★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
金融市場からサウジマネーが逃げ出した?〜2000億ドルが米市場から流出との噂に関係者はパニックに陥ったが…(ニューズウィーク日本版2002年10月2日号) 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 10 月 04 日 14:15:58:

ラーナ・フォルーハー(ロンドン)

サウジアラビアの投資家が大量の資金をアメリカから引き揚げた。昨年の9.11テロ以来、サウジの在米資産が米当局の捜査対象になっていることへの反発だ――。
この噂が世界中の金融関係者や外交官をあわてさせている。8月21日付の英フィナンシャル・タイムズ紙は、過去数カ月間に流出したサウジの資金は最大2000億ドルにのぼると1面で報道。各国の株式市場はパニックに陥り、ドルの対ユーロ相場は下落、米政府とサウジ王家の対立が深まっているという憶測が飛び交った。
だが、いくら反響が大きいからといって、その噂が真実だとはかぎらない。サウジの投資家がアメリカから資金の一部を引き揚げたのは確かだが、アメリカ人を含むほとんどの国の投資家も同じ行動に出た。流出した金額も、2000億ドルには遠く及ばない。
この数字を最初に口にしたのは、アメリカのシンクタンク、外交評議会のユーセフ・イブラヒム上級研究員だ。本誌の取材に対しイブラヒムは、ロンドンの銀行マンとの私的な会話に基づいて算出した金額だと語った。
だが、外国人の在米資産の変動をまとめた米財務省のデータによると、4〜7月期に株式・債券市場から流出した「その他のアジア」の資金(大半がサウジからの投資)は10億ドルに満たない。
もちろん、財務省のデータも完璧とはいいがたい。ロンドンのコンサルティング会社4キャストは最近のリポートで、サウジの投資家がロンドンの銀行を通じて在米資産を売却すれば、サウジではなくイギリスの取引に分類されると指摘。財務省のデータはアラブ・マネーの在米資産を過小評価している可能性があると主張した。
それでも全体的な傾向としては、財務省データは実態を正しく反映していると、欧米のアナリストはみている。4キャストの調査主任アラン・ラスキンも、「(サウジ資金の流出が)あったとしても、大規模なものではなかった」と言う。市場ウオッチャーのジム・ビアンコも、「2000億ドルという数字は誇張だろう」と語る。

「容疑者扱い」に反発?

この噂を多くの投資家が真に受けた原因は、戦争が近いという危機感とアメリカ市場の長引く不振にあるようだ。
緊張が高まっている時期に「アウトサイダーたたき」の噂が世界市場を駆けめぐるのは、今度が初めてではない。60年代、ハロルド・ウィルソン英首相はポンド安の元凶としてスイスの金融業者をやり玉にあげた。
アジアが金融危機に苦しんでいた98年、マレーシアのマハティール・モハマド首相は、「邪悪な」外国の投機筋がアジアを見捨てたと非難した。「アウトサイダーのせいにするほうが楽なので、安易な責任転嫁の風潮が生まれるのだろう」と、UBSウォーバーグ証券の通貨アナリスト、シャハブ・ジャリヌスは言う。
それに、サウジの投資家が対米投資に二の足を踏んだとしても無理からぬ事情もある。9.11テロの実行犯の大半がサウジ国籍だったため、アメリカの捜査当局がアルカイダにつながるアラブ・マネーの流れを追跡していることは金融界の常識だ。
8月にはアラブの主要銀行と王族が、9.11テロの犠牲者の遺族から3兆ドルの賠償訴訟を起こされた。アメリカの銀行に対し、疑わしい口座の監視強化を義務づける「愛国法」も7月に発効した。
それ以来、「湾岸諸国では多くの人々が容疑者扱いされていると感じるようになった」と、シズ銀行(スイス)のリチャード・ペイロは言う。こうした監視を逃れるため、一部のアラブ人投資家はアメリカからヨーロッパに資金を移していると、ペイロやその他の銀行関係者は主張している。
とはいえ2000億ドルもの資金を、なんの痕跡も残さず短期間で移動させるのは至難の業だ。
9.11テロがらみの訴訟が提起され、在米サウジ資産の凍結論が一部から上がった7〜8月には、サウジ資金の流出がエスカレートした可能性があると、外交評議会のイブラヒムはみている。
だが、UBSウォーバーグ証券のジャリヌスはこう指摘する。「大量の資金が流出したとすれば、ユーロ対ドルの為替相場に変動が起きたはずだ。しかし実際には、そのような兆候はなかった」
アメリカの株式市場が低迷を続ける原因として大きいのは、サウジ資金の流出より米経済の信頼喪失だ。米企業の不正会計スキャンダルや米経済の失速に対する懸念から、少なくとも資金の一部をヨーロッパに移そうとする動きは、今年初めから幅広い層の投資家の間で起きていた。
「ドルが弱く、金利もヨーロッパのほうが高いなかで、在米資産を急いで分散させようとするのは投資家にとって自然な行動だ」と、4キャストのラスキンは言う。
実際には、サウジの投資家が米経済を下支えしている可能性を示す証拠もある。
ラスキンによると、アメリカ国外に登記上の拠点を置くオフショア・ヘッジファンド(サウジの投資家が好む資産運用先といわれる)は、在米資産の投げ売りに走ってはいない。それどころか、カリブ海諸国に拠点があるヘッジファンドの多くは、逆にアメリカ市場への投資を増やしているという。

アメリカ人の資金も流出

バーレーンのファースト・イスラミック投資銀行のアティフ・アブドゥルマリクCEO(最高経営責任者)は先日、2002年の後期は前期よりも対米投資を増やす計画だと本誌に語った。
商業不動産の売買状況を調査するリール・キャピタル・アナリティクス(ニューヨーク)のロバート・ホワイト社長によると、サウジなど中東の投資家は今年、不動産の売却額より購入額のほうが多かった。米不動産外国人投資家協会(AFIRE)のジム・フェトガッターも、「少なくとも一部のアラブ人投資家は、むしろ以前よりアメリカ市場に熱を上げているようだ」と語る。
どうやら現時点で判断するかぎり、世界中の市場を騒がせたサウジ資金の大量流出はとてつもなく壮大な誤報で終わりそうだ。もちろん、一部の関係者は今も資金流出の証拠を探している。9月末に発表される財務省の7月分のデータが、流出の事実を裏づけるという見方もある。
だが、たとえ「その他のアジア」の資金流出が増えたとしても、1カ月で10億ドルを超えるとは思えない。資金流出の正確な原因を突き止めることも不可能だろう。
7月に、アメリカ人の投資家は500億ドル以上の資金を株式運用ファンドから引き揚げている。もしサウジの投資家が同じ月に投資の分散化を決めたとしても、先行きの不透明な危機的時期にアメリカ市場を見捨てたと非難するのはフェアではない。

 次へ  前へ



フォローアップ:



 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。