■『あさパラS』を制作・放送の読売テレビと吉村知事の露骨すぎる癒着 ■在阪テレビ局は吉村知事のコロナ失策に対する批判をほとんど展開せず ■元旦に吉村知事が松井一郎・大阪市長や橋下徹の3人で出演した毎日放送の番組が1月下旬に問題になった ■まったく反省をせず、吉村知事の失政をバラエティのノリでごまかすことに手を貸す共犯メディア■大阪のコロナ宿泊療養者から苦情続出の貧相な食事 ホテル側が“中抜き”認める ■フジテレビ、もうヘイトを「楽しい」と感じる視聴者なんていないと思ったほうがいいはずなのに 投稿 : 橋下氏の番組出演の自粛を望みます http://www.labornetjp.org/news/2022/1643934723406staff01 キャンペーン ・ 弁護士の橋下徹氏が連日テレビのワイドショーなどに出捲っていますが、どうみても特定の政党の関係者であり不適当だと思うので出演自粛を望みます。 ・ Change.org https://archive.is/XkFYA ↓↓↓ ご意見送信フォーム | BPO | 放送倫理・番組向上機構 | https://www.bpo.gr.jp/?page_id=5464 番組名: 東野&吉田のほっとけない人 放送局名: MBS 放送日: 2022/01/01 放送時間帯: 14:30〜16:30 ▼大阪死者激増のなか吉村知事が読売TVのバラエティに40分出演 ▼「死者は高齢者」と主張した上ハイヒールら芸人とはしゃぐ無神経! ■吉村知事はバラエティで「致死率は全国で真ん中」「亡くなったのは高齢者」と強調 ■大阪マラソン中止問題めぐりスタジオでは「知事がチキンって認めた」とみんなで大笑い ■『あさパラS』を制作・放送の読売テレビと吉村知事の露骨すぎる癒着 ▼在阪テレビ局は吉村知事のコロナ失策に対する批判をほとんど展開せず ▼揃って吉村知事を出演させては「さすが吉村さん!」「吉村知事はよくやっている」というイメージを醸成 ▼その結果、どれだけコロナ対策で失敗しても支持率が下がらないと吉村知事は高をくくり、全国最悪の状況 ▼『あさパラS』を放送しているのは、吉村応援団と化している在阪メディアでも急先鋒である読売テレビ ▼読売テレビは昨年末、大阪府と「包括連携協定」を結んだ読売新聞の系列 ▼元旦に吉村知事が松井一郎・大阪市長や橋下徹の3人で出演した毎日放送の番組が1月下旬に問題になった ▼以降も、『情報ライブ ミヤネ屋』や『ウェークアップ』、『かんさい情報ネットten』など ▼数々の番組に吉村知事を出演させた。吉村知事と協力関係にあると言っても過言ではない関係だ ▼まったく反省をせず、吉村知事の失政をバラエティのノリでごまかすことに手を貸す共犯メディア ▼こんな番組が垂れ流されていることによって事態の深刻さがお茶の間にまったく届かない ▼問題の根底にある維新政治を問い直すことを放棄させている ▼大阪のコロナ宿泊療養者から苦情続出の貧相な食事 ホテル側が“中抜き”認める ▼感染者63人の死亡が確認され、1日に確認された死亡者数としては過去最多を更新 ▼そんな中、コロナ陽性者がホテルで療養する際、支給される食事について苦情が続出 ▼国から支給される宿泊療養者の食事代は1食1500円上限だが ▼大阪市内のホテルで療養した50代のAさんの証言では貧祖さで1食1500円と到底、思えないような内容 ▼Aさんによると、“中抜き”は現場でもあるという ▼「1食900円とはとても思えない。食事代は朝食100〜200円、昼、夕食500円前後という印象です」 ▼療養していたXホテルに食事を納入している業者は、大阪市内のケータリング会社、Z社 ▼Z社に1食900円相当の食事なのかと質問すると、「えっ、1食900円ですか。はじめて知りました」と驚いた ▼この担当者によると、Xホテルから実際は1食あたり900円よりも低い金額で発注されているという ▼1食900円から「必要経費」をホテルが引いてから業者へ発注していると、「中抜き」があることを認めた ▼「食費は国の税金から支出されているので、ホテルから業者に全額(2700円)きちんと支払われるべき」 ▼「大阪府でも毎月、ホテルに業務報告を求め、食事は写真をつけてもらい、チェックしています」 ▼「Xホテルから2700円より低い金額で発注され“中抜き”されているのであれば、改善をお願いしなければ」 ▼170cm人権騒動への“容認“発言をカットせず…トラウデンの問題放送を生んだテレビ局の古すぎる価値観 ▼「フジテレビさんもなんで流しちゃったかな、編集できる範囲ですよ」 ▼テレビ情報誌の経験が長いベテラン記者に尋ねると、彼も疑問に感じていた ▼『ワイドナショー』(フジテレビ系)において、トラウデン直美の弟でタレントのトラウデン都仁が ▼「たぶん今回の炎上で燃やしてるのはたぶん、ほとんどの人が(身長)170以下の方なんではないかなと」 ▼「なぜ、編集もされずに本放送で使われたのか。おもしろいと思ったんですかね」(テレビ情報誌記者) ▼この発言をリアルタイムで観ていて唖然としてしまった ▼所属団体やスポンサー、ファン、多くの一般の方々がこうしたヘイトに毅然と対応すべきと声を上げている ▼よりにもよってテレビ局が全国放送で「怒っているのは身長の低い連中」という趣旨の内容を放送 ▼フジテレビ、もうヘイトを「楽しい」と感じる視聴者なんていないと思ったほうがいいはずなのに ▼人気アナの名前も…フジテレビ「退職者リスト流出」で見えた問題点 ▼野島アナはアナウンス部長在任期間中に井上清華、堤礼美、三上真奈らフジ女子アナの“ステマ疑惑” ▼「それが影響し、野島アナは部長職を降り、報道局兼務となった。それらも退職決断を後押しした可能性」 ▼マスメディアを取り巻く環境は厳しい。フジの一例はほかの局にとっても対岸の火事ではない ▼燃料費上昇の負担軽減を急げ 運送業者や中小企業の経営圧迫 トリガー条項発動が現実的 ▼ウクライナ侵攻でガソリン価格は?対応遅れれば「さらに家計圧迫」 ▼ウクライナ侵攻で「日本政府が何もしなければ『オイルショック』ガソリン1L200円も」 ▼岸田内閣支持率また下落…首相指導力「発揮してない」53% ▼経済対策については、「期待できない」が55%。日用品の相次ぐ値上げへの不安も高まっている ▼食料品や光熱費、ガソリン代などが上がったことで生活への負担を「感じる」が68%に達した 投稿 : 橋下氏の番組出演の自粛を望みます http://www.labornetjp.org/news/2022/1643934723406staff01 キャンペーン ・ 弁護士の橋下徹氏が連日テレビのワイドショーなどに出捲っていますが、どうみても特定の政党の関係者であり不適当だと思うので出演自粛を望みます。 ・ Change.org https://archive.is/XkFYA ↓↓↓ ご意見送信フォーム | BPO | 放送倫理・番組向上機構 | https://www.bpo.gr.jp/?page_id=5464 番組名: 東野&吉田のほっとけない人 放送局名: MBS 放送日: 2022/01/01 放送時間帯: 14:30〜16:30 読売渡辺会長が橋下市長発言に懸念 「『白紙委任』はヒトラーを想起」: J-CAST ニュース【全文表示】 https://www.j-cast.com/2012/03/12125177.html?p=all 「選挙では国民に大きな方向性を示して訴える。ある種の白紙委任なんですよ」 渡辺氏は、この発言から「私が想起するのは、アドルフ・ヒトラーである」と述べ、第1次世界大戦敗戦後の閉塞感の中、ドイツで「忽然と登場」したヒトラーが、首相になると「全権委任法」を成立させ、「これがファシズムの元凶となった」と指摘した。 ヒトラーを引き合いに橋下氏の「独裁」を心配する声は以前からある。 「このままでは維新にこてんぱんにやられる」菅直人元首相、突如の"ヒトラー投稿"の真層 次は出馬しないから怖いものはない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) https://president.jp/articles/-/54367 -- れいわへの懲罰動議見送り 自民幹部:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022401263&g=pol 2022年02月24日19時18分 自民党幹部は24日、衆院本会議場の壇上で2022年度予算案に抗議したれいわ新選組の山本太郎代表らに対する懲罰動議の提出を見送る考えを明らかにした。「院の権威に関わることなので各会派の足並みがそろうことが望ましいが、温度差がある」と理由を語った。 山本氏らは予算案を採決した22日の本会議で、投票のために登壇した際、「これっぽっちの予算案で困っている人たちを救えるか」などと発言。 -- https://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=ad_string&mode=search&search=%81y10%96%9C%89%7E%8B%8B%95t%81z%94%B2%90%88
https://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=ad_string&mode=search&search=%81y%97%DD%90i%89%DB%90%C5%81z
https://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=ad_string&mode=search&search=%8Co%8D%CF%90U%8B%BB%90%AD%8D%F4
https://bbs6.sekkaku.net/bbs/ad_string/
|