★阿修羅♪ > 国際32 > 559.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
サウジアラビアとイラン、外交関係の回復で合意(レバノンメディア)
http://www.asyura2.com/22/kokusai32/msg/559.html
投稿者 幽季 茶良 日時 2023 年 3 月 11 日 00:19:25: thE/xNYvEIXI. l0iLRyCSg5fH
 

https://english.almayadeen.net/news/politics/saudi-iranian-agreement-to-restore-diplomatic-relations
翻訳引用:
>7年間の緊張した関係の後、イランとサウジアラビアは、金曜日に中国の習近平国家主席の後援の下、中国の北京で仲介された一連の会談の後、外交関係を回復し、それぞれの国でミッションを再開することに合意した
>イランとサウジアラビアは、「2021年と2022年に両国間で開催された会談を主催してくれたイラク共和国とオマーン国、そして主催し支援してくれた中華人民共和国の指導者と政府に感謝する」と述べた
>イランとサウジアラビアの外相は、この合意を実施するために会合し、大使の交換に必要な手配をすぐに行う予定です。

ウクライナを始め、各地でひたすら争いを助長する米英に対して、平和を仲介する中国、さてはてならず者国家はどこなのか?
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 蒲田の富士山[1511] ipeTY4LMlXiObY5S 2023年3月11日 08:39:21 : GPtzwewnig : M1FZWDV5bWgzZ1U=[161] 報告
イランとサウジ正常化合意 中国仲介、大使館再開へ(東京新聞・共同)
2023年3月11日 00時26分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/235887

 【テヘラン共同】断交中のイランとサウジアラビアは10日、中国の仲介により北京で開いた高官協議で外交関係を正常化させることで合意し、3カ国の共同声明を発表した。イランとサウジは2カ月以内に大使館を再開させるという。イランの国営テレビなどが伝えた。米国やイスラエル、アラブ諸国がイラン包囲網を築いてきたが、対立を続けてきた両地域大国の和解で中東情勢は緊張緩和に向かいそうだ。
 中国の存在感が高まり、米国の影響力低下につながる可能性がある。中国の外交担当トップ、王毅・共産党政治局員は10日、「中国は善意の信頼できる仲介者として責任を果たした」との談話を発表した。

2. 2023年3月11日 10:59:23 : hHRyrQsPsY : Nk5rVnVxSUM2Vk0=[1133] 報告
step1:サウジ-イラン国交正常化 ←いまココ
step2:サウジ-イランBRICS加盟
step3:サウジ石油をRMB販売(オイルダラー崩壊)
step4:アメリカ国債暴落、デフォルト
3. HIMAZIN[3172] SElNQVpJTg 2023年3月11日 11:57:46 : 56K1Fea73g : Um50cnQ4TDczdW8=[397] 報告
上海協力機構にイランは正式加盟が決定した。
サウジも対話パートナーとなっている。
4. 蒲田の富士山[1512] ipeTY4LMlXiObY5S 2023年3月11日 13:20:00 : GPtzwewnig : M1FZWDV5bWgzZ1U=[162] 報告
1にコメントした記事のURLが削除されたようで、その後に、共同通信でない記事がありましたので、それを追加します。

ーーー以下引用

イランとサウジアラビア、外交正常化に合意 大使館再開へ 中東安定化に期待(東京新聞)
2023年3月11日 11時40分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/237454?rct=world

 【カイロ=蜘手美鶴】2016年から断交が続いていたイランとサウジアラビアは10日、両国の外交関係を正常化させることで合意したと発表した。2カ月以内に大使館を再開する方針。地域大国同士の関係改善に、両国内や周辺国からは中東地域の安定化促進に期待する声が上がっている。
 イランのアブドラヒアン外相はツイッターに「関係正常化は両国と中東に大きな展望をもたらす」と投稿。サウジのファイサル外相も「この地域の国々は運命共同体で、団結して安定と繁栄に向けたモデルを構築する必要がある」とツイッターで述べた。両国はイエメンやシリアなどでそれぞれが敵対勢力を支援し、事実上の「代理戦争」を展開。今回の関係正常化で地域の安定化が期待される。
 21年から両国を仲介してきたイラクは、国営通信を通じて「新しいページが開かれることを歓迎する」とし、同じく仲介役のオマーン政府も「地域と世界の安全保障に利益をもたらす」と述べた。アラブ首長国連邦(UAE)やカタールも歓迎する声明を出した。
 イランとサウジの協議は、中国の仲介で今月6日から北京で行われた。3カ国は共同声明で、イランとサウジは互いに国家主権を尊重し、国内問題に干渉しないことを明言。01年に結ばれた安全保障協力協定を再度有効化することも確認した。
 両国は16年、サウジでイスラム教シーア派聖職者が処刑されたことなどで対立。イランの首都テヘランのサウジ大使館が襲撃され、断交した経緯がある。

5. 2023年3月11日 14:06:41 : 6BxIaLPdNU : SzBxeTZVWEpTQmM=[7] 報告
一見、平和、安定への動きに見えて、実はいよいよ舞台が中東に移る前触れなのかもしれない。
ウクライナから中東へと、戦争が拡大しなければよいのだが・・・
6. 2023年3月11日 14:08:13 : v4L9bDEcsQ : d01GbEFlRmR4cFU=[939] 報告
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69184390R10C23A3MM8000/

日本経済新聞の記事の結び
「中国主導による中東の大国の和解実現は米国の指導力低下を印象づけ、長期的には世界秩序を揺さぶるリスクとなりかねない。」

中東の石油が、米国石油メジャーの思い通りにならなくなるって事が「世界秩序を揺さぶるリスク」と断じるところが凄いな。日経は、米国オイルメジャーがどんだけ悪党かよくわかる。

日経が言いたいのは、中国が喧嘩仲裁すると、イスラムの内部紛争起こして漁夫の利を得ていた連中が、CIA か何か使ってまたぞろなんか仕掛けることを懸念してるわけだ。

一般庶民のわしらは平和が一番なんで紛争の火種が消えるのはいいことだ。

7. 2023年3月11日 17:18:33 : hHRyrQsPsY : Nk5rVnVxSUM2Vk0=[1134] 報告
ニッケのいう「世界秩序」というのは「ルールに基づく世界秩序 rule-based world order」のこと。
もちろん、そのルールはアメリカ様が作成し、アメリカ様が変更し、アメリカ様が廃止する、いつでも任意の時に。

それが揺さぶられるのは良いことで、それが崩壊するのはもっと良いことだ。そうすると、日本も自国の国益のために政策を決めることができるようになる。意味のない、5兆円の軍事費倍増も不要になる。

8. 幽季 茶良[24] l0iLRyCSg5fH 2023年3月11日 19:08:57 : akj8c7qkcI : WWNrZUFIeFUyTzY=[33] 報告
英語でruleは支配の意味でもあります
rulerは君主や支配者の意味
アメリカの言うルールに基づく秩序とはアメリカの支配そのもののことでしょう
9. 2023年3月11日 19:25:23 : HvIeV6GKt6 : ZGhDNndyMDdTckU=[32] 報告
●中国、サウジ、イラン・イスラム共和国の共同声明。これが、中東と世界にとってどれだけ大きなニュースか。中国の外交が世界平和に大貢献した!
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1634459105783070720
「これは対話の勝利であり、平和の勝利です。中東は中東の人々のためのものであり、その運命は中東の人々の手に委ねられるべきです」-王毅は記者団に語った
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1634469887908409344
10. 2023年3月11日 20:36:26 : msgRXYxKiE : WVB0NU5Kc2QwM2c=[10] 報告

一連の事実を要約すれば、アメリカの覇権が弱まれば紛争やイザコザが減り、

世界が良い方向に前進するという事である。

11. 豊岳正彦[-14722] lkyKeJCzlUY 2023年3月12日 00:51:47 : BybJQN3Pec : VmU0b1N0TEJaVEk=[29] 報告
ぜれんすきーはウクライナ人の顔じゃないね。

[18初期非表示理由]:担当:スレ違い長文多数により全部処理
12. 2023年3月12日 19:39:28 : HvIeV6GKt6 : ZGhDNndyMDdTckU=[34] 報告
●和解は単に「イエメンでの戦争を終わらせる」以上のものであったと、米国のメディアは認めている。「中国に仲介された協定は中東外交を覆し、米国に挑戦する」とNYタイムズ紙の見出し。⇒中国が仲介したイラン・サウジ合意は米国を湾岸から追い出すと脅しており、ワシントンはそれを知っている
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1634819278129209344
●日本での報道は限定的ですが、サウジとイランの外交関係正常化は、この10年で世界最大級のニュースです。私もそれなりに長く、また深く中東とビジネスをしてきましたが、この影響は本当に甚大です。まず中国はこの交渉を取りまとめた事で、中東での発言力が更に増し、石油の安定調達に繋がるでしょう。またイエメン紛争は両国の代理戦争の側面があり、これまでに約37万人もの膨大な死者を出してきましたが、これも解決に繋がる可能性があります。何より米国の中東におけるプレゼンスの低下は必至です。一方で中東の安定化自体は日本の資源調達にプラスに作用するので、ここで日本が米国一辺倒ではない中東との関係を更に築けるか否かが、今後の日本の資源の安定調達を左右するでしょう。今、正に世界秩序は変わろうとしています。日本は石油の9割以上を中東に依存している訳ですから、日本のマスコミはくだらないニュースなど流していないで、こういうニュースこそ時間をかけて深く掘り下げるべきだと感じます。日本の生殺与奪の権は中東が握っています。今後も中東の動向に注目です。
https://twitter.com/Malaysiachansan/status/1634688047760691201
13. 2023年3月12日 21:49:59 : hHRyrQsPsY : Nk5rVnVxSUM2Vk0=[1138] 報告
12さん、
>日本での報道は限定的ですが

「限定的」だけでなく、本質を歪曲して報じようとしています。本当は日本マスゴミは一切報じたくないのですが、非常に重要な事件であることはわかっていますのでこれを報じないということは自己否定につながる、従って報ぜざるを得ないので報じていますが、これはイランへの助け舟である( https://mainichi.jp/articles/20230311/k00/00m/030/202000c )というような解釈を国民にインプットしようとしていますが、その解釈では合意が助け舟であろうがなかろうが、なぜサウジがそうしたのかを説明できません。

一年前のウクライナ侵攻以来、アメリカはサウジに反ロシア政策を取るように求めてきましたがことごとく失敗。MBSは逆に、Opec減産に動いてロシアの援護射撃をする始末。サウジMBSのアメリカ離れがはっきりしてきていますね。サウジは、Opec plusでのロシアとの関係プラス、最大の顧客中国の成長にますます魅力を感じているので、当然の成り行きですね。それが、サウジの(イランも殆ど同時に)BRICS加盟に向かっているのだと思います。

ドゴールがエグゾービタントプレビレッジだと言った、アメリカの世界基軸通貨はサウジを抱き込んだオイルダラーがその基本のキであるというのはもう世界の常識ですが、それが70年ぶりに崩壊しようとしている、そういう歴史的瞬間なのではないでしょうか。

プーチンが「もう戻らない」と言ったのはそのことだと思います。

14. 2023年3月13日 11:32:05 : hOZSeqFwkI : blUzQ29ZMm1zelk=[798] 報告
13氏に同感です。

 3月にはいろいろ変化ありとの予想がありましたが、
その通りになっているようです。
暑さ寒さ地震や爆発や洪水…いろいろやっているよう
ですが、地球は変わる方向に向かっているようですね。

15. 2023年3月13日 19:33:52 : HvIeV6GKt6 : ZGhDNndyMDdTckU=[39] 報告
●サウジアラビアとイランが国交正常化(1)イラン革命
●サウジアラビアとイランが国交正常化(2)米国から離反するサウジ 〜今回の国交正常化交渉は中国が仲介したようだが、中国の戦略的な同盟国になったロシアも深く関与している。サウジアラビアだけでなく世界の少なからぬ国がアングロ・サクソンの時代は終わりつつあると考えているようだ。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/20230313/
16. 蒲田の富士山[1526] ipeTY4LMlXiObY5S 2023年3月21日 04:19:24 : 34sTGVnQ8c : eGpTSGtzRmhwaUE=[6] 報告
イラン大統領、サウジ訪問へ 外交関係正常化合意で招待状(東京新聞・共同)
2023年3月20日 05時32分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/239051?rct=world

 【テヘラン共同】国営イラン通信は19日、政府高官の話として、今月10日に外交関係の正常化で合意したサウジアラビアのサルマン国王からライシ大統領宛てにサウジへの招待状が届いたと伝えた。ライシ師はサウジ訪問を受諾し、両国間の協力や関係の発展を強調したという。
 中国の仲介で劇的に和解した地域大国同士の首脳会談では、イランとサウジの代理戦争となっていたイエメン内戦などについて、中東情勢の緊張緩和に向けた協議をするとみられる。
 イランのアブドラヒアン外相は19日の記者会見で、サウジのファイサル外相と近く会談すると表明した。日付や場所には言及しなかった。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際32掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際32掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際32掲示板  
次へ