http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/736.html
Tweet |
https://mewrun7.exblog.jp/29178682/
2020年 09月 14日
【全米テニス・・・第4シードの大坂なおみが、決勝戦で元女王のアザレンカ(ベラルーシ)を1−6、6−3、6−3で破り、2年ぶり2度目の優勝を果たした。(*^^)v祝<決勝で1セットを先行されての逆転優勝は、Aサンチェス以来25年ぶりだとか。(・o・)>
前々回の全米、全豪の優勝はチャレンジャーとしての勢いやパワーで勝った感じもあるのだけど。今回は、多彩なショット、2ndサーブもよかったし。試合運びもうまく、実力での優勝だと思う。
31歳のアザレンカは準決勝でSヴィーナスとタフな戦いをしていることもあり、早めに決着をつけて勝とうと考えていたはず。1セットめは1stサーブ成功率94%という驚異のプレーで完全に主導権を握り、ペースがつかめず、ミスが続いた(ラケットも投げちゃった)大坂を1−6で一蹴した。2セットめも大坂はサーブをブレイクされ0−2になったのだが、そこから落ち着いて、強引に打つのを控え、ラリーに持ち込むに成功。自分のペースを取り戻し、後半、疲れの見えるアザレンカを追い詰めて、2,3セットめを連取した。
本人もコロナ休み中のトレーニングの効果があったと言っていたが。体幹がしっかりしたせいか、動く時の足の運びや打つ時のバランスがとれるようになっていたし。コーチをはじめチームのスタッフやBFともうまく行っていそうで、精神的にも安定している&強くなっているように見えた。(・・) 今後は、あまり得意ではないクレーや芝もクリアして、四大大会の優勝を期待している。 o(^-^)o】
〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜
今日14日には、自民党の総裁選が行なわれるのだが。菅義偉氏が、既に国会議員票の7割を確保している上、地方支部の票も半分近く押さえて、1回で過半数の票をとり当選することが確実視されている。(~_~;)
毎日のようにアチコチで討論会やTV出演を行なっていることもあり、総裁選が終盤にはいって、から、菅氏にもやや疲れが見えて来た感じがあったりして。
もともとそういう部分があったのだが、きかれたことにちゃんと答えないケースが増えて来たように思うし。<安倍首相がきかれたことをはぐらかす「ごはん論法」よりひどくて。完全にきかれたことを無視、スル〜して、別のことを話したりする。国会答弁で問題視されるかも。>
また、問題視されそうな答え方をして、あとから訂正するようなケースも出て来た。(@@)
<こういう発言の間違えも、首相になると、かなり激しくツッコまれることになる。大きな欠点になるかも。^^;>
11日にはTV番組で「消費税増税の可能性」を問われ「○」と答えたのだが。周辺から「増税を持ち出すのはマズイ」と言われたのか、翌日からあわてて修正の説明を行なうことに。
また、13日にはTV番組で憲法改正に関して「政府として挑戦」と発言。あわてて「自民党総裁として」の言い直した。<内閣は憲法を守らないとね。(・・)>
先に改憲に関する記事を・・・。
『自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官が13日のNHK番組で、憲法改正論議に関し「政府として挑戦したい」と発言し、直後に「党総裁の立場で」と訂正する一幕があった。優勢を保つ菅氏だが、将来的な消費税の引き上げに触れた翌日に軌道修正したばかり。答弁の不安定さをまたも露呈した格好だ。
番組で菅氏は、憲法改正に関する与野党の国会論議に向けて「政府として環境をつくりたい、挑戦していきたい」と言及。その後、自ら発言を求め「『政府の立場で』と言ったが訂正させてほしい。総裁の立場で挑戦したい」と言い直した。(時事通信20年9月13日)』
そして消費税の釈明の話を・・・。
『菅氏「説明させて欲しい」消費増税発言を改めて釈明
石破、菅、岸田各氏は12日、日本記者クラブ主催の公開討論会に出席した。消費税増税をめぐる発言で波紋を広げている菅氏は、日本記者クラブ主催の公開討論会でも火消しに追われた。「総理が『10年は引き上げない』と言っている。それは私も全く同じ意見である」と語気を強めた。
菅氏は10日夜、テレビ東京の番組で「国民の皆さんにお願いして消費税は引き上げざるを得ない」と発言し、11日の会見で、当面は10%を据え置くべきとの認識を示し、発言を事実上修正。発言に関する質問が飛ぶと「誤解があってはまずいので、説明させて欲しい」と硬い表情で話し始めた。「私は将来まで否定すべきじゃないと思った。10年は消費税は考えないということだ」「私はアベノミクスを(首相と)やってきた張本人で成功させてきている」と釈明したが、すっかり弱点になってしまった。(日刊スポーツ20年9月12日)』
〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜
もう一つ気になったのが、菅氏が、安倍官邸のトップダウン的&強行的な支配を引き継ごうとしていることだ。(-"-)
<というか、もともと官邸の独裁体制は、安倍ー菅コンビで築いたものだし。菅官房長官が中心になって、官僚やメディアのコントロールを行なっていたので、それが前面に出て来るというだけかも知れないのだけど。^^;>
たとえば、菅氏は、以前から、携帯電話の料金をもっと下げるべきだと主張していて。今回もそれをアピールしているのだけど。
携帯電話会社にその実行を促すために、「電波使用料を上げるぞ」と圧力(ある種の脅迫
)を行なうのである。(~_~;)
『菅官房長官:「公共の電波を提供しております。国民の皆さんに便利で使いやすい、そして、安いということは極めて大事だと思っていますので、そうした方向にぜひ取り組んで頂きたい」「(Q.状況によっては電波料に踏み込まざるを得ない?)その通りであります」
自民党総裁選に立候補している菅長官は携帯電話の料金を巡り、大手携帯各社が「公共の電波を利用している」と強調したうえで、値下げが実現しない場合、電波利用料の見直しを検討する考えを示しました。菅長官はかねてより「日本の携帯料金は国際的にも極めて高い」と述べ、携帯電話料金の4割引き下げを主張してきました。(ANN20年9月13日)』
* * * * *
国が携帯電話会社やTV局に課している電波の利用料の額が適切か否かに関しては、議論があるところではあるのだけど。<電波オークションとかの議論も広がりつつあるし。>
ただ、官邸が「電波料を上げるぞ」という話を持ち出すと、TV各局もビクッとして、こちらへの圧力や脅しのようになるわけで。それが、官邸のメディア支配につながるおそれも十分にあるのだ。(-_-;)
また、安倍官邸は、2014年に内閣人事局なるものを創設。官邸が内閣の人事に関与することで、かつてのように官僚主導ではなく、官邸主導の行政運営を行なおうとしたのだけど。
ところが、このコントロールが強過ぎることから、官僚が国民よりも、官邸の方ばかり見て、行政を行なうようになって、「忖度」政治なる言葉が生まれることに。自分の出世や保身のためには、官邸の都合の悪いものを隠す行為にも加担。国会で虚偽答弁を行なったり、問題のある文書の捏造、破棄などを行なうようにまでなってしまっている。(ーー゛)
『内閣人事局は第2次安倍政権下の2014年5月に発足。以来、安倍晋三首相と菅氏が各閣僚と協議し、審議官級以上の各府省庁幹部約600人の人事を差配してきた。この間、官邸に近いと当時目されていた黒川弘務元東京高検検事長の重用など、議論を呼んだ人事も少なくない。
官邸主導の人事は、次第に官邸の顔色をうかがう官僚を生んだ。森友学園問題での公文書改ざんの背景にも、財務省幹部の忖度があったと指摘される。(時事通信20年9月13日)』
* * * * *
そこで、13日のTV番組では、橋下徹氏が「内閣人事局は見直さないのか」「官邸の政策に反対する者は、異動させるのか」と質問したところ、菅氏は「人事局は見直さない」「異動させる」と答えたのである。(-"-)
『(橋下氏は)安倍政権に対する批判で内閣人事局の問題ありますが、断固異動させるのか、異動しないならどういう形で」などとそれぞれの考えを尋ねた。
菅氏は「私ども、選挙で選ばれてますから、何をやるかという方向が決定したのに反対するのであれば異動してもらいます」と回答。
岸田氏は「まずは説得する努力をしなければならない。しかしながら、決めたことは貫かなければなりませんので必要であれば異動する、させる」と述べた。
石破氏は「異動させることはあるでしょう。それが組織を萎縮させることになってはいけない」と述べた。
橋下氏は、中央省庁の幹部人事を決める内閣人事局制度に修正する点があるかどうかを尋ねた。
石破氏は「600人が対象。まず管理できない。会ったことがない人を評価するのか難しい。300人が適正。この人はこうなのかと皆に理解されることが大事」との考えを示した。
菅氏は「ないと思います。というのは一強だとかいろいろ言われますけど懸案はまず大臣に入ってくる。大臣は自分の省庁のことをしっかりみている。大臣が了解しなければ動かすことはしない」と述べた。
岸田氏は「対象はもう少し絞っていいと思う。国民からみて圧力とか忖度という言葉が取りざたされています。ルール、プロセスの透明化をはかっていく努力は必要」と語った。(デイリースポーツ20年9月13日)』
* * * * *
自民党内にも、石破氏や岸田氏のように、官邸の官僚支配や忖度政治に問題があると考えている人は多いはずだし。本当は国民の中にも、「モリカケ桜、検察庁」などの問題を見ていて、おかしいと思っている人も多いはずなのだけど・・・。
堂々とこのような発言をしても、菅氏が総裁選で圧勝したり、内閣支持率も高かったりすれば、自民党も国民もそれを容認したことになってしまうわけで。<解散総選挙で勝てば、尚更にね。>
政府(閣僚や官僚)がもっと国民のことを第一に考えて、行政を行なうようにするためにも、野党はもちろん、心ある与党の議員も、メディアも、そして何より国民が、しっかりと監視して、声を上げて行く必要があると、改めて訴えたいと思うmewなのである。(@_@。
THANKS
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK275掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK275掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。