Re: 英国見限り孤立の攻撃も 決断迫られる米大統領 [共同通信]
http://www.asyura.com/2003/war25/msg/945.html
投稿者 ×× 日時 2003 年 3 月 15 日 00:39:58:
(回答先: 英国見限り孤立の攻撃も 決断迫られる米大統領 [共同通信] 投稿者 あっしら 日時 2003 年 3 月 15 日 00:24:51)
単独攻撃となれば、フォークランドスタイルの戦争になるのか、
それともベトナム戦争スタイル?(この場合はクウェート政府を
南ベトナム政府に見立てる?)
この場合、歴史としては米(+クウェート)×イラン13年戦争ということになるのかな?
(1991年−休戦−2003年)
陰謀に満ちた国連による国際正義の多数決、といったスタイルに比べればはるかに単純で受け入れやすいものだと思います。
こちらの場合も同盟国には試練になりますが(NATO、日米ともに)
次へ 前へ
戦争25掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。