★阿修羅♪ > 近代史6 > 755.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
矢代 秋雄 ピアノ協奏曲
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/755.html
投稿者 中川隆 日時 2021 年 10 月 03 日 16:42:10: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 矢代 秋雄(やしろ あきお、1929 - 1976) 投稿者 中川隆 日時 2021 年 10 月 03 日 16:31:53)

矢代 秋雄 ピアノ協奏曲


Akio Yashiro [矢代秋雄]: Piano Concerto (1967) / Izumi Tateno, Kotaro Sato & Tokyo Metropolitan Sym.



00:00 1st mov. Allegro animato
13:02 2nd mov. Adagio misterioso
20:42 3rd mov. Allegro - Andante - Vivace, molto capriccioso


Izumi Tateno, piano
Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra
Kotaro Sato, conducting


Recorded: January 25, 1991 Live at Tokyo Bunka Kaikan (Tokyo Culture Hall)




Akio Yashiro [矢代 秋雄]: Piano Concerto (Hiromi Okada, Yuasa, Ulster Orchestra)



Allegro animato • 12:24
Adagio misterioso • 19:52
Allegro - Andante - Vivace molto capriccioso



矢代秋雄/ピアノ協奏曲/中村紘子(Pf)



Big beautiful life
初演は中村紘子だったけれど、いつも中村紘子だったので、それが不満だった。この音楽は、もっともっと、意味深い音楽に聴こえる。矢代秋雄と言う作曲家を、低めているように感じていた。藤原由紀乃が海外で弾いた時良い曲だと感じた。岡田博美のCDが出た時、曲の凄さが分かる気がした。中村が弾くと、弾いて見せたと、矢代の前に中村が立つ気がする。岡田とは技術の底が異なり過ぎる。


▲△▽▼


ピアノ協奏曲は、日本の作曲家矢代秋雄による2作目のピアノ協奏曲である。第22回(昭和42年度)芸術祭放送部門で芸術奨励賞、第16回尾高賞を受賞した。


経緯
NHKが、文部省(当時)芸術祭のために作曲者に委嘱した[1]。第1楽章は1964年から1966年夏にかけて、第2、第3楽章は1966年から1967年5月にかけて作曲された。1947年にピアノ協奏曲の未公開作品があったにもかかわらず、これに第二番とは銘打たれなかった。


初演
1967年7月10日と11日に、NHK放送センターにおいて放送のためのレコーディングが行われ、同年11月5日に放送初演された。この時の演奏は、若杉弘指揮NHK交響楽団、ピアノ独奏中村紘子であった。公開初演は約3週間後の11月29日に東京文化会館で行われたNHK交響楽団臨時演奏会にて、独奏者には放送初演と同じく中村紘子、森正指揮により行われた。


楽器編成
フルート2、ピッコロ1、オーボエ2、クラリネット2(2奏者はバスクラリネット持ち替え)、ファゴット2
ホルン4、トランペット2、トロンボーン3、チューバ1
ティンパニ
ヴィブラフォン
打楽器2名(シンバル、タムタム、鈴、ウッドブロック、チューブラーベル)
独奏ピアノ
弦五部、
演奏時間
約27分。


楽曲構成


第1楽章 アレグロ・アニマート 
自由なソナタ形式。冒頭ピアノソロによって提示される変拍子を含んだ第1主題とフルートによって奏でられる息の長い第2主題による。 所々にリストが愛用したというコロラトゥーラ風のカデンツァが挿入される。通例のソナタ形式と比べると提示部が長く、再現部は展開部の中にあって、展開部の一部のように聞こえる[2]。


第2楽章 アダージョ・ミステリオーソ
全曲を通してC音がオスティナートとして奏でられる。作曲者自身によれば「幼いころ見た夢の記憶」。


第3楽章 アレグロ - アンダンテ -ヴィヴァーチェ・モルト・カプリッチョーソ
自由なロンド形式。途中第1楽章の回想をはさみながら、目まぐるしく楽想が展開される。


作曲中「ピアニストは2本の手を持っているのではなく10本の指を持っているのだ」という先達の言葉を意識したとの矢代の言葉通り、全曲を通してピアノパートには高度な名人芸が要求される。


比較的日本では演奏の機会が多く、岡田博美[3]などによっても演奏されている。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E5%8D%94%E5%A5%8F%E6%9B%B2_(%E7%9F%A2%E4%BB%A3%E7%A7%8B%E9%9B%84)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史6掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史6掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
近代史6掲示板  
次へ