★阿修羅♪ > 経世済民135 > 373.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
加速するEV化 日本の自動車メーカーは流れに乗り遅れた(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/373.html
投稿者 赤かぶ 日時 2021 年 5 月 30 日 10:05:55: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 




加速するEV化 日本の自動車メーカーは流れに乗り遅れた
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/289691
2021/05/27 日刊ゲンダイ


フォード・モーターの工場で演説するバイデン米大統領(C)AP=共同

 時代はすでにEV(電気自動車)に流れている。5月18日、バイデン米大統領はミシガン州のフォード・モーターの工場視察で「自動車業界の未来は電気だ。米自動車産業は未来への競争をリードするか、後れを取るのか岐路に立っている」と演説。そして、EV関連に1740億ドル(約19兆円)規模の資金拠出を訴えた。

 北欧から始まったEV化の動きは、現在EU諸国のほとんどの自動車メーカーが2030年をメドにガソリン・ディーゼル車の新車販売の禁止を発表し、各メーカーが次々に意欲的なEVを開発している。中国では35年をメドにすべての新車をEVなど環境対応車にすることを決定。昨年7月に発売された日本円で40万円台のEV車は月間4万台ペースで販売されているという。

 こうした世界のEV化の流れに乗り遅れている、といわれる日本の自動車メーカーだが「2050年カーボンニュートラル」の実現を掲げた菅義偉首相は、1月の通常国会で「35年までに新車販売で電動車100%を実現する」と表明。東京都の小池百合子知事は、「30年までに販売される新車をEVなどの非ガソリン車にすることを目指す」と述べた。

 政府、東京都がEV化目標を表明するなか、大手自動車メーカーの対応は割れている。

 今年2月にホンダの社長に就任した三部敏宏氏は就任後の会見で、40年までに販売される新車は100%EVとFCV(燃料電池自動車)にすると言い切った。

100年に1度の大変革期

 一方、トヨタ自動車は、豊田章男社長が日本自動車工業会の会見で「日本には優れた環境技術、省エネ技術がたくさんある。個々の優れた技術を組み合わせる『複合技術』こそが日本独特の強みだ」と述べた。

 さらに「最初からガソリン車やディーゼル車を禁止するような政策は選択肢を自らせばめ日本の強みを失うことになりかねない」と、ガソリン車を廃止し、EV化の方針を示す政府の政策に異議を唱える。が、トヨタはEVの開発を進め、今年の中国上海モーターショーにEVを出品し、「TOYOTA bZ」の国内販売を準備中だ。

 トヨタ自動車グループは関連、下請け会社を含め36万人を超える従業員が働いている。さらに自動車関連産業全体では550万人の雇用がある。豊田社長の見解を自動車業界に詳しい経済部デスクがこう分析する。

「現在日本のエネルギーは75%が火力発電です。原発が止まり再生エネルギーもEU諸国のように軌道に乗っていない。EV化を進めるならまず政府はエネルギー政策を出すべきだ。また、EV化でクリーンエネルギーを調達できる国に生産シフトが進めば、日本経済の背骨ともいえる自動車産業の雇用が失われる。それで日本経済は問題なく回るのか、という政府への問題提起です」

 自動車業界はいま100年に1度の大変革期に突入している。

(ジャーナリスト・木野活明)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[134138] kNSCqYLU 2021年5月30日 10:07:53 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[32923] 報告

2. 赤かぶ[134139] kNSCqYLU 2021年5月30日 10:08:30 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[32924] 報告

3. 2021年5月30日 11:02:14 : rLigg2kwYU : aS9SMDZpOGRvSEE=[2] 報告
補助金の催促と判断したが。
世界中がEVに雪崩を打つ中でHVが売れるわけがない。
4. 2021年5月30日 12:00:43 : Esob1bDeTQ : V2JKOEdReDdFblE=[14] 報告
カローラクロス、5ドアジムニーの日本販売の噂だけで
火病起こしパニックっている奴らが良く言うよ
ホンダNBOXのように軽の癖に価格300万円以上吹っかけるなど
政治力かさに着て消費者舐め杉
ありもしない無理筋お花畑EV時代の到来より先に
メーカーが半減する日の方がはるかに速い
個人的には日産、ホンダもう駄目ぽだと思っている
5. 2021年5月30日 18:46:13 : Esob1bDeTQ : V2JKOEdReDdFblE=[19] 報告
テスラ、ヒュンダイよろしく火吹きまくっているんですけどwww
自動車業界、ころりんピック業界と同じで総発狂
気ちがいの戯言いちいち真に受けてられるか
6. 2021年5月30日 20:16:32 : SgTU7m3JUM : QWI4ODc5cGFiaXM=[2] 報告
なに、お前らが決める事じゃない。
ノーチョイスだ。
選択の余地が無い。
EV危険説などコロナで人類が滅亡するぅ!並の陰謀論、妄想に等しい。
火を吹くEVなど、自動で暴走するプリウス、発火するiphone並にレアケースだ。
今後はEVのみ。
抵抗できるもんならやってみろ。
キューバのように旧車を使い続ける事になるが、すぐに音を上げるさ。
GS自体が無くなるからだ。
中古パーツの流通も途絶える。
つまり市場自体が激変する中でトヨタには万に1つもチャンスが無い。
5Gに必死に抵抗しているが、勝算はあるのか?
近所の電柱は5Gのアンテナだらけになっているが。
それと同じだ。
大衆に選択権はなく、拒否権も無い。

7. 2021年5月31日 00:01:14 : ZEpZjRC56Q : NGxhbk9qZHBlbUU=[795] 報告
EVの時代はどんな時代なのか。

自動車が標準部品の集合体になるであろう。部品を集めて低価格のEV自動車を製造できる会社が世界市場を席巻するようになるかもしれない。

中国が生産拠点になるなら、中国の経済戦略は大成功だ。先進国の自動車メーカーはは総崩れになるかも。

8. 2021年5月31日 01:08:55 : MlzoceO5MA : MWtBZHFlWm5EYUE=[1] 報告
5G エリアが狭すぎ 電力食う 要らない
日産 中国合弁 茨城電池工場 日本最大作る
軽クラスは、中国製になる
100万クラスが続々
9. 2021年5月31日 07:06:32 : Esob1bDeTQ : V2JKOEdReDdFblE=[34] 報告
それより前に自動車産業そのものがなくなるということ
原始に帰れw
10. 2021年5月31日 07:24:16 : juJg7V4FOs : QVVMOFFrWHlaRDY=[823] 報告

 電池がコストの半分?? 

 確かに モーターなどの駆動部分は簡単になる!!

 差別化が難しいので ブランド化ができない
 
 既存の自動車メーカーでは EV化で成功することはできないだろう

 ===

 個体電池は30年にも実用できていないかもしれない
 
 現在進行形なのは 半固体電池だが それでも 電池コストが3割さがるだけで
 原料のリチュームの高騰で 電池が安くなる見込みは少ない

 今でも足りない電気を 2030年に EV用の発電所10基を新規で作ることは不可能だ

 ===

 現状では EVが成功する可能性は少ない 

 日本のメーカーがEV化を急ぐことは 失敗する可能性が高いのではなかろうか??
 
 

11. 2021年5月31日 07:28:22 : juJg7V4FOs : QVVMOFFrWHlaRDY=[824] 報告

 日産とホンダが 急速にEVに舵を切りすぎると 失敗するだろう
 
 穏やかに HVを強化する戦略の方が 間違いが少ないだろう
 
12. 2021年5月31日 07:31:59 : juJg7V4FOs : QVVMOFFrWHlaRDY=[825] 報告

 スカスカが 30年のEV化を 宣言したとして 宣言するのは勝手だが〜〜

 スカスカは 「何かしてくれた」?? のか??

 何もしてくれないスカスカに 何を期待しているのだ??

 

13. 2021年5月31日 07:38:08 : juJg7V4FOs : QVVMOFFrWHlaRDY=[826] 報告

 日本の製鉄所などの巨大設備は すべて「老朽化」している

 すべての発電所も老朽化して 作り直さなければならないだろうに〜〜

 ===

 EV用の電気を どうやって 調達できるのか??   現実を直視してください

 夢物語は 誰でもできる   夢は夢でしかないですよ〜〜〜
  

14. 2021年5月31日 08:01:56 : juJg7V4FOs : QVVMOFFrWHlaRDY=[827] 報告

 地球温暖化の詐欺に レジ袋を有料化するアホな自民党政治家 

 分別収集の非効率化とか 資源再利用とかいって ちっとも再利用していない現実

 新聞紙の再利用とか言って コピー用紙だって 再生紙の方が 倍くらい値段が高いのはなぜだ??

 女の子に 地球温暖化を叫ばせる 大人の醜さには 意図的な裏切り行為がある

 ===

 そもそも「ウソ」から始まった過剰反応の先にあるEV化は どこかで破綻する可能性があるのだ
  

15. 楽老[2110] inmYVg 2021年5月31日 08:39:14 : vtlllF4tnc : NTdHbHJid2l2WVE=[86] 報告
>>10〜12

EV化を自動車業界の話と捉えるのは狭小な見方です。
豊田彰男【最初からガソリン車やディーゼル車を禁止するような政策は選択肢を自らせばめ日本の強みを失うことになりかねない】
おっしゃる通りだが、両国の土俵上でなら確かに強みだが、e-スポーツ上では役に立たない。

内燃機関が今後発展する余地はない。
あるとすれば鉄道を含むレンジエクステンダー(多様な現場での小型発電機)の世界だけ。
EV化は電気電子による産業革命の一部分でしかない。
英国の産業革命勃興期に紡績機械の打ち壊しをやった現代版がトヨタだ。
セルモーターを廃止してシャフト直結のクランクを手で回して始動しようとするバカはいないだろう。

>10.:今でも足りない電気を 2030年に EV用の発電所10基を新規で作ることは不可能だ

これも単なるプロパガンダ
系統電力9社が足並みを揃えて老朽火力を休廃止している。
まだまだ使えるのに。さらにリプレイスの努力もせずに。
原発は老朽化しても動かそうとするのに
もし貴君の電力不足論を真に受けるとしたら、リニア新幹線などトンデモナイ話だ。

NEDO、東北大、日本製紙のナノセルロースキャパシタがLIBのゲームチェンジャーになるかも知れない。
ペーパーエレクトロニクスの発展は目を見張るものがある。
しかもナノセルロースは日本が最先端を走っている。

EV化などと言うから自動車業界に矮小化してしまう。
ロボットが車になると考えれば、どの方向に進むべきかがわかるだろう。
トヨタVSホンダだとかトヨタVSEU、中国の話ではない。
トヨタの対抗はアップルだと言っても差し支えないだろう。
佐川急便は7200台の軽貨物車を自前で製造するという。(もちろんファブレスEVの話だが)
しかも、世界の金融機関がSDGsで足並みをそろえている。
トヨタ一人が逆立ちしても勝てっこない。

原発4〜5機分の再エネ電力を接続拒否していることを知っているかい❓

9電力の相互融通、電力網のスマート化が完成すれば、人口減少社会で電力不足が起こるはずがない。電力利権のためのプロパガンダに騙されないように。

    

16. 2021年5月31日 09:46:40 : j5vYeSpbB6 : dmtzWjlnUkdod0k=[1] 報告
そうかなぁ、乗り遅れたと書いてありますが、
バッテリーでの長距離走行はまだ無理なのでは?
何度も書いていますが、冬の暖房時のバッテリー消耗
夏の冷房と、使うと、かくんと、航続距離が落ちます。
まだ解決されていない。
トヨタの燃料電池のほうが良いかもしれません。
17. 2021年5月31日 13:12:15 : Do77gqEsdc : QlhBdGxZM3dIQ1k=[28] 報告
これ、太陽光発電システムの時と同じじゃん。

パヨクが、推進すると結果はもう見えている。

つまり、EVは失敗する。そもそも問題が多すぎなのが現実であり、

ちゃんとしたバッテリーすら開発できていない。

18. 2021年5月31日 14:41:44 : juJg7V4FOs : QVVMOFFrWHlaRDY=[828] 報告

 >ロボットが車になると考えれば、どの方向に進むべきかがわかるだろう

 その意見には賛成する

 ===

 パナソニックが開発している 配送ロボットが有望だろう?? と思うな〜〜

 人間がスーパーやコンビニに買い物に行くのではなく ネットでオーダーすると
 ロボットが配達するイメージだね 

 配送ロボットの車には 人が乗らないので 安全性はなくてもよいし
 ラスト1マイルの配達なので 高速で走る必要もない 人間の乗るEVよりはるかに合理的だ
 
 だから 近所のスーパーに買い物に行く 人間の乗るEVは多くは必要ない
 
 ロボットは 近距離 低速での完全レベル5で 走行するので 技術的には
 2025年には完成するのだが
 なにせ 日本の法律が ロボットに対応したものができるのか??
 

19. 2021年5月31日 15:55:30 : ZEpZjRC56Q : NGxhbk9qZHBlbUU=[798] 報告
アップルのスマホは米国製ではなく中国製だ。

CO2の抑制の流れはコストアップの流れである。金持ちは増えないので、どこで安く作れるかが最終最大の課題だ。

20. 2021年5月31日 16:50:36 : juJg7V4FOs : QVVMOFFrWHlaRDY=[829] 報告

 温暖化対策で 石油を使わなくなると 石油の精製過程で出てくる ナフサは タダみたいなもの
 その ナフサで 現在の安いプラスティック・ビニール袋などが作られているが〜〜

 石油の消費が減ると 副産物のナフサが取れなくなって ナフサの奪い合いになるかも〜〜
 いままで ゴミだったナフサが 金の卵 文明社会のインフラの基本物質となるだろう
 

21. 2021年6月01日 22:45:20 : yQZx8IqFTs : V29sakE0aHJiUk0=[221] 報告
日本が他の国を出し抜いて良いものを作ろうと思っても世界はついてこないし、潰す戦略にでるだろう。

残念ながあこれが歴史だ!

日本が成功する手は、まずはEVの流れについて行って、途中で品質や使い勝手の良さでトップに躍り出るのが、一番勝つ可能性が高い戦略だ。

22. 楽老[2117] inmYVg 2021年6月02日 10:54:35 : vtlllF4tnc : NTdHbHJid2l2WVE=[93] 報告
>>21.

前半部分は仰る通り。Windowsが出てくる前のトロンがそうだった。

後半部分は、現状の日本の姿を見ると全く望み薄。
ソーラも二次電池も途中から中国韓国に奪われた。
技術論文や特許申請数も今や中国がトップ
引用論文も圧倒的に中国

日本は技術者、否、学問を大事にしない。
だから中国の千人計画で日本の頭脳が奪われる
千人計画の前は、能力ある人は米国に流れた。
当時の東南アジアの留学生の希望国は日本だった。
ところが今は見向きもされない。
自国で食い詰めた若者が人買い組織の甘言に騙されて技能実習生という名の奴隷としてやってくるだけ。
だから治安も悪くなる。
中国の千人計画の対象国も既に日本は外れているらしい。

徳川期の日本人の識字率は世界最高だった。
日露戦争もロシアには緒戦以外には勝てない、だから、戦争開始前に米国に金子堅太郎を派遣して旧知のルーズベルト大統領に戦争終結の斡旋を依頼していた。
昭和の御前会議とはエライ違いだ。

安倍-菅(アカン)政権の下で、日本の衰退は著しい。
外交も、技術も、経済も、学力も

そんな日本で
【途中で品質や使い勝手の良さでトップに躍り出る】
なんてことができるだろうか❓
そうなれば嬉しいが

あまりにも悲観論を述べたので
最後に夢物語を、あくまでも今は夢物語に過ぎないのですが

(15)でも少し述べましたが
セルロースナノファイバーは京大の矢野G 、東大の磯貝Gが世界を牽引しています。
応用技術のペーパーエレクトロニクスは発展目覚ましく
東北大と日本製紙の共同研究でペーパーキャパシタを発表
これから先が夢物語なのですが
地球の電離層と地表の電位差を利用して、つまり雷のエネルギーの人工利用です。
キャパシタに電気を貯めバッテリー不要のEVを走らす。
日本はエネルギー問題から解放される。
お馬鹿な脳内お花畑の夢想で終るか
若い優秀な頭脳が出現して実現に向かうか

     

23. 2021年6月02日 12:01:39 : Gotth5c1qc : THZxRThVcmtFYWs=[2511] 報告
原発が止まりEU諸国のように、再生エネルギーも
軌道に乗ってない??

EU諸国を知らなすぎなんじゃないか。

日本はとっくにEUにも、中国にも遅れているよ。

のんきなコメント。

   

24. 2021年6月02日 12:09:09 : Gotth5c1qc : THZxRThVcmtFYWs=[2512] 報告
>>21
日本人ってトイレのウオシュレットみたいな余計なものを、

作るから

返って世界にとっては迷惑なのよ。


25. 2021年6月03日 21:53:15 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[10218] 報告
日本の自動車業界、世界のなかでEV化で遅れをとっているのか?
•2021/06/03
経営コンサルタント島倉大輔
https://www.youtube.com/watch?v=27SQnnx9tu4
26. 乳良〜くTIMES[1662] k_uXx4Fggq1USU1FUw 2021年6月05日 01:14:56 : CecqQiqgMk : N2ZFZkFmQVQzVlU=[1] 報告
長寿命で低価格のバッテリーを開発する王道はないから、EVの未来は

「言うは易し。行うは難し」でしょうね。

ガソリン車に比べて大幅に重くて、道路を強く傷める、という問題もありますし。

27. 楽老[2124] inmYVg 2021年6月05日 09:36:17 : vtlllF4tnc : NTdHbHJid2l2WVE=[100] 報告
>26.乳良〜くTIMES:EVの未来は「言うは易し。行うは難し」でしょうね。

おっしゃる事その通りだと思いますが、別の観点からみて
EV車ガソリン車を問わずモータリゼーションの終焉だと思います。

充電インフラと充電時間を問題にする人が多いですが
ガソリン車の方が深刻です。

1996年給油所の数は60,421。これが漸減して今や29,637(19年末)
消防法の改正によるGS地下タンク改修交換費用の増大
自動車の燃費改善による売り上げ減少
若者の車離れ
高齢化による運転者数の減少
このためドンドンとGSが減っていきつつあるのです。

GS過疎地が300市町村を超えています。
さらに地方部では自治体が止むを得ず公設経営してようやくインフラをつなぐところが増加している状態です。

この現象はEVとは関係ありません。
EV云々を議論する前にガソリンインフラが衰退する。

だとしたら、ガソリン車にしがみつくのではなく、個人としてではなく産業としてEVに切り替える方が賢明だと思うのですが

EVという車の問題に矮小化するのではなく、電気電子にによる産業革命に乗り遅れるなと言う事です。
トヨタという超優良企業が逆に日本をダメにするのではないか

どこかのブログで自動車産業が日本の半導体をダメにして半導体産業が日本から逃げ出したというのがありました。
自動車産業のわがままで無理難題を吹っ掛けて、結果として日本の半導体産業をダメにしたというのです。
わがままが過ぎて
今や台湾のTSMCの顔色をうかがいながら、自動車用半導体を供給していただいている状況が日本の実力を端的に表しています。

    

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民135掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民135掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民135掲示板  
次へ