http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/852.html
Tweet |
“欠陥”ワクチン接種サイトにチラつく政商・竹中平蔵の影
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/289355
2021/05/19 日刊ゲンダイ
抗議している場合じゃない(岸信夫防衛相)/(C)共同通信社
メディアに逆ギレするのもいい加減にしたらどうだ。
自衛隊が運営する新型コロナウイルスワクチンの「大規模接種会場」のネット予約で、自治体から配布される接種券に記されていない架空の番号を入力しても予約が取れてしまう問題を巡って、岸防衛相が“激オコ”だ。
朝日新聞出版が運営するデジタルメディア「アエラドット」と「毎日新聞」が、架空の番号でも予約が取れるのかどうか、実際に検証したことに対して、〈接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、貴重なワクチンそのものが無駄になりかねない極めて悪質な行為〉とツイート。加藤官房長官は架空予約について「法的手段も排除しない」とまで発言する始末だ。
「論点のすり替え」と批判続出 |
しかし、システムの欠陥を指摘したメディアにイチャモンをつけるのは、スジ違いもいいところだ。
システムに欠陥があるとの情報を得て、実際に欠陥があるのかどうか確認するのは、メディアとして当然のことだ。検証がなければ欠陥も発覚しなかったはずだ。しかも、欠陥を確認した後、両社は予約をキャンセルしている。
システムの欠陥が暴露され大恥をかかされたため、岸防衛相は逆ギレした可能性が高い。さすがに、ツイッターでは〈問題は、まともな予約システムを作れなかったことです〉〈論点のすり替え〉と、岸防衛相に対する批判が続出している。
結局、防衛省は架空予約防止のため、システムを改修する方針。国民の命を守るワクチン接種がかかっているのだから、初めからキチンと備えておくべきだ。
システム運営会社の顧問にパソナの竹中平蔵会長(C)日刊ゲンダイ
防衛省はなぜマーソ社にサイト運営を委託したのか
一方、どうにも不自然なのは、欠陥の見つかった予約サイトの運営に、パソナグループの竹中平蔵会長の影がチラつくことだ。
予約サイトの最下部には、システム運営会社として「マーソ株式会社」と記載がある。登記簿によると同社は〈インターネット等のネットワークを利用した商品の売買システムの設計・開発・運用〉などを手掛けている。
驚くことに、同社の顧問に竹中会長が名を連ねているのだ。竹中会長は、政府の諮問機関などに名を連ねる「政商」だ。防衛省はなぜマーソ社にサイト運営を委託したのか。委託費や契約内容はどうなっているのか。
防衛省に問い合わせたが「大規模接種の件で担当者がバタバタしている」(人事教育局)と、締め切りまでに回答はなかった。マーソ社の担当者は「回答できることはない。防衛省に確認して下さい」とだけ話した。
それにしても、岸防衛相はメディアを名指しで批判している場合なのか。故意に架空の番号を入力するのは悪質だが、予約時に入力ミスした場合の扱いはどうなるのか。ネットに慣れていない高齢者は、誤った番号を打ち込んでしまいかねない。システムに欠陥がなければ“エラー”となりはじかれるが、欠陥システムは“予約完了”としてしまった。
この場合、高齢者の予約は無効となるのか、“法的手段”をとられてしまうのか、高齢者の不安は尽きない。岸防衛相は抗議より、国民への説明が先だ。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK280掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK280掲示板 次へ 前へ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。