★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK276 > 675.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
内田樹「日本学術会議問題は『大学人』=『学者』の認識違いに始まる」〈AERA〉
http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/675.html
投稿者 赤かぶ 日時 2020 年 10 月 21 日 23:15:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

内田樹「日本学術会議問題は『大学人』=『学者』の認識違いに始まる」
https://dot.asahi.com/aera/2020102000064.html
2020.10.21 07:00 内田樹 AERA dot. AERA 2020年10月26日号


哲学者 内田樹


 哲学者の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、倫理的視点からアプローチします。

*  *  *
 日本学術会議の会員任命拒否に対して多くの学会が一斉に抗議の声を上げた。この事案は、そもそも日本学術会議法違反であること、従来の政府の法解釈と齟齬していること、任命拒否の理由を開示しないこと、誰が任命拒否の責任者であるかを明らかにしないこと、ネットを使って論点ずらしと学術会議への攻撃を始めたことなど、政府対応の知的・倫理的な低劣さは眼を覆わんばかりである。

 たしかに安倍政権は久しく政権との親疎(というより忠誠度)に基づいて政治家、官僚、ジャーナリストを格付けしてきた。権力者におもねる者は累進を遂げ、苦言諫言をなす者は左遷された。国民はもうそれに慣れ切ってしまった。「能力ではなく忠誠度で人を格付けすることができるほどの権力者には服従する他ない」という無力感と諦念のうちに日本国民は浸っていた。だから、官邸は今度は学者を相手に同じことをしようとした。日本学術会議は若干の抵抗はするだろうが、最終的には任命拒否を受け入れる。官邸はそう予測していた。過去に成功体験があったからである。

 2014年の学校教育法の改正で大学教授会はその権限のほとんどを奪われた。「教授会自治」というものはもう日本には存在しない。いま大学は限りなく株式会社に近い組織に改変された。でも、その事実を多くの国民は知らない。大学人たちが組織的に抵抗しなかったからである。法改正に反対して職を賭して戦った大学人のあることを私は知らない。みな黙って権利剥奪を受け入れた。そのとき、官邸は「学者というのは存外腰の弱いものだ」と知った。

 だが、彼らは「大学人」と「学者」は別ものだということを知らなかった。大学人は大過なく定年まで勤めることを切望している「サラリーマン」である。学者は違う。学術共同体という「ギルド」で修業を積んできた「職人」である。どれほどの「腕前」であるかがギルド内の唯一の査定基準である。そのものさしを棄てたらもうギルドは存在理由を失う。政府は「サラリーマン」を支配したのと同じ手で「職人」を支配しようとした。そして思わぬ抵抗に遭遇した。私はそう見立てる。

内田樹(うちだ・たつる)/1950年、東京都生まれ。思想家・武道家。東京大学文学部仏文科卒業。専門はフランス現代思想。神戸女学院大学名誉教授、京都精華大学客員教授、合気道凱風館館長。近著に『街場の天皇論』、主な著書は『直感は割と正しい 内田樹の大市民講座』『アジア辺境論 これが日本の生きる道』など多数


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[100346] kNSCqYLU 2020年10月21日 23:15:56 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[30191] 報告

2. 赤かぶ[100347] kNSCqYLU 2020年10月21日 23:19:46 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[30192] 報告

https://twitter.com/gennoshouko/status/1318689468782497792


3. 赤かぶ[100348] kNSCqYLU 2020年10月21日 23:22:47 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[30193] 報告

https://twitter.com/AshiharaJune/status/1318695882632556545


4. AN[1391] gmCCbQ 2020年10月22日 01:02:13 : hGwbgWsB16 : cWpmejF6Z0ZBbFk=[52] 報告
相変わらず内田センセの云うことは小難しい。
 でも一度「大学人」から足を洗って職人に徹しようとした者として云わせていただけば、ほとんどもう「ギルドは存在理由を失」ってるんですよ。 それが見えないのは、やはり大学というぬるま湯に浸かって発言しているからです。
5. 2020年10月22日 01:41:03 : z5wLEzyT3U : T2l1eUpNWU5SaWM=[8] 報告
聞こえの良い声だけ聞き不都合から目をそらす為政者の国はいずれ沈むねえ。
6. 2020年10月22日 04:30:56 : UWNzIAyPBE : VmVCTXV4SmtWQUk=[77] 報告
>>5
それ結局は文官に都合の良い方に持っていっているだけでは。
古代中国では文字を支配する者が歴史編成をしていたわけだけど
読むと「皇帝(王)は進言・諫言を真摯に聞くべきだ」みたいなのが
山ほど出てくる。まるで「文官こそ全て」のような言い回しも。
だけども実際は文官の中でも意見は多様なのだから
ただただ聞いているだけでは埒が明かない。
そうして敗北してきた者を全て「我々の諫言を
聞かなかったからだ」というふうに事後的に結論付けてきた。
優位性アピールなり存在価値を誇示することと
何ら変わりない。既得権益の為か。
7. 2020年10月22日 04:55:24 : UWNzIAyPBE : VmVCTXV4SmtWQUk=[78] 報告
文化人の大部分は気障な嫌味な人々である。文化や思想を
装飾にして世を渡るエゴイストが多い。その偏狭な
エゴイズムを秘しておいて、思ひ出したやうに真理を語り、
国家を云々するのが彼等の大半である。敢へて言へば、
文化人といふものは日本国民の中でもかなり汚い部分を
形作つてゐるのである。そしてかういふ汚さが最も
甚しいのは、寧ろ良心的などと評せられてゐる
文化人であらう。格別の業績もなくて、ただ
良心的といふやうなポーズを以て身を守つてゐる
人々に至つては唾棄すべき偽善者である。
所詮思想を通じて彼等を見るのが過失である。
— 「新体制と文化人」『日本評論』、1940年9月臨時号
_________________________
>日本学術会議の会員任命拒否に対して
>多くの学会が一斉に抗議の声を上げた。

下記に抗議文を出した学会一覧があるが
文系学会が多く理系学会が少ないという特徴がある。
http://anti-security-related-bill.jp/

経済学会は左派系が多々あり工学系は
ほぼない。宇宙分野の学会は少ない。

8. 2020年10月22日 05:39:30 : 5QL8xa2dnI : Nkh4aWZKcDY3Ulk=[146] 報告
分別の無い人間に屁理屈は通用しないからな
まあ、今更無駄な足掻きだ
こうなる前に行動を起こすべきだったが、学者というのは自分らが特別扱いされる事に慣れている
ま、結果的に、責任のなすり合いに終わるだろうな
9. あおしろとらの友[2851] gqCCqIK1guuCxoLngsyXRg 2020年10月22日 08:38:15 : FbglZmn2WI : aHUuWmpnLjlNUWM=[1] 報告
「任命拒否」に対する、その「ギルド」としての抵抗ならばね、
6人の任命拒否を撤回しないならば推薦者全員の任官を辞退する、
この表明があって然るべき、デスネ。

10. 2020年10月22日 09:00:53 : M2IoEZzUhk : NGlVZzBwcEdYM1U=[27] 報告
>>文系学会が多く理系学会が少ない

研究費に占める国からの交付金の割合の違いやそもそもの研究費の額の大きさが違うという実態が背景にある可能性がある。また、交付金の額の違いから、国立大学よりも私立大学の方に不満が多いこともあるだろう。

>>経済学会は左派系が多々あり

社会科学分野の研究は現実の不備や矛盾が対象となることから、批判的視点が求められる。経済政策を批判的に考察したり、法制度の不備や欠陥を指摘するのは必然的なものだ。これらは政府批判をしたいがためのものではなく、より良い政策や制度を提唱するという意義がある。左派をどのような意味で用いているのか定かではないが、政治的な意味だとすれば認識を改めた方が良い。

11. SHIGE[771] gnKCZ4JogmaCZA 2020年10月22日 09:06:02 : 8UP26mIKBQ : dTR6TVVwRENwWVU=[506] 報告
「だが、彼らは『「大学人』と「学者」は別ものだということを知らなかった。大学人は大過なく定年まで勤めることを切望している『「サラリーマン』である。学者は違う。学術共同体という『ギルド』で修業を積んできた『職人』である。どれほどの『腕前』であるかがギルド内の唯一の査定基準である。そのものさしを棄てたらもうギルドは存在理由を失う。」


内田樹の言説については、賛同できないことは多々あるが、今回の論説の特に上の引用部分については、これまで学者の側から主張されなかった新鮮な見識が感じ取れて共感を覚えた。

しかしその強い共感力ゆえに、逆に、内田樹を含め多くの学者(大学人でない)にたいしてブーメランとして降りかかってくるものが倍加されることを忘れるべきではない。

「職人」といわれるだけの専門性だけは、「学者」は常に獲得していなければならない。

そのためには研鑽に労を惜しまず、時には奇行とみられかねない特異性すら、照れず畏れず証し続けねばならないことさえある。

そんな学者としての生態の方が、当方だけでなくたぶん一般大衆も支持するだろう。

12. 2020年10月22日 09:53:03 : q9unPUh5SQ : TXVUdkRXWlN4M00=[51] 報告
内田樹ってのは哲学者なの?
ま、哲学者だろうが鉄学者だろうが
そんなことはどうでもいいことだが
例えば政治屋と政治家との違いだと言ったとして
分かったような分からんような明確に分別できる
訳でもないものを持って来てそれがさも対立概念で
あるが如く言いふらすてのは「教養屋」だわな。

それと同じで「大学人」と「学者」の
違いだと言って何か言ったことになるのかね。

おかしいという声が方々から上がってきたことが
大きかったと思うんだがね。

家畜はおとなしければ飼いやすいわけで例えば
「ニッポン有りそな話」の一節

お前たちおとなしくしていればエサはやるぞと言われた
ブタたちが納得してエサをもらいながら静かに生活して
いたんだと。ところがある日一匹の豚が自分たちは
殺されて食肉にされると気付いてしまって
「ブヒブヒ、お前たち殺されるぞ」と大騒ぎ暴れ出したんだと。
それを見ていたおとなしい豚たちは
「あれは豚社会の和を乱すならず豚だ」と一斉に非難したんだとさ。

終わり。

人びとが従順で大人しければ大人しいほど社会は
一見平和に収まってるように見えるが人々の家畜化は
進んでいると見るべきじゃなかろうか。
家畜化した人々こそ為政者や搾取する側にとって
最良の人々になるんじゃないか。

最良の人々であってはいかんわな学者さんを含めてさ。

13. 2020年10月22日 10:08:35 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[3372] 報告
ネトウヨが何やら学術会議の存在意義を失くそうと必死にコメントしてる感じだな。
特にA……やっぱ、個人名を挙げるのは止めとくわ。
学術会議に問題が無いとは言わないが、任命拒否問題はそれとこれとは話は別ってやつ。
少なくとも法律上は「任命する」と書いてある以上、任命するものなのだ。
(機械的に行動することが書いてある。任命権者の意見を入れないための法律)

学者が数十人集まって次の候補を選んでるのに、素人が異論を挿むのは畑違いだろう。
横槍入れるなら、間に学者を挿めよ…。

>>12
その喩えは根本が違うな。
騒いだのは菅で、非難したのは学者。
学者を豚に喩えるなら、菅も豚でなければならないが、菅は屠殺人だろ?
比喩にも何にもなってない。

14. 2020年10月22日 11:20:39 : nAUbaPpoWM : R0FVbkdWS2Nta2M=[91] 報告
>>6
問題意識の提起は良いと思うのだが、

>だけども
からの後半部が具体性もなく、わかりづらすぎる。
>敗北してきたも者を全て
となると、頷く事も首を横に振ることもできない。わけがわからない。
1例も挙げずに「全て」では読者はポカンとする。
>事後的に結論付けてきた。
の主語は「文官組織」か「文官の空気」か何かであろうか?
文章が崩れてしまっている。

印象操作は論理の敵であり、ぎゅうぎゅうに事実(事実というのは実は
なかなかわからないものであり、何世紀も後に覆る事もあるが)と論理で
押すべきで、文章を崩してはいけないよ。

15. 2020年10月22日 11:31:35 : nAUbaPpoWM : R0FVbkdWS2Nta2M=[92] 報告
>>8
>分別の無い人間に屁理屈は通用しないからな
何が言いたいのだろう。

『分別の無い人間に理屈は通用しないからな』
の間違いか?

分別の無い人間は誰のことか?

読んで意味の取れる人がいる文章なのか?

16. 2020年10月22日 11:57:48 : nAUbaPpoWM : R0FVbkdWS2Nta2M=[93] 報告
>>7
文化人という言葉にとらわれては文意を失する。
文化人は誰かというと、twitterであれ、掲示板であれ、
何割かの発言者は有識者気取りであり、文化人気取りである。

日本には少なくとも数百万人の文化人がいるわけです。
それは悪いことでもあるまい。気取れば良い。

清水幾太郎氏の指摘に部分的にでも妥当性があると判断するならば、
およそ人の発言やまとまった陳述に耳を傾ける態度に気をつければ
良い話である。是々非々に聞けばよいだけのこと。

あなたも十分に文化人気取りであるのだから、自身も「嫌味な対象
かどうかの」吟味の対象であるわけです。何か、他人事のように
いうのもおかしな話。

年柄年中、いつでもどこでも嫌味な人であることも難しいし、年柄年中、
話題を問わずに、いささかも嫌味なところがないことも難しい。是々非々
でよいでないか?

>文化人の大部分
とあるからには、小部分があるのであろう。その小部分を見つけ
るのは各自の仕事であるだろうに、あなたは、レッテル貼りをして
いる。これは大いに清水氏の文意を失する話である。

17. 2020年10月22日 12:01:28 : SphXB59w4g : OC4xTjZ6VlouLkU=[7] 報告
民意は解体。GHQの占領政策で作られた団体なんぞ無くてもよい、
そして時代錯誤。
18. 2020年10月22日 13:01:13 : nAUbaPpoWM : R0FVbkdWS2Nta2M=[94] 報告
>>12
政治の基本は対立でなく、統治でもなく、搾取でもない。
自治会を考えて見て欲しい。
自治会長や役員が、統治するわけでも搾取するわけでもなく、どちらかと
いうと、時間が取られ、心が使われ、得することはない。
ところが、自治会のサイズが大きくなってくると、予算が大きくなったり、
専任(そこで食べている)が大勢必要になったり、名誉がついたり、いろい
ろややこしいことになってくる。ネガティブな意味での役得が発生してきた
りすることもある。
警察権が必要になったり、裁判所が必要になったりややこしいことになる。
けれども、基本は調和であるんだよ。できるだけWinWinでやりたいのだよ。
19. 2020年10月22日 13:21:41 : nAUbaPpoWM : R0FVbkdWS2Nta2M=[95] 報告
>>17
わかって言っているんでしょうけど、きっかけはきっかけに過ぎないのだよ。
自主的なものが外から強制的に組織された時でも、内容は自主的だよ。
そういうことは枚挙に暇があるまいと思う。
20. 2020年10月22日 16:40:16 : eMS8CeA2Xc : c3F4QVFVLmZ5Lms=[203] 報告
 「前例踏襲でよいのか考えた結果」
 「総合的・俯瞰的に考えた結果」
 と、具体的な根拠なしに任命拒否と。
 「みんなと同じ事はやりたくない!」と拗ねている反抗期の子どもか。
 「前例踏襲でよいのか考えた結果」→「前例踏襲しないことにした」
 「先生の指示に漠然と従うことがよいのか考えた結果」→「従わないことにした」
 「三密を避けることがよいのか考えた結果」→「三密を避けないことにした」
 「軍事研究をしないでよいのか考えた結果」→「軍事研究をすることにした」
 「○○でよいのか考えた結果」→「○○しないことにした」
 そんな論法がまかり通って良いわけないだろう。
 
21. 2020年10月22日 19:14:03 : 9nXa24liIQ : MTYuQXpDN3B3cG8=[9] 報告
似て非なり 大学人と 学者とは
22. 2020年10月22日 22:37:50 : F4gjeaU2DI : VTZyL2RQa09kdjI=[114] 報告
>>19
本会議の設置綱領も、第二次世界大戦後の復興で、この会議の役目は終わっている。

会の設置目的は、当該する環境をはるかに過ぎ去り、この会議は廃止されねばならない。

戦後復興ではない未来への提言をなすべき諮問機関が必要と判断するのなら、それを目的として、新たな学術会議の設置を申し出れば良い。

23. 地に平和[974] km6CyZW9mGE 2020年10月22日 22:50:56 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[771] 報告
>安倍政権は久しく政権との親疎(というより忠誠度)に基づいて政治家、官僚、ジャーナリストを格付けしてきた。

内容は同意するが、「忠誠度」は「追従度」などとすべき。
文系の学者は言葉遣いの正確さが命だと思う。

>>4AN先生の批判が正しいのか判断できませんが、
いい加減な言葉遣いの文章は、内容もいい加減なのだろうと感じられてしまう。

24. 斜め中道 (-_-メ)[2586] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月24日 11:21:52 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5687] 報告
>>4 ANさまに賛同する
「ギルド」は何より食っていくためのものだと思うが、
「ギルド」で食っていけるような世の中じゃなくなってるもんなぁ・・・

・・・・ということもあって、

>>23 さまにも賛同
(俺は文系の学者ではないので、誤字脱字デフォルトでも問題はないのじゃ♪)

25. 地に平和[982] km6CyZW9mGE 2020年10月24日 12:32:23 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[779] 報告
>>24さま
文系学部廃止みたいな話題が出るっていうのは、
それだけ文系がいい加減なものだと思われている、という側面もある気がします。

文系学者には、真面目に(厳密に)知的遺産を積み上げていっていただきたいです。

26. 斜め中道 (-_-メ)[2587] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年10月24日 12:47:15 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5688] 報告
>>25 さま
賛同♪
ほんとに、ほんとにそう思います♪

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK276掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK276掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK276掲示板  
次へ