http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/676.html
Tweet |
自民の定年制は形骸化「経験を積めば積むほどやらねばならない仕事がでてくる」とさ
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2021/01/post-5f9294.html
2021.01.25 まるこ姫の独り言
本当に自民党は国民の方など、何一つ見ていない。 会食三昧でもコロナに感染したら、無症状でもすぐ入院した石原伸晃が特権意識が全面に出ていると責められているが、それと似た傲慢さを見せつけるのが、自民党の定年制の廃止の動きだ。 自民党の高齢議員は、自分達の私利私欲で政治家を続けていきたい思っているのではないか。 それほど自民党内では、世間の目とは全く乖離した自己中心的な考えが充満している。 >自民党が“73歳定年制”を廃止の動き? 賛同する76歳議員「経験を積めば積むほどやらなければならない仕事が出てくる」 1/22(金) 16:36配信 ABEMA TIMES >申し入れたのが、“73歳定年制”の厳守だ。2000年に設けられた、議員たちの“若返り”を目指し、衆議院選挙の比例区では73歳以上の立候補を認めないとする自民党内のルールだ。 >ところが去年、ベテラン議員たちがその廃止を二階幹事長に要請。衛藤征士郎衆議院議員(79)は「年齢により優劣の差を条件にすることは議会制民主主義に著しく逆行する。あえて若手の候補者に一言申し上げたい。高齢者の高き志に対し果敢に挑戦し、圧倒する意気込みと迫力を示して欲しい」と主張。 >ルールの撤廃に賛同する議員の一人、原田義昭前環境大臣(76)は、「私自身、引き際、最後はどうすべきかを考えなくてはいけない年齢に来ていると思っている。しかし同時に、経験を積めば積むほど、業務をこなせばこなすほど、やらなければならない仕事がたくさん出てくるのも事実だ」と話す。 自民党の場合、高齢化率が他党と比べたら相当高いと思う。 だからこそ党内で、73歳定年制を決めたのではないか。 決めたのにそれを守らない議員がなんと多い事か。 幾らルールを決めてもまったく形骸化していて、守る気がないルールとしか思えない。 しかも、聞いている人が納得できるような説明ならまだしも、「経験を積めば積むほどやらなければならない仕事が出てくる」では。。 麻生とか二階とかは、こういった思考が免罪符になっているのだろうが、二階や麻生、原田・江藤など、若い世代に比べて特別に仕事に秀でているとは全然思えず、自分の利害関係でしか物が言えない人間だと思う。 申し訳ないけど早く引退してほしい連中ばかりだ。 この人達に共通なのは国民視点が欠落している。 と言うか、強者になびき弱者をくじく議員としか思えない。 年をとればとるほど、そして重要な役にいればいるほど、やっぱりプライドやメンツが邪魔をして他者の意見を聞かないのも確かで、口を開けば、自分ほど偉い人間はいないと言うような発言や意識が目立って鼻持ちならない。 自分が思うほど必要とされていない人も多いのではないか。 その人がいなくても仕事は回っていくし、世の中も変わっていく。 そんなに仕事がしたければ、今まで散々税金で飯を食ってきたのだから、恩返しとしてボランティアなり、老骨にムチ打って無償で地域で働くことをしたらどうか。 本当に使命感を持っているような立派な人なら、別に国政に執着しなくても、地域で十分に貢献できると思うが。 |
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK278掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK278掲示板 次へ 前へ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。