★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
Re: 米国が食糧輸入国にならないという根拠は? 投稿者 招き猫 日時 2002 年 8 月 23 日 10:04:02:

(回答先: 米国が食糧輸入国にならないという根拠は? 投稿者 楽観派 日時 2002 年 8 月 22 日 18:55:53)

アメリカにとって穀物&食料は国家戦略に基づく、戦略物資だ、と説明しています。
http://worldfood.muses.tottori-u.ac.jp/web/7.htm
http://worldfood.muses.tottori-u.ac.jp/web/2.htm
5.農業政策以外の生産性向上・弾力化の促進要因及び結論

 本稿では農業政策の観点から24年間を5つの期間に分け分析を行ったが、農業政策以外にも情報化の進展や農業インフラの充実も生産性の向上と弾力化を促進してきたといえる。情報化により国内だけでなく世界各地の市況や天候などのより正確な情報をより速く入手できるようになり、また、農業インフラの充実により生産資材の入手や販売・運搬が相対的に速くできるようになり、さらには総合的な生産コストや流通コストが削減された。

この分析ではアメリカ全体とアーカンソー州及びカリフォルニア州における1977年から2000年までの24年間における価格とコメ作付面積に関する回帰分析を行い、総合的な生産性の変化に関する評価を行った。そして、アメリカのコメ生産性は過去四半世紀に大きく向上しており、アメリカのコメ生産の多くを担っているアーカンソー州やカリフォルニア州では1996年農業法によりさらに価格反応性が上昇していることが示唆された。また、1996年農業法により生産効率の良い地域での拡大、悪い地域での縮小という傾向がより強くなったということも示唆された。これらはコメだけでなくコムギやコーンなどの作物においても同様のことが考えられる。よって農産物の生産・供給は価格の変動に対してより敏感になり、また、それだけ国際価格は下降線をたどり、そして、変動の幅は小さくなっているということが結論として導かれよう。

基軸通貨の裏付けとして、最後の切り札でしょう。

 次へ  前へ



フォローアップ:



 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。