないようにしたいと思う。」吉田松陰『講孟箚記』より。 「賞誉されて忠孝に励む人は珍しくない。責罰されてもなお忠孝を尽す人物こそ、真の忠臣孝子である。武士たるものが覚悟すべきこと、実にこの一点にある。」吉田松陰『講孟箚記』より。 「士たるものの貴ぶところは、徳であって才ではなく、行動であって学識ではない。」吉田松陰『講孟箚記』より。 「私心さえ除き去るならば、進むもよし退くもよし、出るもよし出ざるもよし。」吉田松陰『講孟箚記』より。 「志定まれば、気盛んなり。」「汝は汝たり、我は我たり。」吉田松陰『講孟箚記』より。 「世に材なきを憂えず、その材を用いざるを患う。」 「だいたいにおいて世間の毀誉(悪口と称賛)というものは、あてにならぬものである。」 「ただ非常の人のみ即ちよく非常のことを為す。」『無逸に与う』より 「権謀と申すは実は無策なれど策ある貌(顔)をし、直言極論はせざれども直論貌(顔)をすることなり。」入江杉蔵宛書簡より。意訳『権謀というのは、なにも策などないくせに策があるように思わせ、面と向かって言及などしないくせにそうしているように振る舞うことである。』 「一人の策を積みて一家の策を為し、一家の策を積みて一国の策を為し、一国の策を積みて天下の策を為す。御努力これ祈る。」兄 杉梅太郎宛の書簡より。内容は「社会を変えていきたいのであれば、 まずは己の周辺から始めなさい」 「世の人は善し悪しごとも言わば言へ。賤が心(自分の心)は神ぞ知るらん。」白井小助宛の書簡より 「あまり怒りよると、とうとう腹もなんにも立たぬようになる。」入江杉蔵宛の書簡より 「君子は、理に合うか否かと考え行動する。小人は、利に成るか否かと考えて行動する。」 「賞誉されて忠孝に励む人は珍しくない。責罰されてもなお忠孝を尽す人物こそ、真の忠臣孝子である。武士たるものが覚悟すべきこと、実にこの一点にある。」吉田松陰『講孟箚記』より。 「17、18の死が惜しければ、30の死も惜しい。80、90、100になってもこれで足りたということはない。半年と云う虫たちの命が短いとは思わないし、松や柏のように数百年の命が長いとも思わない。天地の悠久に比べれば、松柏も一時蠅(ハエのような存在)なり。」品川弥二郎宛の手紙より 「牢獄で死ねば禍いのようだが、この場所で学問をし、己のため、他人の為に後世に伝えることを残し、身は失っても死にはしない人たちの仲間入りすることができるならば、この上もない福というもの。」妹・千代宛の手紙より。吉田松陰の江戸送致が決まる直前である。 「死生は度外に置くべし。世人がどう是非を論じようと、迷う必要は無い。」高杉晋作に送った言葉。吉田松陰は牢獄の中であった。 「父母を喜ばせるために妻を持ち、宮仕えするのもよいでしょう。但し、正論を通しなさい。ならば必ず放逐後退の時期が来る。その時に書を読み、心を練り、十年後の大事に備えるのです。」高杉晋作に送った言葉 「小生、獄に坐しても首を刎ねられても天地に恥じ申さねばそれにてよろしく候。」中谷正亮宛の書簡より 「命が惜しいか、腹が決まらぬか、学問が進んだか、忠孝の心が薄く成ったか、他人の評は何ともあれ、自然と決めた。」『自然説』より。(入江杉蔵宛) 「末の世において道義を実践したならば、必ずその時の人々から極端だといわれるであろう。もしまた、世人から極端だといわれるくらいでなければ決して道義ではないのであって、すなわち世俗に同調し濁った世に迎合したものにすぎない。」吉田松陰『講孟箚記』より。 「大器を作るには急ぐべからずこと。」 「一日一字を記さば一年にして三百六十字を得、 一夜一時を怠らば、百歳の間三万六千時を失う。」 「草莽崛起(そうもうくっき)」草莽は「在野の志士」、崛起は「立ち上がれ」の意。 「心甚だ急ぎ、飛ぶが如し、飛ぶが如し」父の友人である瀬能吉次郎にあてた手紙より。吉田松陰の興奮が伝わる前後の文は以下。「浦賀へ異船来たりたる由につき、私ただ今より夜船にてまいり申し候。海陸ともに路留めにも相なるべくやの風聞にて、心はなはだ急ぎ飛ぶが如し、飛ぶが如し。」 「山は樹を以て茂り 国は人を以て盛(さかん)なり」 意味は、「山が樹木によって茂るように、国というのは人によって豊かになっていくのである。」 転載終わり 185. 2014年7月14日 15:17:44 : rWn9PLlcps 一生かかっても使い切れない額のお金を貯めこんでいる人、その筆頭が世界の富の7割を所有していると言われている金融王ロスチャイルドや石油王ロックフェラー一族を頂点とする裏社会組織(通称ユダ金)。 しかし、そんなのはぜんぜん「スゴい人」として尊敬されませんね(^^; やはり西郷隆盛さんの言う「金もいらなきゃ名もいらぬ、いざとなれば命すら要らない」生き方こそ本物であり、「スゴい人」と多くの人びとから尊敬されるに値すると思います(^^) 「月刊スゴい人」より http://sugoihito.or.jp/2013/01/5784/
■牛乳を飲んで育った人が病気になる確率は、飲まない方に比べて20倍。 ■医者があまり使いたがらない【丸山ワクチン】。 理由は治ってしまうから。 そして儲からないから。 ■正しい事をしていれば、必ずお金は入ってくる。 そして、頂いたお金はすべて次の正しいことの為に使う。 これこそが、正しい行い。 お金が残るのは正しいことをしていないから。 >百折不撓つとめて止まず2014/07/12 07:30
>西郷隆盛さんの言う「金もいらなきゃ名もいらぬ、いざとなれば命すら要らない」 >百折不撓つとめて止まずさん2014/07/12 07:30 その言葉は直接には山岡鉄舟をさして言われた言葉ですが、高杉晋作も西郷の頭の中にあったと思います。 http://www.asyura2.com/13/senkyo158/msg/472.html#c154 >通りがけ2014/07/12 17:21 通りがけさん(2014/07/12 17:21)
西郷南洲翁は山岡鉄舟を指して「命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は始末に困るものなり。此の始末に困る人ならでは、艱難を共にして国家の大業は成し得られぬなり」と、『西郷南洲遺訓』に述べられていますが、西郷南洲翁こそ無私の人、理想的な日本男子であると尊敬しております(^^) 来週土曜日7/19は、その山岡鉄舟命日。 山岡鉄舟は戦国時代の剣豪・塚原卜伝(鹿島の太刀)の家系とのこと。 7/19(土)にはあらためてコメント投稿しようと考えておりました(^^) いやはや、日本人は凄すぎます(^^) http://blogs.yahoo.co.jp/meiniacc/43303869.html >百折不撓つとめて止まず2014/07/13 18:44 >百折不撓つとめて止まずさん2014/07/13 18:44
あの学校も病院も工場もテレビもない時代の日本人はみなすごいですよね。山岡鉄舟は勝海舟と同じく徳川武士です。勝海舟もすごいんです。親父の小鉄がすごい。中里介山大菩薩峠の終わりのほうで勝小吉の著書「夢酔独言」が読めます。 http://www.aozora.gr.jp/cards/000283/files/4344_15487.html 西郷隆盛と高杉晋作の下関会見も面白いですよ。こちらは次のページで。 http://baisho.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-dcd9.html いずれにしても日本人がすごいのは天皇や将軍がすごいのではない。昔から士農工商庶民がすごいのです。われわれ庶民のご先祖様こそが忘己利他武士道菩薩常民大和魂を代々口伝直伝でわれわれ大和民族子孫に教え伝えてきてくれました。天皇や将軍ははっきりいって馬鹿です。偉大なのは大和民族常民ですねw 通りがけ 2014/07/14 10:55
186. 2014年7月14日 17:22:56 : rWn9PLlcps >>185 勝小吉「夢酔独言」続きがありました。 http://www.aozora.gr.jp/cards/000283/files/4345_15615.html 187. 2015年9月03日 11:23:01 : rWn9PLlcps 「決定版 昭和史 第一巻昭和前史・文明開化(幕末ー明治18年)」昭和59年6月30日毎日新聞社刊行 【近代日本の礎となった政治家 大久保利通】 毛利敏彦 (p212〜p215全文) 『強固な意志の人』
すべて歴史上の大変革がそうであったように、近代日本の幕開けとなった明治維新もまた、華麗なロマンと冷厳な現実とが交錯する一大ドラマであった。そして、維新のロマン、つまり英雄的、叙情詩的側面を象徴する人物が西郷隆盛であったとすれば、維新の現実的、叙事詩的側面を代表したのは大久保利通であった。 大久保は、明治維新政治史において、二つの偉大な役割を果たした。一つは、江戸幕府の最大の敵となった薩摩藩を倒幕の方向にまとめあげたことであり、もう一つは、幼弱な明治政府の基礎を固め、守り抜いたことである。 かれは、強固な意志力と実行力に恵まれた希有の人物であった。反面、将来への見通しや構想力の面では、いささか貧困であったのは否めない。しかし、いったん、こうと目的を定めると、その実現へ向けて恐ろしいほどの集中力と粘りを発揮し、あらゆる手段を尽くして目的実現に没頭した。このような大久保の個性は、明治維新の過程と結果に深く刻み込まれている。 大久保は、天保元年(1830)八月十日、薩摩国鹿児島城下の下級藩士の家に生まれた。奇しくも、吉田松陰と同年同月生まれである。竹馬の友の西郷隆盛は三歳年長であった。 大久保が十五歳になった弘化元年(1844)、薩摩藩に重大事件が突発した。薩摩支配下の琉球(沖縄)にフランス軍艦が来航し、開国と通商を求めたのである。それは、鎖国日本に一大衝撃をもたらした九年後のペリー来航の事実上の前ぶれであった。この事件を通じて、薩摩藩は、幕府や諸藩より一足早く十九世紀のきびしい世界情勢に直面したのである。 この事件は、大久保個人の生活にも大きく影響した。事件への対応をめぐって藩内に深刻な政争が発生し、改革派に属していた父大久保利世(としよ)は、藩庁主流に対立して、遠島処分の憂き目にあったのである。大久保家の生活はどん底に墜ち、若い大久保は、一家を支えて苦闘しなければならなかった。この経験が、大久保固有の粘り強さ、負けん気、慎重さなどの性格を鍛えたといわれる。そして、失意の大久保の心の支えとなったのは、親友西郷の変わらぬ励ましであった。 『島津久光との出会い』 やがて、ペリー来航をきっかけに、ついに江戸幕府は開国に踏み切り、日本は否応なく弱肉強食の国際政治の渦中に引き入れられた。ここに、幕末激動期の幕が切って落とされた。薩摩藩の政情も変化して、利世は赦免され、ようやく大久保の前途も明るくなってきた。 開国後の社会の激変は、幕政批判の声を高めたが、大老井伊直弼は、「安政の大獄」でもってむくいた。それは、火に油を注ぐ結果となり、尊皇攘夷運動を燃え上がらせた。薩摩藩の青年武士のなかにも、西郷、大久保をリーダーとする尊攘のグループが生まれたが、西郷は安政の大獄のあおりをくって奄美大島への潜居を余儀なくされた。焦った同志たちは、前後の見境もなく、井伊を襲撃せよといきりたった。 しかし、大久保は冷静であった。かれは、激情にかられた一過性の直接行動の限界に気づいていた。そして、幕政=国政に影響を及ぼすためには、まず薩摩藩自体を動かさなければならないと考えた。そこで着目したのは、藩主島津茂久(もちひさ)の実父で藩政実力者の島津久光であった。しかし、大久保と久光とでは身分上の隔たりが大きすぎ、容易に接近できる関係ではなかった。 ここで、いかにも大久保らしい粘り強い努力が発揮されたのである。かれは、同志の暴発を懸命に食い止めながら、久光への接触の糸口を探した。そして、久光が碁好きであり、城下吉祥院の住職乗願(じょうがん)の指導を受けていることをさぐりあてると、大久保は乗願の囲碁の弟子となった。このまわりくどいやり方に、なにがなんでも久光とのつながりをつけねばならないという大久保の執念が表れている。 大久保と親しくなった乗願は、ある日、久光が国学者平田篤胤が著した『古志伝(こしでん)』を読みたがっているとの耳よりの話をもたらした。大久保はこの機会を逃さなかった。かれはこの本を探し出し、乗願を経由して久光に届けた。そして、本のなかに時局への意見や同志の氏名を記した紙片を密かにはさみこんでおいた。これを機会に、久光は、しだいに大久保やその仲間たちの言動に注目するようになった。 このように布石を打ったうえで、大久保は、暴発寸前の同志のエネルギーを、久光への圧力と取引の材料に使った。つまり、暴発近しを久光ににおわせ、その抑止の代償として、自分たちの主張の藩政への反映を求めたのである。一方、久光は、藩内での発言力拡大を図って、活力あふれる大久保ら下士団を自己の支配下に組み入れたいと望んだ。ここに、両者の利害は一致し、久光と大久保の提携が実現したのである。 大久保が久光に着目してから提携の実現まで一年半かかっている。ここに、いったん目標を定めたら倦むことなく目標に向かって粘り強く手段を尽くすという大久保の行動様式がよく表れている。それは、大久保の政治的生涯を通じての特色であった。 なお政治に全身全霊を投入した大久保は、ほとんど趣味らしい趣味と無縁であり、囲碁が唯一の例外であった。ところがその囲碁修得自体が若き日の政治的目的の副産物であったのである。 久光の知遇を得た大久保は、水を得た魚のように頭角を現し、久光側近として藩内の地歩を固めていった。やがて、文久二年(1862)には、久光を擁して公武合体運動に着手し、いよいよ中央政局に乗り出した。それは、開国以後しだいに鮮明になってきた「公」(京都朝廷)と「武」(江戸幕府)との対立を薩摩藩の手で調整して挙国体制を生み出そうとする野心的な試みであった。この過程で、薩摩藩のやり手大久保の名は天下に知られるようになった。 しかし、外様薩摩藩の中央政局介入は幕府の反発を招き、幕薩関係を悪化させた。そこで、久光は運動から手を引いたが、すでに大久保は一本立ちしていた。かれは、旧友西郷隆盛と手を組み、薩摩藩を倒幕の方向にまとめ上げた。そして、西郷は長州藩との同盟を実現した。こうして、西郷と大久保の絶妙のコンビは斜陽の幕府を政治的に追い詰め、ついに、大政奉還、王政復古となったのである。大久保の粘り強さと集中力が大いに寄与したのはいうまでもない。 『新国家形成への苦闘』 こうして、京都に明治新政府が誕生し、三十八歳の大久保は参与(さんよ)に就任した。しかし、政府の実態は、大久保と岩倉具視の提携を軸とする倒幕派藩士と王政復古公卿(くぎょう)の寄り合い所帯にすぎなかった。政府とはいえ、町内会に毛が生えた程度で、固有の行政組織も軍事力もなく、財政基盤も貧弱で、いつ潰れてもおかしくないお粗末な代物であった。俄(にわか)づくりの政府首脳たちは政権確保に自信をもてず、前途に悲観的であった。大久保も、「皇国の事、すべて瓦解土崩(どほう)、大御変革も尽(ことごと)く水泡画餅(がべい)」と、不安を記している。しかし、大久保は、動揺する岩倉らを叱咤激励し、不退転の決意で、新政府の創出と維持に全力を投入した。かれの強固な意志の力が欠けていたならば、維新は腰くだけに終わったかもしれない。 大久保が渾身の力で新政府をもちこたえているうちに、情勢は好転してきた。なによりも、新政府は天皇権威という無類の資産を擁していたし、時の勢いにも乗っていた。そこで、当初は薩長など倒幕派諸藩にのみ依拠していたが、立ち上がりの鳥羽・伏見戦争を辛(かろ)うじて乗り切ると、日和見(ひよりみ)していた西日本の諸藩は、バスに乗り遅れまいと、なだれをうって新政府の側についた。京、大阪の大商人たちも政府に献金して忠誠を示した。 ここに大勢は決し、観念した徳川慶喜は江戸城を明け渡して新政府の軍門に降(くだ)った。旧幕府側の拙劣な対応に助けられたとはいえ、もし大久保という強烈な個性が存在していなかったならば、明治政府は発育不全のまま野垂れ死にしたかもしれない。 こうして、新政府の権威と指導性は確立したが、諸藩は依然として半独立の体制を残していた。国家統一のためには廃藩が不可避の課題であったが、諸藩の抵抗が新政府の命取りになるおそれもあった。そこで、またもや大久保は、郷里鹿児島で藩政改革にあたっていた旧友西郷隆盛の助けを借りることにしたのである。 大久保の懇望(こんもう)を容(い)れた西郷は、手塩にかけて育て上げた精鋭の鹿児島軍団を率いて政府に入った。ここに、政府の威力は格段に高まったので、明治四年(1871)七月、廃藩置県が断行され、明治政府は日本全土の直接統治にこぎつけた。 幕末の場合と同じく、廃藩置県においても、西郷と大久保のコンビは絶大な力を発揮した。維新変革のドラマには、天皇・将軍から庶民にいたるまで有名無名の多数の人物が登場したが、西郷と大久保は文字どおり主役であった。そして、長い日本の歴史において、これほどの大仕事を遂行した名コンビは稀(まれ)なのではなかろうか。ところが、二年後に両者は悲劇的な対立と決別の運命に見舞われるのである。 前途に、そのような運命が待ち受けているとも知らず、大蔵卿になった大久保は、その年十一月、右大臣(副首相)岩倉具視を大使とする使節団の副使として、米欧各国歴訪に出かけた。明治新政府の発足を各国に伝えるとともに、条約改正への瀬踏みと西洋文明の調査を目的とした旅であった。 『明治六年政変(その一)』
大久保が岩倉大使より一足早く帰国したのは、明治六年(1875)五月であったが、半年後の十月二十三日、ただ一人の陸軍大将で筆頭参議の西郷隆盛が、病気を理由に辞表を提出し、翌二十四日、参議を解任された。同じく二十四日、参議の板垣退助、江藤新平(えとうしんぺい)、後藤象二郎、副島種臣の四人も、西郷に一日遅れて、いっせいに辞表を提出した。ここに、政府首脳は真っ二つに分裂し、半数が野に下るという大事件となった。 いわゆる「明治六年政変」であるが、従来、この事件は征韓論政変とも呼ばれ、征韓論の西郷派と非征韓論の大久保派の衝突が原因で生じた事件とみなされてきた。さらに、西郷が征韓を主張したのは、国権拡張を期すとともに、不平士族の不満を外にそらし、かつ没落士族の活路を求めたからであり、一方、大久保は、欧米先進国を視察して内治優先を痛感し、私情を超えて開戦のおそれがある西郷の主張に反対せざるを得なかった。そして、閣議で征韓論が敗れたので、西郷派はいっせいに下野した云々(うんぬん)、というのが通説である。 ところが、先入観を去って関係史料をよく調べてみると、この通説の根拠は意外にあやふやなのである。西郷が閣議などの公式の場で征韓を主張したとの記録は皆無であり、かれが士族のために征韓を図ったと直接に証明できる証拠もない。また、朝鮮問題に対する西郷の議論が閣議で否認された事実はないのみか、むしろ、閣議で孤立し辞表を提出したのは大久保のほうであった。征韓論政変説というのは史実と食い違う誤謬に満ちた俗説である。 では、なぜ大久保は生涯の親友で無二の同志であった西郷と対立し、政府の大分裂まで引き起こしたのであろうか。その謎を解くために、政変の経過を簡単にたどってみよう。 『明治六年政変(その二)』 大久保帰国前後の明治六年初夏のころ、隣国朝鮮との間に厄介な問題が発生した。そもそも、江戸時代には日朝間に友好関係が存続していたが、江戸幕府の倒壊とともにその関係が途切れ、明治政府は朝鮮との国交再開をもくろんだものの、両国の思惑(おもわく)が食い違ってうまくいかず、外交上の重要懸案となっていた。そのようなときに、朝鮮国釜山(ふざん)所在の日本側出先機関が朝鮮現地の官憲に侮辱(ぶじょく)されるという不幸なトラブルが発生したのである。 事態を重大視した外務省は閣議に問題をもち込んだ。強硬派の参議板垣退助(いたがきたいすけ)は現地に軍隊を急派せよと主張したが、西郷は反対した。西郷の意見は、派兵は開戦の危険をもたらすからよくない、それよりも全権の使節を派遣して公明正大に談判すべきだというものであった。そして、みずから使節を引き受けたいと申し出た。そこで、太政大臣(首相)三條実美(さんじょうさねとみ)は、使節は護衛兵を連れて軍艦で行くのがよいと論じたが、西郷はこれにも反論し、交渉をうまくまとめるためには相手を信頼して非武装で礼儀正しく使節を送らねばならないと強調した。 結局、閣議は西郷の主張の線でまとまり、西郷使節の朝鮮派遣を内定したが、なお正式決定は(各国歴訪中の)岩倉帰国後とされた。ここで注意しておきたいのは、西郷の立場が、征韓論(せいかんろん)とまったく正反対の平和的道義的交渉論だったことである。むしろ、板垣や三條が征韓論に近かったといえよう。 『明治六年政変(その三)』 さて、岩倉大使一行が一年十ヶ月ぶりに帰国したのは、この年九月十三日であった。そのころ、一足先に帰国していた大久保は、夏期休暇をとって神戸の有馬(ありま)温泉に湯治に出かけていた。俗説では、大久保が征韓論に対抗するために同志岩倉の帰国を手ぐすねひいて待ち受けていたことになっているが、実際はそうでなく、のんびり湯治に行っていたのである。 久しぶりに右大臣岩倉を迎えた三條は、たまっていた政務の扱いを相談し、協力して処理を急ぐことになった。三條の指導力が弱かったので、岩倉の留守中に各参議や各省が勝手に活動しがちだったため、政務が混乱していたのである。そのようなわけで、懸案の西郷使節朝鮮派遣の正式決定がずるずると遅れ、棚上げ同然となっていた。 しびれを切らせた西郷は、三條の怠慢をきびしく責めた。ここに不幸な行き違いが生じた。お上品な上級公卿(くげ)育ちの三條は小心で優柔不断な人物だったといわれている。三條は西郷の抗議にすっかり動転(どうてん)し、自分の不手際を忘れて、西郷が朝鮮と戦争をしたがっていると信じて真剣に悩んだ。これは、三條のまったくの誤解であった。 自分が勝手に呼び起こした戦争の亡霊に悩んだ三條と岩倉は、湯治から帰京してきた大久保に、参議に就任して助力してくれるように頼み込んだ。しかし、大久保は三週間にわたって固辞(こじ)した。俗説がいうように、大久保が内治優先と反征韓論の使命感に燃えていたのであれば、この固辞について説明できないであろう。 大久保が参議就任を固く断ったのは、実は旧主島津久光(しまづひさみつ)との複雑な関係のためであった。久光は廃藩を行った政府を恨(うら)んでいた。もし大久保が参議を引き受ければ、久光からの攻撃の矢面(やおもて)に立たされるおそれがあった。それは、大久保には耐(た)え難(がた)いことであった。 しかし、三條と岩倉の度重なる懇願に、とうとう大久保も断りきれなくなり、参議就任を受諾した。ただし、閣議で朝鮮使節派遣の延期を主張してみるが、それは本心からではなく、三條と岩倉に頼まれたからであること、したがって、中途で変説して二階に上げておいて梯子(はしご)をはずすようなことは絶対にしてもらいたくない、ときびしく念を押したのである。 『明治六年政変(その四)』 十月十四、十五両日の閣議に西郷使節の朝鮮派遣問題がかけられた。大久保は、三條と岩倉から頼まれたとおりに、使節派遣は戦争を引き起こすかもしれないから延期せよと発言した。一方、西郷は、日朝国交正常化のために平和的道義的な使節派遣の必要性を力説した。両者の議論の優劣はだれの目にも明らかであり、大勢は西郷を支持したので大久保は孤立した。 これをみて、三條と岩倉は、あれほど固く大久保と約束したにもかかわらず、中途で変説して西郷派遣論に同調した。大久保もやむをえず大勢に従った。ここに、西郷派遣は満場一致(まんじょういっち)で正式の閣議決定となった。西郷が征韓論で閣議に敗れたという俗説は、見当違いもはなはだしいのである。 ここで、大久保が冷静(れいせい)な態度を保持していたならば、政局に波乱が生ずることもなく、西郷使節の朝鮮派遣が実現し、多分、日朝国交がうまくまとまって、東アジアの平和が促進(そくしん)されたであろう。国内の士族反乱や自由民権運動もあれほど激化せず、日本の立憲政治も、もっとスムーズに実施に移されたのではなかろうか。 しかし、現実はそうでなかった。三條と岩倉の不誠意と手ひどい裏切(うらぎ)りでピエロにされたと激怒(げきど)した大久保は、三條宅におしかけて辞表をたたきつけた。事態を甘くみていた三條は一大ショックを受けたにちがいない。幕末以来大久保と深いつながりがあった岩倉も、大久保の予想外の怒(いか)りを知ってあわてた。岩倉も辞意を表明した。 相棒岩倉の態度が急変したので、小心な三條は懊悩(おうのう)のあまり、高熱を発(はっ)して卒倒(そっとう)してしまい、執務不能に陥(おちい)った。政局は大混乱状態となった。 ここに登場したのが、長州派の策士(さくし)伊藤博文(いとうひろぶみ)である。かれは、かねてから、初代司法卿(しほうきょう)の参議江藤新平(えとうしんぺい)による長州派の同僚山県有朋(やまがたありとも)や井上馨(いのうえかおる)の汚職摘発(てきはつ)を食い止めようと苦心していたが、三條卒倒の椿事(ちんじ)につけこんで、一気に江藤(えとう)追い落としを謀(はか)った。伊藤の策略は、岩倉を太政大臣代理につけて強引に西郷使節派遣を葬(ほうむ)れば、江藤(えとう)を含む参議連中が抗議(こうぎ)の辞表を出すにちがいないから、逆手(ぎゃくて)を取って辞表を受理すればいい、というものであった。 伊藤は、この陰謀を大久保に吹き込んだ。怒りに平素の冷静さを失っていた大久保は、まんまと伊藤の策略に乗せられた。大久保は、薩藩以来の同志で宮内省の高官になっている吉井友実(よしいともざね)に手をまわし、岩倉を太政大臣代理に就(つ)けることに成功した。 そこで、岩倉は、無法にも閣議の正式決定である西郷使節派遣を否認するようにと天皇に上奏(じょうそう)した。若い明治(めいじ)天皇は岩倉の言いなりになった。岩倉の行為は、太政官職制(だじょうかんしきせい)や正院事務章程(せいいんじむしょうてい)などの政府の基本法規に違反する暴挙(ぼうきょ)であった。 ここにドンデン返しが生じ、西郷や江藤は抗議辞職するほかはなかった。まんまと罠(わな)にはめられたのである。大久保(おおくぼ)のクーデターは成功した。これこそが明治六年政変の真相である。いうまでもなく征韓論云々(うんぬん)とは無関係であった。 わたしはかねてから征韓論政変説が不自然であるのに気づき、政変の学問的解明に努めた結果、以上の結論に到達した。詳(くわ)しくは、拙著「明治六年政変の研究」(有斐閣、1978年)、「明治六年政変」(中公新書、1979年)を参考にしていただければ幸いである。 『大久保内務卿』 大久保は、政変(クーデター)によって権力を奪回(だっかい)したが、最大の同志西郷(さいごう)を失(うしな)うという大きな犠牲(ぎせい)を払わなければならなかった。以後の大久保の政治行動は必ずしもすっきりしたものではなかった。かれは、政変における無理な行動が蒔(ま)いた種を刈り取らねばならなかったし、政変時の首尾一貫(しゅびいっかん)しないわかりにくい行動の事後的(じごてき)な合理化、正当化にも努めなければならなかった。 しかし、大久保は、その難(むづか)しい仕事を、持ち前の実行力と粘りでやり抜いた。かれは内務省(ないむしょう)を創設し、上(かみ)からの日本近代化に奮闘(ふんとう)した。それは、権力奪回(けんりょくだっかい)の正当性を事後的(じごてき)に示(しめ)すためにも不可避(ふかひ)であったし、なによりも弱肉強食の十九世紀世界において日本が生き残る唯一の途(みち)であった。 初代内務卿(ないむきょう)大久保利通(おおくぼとしみち)は、不退転の決意でこの仕事に取り組んだ。そして、明治十一年(1878)五月十四日、東京紀尾井坂(きおいざか)で、不平士族に襲われて四十九歳の波乱の生涯を閉じた。かれは自分の蒔いた種を全力をあげて刈り取り、最後は暗殺(あんさつ)されることで自分なりの精算(せいさん)をつけたともいえよう。それは、政治の戦場におけるいかにも大久保らしい名誉(めいよ)の戦死というべきかもしれない。 了 大阪市立大学教授 毛利敏彦 188. 2015年9月03日 11:33:26 : rWn9PLlcps >>187 大久保利通は暗殺ではなく天誅の誅殺です。 ↓ 「大久保利通暗殺事件」より転載 www.spacelan.ne.jp/~daiman/data/zatugaku06.htm (歴史よもやま 第6話)
■明治11年(1878)5月14日朝、東京の紀尾井坂から赤坂御門に至る北白川宮邸と壬生邸にはさまれた、通行人のない閑静な路上で事件は起きました。 薩摩出身の参議兼内務卿大久保利通は、午前8時10分、二頭立て馬車に乗り護衛もつけず、登庁のため、裏霞ヶ関の屋敷を出ました。 馬車が紀尾井町1番地へとさしかかり、赤坂御門の前を過ぎ、壬生邸の横に至った時、旧加賀藩士の島田一良、長連豪(ちょう・つらひで)ら6名の刺客が襲いかかったのです。 大久保は彼ら刺客に「待て」と言い、自らドアを開け路上に降りました。 「無礼者っ!」と一喝を残し、前後から刃を受けて倒れ、ついに止めを刺されたのです。大久保利通、享年49歳でした。 この紀尾井町の、明治新政府の中心人物大久保利通暗殺事件は当時の社会に大きな衝撃を与えたそうです。 特に首謀者の多くが旧加賀藩士だったことから、石川県の近代史に特筆される事件となりました。 この後、政治の主導権は伊藤博文たち長州閥に移ることになり、政府内の権力争いにも影響を与えました。 首謀者6人 島田一良(しまだ・いちろう) 長連豪(ちょう・つらひで) 杉本乙菊 脇田巧一 杉村文一(以上石川県士族) 浅井寿篤(島根県士族) 彼らは「暗殺は卑怯だから」と思い、大久保を襲撃後すぐに凶器を投げ捨て、まっすぐに宮内省に駆けむかいました。 門前に立ち、大声で自分たちが大久保殺害の下手人であることを名乗ったそうです。 金沢市野田山麓にある島田一良、長連豪たち6人の 墓所。http://www.spacelan.ne.jp/~daiman/photo02/pho11.JPG
島田一良らが集った三光寺。 (金沢市野町) 島田たち不平士族はここで会合を持ち「三光寺派」と よばれました。http://www.spacelan.ne.jp/~daiman/photo02/pho16.jpg ■彼らが掲げた暗殺理由(斬奸状) 「薩長藩閥の専制独裁」 「法令の乱用による政府官吏の私利私欲」 「国費の乱費と憂国の士の排斥」 すなわち、大久保らの専制政治は民権を抑圧して国費を浪費し、政府官吏の私利私欲。さらに外交の失敗により国権の失墜を招いたというものです。 言論の自由がない当時の社会では、自分たちの意見を表現するには暗殺以外にないと考えたのでしょうか。 ■襲撃後、官に名乗り出て死刑になるなら、いさぎよくそれを受ける。人を害して我が身のみ逃れることをしないという彼らの態度は(狂信的な面もあり、もちらんテロリズムは許されない行為ですが)、現代のまったく関係のない人を標的にして殺し、自分は隠れるという卑劣なテロリストとは違うと思うのです。 襲われた時に、刺客を制して冷静に書類を風呂敷に包み、馬車から降りた大久保利通とともに、彼ら刺客たちも「武士」だったのだな・・・と思います。 転載終わり
189. 2015年9月03日 12:20:29 : rWn9PLlcps >>187,188は題して 「廃仏毀釈フリーメーソン拝金利己他害カルト伊藤博文の明治六年武士道下克上クーデター」
http://saigaijyouhou.com/?no=7856 さて、自分が新政府で得た権力の私物化を求めて迷った公家化した元武士官吏大久保利通は、斬奸状の下に武士道武士らによって誅殺されましたが、田布施の非武士忍者非人伊藤博文も、皮肉にも和韓論の武士道西郷隆盛を自分の陰謀の西南戦争で殺して乗り込んだ朝鮮半島で、さらに皮肉にも大久保と同じく斬奸状の下にこちらは非人ですから銃殺されたのです。 安重根の記した斬奸状はこちらを参照してください↓ 「良く、こんなところで暮らしてるな・・・」 http://vrai2.blog.fc2.com/blog-entry-50.html 2012/08/02 13:21 伊藤博文暗殺事件の犯人、安重根斬奸状の要点 1 韓国のミン皇后を殺害した罪 2 韓国皇帝を廃位させた罪 3 5条約と7条約を強制的に結んだ罪 4 罪のない韓国人たちを虐殺した罪 5 政権を強制的に奪った罪 6 鉄道,鉱山,山林を強制的に奪った罪 7 第一銀行券紙幣を強制的に使った罪 8 軍隊を解散させた罪 9 教育を邪魔した罪 10 韓国人たちの外国留学を禁止した罪 11 教科書を押収して燃やしてしまった罪 12 韓国人が日本人の保護を求めていると世界に嘘をまき散らした罪 13 現在,日韓で競争が休みなく,殺戮が絶えないのに 泰平無事なように上に天皇を欺いた罪 14 東洋平和を破った罪 15 日本天皇陛下の父である太皇帝を殺した罪 注目すべきは15番目に天皇暗殺が触れられてる。(笑) ただ、一々検証は避けますが、 最初のミンピ事件とは大韓帝国皇后ミンピを 日本の三浦梧楼が指揮するとされる集団が宮廷に侵入、 皇后を全裸にして、強姦、嬲り者にした上、くびり殺した事件です。 日本の皇后がこれをやられたら、日本人は誰でも激怒する。 安重根の9歳の息子は彼の刑死、数日後に殺されています。 3の乙巳条約は、日本が欧米列強との間で結ばされた不平等条約と 同じ屈辱的なもの。 これを日本は近代化の流れの中で解消したのですが 日本はそれをすべき政府そのものを略奪した。 日本が山林に植樹したり、鉄道を整備したのは事実ですが、 その前に6があった。 接収したものを日本が整備したに過ぎないんです。 韓国の排日、反感はこの明治政府の政策から始まってるんです。 これをやった日本政府にも言い分は勿論ある。 ロシアの南下があってもう李朝朝鮮がどうしようもなく腐敗していた。 日本の安全保障上の目的からも日韓同盟は必須だったけれど 朝鮮側の政治状況が不安定で政争に明け暮れてる。 やむを得ない手段だった。その通りです。 でも、軍隊を解散させるとか、焚書坑儒的なことが 彼らの自主性を全く無視した結果。結局、恨みを買ってるんです。 100年も前の話じゃなくて、反日教育の原点を冷静に見てきたら 日本の自業自得ということでもある。 そんなのは戦前の話で、オレはやってないというのは関係なくて、 その結果が現在の38度線の朝鮮半島分断につながってるわけだし、 イムジン川ではありませんが、今でも半島の人たちは影響を受けてる。 これは事実であって、自虐史観ではないですよ。 在日の原点は朝鮮戦争難民ですが、何故朝鮮戦争などがおきたのか 当たり前の話で国が分断されてしまった。 これを統一しようとしたのだから、 最初から統一朝鮮なら起きないことなんです。 つまり遠因は日本にある。(あった) これはほんの一例ですが、こういったことをきちんと理解して、 そのまま事実として受け止め、その上で前向きに在日と接したら、 彼らも自分の苦悩は述べても、前向きな対処をしますよ。 それを差別するのは人の頭をぶん殴っておいて、 自己主張だけを言い続けて、相手が怒ったら、怒った方が悪いと言うようなもの。 「在日の行動背景の裏にはそれなりの理由がある」わけです。 日本人が彼らを嫌うそれなりの理由とはなんですか。 190. 豊岳正彦[-430] lkyKeJCzlUY 2019年3月14日 10:30:05 : 5D7jYeSru2 : MkdHejB4YXllYUk=[-79] 報告 ▲△▽▼ 「決定版 昭和史」第11巻(毎日新聞社1983年発行)p176,177に、関行男せきゆきお(つらお)大尉(愛媛県生まれ)と同い年のシナリオライター須崎勝彌氏(鹿児島県生まれ)が綴った文章が掲載されている。 豊岳正彦(山口県生まれ)が全文タイプする。
【関行男と神風特攻隊 ”KAのために死ぬ”】
”軍神”にされた特攻第一号 私が神風しんぷう特別攻撃隊の最初の指揮官であった海軍大尉関行男せきゆきおの名を知ったのは、大分県の宇佐海軍航空隊にいたときである。そのころ、私はいわゆる学徒出陣組の第一四期海軍飛行予備学生の一員として、艦上攻撃機の操縦訓練を受けていた。 特攻第一号として軍神になった関行男の名は、そのつど戦意高揚の場に引き出された。軍神とは、初めからそのためにつくられるものである。彼にも人間くさい愛すべき欠陥があったであろうに、彼本来の人となりはすべて覆いかくされて、全身全霊これ闘魂、至誠至忠の武人の鑑とされてしまった。それに加えて、わが宇佐航空隊では飛行隊長のY大尉が私たちの前で言葉を荒立てた。 「関は兵学校で俺の後輩だ。特攻に出て行けるのは兵学校を出た士官だけである。先日士官室で貴様たちの先輩(宇佐にいた一〇期から一三期までの予備士官のこと)に特攻志願の有無を問うたところ一瞬躊躇した野郎がいる!」 これで私たちが関大尉へ寄せていた敬愛の情もぷっつり切れてしまった。しかしこっちには生きているという弱みがある。関行男の名はその後も私たちに、のしかかるような重圧を加え続けた。 明けて昭和二十年、桜の開花に時を合わせて宇佐航空隊が保有する艦攻艦爆の全機が特攻機となって沖縄海域へ投入されることになった。そのとき私たちの仲間の某少尉が士官室にどなり込んだ。 「とかなんとか言いやがって、みろ!出て行く者出て行く者、予備士官ばっかりじゃないか!」 彼の、死地におもむく学徒出陣の仲間への痛惜の想いが、司令以下の全士官を沈黙させた。このときかぎり私たちにのしかかっていた関行男の重圧は消えた。 人間としての関行男 戦後二〇年ほどしてから、学徒出陣の同期のT君が語ってくれたことがある。昭和一九年の九月に彼は要務士(情報将校)として単身フィリピンに赴任するので、追浜(おっぱま)の大日本航空の待合室で飛行艇の出発便を待っていた。 そのときT君は海軍大尉の襟章をつけた士官と向かい合って座った。士官の隣には若く美しい婦人が慎ましげに座っていた。二人はまったく口をきかないし、二人の間の距離からしても、T君は彼等はお互いに他人であると判断した。 やがて拡声器から、天候不良のため出発を明日に延期するという情報が伝達されると、大尉が立ち上がった。一瞬遅れて婦人も立ち上がった。そして二人は抱擁せんばかりに手を取り合い、大尉のほうが先に声をかけた。 「よかったね」 「ええ」 大尉を見上げる婦人の顔はたくまずして美しかった。二人は夫婦だったのだ。思いがけず拾った一日という時間をさも大事そうに、二人はゆっくりと待合室を出て行った。 翌日飛行艇の中で、T君が台南航空隊に赴任するというその大尉と交換した名刺には、関行男の名が印刷されていた。 T君が語ってくれた一場面を加えることで関行男のイメージはがらりと変わる。変わって私はほっとした。戦時中の軍神のまま凍り付いていた関行男に体温を感じたからである。
神風特別攻撃隊とは、善くも悪くも日本が君主国から民主国へ脱皮するための痛みであった。これを抹消することは昭和史の落丁を意味する。だから特攻第一号の関行男の生と死の態様をおろそかにはできない。 最愛の者のために死ぬんだ 神風特別攻撃隊の最初の指揮官は志願ではない。指名であったことは当時のすべての記録が一致している。指名する立場からすると技量の優れたパイロットを一回こっきりの特攻で殺すのはもったいない。そこには明確な用兵上の論理がある。 では指名された関はどういうパイロットだったのか。彼はもともと戦闘機乗りではない。艦爆の操縦員である。それがなぜ特攻作戦が始まるわずか一ヶ月前に台南航空隊を経て、フィリピンに展開中の二〇一航空隊に転勤してきたのか。それも戦闘機隊の分隊長として。それまでに彼は零戦の操縦訓練を受けたことがあるのだろうか。戦闘機乗りとしてみるかぎり、関は殺すには惜しいベテランパイロットではない。 深夜突然に指名を受けたとき、関は両肘を机の上について、オールバックにした長髪の頭を両手で抱えて沈黙した。それはだれが見ても激しい迷いの姿である。やがて関は答えたという。そのときの関の言葉は語る者によってまちまちだ。ある者は、
「ぜひ私にやらせてください」と言ったといい、ある者は、 「承知しました」と言ったという。 すでに追浜の待合室の場面を知っている読者なら、どちらが関の真実の言葉であったか判断してくださると思う。
関は新聞記者の報道班員に言い残している。 「僕には体当たりしなくても敵空母に五〇番(五〇〇キロ爆弾)を命中させる自信がある。日本もおしまいだよ。ぼくのような優秀なパイロットを殺すなんてね」 特攻隊に先入観を持つ人は奇異に感じるかもしれないが、かつての日本海軍にはこの程度のことを言う言論の自由は最後まであったように思う。そしてこれらの言葉は関の迷いやぐちを述べたものではない。死の決意を固めるための逆噴射として聞くべきであろう。さらに関は言っている。 「僕は天皇陛下のためとか、日本帝国のためとかで行くんじゃない。 KA(海軍の隠語で女房のこと)を護るために行くんだ。 最愛の者のために死ぬ。 どうだ、すばらしいだろう」 この言葉を宇佐航空隊のY大尉が聞いていたら、彼はわれわれ予備士官の前で、関は兵学校の俺の後輩だと力むこともしなかっただろう。逆にわれわれが聞いていたとしたら、関に海軍士官としてのマイナスイメージを抱くことは絶対になかっただろうし、かえって敬愛の情を深めたと思う。
関は霞ヶ浦で練習機の教官をしていた頃、異様な激しさで飛行学生を修正(鉄拳制裁)したという。内向的な男が外向的であることを求められる軍隊という組織の中で自己改革を試みるとき、そういう態度に出る例を私もいくつか見てきた。関はあえて他人から嫌われることで自分を鍛えようとしたふしがある。戦時中の軍人には許されるとしても、それは人間としてまっとうな生き方ではない。 そんな時期に関は熱烈な恋愛をした。関は夫人となった満里子さんによって救われたといっていい。だから関は満里子さんへの感謝をこめて言ったのだ。 「最愛の者のために死ぬ。 どうだ、すばらしいだろう」 死に追いたてられた四度目の出撃 神風特別攻撃隊の任務は、戦艦大和以下の艦隊がフィリピン群島を西から東に抜けてレイテへ突入するのを助けることだった。艦隊の突入は十月二十五日、関たちはそれまでに敵空母群を撃滅しなければならなかった。しかし関の率いる爆装零戦五機は出撃するたびに目標を発見できず、三度出て三度帰った。これでは艦隊との連携作戦がかみ合わない。 司令部はいら立った。関への不信と疑惑が深まらないはずはない。最初の出撃の時は期せずして見送る隊員たちの間から”海征(ゆ)かば”の大合唱が起こったという。二度目はどうだったろう。そして三度目は。連携作戦ぎりぎりの十月二十五日、関は四度目の出撃にあたって言われた。 「もう帰ってくるな」 たとえ攻撃目標を発見できなくても死んでこいということだ。体当たりと死は不可分のものと信じたからこそ関は恥をしのんで再起三起をはかった。しかし死は戦果とは無関係に独立して関を縛った。 関は四度マバラカット基地を離陸した。そして護送空母セント・ローの甲板に二五〇キロ爆弾もろともその若い肉体を砕いた。文字どおり一機一艦を葬ったとなると、これにかぎるとばかりその後の日本海軍は特攻に明け暮れた。それはもはや関の関知するところではない。
昭和三年四月一日にさかのぼる。関は愛媛県西条の小学校に入学した。同じ日に私も鹿児島の田舎の小学校に入学した。その年の日本の一年生の男の子たちは、後に戦争で大きな被害を受ける殉難の世代となった。神風特別攻撃隊の魁(さきがけ)となった関はその象徴といえよう。生き残った者は同世代の死者に対して鎮魂の言葉を持たなくてはなるまい。 「君たちの命が若くして失われたためにできたわが世代の陥没は、永久に埋まることはない。 わが世代が迫力を欠くとしたら、そのゆえである」 (了) 191. 豊岳正彦[-16408] lkyKeJCzlUY 2023年6月18日 09:30:56 : ebfPodWAoc : aUlBWWF4Y0VEMkk=[1] 報告 ▲△▽▼ <■120行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可> チャットGPTは答えない。 asyura2.com/13/senkyo158/msg/472.html#c190 私たちと一緒に学習しましょう。Bing は AI で機能しているため、予想外の応答をしたり間違えたりすることがあります。必ず事実関係を確認し、Bing の学習と改良のためにフィードバックをお寄せください。 ご契約条件 プライバシー 会話のスタイルを選択 より 創造的に より バランスよく より 厳密に undefined 婦女子をいじめる変態性欲色情狂政府は女の怒りで地上から焼却されて灰になる hougakumasahiko.muragon.com/entry/592.html 【足立康史被告の弁明】、足立康史の中国背乗り隠蔽工作事件が開廷 深田萌絵TV youtube.com/watch?v=ikZu0akfQsM 豊岳正彦 萌絵ちゃんは百田新党に入党して国会議員になって内政外交の責任者として国会で活躍したらよい。 ・ 特別公務員職権乱用偽計信用棄損威力業務妨害罪の重大刑事犯罪が証拠によって確定してるから、国会会期終了した瞬間強制逮捕執行すればよい。 背乗り中国人民解放軍スパイと国会内で利益供与 ・ 結託した足立の汚職行為は、最高法規憲法9条違反刑法極刑外患誘致罪が確定しているので、会期中に関係なく緊急逮捕相当である。 現職国会議員を国家叛逆外患誘致罪で緊急逮捕して有罪にすれば東京地検特捜部は超特大の大手柄だよ。 ・ 全世界に大ニュースとして報道されるから、検察官やめて私立探偵になったら海外からオファーが殺到して大リーグ級の大金持ちになれるぜw
豊岳正彦 LGBTQ法は外国人ラームエマニュエルと萩生田岸田林その他国会議員が利益供与結託して憲法15条違反党議拘束汚職で外国スパイの意思通り可決したから、 ・ 女子トイレ強制廃止変態性欲色情犯罪者萩生田を確定した外患誘致罪現行犯逮捕してやれば、 日本政府三権公務員全員が刑訴法239条2項の公務員犯罪告発責務違反の外患誘致罪共犯となるので、 岸田政府三権公務員すべて極刑で断罪できる。 世界人類史上最大の超絶大手柄だね、東京地検特捜部。 全員 ・ 検事総長に成れるけど給料安すぎるから、こいつらが全員有罪になったら検察やめて私立探偵事務所を個人で開業しなさい。 世界中から依頼が殺到してゴルゴ13以上の大金持ちに合法的になれまっせw 婦女子をいじめる変態性欲色情狂政府は女の怒りで地上から焼却されて灰になる。 絶望と希望ライブ「6月16日、自民党が死にました。日本は新しい時代に入る必要があります」百田尚樹チャンネル youtube.com/watch?v=kVRyfaVz51c 豊岳正彦@lyuzhngyn1 政治家になるなら日本国憲法を前文含めて104条全部暗記しとかなければ日本国民に全体奉仕する本当の政治家になることはできないぜ。まずは憲法を100回ほど書き取りして全文覚えていつでもどこでも脳から引き出せるようにしておくことだ。これが政治家になるために最も大事な準備だよ。 ・ 政党は誰でも作れるぜ。株式会社じゃないからな。憲法21条を読んでみよ。 「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。」 要は政党名を決めて届けるだけで政党は作れる。早い話党首一人きりでも政党は作れるのだ。 ・ 百田氏アメリカが憲法作ったっちゅう大嘘を信じとるんか、愚かじゃのお。アメリカみたいな文盲に憲法作れるわけないじゃろw それと、自由党と民主党が合流した理由は共産主義革命の防止が理由だぜ。だから統一教会と勝共連合を作ったのだ。ここまでWGIPの3Sに洗脳されとるとはねwあた弱すぎるw ・ 内閣総理大臣の孤独な闘い〜天皇制と日本の若者を救った幣原喜重郎(この仮説は知っておく価値がある 憲法9条は幣原喜重郎が日本男児をアメリカの中国大陸侵略戦争の人間の盾にさせないために作ったんだぜ。 asyura2.com/18/senkyo243/msg/600.html#c19 ・ 深田萌絵ちゃんに百田新党に参加してもらえば最初から国政選挙に勝てるよw 新党全体を女性議員専門にして、百田氏奥さんも当選して、日本史上初の女性総理を誕生させてくださいw ・ 新党の名前は八百万神党(やおよろずのかみとう=やおよろず)、もしくは天照日女別大神党(あまてらすひめわけのおおみかみとう=あまてらす)もちろん我と思わん日本男児も入党してよいw ・ 【LGBT法案成立】退席者が除名!?岸田おろしが始まった!!青山繁晴氏が除名危機!?和田議員のネクタイに安倍氏が宿る!!「岸田おろし」に動いたのは岸田首 youtube.com/watch?v=Q59Y3SDZBrg 送信済みメッセージ. 婦女子をいじめる変態性欲色情狂政府は女の怒りで地上から焼却されて灰になる hougakumasahiko.muragon.com/entry/592.html 【足立康史被告の弁明】、足立康史の中国背乗り隠蔽工作事件が開廷 深田萌絵TV youtube.com/watch?v=ikZu0akfQsM 豊岳正彦 萌絵ちゃんは百田新党に入党して国会議員になって内政外交の責任者として国会で活躍したらよい。 ・ 特別公務員職権乱用偽計信用棄損威力業務妨害罪の重大刑事犯罪が証拠によって確定してるから、国会会期終了した瞬間強制逮捕執行すればよい。 背乗り中国人民解放軍スパイと国会内で利益供与 ・ 結託した足立の汚職行為は、最高法規憲法9条違反刑法極刑外患誘致罪が確定しているので、会期中に関係なく緊急逮捕相当である。 現職国会議員を国家叛逆外患誘致罪で緊急逮捕して有罪にすれば東京地検特捜部は超特大の大手柄だよ。 ・ 全世界に大ニュースとして報道されるから、検察官やめて私立探偵になったら海外からオファーが殺到して大リーグ級の大金持ちになれるぜw 豊岳正彦 LGBTQ法は外国人ラームエマニュエルと萩生田岸田林その他国会議員が利益供与結託して憲法15条違反党議拘束汚職で外国スパイの意思通り可決したから、 ・ 女子トイレ強制廃止変態性欲色情犯罪者萩生田を確定した外患誘致罪現行犯逮捕してやれば、 日本政府三権公務員全員が刑訴法239条2項の公務員犯罪告発責務違反の外患誘致罪共犯となるので、 岸田政府三権公務員すべて極刑で断罪できる。 世界人類史上最大の超絶大手柄だね、東京地検特捜部。 全員 ・ 検事総長に成れるけど給料安すぎるから、こいつらが全員有罪になったら検察やめて私立探偵事務所を個人で開業しなさい。 世界中から依頼が殺到してゴルゴ13以上の大金持ちに合法的になれまっせw 婦女子をいじめる変態性欲色情狂政府は女の怒りで地上から焼却されて灰になる。 絶望と希望ライブ「6月16日、自民党が死にました。日本は新しい時代に入る必要があります」百田尚樹チャンネル youtube.com/watch?v=kVRyfaVz51c 豊岳正彦@lyuzhngyn1 政治家になるなら日本国憲法を前文含めて104条全部暗記しとかなければ日本国民に全体奉仕する本当の政治家になることはできないぜ。まずは憲法を100回ほど書き取りして全文覚えていつでもどこでも脳から引き出せるようにしておくことだ。これが政治家になるために最も大事な準備だよ。 ・ 政党は誰でも作れるぜ。株式会社じゃないからな。憲法21条を読んでみよ。 「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。」 要は政党名を決めて届けるだけで政党は作れる。早い話党首一人きりでも政党は作れるのだ。 ・ 百田氏アメリカが憲法作ったっちゅう大嘘を信じとるんか、愚かじゃのお。アメリカみたいな文盲に憲法作れるわけないじゃろw それと、自由党と民主党が合流した理由は共産主義革命の防止が理由だぜ。だから統一教会と勝共連合を作ったのだ。ここまでWGIPの3Sに洗脳されとるとはねwあた弱すぎるw ・ 内閣総理大臣の孤独な闘い〜天皇制と日本の若者を救った幣原喜重郎(この仮説は知っておく価値がある 憲法9条は幣原喜重郎が日本男児をアメリカの中国大陸侵略戦争の人間の盾にさせないために作ったんだぜ。 asyura2.com/18/senkyo243/msg/600.html#c19 ・ 深田萌絵ちゃんに百田新党に参加してもらえば最初から国政選挙に勝てるよw 新党全体を女性議員専門にして、百田氏奥さんも当選して、日本史上初の女性総理を誕生させてくださいw ・ 新党の名前は八百万神党(やおよろずのかみとう=やおよろず)、もしくは天照日女別大神党(あまてらすひめわけのおおみかみとう=あまてらす)もちろん我と思わん日本男児も入党してよいw ・ 【LGBT法案成立】退席者が除名!?岸田おろしが始まった!!青山繁晴氏が除名危機!?和田議員のネクタイに安倍氏が宿る!!「岸田おろし」に動いたのは岸田首 youtube.com/watch?v=Q59Y3SDZBrg
すみません、違う話題にしましょう。ほかにどんなことを考えていますか?
受信したメッセージ.
[18初期非表示理由]:担当:スレ違い長文多数により全部処理
|