★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK286 > 452.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
沖縄復帰50周年の節目に玉城デニー知事が発表した「新たな建議書」の不完全さ 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/452.html
投稿者 赤かぶ 日時 2022 年 5 月 12 日 20:05:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 



沖縄復帰50周年の節目に玉城デニー知事が発表した「新たな建議書」の不完全さ 永田町の裏を読む
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/305018
2022/05/12 日刊ゲンダイ


記者会見で「平和で豊かな沖縄の実現に向けた新たな建議書」を手にする沖縄県の玉城デニー知事(C)共同通信社

 今週末の5月15日は沖縄が復帰を成し遂げてから50周年という節目で、それを前に玉城デニー知事は「平和で豊かな沖縄の実現に向けた新たな建議書」を発表した。

 言うまでもなく、復帰前夜の1971年に当時の屋良朝苗琉球政府主席(後に県知事)が、沖縄返還協定の関連法案を審議中だった政府と国会に対して県民の切なる思いを届けるべく練り上げた「復帰措置に関する建議書」を強く意識しつつ、そこに盛られた米軍基地の全面撤去などの要求が50年経って実現するどころか、逆に後退して、沖縄県の基地負担率はむしろ増えていることを印象付けるために、「新たな建議書」という標題にしたのである。

 しかし、一読して私が不満を覚えたのは、まず屋良建議書が関連法案の問題点を微に入り細をうがつようにあぶり出して改善点を突きつけるというプロフェッショナルな水準の議論を5万5000字にわたって展開したのと比べて、玉城建議書は9600字と5分の1の長さであること。いや、長い短いの問題ではなくて、なぜ50年もの歳月を費やして県民の要求が一向に実現しないのかについて突っ込んだ分析が何もなされずに、その長さで終わっていることである。

 それどころか、屋良建議書にあって玉城建議書にはない重大問題があり、それは自衛隊の沖縄配備に対する明確な「ノー」の意思表明である。

 そもそも佐藤栄作内閣による沖縄返還には、「島ぐるみ闘争」と呼ばれた県民の闘いの盛り上がりに畏れをなして日本の警察と自衛隊に米軍基地を防護させようという狙いが含まれていた。

 自衛隊側もそれに便乗して守備範囲を大きく南西方面に拡張したのだが、さらに悪乗りして、北海道で旧ソ連の脅威に当たっていた陸上自衛隊の“失業対策”として、今度は中国の脅威を誇大に描き上げて南西諸島にミサイル基地を造ったり、佐世保に米海兵隊まがいの敵前上陸部隊を新設したりしてきたのである。

 これによって、安倍内閣の集団的自衛権の部分的解禁と相まって、日米が共に中国と戦う場合の中心拠点に沖縄が据えられようとしているのに、玉城建議書がそのことに正面から触れようとしないのは不思議としか言いようがない。


高野孟 ジャーナリスト

1944年生まれ。「インサイダー」編集長、「ザ・ジャーナル」主幹。02年より早稲田大学客員教授。主な著書に「ジャーナリスティックな地図」(池上彰らと共著)、「沖縄に海兵隊は要らない!」、「いま、なぜ東アジア共同体なのか」(孫崎享らと共著」など。メルマガ「高野孟のザ・ジャーナル」を配信中。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[171214] kNSCqYLU 2022年5月12日 20:05:38 : IrhQbsPtA1 : My43WnR3V2FGemc=[9828] 報告

基地問題は「構造的、差別的な問題」 沖縄県が政府へ基地関連の諸問題の解決求める「建議書」発表

2022/05/07  TBS NEWS DIG Powered by JNN

沖縄の日本復帰から間もなく50年。沖縄県の玉城知事が、「基地のない平和な島」の実現を求める「建議書」を発表しました。

1972年の5月15日、沖縄は、基地負担の「本土並み」を求めて日本に復帰しましたが、依然として、日本国内にあるアメリカ軍専用施設面積の7割以上が沖縄に集中しています。

50年目の復帰の日を前に沖縄県の玉城知事が会見を開き、基地から派生する諸問題の解決に向けて、政府の取り組みを求める「建議書」を発表しました。
沖縄県 玉城デニー知事
「辺野古新基地建設の断念と、構造的、差別的とも言われている沖縄の基地問題の早期の解決を図ること」

「建議書」では、沖縄の基地問題を「構造的、差別的な問題」として政府に強く対応を迫っているほか、日米地位協定の抜本的な見直しも求めています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

2. 赤かぶ[171215] kNSCqYLU 2022年5月12日 20:09:28 : IrhQbsPtA1 : My43WnR3V2FGemc=[9829] 報告

3. 赤かぶ[171216] kNSCqYLU 2022年5月12日 20:13:14 : IrhQbsPtA1 : My43WnR3V2FGemc=[9830] 報告

沖縄復帰50年の建議書を決定 玉城デニー沖縄県知事、上京し首相らに提出へ 辺野古断念、地位協定改定を要求

2022/05/07  琉球新報

沖縄県は7日午前、沖縄の日本復帰50年に合わせ、今なお残る課題の解決と、県民の望む将来像の実現を要求する「平和で豊かな沖縄の実現に向けた新たな建議書」を庁議で決定した。基地問題の解決を共通の目標として取り組んでいくことを政府に求め、米軍普天間飛行場の移設に伴う辺野古新基地建設の断念や、日米地位協定の抜本的改定などを盛り込んだ。玉城知事は10日に上京し、岸田文雄首相ら政府首脳や衆参両議長、駐日米国大使らに直接提出する方向で面談の調整を進めている。

▶琉球新報デジタル−沖縄の新聞、地域のニュース
https://ryukyushimpo.jp/
4. 2022年5月12日 20:37:41 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[13366] 報告
〖沖縄復帰50年〗玉城デニー知事の県民評価と沖縄県知事選の行方は? - 2022.05.12
2022/05/12
時事ぽぽんぷぐにゃん
https://www.youtube.com/watch?v=ZqOZDmhrTRk
5. 2022年5月12日 21:05:17 : TDFpVa58Ac : YW5ITnQzZDhrRGc=[3] 報告
毎回、毎回同じことの繰り返し、国にとっては愚痴にしか聞こえない沖縄の声

再び戦が起これば真っ先にやられるのは沖縄の米軍基地とついでにやられる沖縄県民

日本がアメリカの植民地なら沖縄は日米両国の人身御供。

6. 2022年5月12日 22:39:03 : H3qewymxyA : akJmdGxndm1hajY=[-1928] 報告
国内でも首脳とはノーマスクの岸田首相。
屋内でもノーマスクでOKと自らアピールも、表ではマスク着用緩和は現実的ではないと更にコロナ茶番を煽る。https://twitter.com/masami6666/status/1524665129463287809
コロナ茶番の黒幕は中国共産党。https://rapt-plusalpha.com/36170/ https://twitter.com/masami6666/status/1524665129463287809

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理
7. 2022年5月12日 23:48:44 : Zmgsc4Tfic : RXBDb0ROYUpYTWc=[2] 報告

読む価値が無い文章。

8. 達人が世直し[1494] kkKQbIKqkKKSvIK1 2022年5月13日 09:54:16 : vouZoQV3GI : cERhT0preFllVnc=[732] 報告
先の大戦で本土決戦の防波堤とされた沖縄。
琉球の民間人が日本軍の盾にされて、自らの命を絶たざるを得ないところまで追い詰められ、逃げまどい、生き延び、しかしながら敗戦。
その後も、当然のように、敗戦国の民として、アメリカの統治のもとで、25年もの間、辛酸を舐め続けてきた、琉球の人たち。

「・・・復帰前夜の1971年に当時の屋良朝苗琉球政府主席(後に県知事)が、沖縄返還協定の関連法案を審議中だった政府と国会に対して県民の切なる思いを届けるべく練り上げた「復帰措置に関する建議書」・・・」

私は、読んだことはないが、どれほどに、琉球の人たちの積年の思いが語られ、希望にあふれた言葉が並んでいたことだろう。

そして、晴れて、アメリカの統治から離れ、沖縄県として日本に復帰した。
それから50年の歳月が過ぎんとしている現在、沖縄県民は日本への復帰を心から喜んでいるだろうか。
日本本土との行き来にあたって、パスポートが不要になったくらいで、あとは大きく変わっていないのではないか。
日本人は、沖縄に米軍基地の大半を押し付け、「思いやり予算」などという、みかじめ料を支払って、日本を守ってもらっている積りになっているだけではないのか。
沖縄がある限り、沖縄に基地が充実している限り、米軍基地が、本土に増えることはないと、思っていないか。
日本人は、終戦間際の時のように、沖縄県民に犠牲を強いていながら、そのことを意識しようともしない。
意識すると苦しいからだ。
意識しない方が、楽だからだ。
今は・・・。

沖縄県民は、この50年間、日本政府、日本国民に、裏切られ続けてきたという思いを払拭出来ていないだろう。

「・・・屋良建議書にあって玉城建議書にはない重大問題があり、それは自衛隊の沖縄配備に対する明確な「ノー」の意思表明である。・・・」

それは、相対的に米軍基地が圧倒的に少ない日本本土に生活基盤を置いている者の、贅沢な発想ではないのか。
沖縄県民は、沖縄県への米軍基地の偏在こそが、喫緊の課題であり、沖縄県民が、同じ日本人の中で、明らかに差別を受けていると感じている、象徴ではないのか。

米軍基地があることの負担が、本土並みになるか、米軍基地が本土並み程度にまで米軍が沖縄から撤退するか、どちらかを実現したその暁に、日本全体で、自衛隊の配備についての議論になるのだろう。、

「平和で豊かな沖縄の実現に向けた新たな建議書」では、沖縄県への米軍基地の偏在、そのことによる沖縄県民への差別を明らかにし、その解消を訴えればいい。

自衛隊の配備等々の問題は、
「平和で豊かな日本の実現に向けた新たな建議書」
を国会議員が起案し、国会で真剣に議論すればいい。

9. 2022年5月13日 10:59:24 : qIM6qtpI9c : dFFURzBMUTJGTTI=[1] 報告

もとより沖縄の基地問題は本土の沖縄差別が大本にある。
それがあるので政府にしたところで沖縄に米軍基地の70%を押し付けても構わないと考えているのだ。
差別反対を唱えるなら沖縄差別をまずなくしてから言えよ、ということ。
10. 2022年5月13日 11:07:29 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[2705] 報告
02さんの言う様に嘉手納基地と言う最大基地がありながらまだ辺野古に新基地を作るなどもってのほか、普天間が危険だからと言い続けてその上辺野古の軟弱地盤で十数年はかかるというのに普天間が危険と言うことはもう理由にならない、土建屋と官僚と政治屋の利権の為に無駄な血税と年月をかけその負担を国民に全部押し付ける。利権に肖った人間は自然を破壊しようが何年かかろうが所詮税金を懐にすればいいだけ、本当に自民党のしている政治には腹が立つ。
11. 2022年5月13日 13:23:54 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[8360] 報告
何、この批判するための文章は?
高野もあっち側の人間なのだろう。
いつも批判は国民を苦しめる方向になるのだから。

前の建議書に追加するのであれば、文字数は少なくても何も問題は無い。
かくいう私も建議書を読んではいないのだが(笑)。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK286掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK286掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK286掲示板  
次へ