http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/598.html
Tweet |
「ポスト菅」に選んではいけない 政治家ランキング
— 笑い茸 (@gnXrZU3AtDTzsZo) May 4, 2021
週刊ポスト pic.twitter.com/9kZKOFOGjl
ポスト菅候補を採点 有力・河野太郎氏も対抗・野田聖子氏も評価は二分
https://www.news-postseven.com/archives/20210429_1654860.html?DETAIL
2021.04.29 11:00 NEWSポストセブン 週刊ポスト2021年5月7・14日号
次の首相候補は誰?
政治家の「総理としての資質」を見抜くのは難しい。「平時」と「乱世」では求められる能力も違う。コロナ危機のさなかに就任した菅義偉・首相は官房長官時代に見せた「危機管理のプロ」の手腕と、非世襲議員だからこその庶民目線の政治を期待されたが、対応が後手後手でワクチン接種も主要国で最も遅れ、危機の出口を見いだせない。
首相の手腕に失望した国民は、「次の総理」に望みをつないでいる。自民党内も大型連休明けから「ポスト菅」をにらんだ動きが本格化する情勢だ。9月の自民党総裁選には、自薦他薦10人の候補の名前があがっている(表参照)。その中に国民の期待に応えられる政治家はいるのだろうか。
本誌・週刊ポストは、半世紀にわたりこの国の政治を取材し、歴代首相の成功と失敗を目の当たりにしてきた大ベテランの評論家とジャーナリスト5人に、総理候補たちを採点(1人10点満点)してもらった。
基準はそれぞれ違う。
元共同通信記者で佐藤栄作・元首相の退陣会見(1972年)など政治史の節目となる場面を取材してきた政治ジャーナリスト・野上忠興氏は、次の首相に求められる最も重要な資質をこう指摘する。
「難局を乗り切るために、官僚や政治家を動かし、国民の協力を得て総合力を発揮できる能力が必要です。菅首相には、それが決定的に欠けている」
元時事通信解説委員で、鈴木善幸内閣の第2次臨時行政調査会(土光臨調)の専門委員などを務めた政治評論家の屋山太郎氏の意見はこうだ。
「今の国際情勢は米中覇権競争にある。その世界観、大局観を持って国家運営にあたれるかが総理に求められる素養だ」
浦和市議や埼玉県議を経験した評論家の小沢遼子氏はこう言う。
「今の時代の総理に求められるのは、格差をなくし、国民が毎日の生活に困らない社会を維持していく。それを『この時代に政治家として何をすべきか』の軸に据えている人物だと思います」
さらに元時事通信政治部長の政治ジャーナリスト・泉宏氏と、田中角栄研究や指導者論で知られる政治評論家・小林吉弥氏が採点メンバーだ。
総理候補”10人の採点表
河野の言葉に欠ける「信頼性」
自民党内で「ポスト菅」の最有力候補に急浮上しているのが河野太郎・行革相だ。ワクチン担当として出番が増え、ツイッターのフォロワー数は230万を超えて政界一の発信力を誇り、自民党内には総選挙に向けて河野氏との「2連ポスター」を貼り出す議員も多い。
「菅総理が途中退陣すれば、総裁選は派閥に関係なく選挙の顔として期待できる河野さんに雪崩現象が起きる」(自民党若手議員)との声もある。
選者の採点合計も2位につけたが、高評価と低評価に割れた。
「河野氏は自民党の枠からはみ出す部分が魅力だが、他の政治家との協調性に欠けるのが懸念材料。トップリーダーになったとき、独善性をいかに抑えて人を束ねる柔軟性を発揮できるかが問われる」(泉氏=6点)
と一定の評価や期待がある一方で、次の指摘も。
「他人の意見に耳を貸さないから党内や派内の議員の信頼度が非常に低い。これでは総理になっても人を動かせないし、支える人もいない。声高に主張していた脱原発を大臣になった途端に封印したことも言葉の信頼性に疑問」(野上氏=2点)
総裁選で河野氏の対抗馬と見られているのが、「女性初の総理」を目指す野田聖子・幹事長代行(4位)だ。
こちらも評価が割れた。
「小泉内閣では郵政民営化に反対して持論を貫くなど度胸が据わっている。人の話に耳を傾け、党内の女性議員にも人望がある。政治手腕は未知数だが、女性初の総理になれば化ける可能性がある」(野上氏=6点)
「大局観が不在。総裁選があるから出馬して総理を目指そうというだけ」(屋山氏=0点)
小林氏の評価はこうだ。
「男女格差の是正や子育てについての政策は評価できるが、経済財政政策で大きな旗を掲げていないことが総理候補としては不十分」(4点)
石破茂・元幹事長(1位/時事通信フォト)
河野太郎・行革相(3位/時事通信フォト)
野田聖子・幹事長代行(4位/時事通信フォト)
茂木敏充・外相(5位/時事通信フォト)
加藤勝信・官房長官(6位/時事通信フォト)
小泉進次郎・環境相(6位。写真/EPA=時事)
西村康稔・経済再生相(8位/時事通信フォト)
下村博文・政調会長(9位/時事通信フォト)
稲田朋美・元防衛相(10位/時事通信フォト)
ポスト菅候補 総裁選4連敗石破茂氏の党内支持が広がらない致命的原因https://www.news-postseven.com/archives/20210430_1654941.html?DETAIL
2021.04.30 16:00 NEWSポストセブン 週刊ポスト2021年5月7・14日号
すでに「ポスト菅候補」へ注目は集まる(写真は石破茂氏/時事通信フォト)
コロナ危機のさなかに就任した菅義偉・首相は官房長官時代に見せた「危機管理のプロ」の手腕と、非世襲議員だからこその庶民目線の政治を期待されたが、対応が後手後手でワクチン接種も主要国で最も遅れ、危機の出口を見いだせない。首相の手腕に失望した国民は、「次の総理」に望みをつないでいる。自民党内も大型連休明けから「ポスト菅」をにらんだ動きが本格化する情勢だ。
9月の自民党総裁選には、自薦他薦10人の候補の名前があがっている(表参照)。その中に国民の期待に応えられる政治家はいるのだろうか。本誌・週刊ポストは、半世紀にわたりこの国の政治を取材し、歴代首相の成功と失敗を目の当たりにしてきた大ベテランの評論家とジャーナリスト5人(野上忠興氏、屋山太郎氏、小沢遼子氏、泉宏氏、小林吉弥氏)に、総理候補たちを採点(1人10点満点)してもらった。
最有力候補に浮上しているのが河野太郎・行革相(3位)、その対抗馬と見られているのが野田聖子・幹事長代行(4位)だが、専門家の評価はどちらも割れた。
河野氏に水をあけられているのが、安倍長期政権下で政治キャリアを重ねて「総理候補」と呼ばれるようになった茂木敏充・外相(5位)、加藤勝信・官房長官(6位)、西村康稔・経済再生相(8位)、下村博文・政調会長(9位)らかつての“安倍側近ブラザーズ”たちだ。
総理大臣として多くの官僚、政治家を統率するには人心を掌握するための“人望”が重要な要素という点で識者たちの意見は一致している。
彼らに共通するのは“人望”面の弱さだ。
大臣4回(通算6期)の茂木氏は、政策能力を評価する声が多い。しかし、「個人プレーが多く、人心掌握ができていない」(小林氏=3点)。
安倍晋三・前首相の抜擢で出世し、一時は総理候補の最右翼とみられていた加藤氏はコロナ対応で評価を下げた。加藤氏の大蔵官僚時代からウォッチしてきた野上氏が語る。
「調整能力がなさすぎる。大蔵官僚出身でいまも官僚体質が抜けず、政治家に必要な人心掌握ができていないからでしょう。現在のコロナ対応の失敗の原因の一つは菅首相が彼を官房長官に選んだ人事の失敗にあるとも言える」(野上氏=1点)
“総理候補”10人の採点表
加藤氏に6点をつけた屋山氏は、「秀才だが、弱さを感じる。他に総理にふさわしい政治家がいなければ、加藤が浮上」と指摘する。“消去法の総理候補”ということだ。
同じく安倍抜擢組では西村氏もコロナ対応で右往左往。「官僚出身で政策はわかっているが、ちょこまかしすぎ」(小林氏=2点)、下村氏は総裁選への出馬意欲満々だが、「まだ子分のようなポジション。新聞記者に威張ることが多いが、周りに威張る政治家は親分になれない」(屋山氏=3点)と評価は低い。
評論家の小沢遼子氏は4人とも「0点」の大辛採点だった。
「彼らは安倍政権時代には国民ではなく安倍さんに顔を向けて政治をする『安倍の僕』だったが、今もコロナ対策への姿勢は国民に寄り添っているとは思えない」
菅首相に総裁選で敗れた石破茂・元幹事長と岸田文雄・前政調会長は、国民からも“過去の人”と思われている。だが、現職大臣らの総理候補の評価が低いため、相対評価が高くなった。
合計点1位は総裁選4連敗の石破氏だ。
「経験と勉強量ではナンバーワン。人柄も言われるほど悪くないが、政治家との付き合い方では柔軟性に欠けるのが嫌われる要因」(泉氏=7点)
「安倍政権時代に、安倍イエスマンにならずに自分が信じる行動を取った。その結果、自民党内では少数派になったが、安倍時代のような貧富の格差を広げる政治ではなく、国民が毎日の生活に困らないためにはどうするかという考え方が期待できる」(小沢氏=7点)
だが、屋山氏は党内の支持が広がらない致命的な原因をこう指摘する。
「防衛や憲法改正では自分の考え方にこだわり、意固地になりすぎて融通が利かない。そのため石破グループの勢力は小さくなっている」(2点)
小林氏も同意見だ。
「総理になるには他派閥の協力が必要だが、モノをはっきり言いすぎて他派が協力しづらい状況をつくっている。政権戦略が見えない」(5点)
岸田文雄・前政調会長(2位/時事通信フォト)
岸田は「ただのいい人」
岸田氏は2位につけた。理由は石破氏と対照的だ。
「勉強もしているし、人柄は抜群だが、政治家としての決断力や闘争心に欠ける。ただの“いい人”と見られているのが欠点」(泉氏=7点)
「発信力が弱い。政策を旗幟鮮明にしないから、他派閥は担ぎやすい。そういう戦略で総理を狙っているのだろうが、総理になれば他派閥の顔色を窺うことになる」(小林氏=5点)
「岸田の親父も平々凡々な政治家だったが、息子は一段落ちる。思想が何もない。中国の言い分を飲んでしまう危うさがある」(屋山氏=1点)
“意固地で柔軟性に欠ける”石破氏も、“ただのいい人”の岸田氏も、評価の内容を聞く限り、「次」を任せられそうにない。
「自民党のホープ」の小泉進次郎・環境相(6位)は「乱世には軽すぎる。国民も不安になる」(小林氏=3点)、「環境相なのに福島第一原発の処理水問題で海洋放出を自分で決断できなかった。哲学のなさ、政治勘の悪さが目立つ」(屋山氏=3点)と力量も経験も足りていないとの意見が多数を占めた。
最下位の稲田朋美・元防衛相は「防衛相時代に見せた実務能力のなさでは総理は無理」(野上氏=0点)などと推す声はなかった。
次の総理は、コロナの感染収束だけでなく、ポストコロナ社会の国の舵取りを担うことになる。10人の総理候補の採点は、トップの石破氏でも合計25点で満点の半分、他はそれ以下だった。
「6点が総理の器のギリギリ合格点として採点したが、10人全員届かなかった」(小林氏)
日本政治の表も裏も知り尽くしたベテラン評論家・ジャーナリストたちが口を揃えて「この政治家であれば」と国の将来を託せる政治家は現在の自民党にはいない。
国民は「新しい政治家」の出現を待つしかないのか。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK280掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK280掲示板 次へ 前へ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。