★阿修羅♪ > 原発・フッ素54 > 399.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
宮城・女川原発が再稼働 東日本大震災から13年、「被災原発」では初めて 29m防潮堤など「津波対策」(東京新聞)
http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/399.html
投稿者 蒲田の富士山 日時 2024 年 10 月 31 日 08:55:21: OoIP2Z8mrhxx6 ipeTY4LMlXiObY5S
 

2024年10月29日 19時01分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/363328

 東北電力は29日、女川原発2号機(宮城県)を再稼働した。2011年3月の東日本大震災以来、約13年ぶり。被災原発として初めてになる。東京電力福島第1原発事故後に策定された新規制基準の下、東日本に立地する原発、福島第1と同じ原子炉の沸騰水型軽水炉としても初めての再稼働。これで国内で再稼働した原発は計13基になった。(山下葉月、荒井六貴)

◆11月上旬に発送電開始、12月から営業運転
 東北電力によると、2号機は午後7時、原子炉で核分裂を抑える制御棒が引き抜かれ、起動した。まもなく核分裂反応が安定的に続く「臨界」状態となり、11月上旬に発電と送電を始める。12月に営業運転に入る。
 東日本の原発では、北海道電力泊原発3号機(北海道)が2012年5月に定期検査で停止して以来の稼働になる。原発の新基準は2013年7月に施行された。

◆事故対策工事に5700億円
 原子力規制委員会による新基準に基づく審査では、施設の耐震設計の目安とする基準地震動を震災前の580ガルから1000ガルに引き上げられた。津波の想定も厳しくし、最高水位23.1メートルに設定された。2020年2月に適合と判断された。
 2013年に始まった事故対策工事では高さ29メートル、総延長約800メートルの防潮堤を新設。福島第1のような水素爆発を防ぐため、建屋内に漏れ出た水素の濃度上昇を抑制する装置なども取り付けた。工費は約5700億円で、今年5月に終わった。2号機の出力は82.5万キロワットで、営業運転は1995年に開始した。

―――――――――――――――
 女川原発と東日本大震災 宮城県女川(おながわ)町と石巻市に立地。2011年3月の東日本大震災時、全3基が稼働中だった。震度は6弱で地震の揺れの強さを表す加速度は約568ガル(1号機原子炉建屋2階)を観測。約13メートルの津波に襲われ、敷地の高さが約14.8メートルで約1メートル地盤沈下したため、津波より80センチ上回っただけだった。外部電源5回線のうち4回線を失ったほか、2号機では浸水で非常用ディーゼル発電機2基が停止し、原子炉建屋の壁に1000カ所以上のひび割れがあったが、福島第1原発のような事故は免れた。1号機は震災で停止して2018年に廃炉が決まった。3号機も再稼働が検討されている。
―――――――――――――――
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 蒲田の富士山[2558] ipeTY4LMlXiObY5S 2024年10月31日 09:04:10 : DukK4wQOjs : Tk9kWVNmb2ZlQ3c=[43] 報告
<△24行くらい>
<コラム 筆洗>グリム童話の「死に神のお使いたち」は若い男が死に神を助ける…(東京新聞)
2024年10月31日 07時01分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/363619?rct=hissen

 グリム童話の「死に神のお使いたち」は若い男が死に神を助ける話で、死に神はお礼にこんな約束をする。「おまえの寿命が終わるときは前もって使いを出して教えよう」。だが、ある日のこと。死に神が突然にやって来て、男に告げた。「おまえの寿命は終わりだ」−
 約束の使いなんて来なかったと男が怒ると、死に神はこう言った。「使いはちゃんと出した。熱が出なかったか。目まいはどうだ。耳鳴りや痛風、歯の痛みも。全部おれの使いだ」
 それが寿命を警告する使いだとしても、人はなかなか気づかないのだろう。2011年の東日本大震災による福島第1原発事故。あれは原発の危険を伝える「お使い」であっただろうに。東北電力は女川原発(宮城県女川町、石巻市)2号機を13年7カ月ぶりに再稼働させた。
 東日本大震災の被災地にある原発の再稼働はこれが初となる。安全を最優先するというが、心配性はどうも落ち着かない。万が一、大事故が起きれば。不安が拭いきれぬ。
 電力の安定供給のためという事情は分からぬでもない。それでも13年前を忘れ、原発にすがる道を歩むことに、あの死に神が浮かんでしまう。
 電力、経済、地域振興という事情の中で、どんな「お使い」が来てもわれわれは気がつかないらしい。いや、気づかないふりをしているだけかも。突然、「死に神」がやって来ないことを祈る。

2. 2024年10月31日 19:01:53 : aD39qGVdqU : Q3Q3LkplbkZkNTI=[1209] 報告
■バカのやる事とは こ〜ゆ〜事

 @ 火力発電所の建設工事費は 1万kw当り14.3億円

 A この度使った 女川原発再稼働 事故対策工事に 5700億円  

 * 女川原発2号機出力 82万5000キロワット

   82.5×14.3億円=1179.75=1180億円

   5700/1180=4.83倍
 
 ・・・って事なんだけど

 あなたは ど〜思います

 かかった5700億円は 電気料金として

 あなた達から 頂戴します!

 ど〜りで 電気代高いはずですわ!

 自公政権のやる事とは こ〜ゆ〜こと!

 野田立憲・玉木国民も 再稼働賛成だったよね!

 大金使って 国民を危険にさらす バカども

 政治家とは ど〜しょ〜もない バカ集団なのでアル!


3. 戦争とはこういう物[3687] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2024年10月31日 19:07:38 : enqlTZifu6 : SUhER0RCZmJYUnM=[65] 報告
オナ川原発の「住民避難計画」は、浸水道路でも1mまでなら徐行で通行できるなど、矛盾した前提で実行不可能なもの。まともな知事であれば許可しなかたであろう。
https://foejapan.org/wpcms/wp-content/uploads/2024/07/240723_hino.pdf
 地上デジタル等ダマスゴミでは「電気料金の低減が期待できる」などと愚かな期待を抱かせる報道ばかりだが。
4. えるい[3] gqaC6YKi 2024年10月31日 20:05:45 : wHz0tjbCVA : eE4wUmhpbldOcEk=[2276] 報告
これでことびのうっちゃりの腹いせのつもりか
うましか基地外のやることはいつも終わっている
この後は日一つ腹いせに津軽沖日本海溝にまたぽぽぽん仕掛けか
福島でも終わっているが
6か所ぽぽいぽんこいたら地球事態が終わりだぜよ
そんなに黙示録ハルマゲドン成就したいのかい
困ったきちがいどもだ
5. 2024年10月31日 20:08:10 : aD39qGVdqU : Q3Q3LkplbkZkNTI=[1210] 報告
■女川原発 再稼働!

『オイ 石破 責任者は 誰か はっきりさせてから 動かせよ』

 * 女川原発2号機の耐震設計は東北電力によると1000ガルです

 * 原発近傍 過去の地震データ

    2003年 宮城県北部沖地震 1571ガル

    2008年 岩手宮城内陸地震 4022ガル

    2011年 東日本大震災 2933ガル

 ・・・間違いなく 原発は 吹っ飛ぶね!

 ちなみに 今年1月1日の能登地震は 2826ガルでした!

 女川2号機 再稼働?・・・アホか じゃ〜すまへん問題!

 みんな 狂ってるね!


6. 減らず口減らん坊[320] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2024年10月31日 23:49:16 : 02AqR48qCs : bXcxVEVMTWpOMWc=[319] 報告
ま、個人的な意見を言わせてもらえばね
関東大震災の時の長門の美談が、ある界隈では未だに喧伝されているのだが、だからこそ自衛隊を信用できないんだけどね
命令違反を犯してまで民衆の救助に当たった様な高潔な軍隊が、太平洋戦争の時は何処まで堕落したか、という事
ましてや、80年代に、漁船を沈めた護衛艦や潜水艦を擁護しまくって、ソ連との開戦の誤報が入るや否や所在不明になって何か月も出てこなかった護衛艦が何隻も出た自衛隊なんて信用できるはずが無いからね
同じ国の軍隊が本性を現した後の貌なのだから

それと同じ事で、事故からまだ10年ちょっとしか経ってなく、廃炉処理も進んではいないのに、近隣で被災した原発をもう稼働しようとする日本政府が信用されないのは、当然の話ですな
軍隊は、国民を恐怖で抑圧し支配するための政府の暴力装置だという事を、ゆめゆめ忘れてはならない

7. 蒲田の富士山[2559] ipeTY4LMlXiObY5S 2024年11月01日 09:19:19 : DukK4wQOjs : Tk9kWVNmb2ZlQ3c=[44] 報告
<■62行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
原発周辺住民が語る「事故が起きたらおしまいだ」…その理由を記者が見た 「避難計画」も現実離れして(東京新聞)
2024年10月30日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/363376

<連載 被災原発の陰 女川2号機再稼働>前編

 東日本大震災で被災した東北電力女川原発2号機(宮城県)が29日、再稼働した。世界最悪レベルの事故を起こした東京電力福島第1原発(福島県)のような事態には至らなかったが、大地震と大津波に襲われた記憶は刻まれている。再稼働の陰で、避難計画の不備や事故のリスクは消えない。現地を訪れ、課題に迫った。(片山夏子)

◆「ここからは逃げられねぇよ。道路がもたないから」
 「原発で事故が起こっても、原発に向かって逃げるしかない。逃げるってどこさ逃げるんだ。事故が起きたらおしまいだ」
 牡鹿半島の中央付近にある女川原発から東南東2キロほどの宮城県石巻市寄磯浜。漁師の渡辺義美さん(79)は2号機の再稼働を嘆いた。2011年3月の東日本大震災の津波で父親と妻を亡くした。渡辺さんの息子家族は車を乗り捨て高台に上がり、助かった。
 地区の住民は約210人。寒流と暖流が流れ込む豊かな海では、ホヤやホタテの養殖が行われている。
 漁師の遠藤敏夫さん(62)は大震災の時、近くの浜から寄磯に向かっていた。地震で目の前の道路が次々と壊れていった。「道の亀裂をまたいで走った。ここからは逃げられねぇよ。道路がもたないから」
 寄磯は女川原発から5キロ圏内で、重大事故が起きれば、即時避難になる。

◆防護施設はあるが、住民全員は入れない
 半島からの主な避難経路は3ルートある。
 実際に車で走ると、海沿いなどで「津波浸水区間」の看板を何カ所も見た。大震災時は亀裂や陥没、土砂崩れであちこちが通れなくなり、内陸でも今年8月の台風5号で通行止めになった。事故と震災や台風などが重なれば、避難できないのではないかと感じた。
 しかも、寄磯からの避難は山道の一本道でいったん原発に近づくしかない。大震災では行き場を失い、原発構内に避難した人もいたが、事故が起きれば立ち入ることはできない。
 寄磯には放射能汚染から身を守る防護施設はあるが、住民全員は入れない。漁師の渡辺幸敏さん(84)は「1年の3分の2が原発の方から吹く風。事故があれば、被ばくは避けられない。孫やひ孫を考えると動かしてほしくない」。漁師の遠藤慶次さん(80)も「避難は無理だ。みんなあきらめている」と話した。

◆避難の一翼担う交通各社も「難しいのではないか」
 避難計画は、陸路寸断時は空路や海路を想定。だが、津波や悪天候時はヘリコプターや船も使えない。立地自治体とバス、船舶業者との協定では、運転手らの被ばく線量が1ミリシーベルト以内に抑えられることが現場に行く条件。各社に聞くと「自治体の方針に応じる」との意見の一方、「考えていない」「難しいのではないか」などの反応もあった。
 また、原発から5〜30キロ圏内では事故後、建物内にとどまって被ばくを抑える「屋内退避」をした後、放射線量に応じて避難に移るが、実現可能かは疑問だ。
 原発から約20キロ地点の石巻市に住む日野正美さん(71)と避難ルートを車でたどった。一部で拡幅工事が進むが、基本的に片側1車線の道路が続く。電柱倒壊や道路崩壊、故障車が出れば通行止めになる恐れがある。途中には軽自動車が擦れ違うのも難しい場所も。避難となれば大渋滞が予想される。市職員が走行して決めたというが、日野さんは「機械的に割り振ったとしか思えない」と首をかしげた。
 さらに、元日の能登半島地震では、屋内退避がそもそも難しいことが示された。住宅が倒壊し、避難所も人があふれ、車中泊を強いられた人も。使えなかった防護施設もあった。
 日野さんはこう訴える。「避難計画は現実的じゃない。屋内退避も避難も、多かれ少なかれ住民は被ばくする。被ばくが前提で原発を動かすのは、住民の安全を無視している」

―――――――――――――――
 女川原発の避難計画 対象は30キロ圏内の宮城県石巻市、登米市、東松島市、女川町、涌谷町、美里町、南三陸町の7市町で、約18万9000人が生活している。30キロ圏外の県内自治体で避難者を受け入れることになっている。離島が4カ所あり、約400人が住み、原則として船で避難する。
―――――――――――――――

8. 蒲田の富士山[2560] ipeTY4LMlXiObY5S 2024年11月01日 09:24:04 : DukK4wQOjs : Tk9kWVNmb2ZlQ3c=[45] 報告
<■59行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
あの日、黒い津波は女川原発まで80センチに迫った 「ぎりぎり。あと少しで福島と同じに…」(東京新聞)
2024年10月31日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/363569?rct=national

<連載 被災原発の陰 女川2号機再稼働>後編

 ゴーッという山鳴りの後、下から突き上げるすさまじい揺れや長く激しい横揺れが次々襲ってきた。2011年3月11日午後2時46分。福島県浪江町から東北電力女川原発(宮城県)に計器メンテナンスに来ていた今野寿美雄さん(60)は、あの瞬間を思い起こした。震度6弱の地震が起きたとき、ちょうど事務棟で帰る支度をしていた。

◆「地獄絵図のようだった」
 「外に出ろー」。叫んで入り口の扉を開け、みんな一斉に建物から飛び出した。車のラジオからは「津波が来ます」と緊迫した声。海を見ると、黒い津波が女川湾の島々をのみ込んでいった。原子炉建屋の方向では、巨大な重油タンクがひっくり返っていた。
 防護服を着たままの作業員を乗せたバスが、段差や亀裂だらけの敷地内の坂道を上がってきた。辺りが真っ白になるほど雪が短時間で激しく降った後、風景は一変した。漏れ出た重油でギラギラした海面には魚や住宅の破片が浮き、浜には残された建物の屋根の上に車があった。「地獄絵図のようだった」
 その夜、今野さんは元請け会社の社員から、2号機の冷却ポンプの一部が使えなくなったと聞き「手伝おうか」と言ったが、「若いのにやらせるから待機してくれ」と返ってきた。

◆作業員や社員らがかろうじて大事故を防いだ
 翌日、地震で外部電源の5回線中、1回線しか使えなくなったと知らされた。「危なかった。何とか持ちこたえたが、ぎりぎりだった。あと少しで福島第1原発と同じになっていた」
 実際、女川原発は危機的な状況だった。原子炉建屋がある敷地高さは14.8メートルだったが、地震で牡鹿半島そのものが1メートル地盤沈下。そこに最大13メートルの津波が押し寄せ、敷地まであとわずか80センチまで迫った。
 2号機では、海とつながった潮位計の設備を通じて海水が流入し、非常用ディーゼル発電機2台が使えなくなった。1号機は電源関連の設備が壊れて火災が発生。外部電源を喪失し、非常用発電機に頼った。

―――――――――――――――
 女川原発の事故対策 東北電力は施設の耐震設計の目安とする基準地震動を震災前の580ガルから1000ガルに厳格化し、想定する津波の高さは震災前の最高水位13.6メートルから23.1メートルに設定。2013年に始まった工事で高さ29メートル、総延長約800メートルの防潮堤を新設した。事故時に原子炉格納容器の圧力を下げて破損を防ぐ「フィルター付きベント」を設置し、建屋の水素爆発を防ぐため、水素濃度の上昇を抑制する装置も取り付けた。工費は約5700億円で今年5月に完了。
―――――――――――――――

 作業員や社員らの懸命の働きで、かろうじて大事故を防いだ。2号機は地震の40分前に再稼働したばかりで冷温停止は早かったが、1、3号機は12日未明までかかった。東北電の聞き取りに、運転員は「原子炉は常に冷やし続けなければならないため、緊張した時間が続いた」と答えた。

◆「福島のような事故が起きたら、逃げられない」
 原発から西約1.5キロの女川町飯子浜の元漁師、阿部七男さん(75)は、震災翌日から女川原発の体育館などに避難した。
 津波で自宅は流され、道路は寸断。他に行ける場所がなかった。当時は364人が避難していた。ただ、原発が危機に陥っていることについては説明がなかった。原発が避難者を受け入れたと称賛もされるが、阿部さんは「原発の状況を知っていたら、避難しなかったかもしれない…。福島のような事故が起きたら、逃げられない」と話す。
 女川原発は東日本大震災のほかにも、2005年の宮城県沖地震など繰り返し大きな地震に遭ってきた。今野さんは懸念する。
 「被災したダメージがどれほどあるのか。まだ事故原因が解明しきれていない福島第1原発と同型の原発を動かしていいのか。何よりも事故が起きても避難が難しいのに、再稼働するのはあまりにもリスクの高いギャンブルだ」(片山夏子)

9. 2024年11月01日 11:25:58 : aD39qGVdqU : Q3Q3LkplbkZkNTI=[1213] 報告
■『原発周辺住民が語る「事故が起きたらおしまいだ」

  …その理由を記者が見た 「避難計画」も現実離れして(東京新聞)』

 ◆「ここからは逃げられねぇよ。道路がもたないから」

 ◆防護施設はあるが、住民全員は入れない

 ◆避難の一翼担う交通各社も「難しいのではないか」

 ◆「地獄絵図のようだった」

 ◆作業員や社員らがかろうじて大事故を防いだ

 ◆「福島のような事故が起きたら、逃げられない」

 ・・・なんてこと 言ってるが・・・

 女川原発のある 宮城5区の衆院選投票結果は

 小野寺 五典 自民 132,361(当選)

 さかい    維新  26,502

 中島     共産  18,413

 ・・・だった!

 原発反対は 共産 中島さん 10.3%の得票率であった!

 ・・・ってことなので 

 第2のフクシマ確定って事であろうと思う!


▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素54掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素54掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素54掲示板  
次へ