Re: 米英、もう戦後の話…復興決議案で調整 [読売新聞] 【日本政府も参画】
http://www.asyura.com/2003/war25/msg/960.html
投稿者 怪傑 日時 2003 年 3 月 15 日 00:57:02:
(回答先: 米英、もう戦後の話…復興決議案で調整 [読売新聞] 【日本政府も参画】 投稿者 あっしら 日時 2003 年 3 月 15 日 00:09:24)
国連の権威を袖にして、武力攻撃容認決議なしでのイラク攻撃を行うであろう米英は、第2次湾湾戦争「勝手に名前をつけましたが」戦争終了後、他国籍軍によるイラク統治を、国連の武力攻撃容認決議否定「予測ですが」を認めずに、袖にするであろう国連に託したいようですが、国連が武力攻撃容認決議を否決した場合、米英が主張する他国籍軍によるイラク統治を、国連が認めるようでは、国連「米国以外の世界の国ともいえます」は、自ら米国の下僕であることを、国連の場で認めたことになるのでしょう。
次へ 前へ
戦争25掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。