http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/204.html
Tweet |
「コロナによる死者数が少ないのは民度が違うから」(麻生太郎)・・・こんな男が政治家やってられる国の方がよっぽど「民度」が低い!!
http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-a3fd0d.html
2020年6月 5日 くろねこの短語
ひょっとこ麻生が、欧米に比べてコロナによる死者数が少ないのは、「国民の民度のレベルが違う」からって、まるで銀座のネーチャン相手のような与太話を国会でほざいてくれたってね。ちょっと長いけど書き起こしを紹介します。
(これより書き起こし)
「なんかお前らだけ薬を持ってるのか」って、よく電話がかかってきた時、よく言われたもんでしたけども。あの、私どもとしては、そういった人たちの質問には、「お宅とはうちの国とは国民の民度のレベルが違うんだ」と言って、いつもいってやると、みんな、絶句して黙るんですけれども。それで後の質問が来なくなるんで、それが一番簡単な答えだと思って、あの、クオリティが違うという話をよくしてましたけど、このところ、その種の電話もなくなりましたから、何となく、定着しつつあるんだと思いますけれども。
やっぱりこういった島国ですから、なんとなく連帯的なものも強かったし、いろんな意味で国民が政府の要請に対して極めて協調してもらったっていうことなんだと思いますけれども。いろんな意味で暴動が起きたわけでもなし、国民性、いろんな表現があるんだと思いますけれども、結果論としてこれは良かったんだと思って。
(書き起こし終わり)
メディアが「麻生節」なんて持ち上げるもんだから、どんどんクズっぷりがエスカレートしてるんだね。でも、笑っちまうのが、しょせんはボンクラなものだから、この発言が日本にとってはブーメランになることがわかっていない。確かに、欧米に比べてコロナによる死者数は欧米と比べれば格段に低い。でも、アジアというスケールで見ると、100万人当りのコロナ死者数は日本7人、香港0.5人、台湾0.3人となって、日本がダントツなんだね。
てことは、日本ってのは他のアジア諸国に比べて、「民度が低い」ってことになっちまう。さあ、どうする、どうすね、ってなもんです。
・コロナ死者少ないのは「民度が違うから」 麻生太郎氏
「国民の民度のレベルが違うから」麻生氏発言
それにしても、こういう「麻生節」を報道するメディアは、なぜ発言したという事実だけを垂れ流すのかねえ。政治家、それも副総理で財務大臣という立場での発言なんだから、その内容にもっとコミットした報道をすべきなんじゃないのか。もっとも、思わず膝を打つような気の利いた批判記事を書ける記者がいればの話だけど・・・。
麻生氏。なぜ日本は人口比でコロナの死者数が少ないかについて他国の人に
— 三輪さち子(朝日新聞記者) (@MIWAsachik0) June 4, 2020
「お宅の国とは国民の民度のレベルが違うんだっていつも言ってやると、みな絶句して黙るんです。後の質問が来なくなるんで1番簡単な答え。このところ、その種の電話もなくなりましたから定着しつつある」参厚労委
世界中で差別と戦う決意の表明が相次いでいるなかでこれ。
— 中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970) June 4, 2020
そんなに「民度」とやらが高かったら、こんな奴がのさばってないだろ。差別主義者は退場させようよ。
コロナ死者少ないのは「民度が違うから」 麻生氏:朝日新聞デジタル https://t.co/CwvJZKdFrN #新型コロナウイルス
麻生太郎副首相が暴言ばかり吐くのは、そういう発言をするとご自分の支持基盤にウケるからなんだと思います。今回の「民度が違うから」も「日本スゲー」的な支持層には拍手喝采されるのではないでしょうか。そういう意味ではトランプと似た行動です。
— 想田和弘 「精神0」公開中 (@KazuhiroSoda) June 4, 2020
コロナ死者少ないのは「民度が違うから」 麻生太郎氏
https://digital.asahi.com/articles/ASN6455CGN64UTFK008.html
2020年6月4日 15時49分 朝日新聞
参院財政金融委で質問を聞く麻生太郎財務相兼金融相=2020年6月4日午後1時1分、岩下毅撮影
参院財政金融委で、資料を見る麻生太郎財務相兼金融相=2020年6月4日午後1時2分、岩下毅撮影
参院財政金融委で答弁する麻生太郎財務相兼金融相=2020年6月4日午後1時2分、岩下毅撮影
日本で新型コロナウイルス感染症による死者が欧米主要国に比べて少ないのは、「民度のレベルが違う」から――。麻生太郎財務相が4日の参院財政金融委員会で、独自の説を展開した。そして、この認識が国際的にも「定着しつつある」と説明した。
質問に立ったのは、自民党の中西健治氏。麻生氏が率いる麻生派に所属する。ロックダウン(都市封鎖)などを伴わない日本の新型コロナ対策をめぐり、「自由という価値を守り続けてきた。高い評価を受けられるべきでは」と尋ねた。
政権の対応を持ち上げる質問だったが、麻生氏は「自由って言うけど、憲法上できなかったから、結果としてなっただけであって、そういった見識をもってこれに臨んだのかねぇ」と皮肉っぽく回答。そして、「それでも効果があったというところがミソですかねぇ」と続けた。
さらに、死者数の割合が高い米英仏を例に挙げ、「こういうのは死亡率が一番問題。人口比で100万人当たり日本は7人」と強調。他国の人から「お前らだけ薬を持ってるのか、ってよく電話がかかってきた」と明かし、「そういった人たちの質問には『お宅とうちの国とは国民の民度のレベルが違うんだ』と言って、みんな絶句して黙るんですけれども」と語った。「このところ、その種の電話もなくなりましたから、何となく、これ定着しつつあるんだと思います」との見方も付け加えた。
中西氏がアジアで日本が経済の勢力を伸ばす好機だと主張すると、麻生氏は日本の金融機関について「今の頭取とか重役とか見ていて、とてもじゃないけれど国際金融なんて顔じゃないですなぁ。もう、全然ピントが違ったような話しかされませんから」と述べた。
◇
麻生氏と中西氏の主なやりとりは次の通り。
中西氏 日本が世界の先進国の中でも数少ない自由を最大限に尊重する国であり、もはやアジアに残された稀有(けう)な国だ。我が国の新型コロナ対応が世界的に見ても、統制色が極めて薄いことはご承知の通りだ。自由という価値を守り続けてきたことは大変高い評価が受けられるべきものではないか。
麻生氏 自由って言うけど、憲法上できなかったから、結果としてなっただけであって、そういった見識をもってこれに臨んだのかねぇ。結果として、これが最大限だった、っていうふうに理解して、それでも効果があったというところがミソですかねぇ。どうして日本だけこうなったのかは、厚生(労働)省と医者とかがいろいろ検証してもらわなきゃいかんのだと思いますけれども。
こういうのは死亡率が一番問題なんですけども、人口比で100万人当たり日本は7人ですよね。こういうのは結果は死亡者ですから。戦争も何もみんな、最終的に死亡者が何人でその戦争が勝ったか負けたか、って言われるような話になりますんで。「なんかお前らだけ薬を持ってるのか」ってよく電話がかかってきた時、私どもとしては、これ、そういった人たちの質問には、「お宅とうちの国とは国民の民度のレベルが違うんだ」と言って、いつも、みんな、絶句して黙るんですけれども。このところ、その種の電話もなくなりましたから、何となく、これ定着しつつあるんだと思いますけれども。
やっぱり島国ですから、なんとなく連帯的も強かったし、国民が政府の要請に対して極めて協調してもらったっていうことなんだと思いますけれども。また「DNAがどうした」とか、みんな分かったようなことをテレビで言っている人がいますけど、ついこの間まで「このままいったら45万人死ぬ」って言ってた人たちが、よう、どのツラ下げてあんなこと言えんのかね、と思うぐらい言ってますわね。不思議だなと思って。それだけ表現は自由なんでしょうなぁ。国民のご協力があったというのが一番、それに尽きる。だと思いますけれども。
中西氏 民度が高いということ、なかなか私も外国人と話して言いづらいところもありますけれど。香港は以前は非常に自由だったが、この数年間、どんどん変わってきた。外国の企業がアジアの拠点を香港に置く理由は失われたのではないか。日本が大きなチャンスだと思う。
麻生氏 分かっていない人がほとんどですよ。あまり期待しない方がいい。金融が分かっているという人でも、国際金融が分かっている人はほとんどおられませんから。だから「円高になった」って言ったら、100円が110円になったら円高になったと思う人が多いんですから。それは普通ですよ。その程度のところにいきなり「国際金融センター」っていうのは、あの、これは決して悪い方向だと思いません。それで、1億2700万人、食わせるほど、金融業だけでは稼ぎ出せますかね、この国は。という感じがしないでもありません。いずれにしても、東京にそういったものが出てくるということを止めた方がいいというのには反対、僕は。できるもんならやったほうがいい。
少なくとも今、日本の場合、国際金融の世界中で最も信頼される通貨の一つにのし上がったことは間違いありませんので。流れとしてそういう方向に少しずつではありますけども、いっているような感じがしないではありません。そういう意識が金融界の中に出てくるかと言えば、若い方の中に出てきている感じがしますけど、今の頭取とか重役とか見ていて、とてもじゃないけれど国際金融なんて顔じゃないですなぁ。もう、全然ピントが違ったような話しかされませんから。国際的なことと言っても、うちには関係ないっていう感じの方が多いですから。なかなか意識的なものが変わってくるまでに、もう少々、時間がかかるかなとは思っちゃいますけれど、流れとしてはその方向に行きつつあるんだと思っています。
中西氏 1億2700万人、金融で食べていけるとは到底思いませんが、ただ、やはり流れは強める、絶好のチャンスがこの数年間、到来するんじゃないかと思っている。
◇
第201回通常国会。国会や政党など政治の現場での様子を「政治ひとコマ」としてお届けします。(斉藤太郎)
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK273掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK273掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。