現在地 HOME > 掲示板 ★阿修羅♪ |
|
(回答先: カナダ、穀物が28年ぶりの不作〔日本経済新聞〕 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 8 月 24 日 15:19:16)
食料生産国の不振は食料価格の上昇につながるでしょう。
ところで今、中国は巨大食料輸入国です。その中国の穀倉地帯で、しかも収穫期前の今、洪水がおきているということは、今年の冬にかけて、中国が大量の穀物を輸入する可能性があります。
さらにロシア・ドイツの洪水でヨーロッパの小麦も相当な被害を受け、これもまた穀物価格の上昇につながると思います。
食料を買う外貨のない国では多くの餓死者がでるのでは?先進国も多分食料援助する余裕などなくなるはず。
幸いにも日本の米などは今のところ例年なみのようですが、食料品の高騰はさけられないでしょう。
これは食糧自給について考える良い機会であるとともに、農水省が食品業者や商社を監視して、きちんと価格転嫁させることはできないのでしょうか?それを契機にデフレ気運をかえるというのは無理か?
ところでサウジは9月のOPECの総会での態度に関して様々な矛盾する意見を言っています。ロシアをけん制しつつ本心は石油価格高止まりをねらっているのでは?そうすると今年の冬は値上げの冬?