http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/725.html
Tweet |
「ワクチンの長期的な影響は? mRNAワクチンで何か起こる心配は?」
(朝日新聞アピタル 2022/3/15)
https://www.asahi.com/articles/ASQ3G516FQ3BULBJ00Z.html
5〜11歳向けの新型コロナウイルスワクチンの効果は、12〜17歳に比べて効果がより早く落ちる――。国内で5〜11歳への接種が始まった矢先に、米ニューヨーク(NY)の研究者からこんな報告が、専門家の査読を受ける前の論文として発表された(*1)。ワクチンの有効性についてどう受け止めればいいのか、小児感染症に詳しい森内浩幸・長崎大学教授に聞きました。
――昨年12月〜今年1月、NY州でワクチンを2回接種した5〜11歳の約37万人と12〜17歳の約85万人のデータをもとに、感染者や入院者を比較したところ、ワクチンの感染予防効果は、12〜17歳は昨年12月中旬には66%、今年1月下旬には51%だったが、5〜11歳は同期間で68%から12%に落ちたという報告です。
この論文から一気に結論を出すのは早すぎると思います。傾向としては、12歳以上に比べると少し効果が早く薄れる傾向にあるということはいえそうですが、この数字が独り歩きするのは危険です。
――なぜでしょうか。
調査方法について記載不足ですが、基礎疾患の有無や性別、人種差、接種した時点での周囲の流行状況などを考慮していないようですから様々なバイアスがかかり、確定的なことが言い難いです。
同時期に発表された米疾病対策センター(CDC)を含む多施設共同研究の論文(*2)のほうが、バイアスがかからない解析方法を取り、査読済みで信頼度が高いです。
オミクロン株流行時期に5〜11歳の発症を予防する効果は2回接種後14〜67日で51%、入院を阻止する効果は74%という結果で、12〜15歳と比べてそんなに悪くありませんでした。有効性の判断にはこの論文も合わせて考えてほしいです。
――ワクチンの有効成分量が3分の1ということが影響していますか。
減量したことで副反応が少なくなった代わりに、効き目が少し早めに切れるようになった可能性があります。
だからといって有効成分の量を増やせということではありません。副反応が多く出てしまいます。
――SNSなどでは、ワ/チンが子どもに与える影響について長期的な評価がないと不安視する声もあります。
よくわからないものへの不安があるのはわかります。
一方で、コロナ感染後に長期間後遺症が残っている人は少なくありません。子どもでも大人よりは少ないながら後遺症は報告されています。
また子どもの場合、味覚障害や嗅覚(きゅうかく)障害が残っても、頭に霧がかかったようにモヤモヤしたり集中力がなくなったりするブレーンフォグが残っても、子ども自身がどう周囲に訴えられるか疑問があるし、大人が見逃している可能性もあります。
/クチンの長期的な評価がわからないというのであれば、コロナ後遺症という現実に起こっていることが長期的にどのような影響を与えるのかも明らかではありません。
コロナ感染が軽く済んでも、数カ月が過ぎて勉強に集中ができなかったり引きこもりになったりするのは「コロナ感染のため」だったことが数年後に明らかになる可能性もあるのです。
ワクチンによる長期的な悪影響について根拠のない心配をするのなら、現に起きているコロナ後遺症のことも心配したほうがいいと思います。
――mRNAワクチンの子どもへの影響を不安する人もいます。
mRNAワクチンは、ウイルスそのものは使っていません。mRNAは細胞内で「たんぱく質を作れ」と指示をするいわば設計図のようなもの。この設計図は体内に入るとしばらくして消えてしまいます。生ワクチンのように、病原体を体内に入れるわけではありません。
私たちは生まれてから何度も風邪をひいていますが、ウイルスのRNAやDNAはその都度私たちの細胞内に入り込んでいます。
mRNAワクチンで何かが起こる可能性よりは、風邪をひいときに何かが起こる可能性のほうが圧倒的に高いです。
――子どものコロナ感染が軽… (以下有料記事)
------(引用ここまで)-------------------------------------------
ワクチン・メーカーの宣伝マンの話はどうでもよろしい。
米国FDAが裁判所の命令で公開したファイザーワクチンの1200以上の副作用について
報道すべきです。
世界中が大騒ぎになっているのですから。
(関連情報)
「マスメディアによく出演する医師は製薬会社から多額の謝礼をもらっている」
(拙稿 2021/7/19)
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/893.html
「米FDA、ファイザー社製ワクチンのデータを初公開 副反応が1200種以上 (大紀元)」
(拙稿 2022/3/10)
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/686.html
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。