★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 戦争21 > 236.html
 ★阿修羅♪ -->
次へ 前へ
http://www.asyura.com/2003/war21/msg/236.html
イラク支配政党の温存を検討 日本など同盟国に説明
投稿者 倉田佳典 日時 2003 年 1 月 11 日 20:24:25:

(回答先: 米軍駐留で暴力的抵抗も イラク反体制派指導者 投稿者 倉田佳典 日時 2003 年 1 月 11 日 20:21:04)

01/11 16:45 支配政党の温存を検討 日本など同盟国に説明 戦後 外信51
共同
 米政府がイラク攻撃後のポスト・フセイン体制の構築をめぐり、
フセイン大統領を支える支配政党のバース党を温存し、既存の官僚
機構、軍の中堅幹部以下を民主化に関与させていく案を検討し、日
本など主要同盟国にも説明していることが十一日、分かった。複数
の日米関係筋が明らかにした。                
 米政府はこの案について、イラク復興の有力な選択肢と位置付け
、復興での積極的な役割が期待されている日本などと意見交換を進
めている。                         
 現体制を代表するバース党を温存する背景には、当初期待してい
たイラク反体制派勢力の政権担当能力に疑問が残る上、イラク国民
の過半数を占めるイスラム教シーア派の台頭に伴うイランの影響力
拡大への懸念がある。                    
 同筋によると、米政府は「フセイン後」の青写真の策定を急いで
いるが、反体制派勢力との接触や主要同盟国との協議から、戦後の
民主化には権力基盤を確立しているバース党を関与させることが効
率的と判断。                        
 また隣国イランの国民の九割以上がシーア派であることから、ス
ンニ派中心のバース党を維持することでイラク南部のシーア派勢力
の台頭を防ぎ、イランをけん制する狙いも込められているという。
 ただ、現体制中枢に近い同党最高幹部は新政権に参画させず、軍
部や官僚機構についても親フセイン色の強い将校、高官クラスは排
除。大量破壊兵器開発を進め、クルド人や周辺国に脅威を与えたフ
セイン時代からの決別を鮮明にする。             
 一方、国連の関与をめぐっては依然不透明で、今月二十七日の国
連査察団による査察状況の正式報告を受けた国連安保理での議論を
踏まえ、戦後の暫定統治をめぐる米軍と国連の関与の度合いを決め
る見通しだ。(共同=太田昌克)               
(了)  030111 1645              
[2003-01-11-16:45]
01/11 16:46 バース党とは  外信55

 バース党 1947年にダマスカスで設立された汎アラブ社会主
義政党。バースは復興・再生を意味する。党組織はイラク、レバノ
ン、スーダンなどに拡大。機構として(1)アラブ全体の運動を横
断的にまとめる民族指導部(2)国別の支部に当たる地域指導部―
が設立された。イラクのバース党は68年、軍部とクーデターを起
こし、独裁体制を確立。79年にフセイン大統領が就任して以来、
支配政党として現体制を強化してきた。シリアのバース党とは対立
している。党員は約10万人とされる。(共同)        
(了)  030111 1645              
[2003-01-11-16:46]
01/11 16:40 GHQ方式を想定か 日本に復興役割を期待  外信54

 イラク攻撃後の民主化、復興をめぐり、米政府がフセイン政権の
支配政党バース党の温存を検討している背景には、第二次大戦後の
米軍の日本占領を念頭に、旧権力システムを完全には破壊せず、中
枢と比較的距離のあった実務者を即戦力として登用することで、混
乱を回避し、民主化プロセスを円滑化しようとの狙いがあるとみら
れる。                           
 戦争犯罪に問われなかった旧日本軍の中堅幹部などを重用した連
合国軍総司令部(GHQ)の占領統治方式とイメージが重なる。 
 先月のイラク反体制派の会議で「フセイン後」の受け皿づくりに
一定の目途が立ったにもかかわらず、反体制派の実際の力量が未知
数で「実は米側の期待値は低い」(日米関係筋)との実情が、こう
した考えに拍車をかけている。                
 米政府は主要同盟国にこうした考えを伝達。アフガニスタン復興
で主導的役割を担った日本に対しては今後、より具体的なニーズを
提示してくる可能性もある。                 
 昨年末に来日したアーミテージ国務副長官は、具体的な貢献策に
ついては日本の「主体的な判断」に任せるとの考えを強調する一方
で、戦後復興のけん引役として強い期待感を表明。日本側はすぐに
政府高官をワシントンに派遣し、協力体制などを協議、自衛隊派遣
を視野に入れた復興支援新法の策定も進めている。(共同=太田昌
克)                            
(了)  030111 1640              
[2003-01-11-16:40]

 次へ  前へ

戦争21掲示板へ



フォローアップ:



 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。