★阿修羅♪ > 近代史4 > 550.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ヴイッキー・レアンドロス 『L’amour est bleu 恋はみずいろ』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/550.html
投稿者 中川隆 日時 2020 年 3 月 10 日 16:44:09: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: ポピュラー音楽の世界 投稿者 中川隆 日時 2020 年 2 月 12 日 00:17:21)

ヴイッキー・レアンドロス 『L’amour est bleu 恋はみずいろ』


恋は水色【訳詞付】- Vicky Leandros


Vicky - L'amour Est Bleu - ESC 1967


Vicky Leandros - The Loves is Blue - 1967 (L´amour est Bleu)


Vicky Leandros - L'amour est bleu
Très grand succès de 1968


L'amour Est Bleu - Vicky Leandro lyrics


Vicky Leandros - L'amour est bleu - Fernsehgarten 15-5-2016


▲△▽▼


恋はみずいろ L’amour est bleu 2015/04/30


今回は、ヴイッキー・レアンドロス Vicky Leandros の「恋はみずいろ L’amour est bleu」(作詞:ピエール・クール Pierre Cour、作曲:アンドレ・ポップAndré Popp、アルバム:Why Say Goodbyeに収録)です。


ヴィッキー・レアンドロス Vicky Leandros は1949年にギリシャのコルフ島で生まれた歌手で、6ヵ国語を使い分ける語学力を持っています。
1967年に、ユーロビジョン・ソング・コンテストでルクセンブルク代表として出場し、この「恋はみずいろL'amour est bleu」を歌って4位を獲得しました。


1968年に、ポール・モーリアPaul Mauriatが編曲したものがアメリカでヒットチャートに5週連続で第1位になり、イージーリスニングの曲としても人気を保っています。日本語ヴァージョンもあり、森山良子などが歌っています。


ヴィッキーはその後、1972年に、「アプレ・トワAprès toi」でユーロビジョン優勝を果たしました。2006年にはギリシャの港町ピレウスの副市長に就任し、文化振興や国際交流に貢献。その後、政治家としての活動をやめて、2009年には新しいアルバムを出し、現在も65歳で健在です。


タイトルのbleuは、邦題では「みずいろ」とされていますが、「青い、青色」のこと。歌詞のなかにもbleuは頻繁に出てきます。日本では、暗く悲しいイメージに結びつけがちな色ですが、フランスでは、美しく明るいイメージで用いられることがほとんどで、この曲でも、恋の美しさ、素晴らしさをあらわす色です。


▲△▽▼


L’amour est bleu 恋はみずいろ
Vicky Leandros ヴイッキー・レアンドロス


Doux, doux, l'amour est doux
Douce est ma vie, ma vie dans tes bras  注1
Doux, doux, l'amour est doux
Douce est ma vie, ma vie près de toi


  甘い、甘い、恋は甘い
  人生は甘い、あなたの腕のなかのわたしの人生は
  甘い、甘い、恋は甘い
  人生は甘い、あなたのそばでのわたしの人生は


Bleu, bleu, l'amour est bleu
Berce mon cœur, mon cœur amoureux 注2
Bleu, bleu, l'amour est bleu
Bleu comme le ciel qui joue dans tes yeux


  青い、青い、恋は青い
  わたしのこころを揺するの、恋するこころを
  青い、青い、恋は青い
  あなたの目に映る空のように青い



Comme l'eau, comme l'eau qui court
Moi, mon cœur court après ton amour


  水のように、流れる水のように
  わたし、わたしのこころはあなたの愛を求めて流れる


Gris, gris, l'amour est gris
Pleure mon cœur lorsque tu t’en vas
Gris, gris, le ciel est gris
Tombe la pluie quand tu n'es plus là


  灰色、灰色、恋は灰色
  わたしのこころは泣く あなたが行ってしまって
  灰色、灰色、空は灰色
  雨が降る あなたがいなくなって


Le vent, le vent gémit
Pleure le vent lorsque tu t'en vas
Le vent, le vent maudit
Pleure mon cœur quand tu n'es plus là


  風が、風がうなってる
  風が泣いている あなたが行ってしまって
  風が、風が呪ってる
  わたしのこころは泣く あなたがいなくなって



Comme l’eau, comme l’eau qui court
Moi, mon cœur, court après ton amour


  水のように、流れる水のように
  わたし、わたしのこころはあなたの愛を求めて流れる


Bleu, bleu, l'amour est bleu
Le ciel est bleu lorsque tu reviens
Bleu, bleu, l'amour est bleu
L'amour est bleu quand tu prends ma main


  青い、青い、恋は青い
  空は青い あなたが戻ってきて
  青い、青い、恋は青い
  恋は青い あなたがわたしの手をとると



Fou, fou, l'amour est fou 注3
Fou comme toi et fou comme moi
Bleu, bleu, l'amour est bleu
L'amour est bleu quand je suis à toi
L'amour est bleu quand je suis à toi


  狂ってる、狂ってる、恋は狂ってる
  あなたみたいに狂ってる わたしみたいに狂ってる
  恋は青い わたしはあなたのものだから
  恋は青い わたしはあなたのものだから


http://chantefable2.blog.fc2.com/blog-entry-314.html?sp
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-12846] koaQ7Jey 2020年3月10日 16:45:12 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[703] 報告


ポール・モーリア 『恋はみずいろ L'amour est bleu Paul Mauriat』


Love Is Blue (1968 original version) - PAUL MAURIAT







▲△▽▼


Paul Mauriat — Love is Blue




2. 中川隆[-12845] koaQ7Jey 2020年3月10日 16:46:00 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[704] 報告

「恋はみずいろ」(フランス語 L'amour est bleu)は、ヨーロッパのポピュラー・ソング。歌詞もフランス語。1967年発表。

ピエール・クール(英語版) (Pierre Cour) 作詞、
アンドレ・ポップ (Andre Popp) 作曲。

はじめはヨーロッパで、ユーロビジョン・ソング・コンテスト1967においてヴィッキーの歌唱で発表され4位に入賞。翌年にはポール・モーリア編曲のインストゥルメンタルバージョンがヒットチャート5週連続1位を獲得するなど爆発的にヒットし、数多くのアーティストによってカバーされ、1960年代 - 1970年代に突出した頻度で各メディアで流れた曲であり、また現在でもイージーリスニング音楽やBGMの定番のひとつとして用いられており、世界中の多くの人々に親しまれている曲である。

原曲のフランス語版の歌詞はポエティック(詩的)で、恋する女性の喜びと辛さを表現している。まず「doux(ドゥ)」つまり「甘美」あるいは「うっとりしてしまうような」といった意味の歌詞の繰り返しで始まり恋の喜びを描く。次に恋人と離れている時の悲しい気持ちなどを歌い、曲全体としては、恋によって揺れ動く女性の心を歌っている。女性の気持ち・気分は、メタファーを用いて、詩的かつ簡潔なフランス語で表現されている(空の青色[注 1]、空の灰色、あるいは風や水など)。リフレイン部分では水の流れをメタファーとして用い、恋人への強い愛情を表現している。

1967年、この年ウィーンで開催されたユーロビジョン・ソング・コンテストにおいて、アンドレ・ポップと組んだギリシャ出身で当時まだ10代後半であったヴィッキーがルクセンブルク代表として出場しフランス語の歌唱で発表、ビートの効いたアップテンポの編曲で、ヴィッキーは力強い曲調で歌い[注 2]、17ポイントを獲得、参加曲17の中で 第4位を獲得した。ヴィッキーにとって初めて世界的に認められることになった。

コンテスト入賞後に、ブライアン・ブラックバーンが英語版の歌詞「Love Is Blue」を書いた[1]。このブライアン・ブラックバーンの英語バージョンは、フランス語版とは異なって、恋の悲しみのほうが強調された内容になっている。ヴィッキーはフランス語版と英語版のレコーディングを行い、ラジオで流れテレビにもそれなりの頻度で出演したものの、この段階では控えめなヒットにとどまった。

なお、L'amour est bleu はユーロヴィジョン・コンテストの入賞時には順位が4位であったにもかかわらず、同コンテストで世に登場した歴代の曲の中で最も売れ最もカバーされた曲となっている。


原曲の歌詞と誤解

世界的にヒットすると共に英語の歌詞も書かれ、「Love Is Blue」として知られるようになった。ただし、英語の「blue」には、気分が滅入る、不快、などの意味があり、英語の歌詞も破れた恋を歌う内容になっている。そのため日本でも、原曲も失恋や恋患いを歌ったものと誤解されている向きがあるが、フランス語の「bleu」にはそのような意味はなく、歌詞も全く異なる。

フランス語原曲の2番では確かに愛する人がいなくなる悲しみを歌っているが、そこでは「l'amour est gris(恋は灰色)」と表現されている。最後の3番では悲しみが去って燃え上がるような恋の喜びが歌われ、そこでは「l'amour est bleu」に戻る。全体として、恋愛の歓喜が歌われた曲である。


ポール・モーリアによるカバー
1967年の後期には、ポール・モーリアがイージーリスニング調にアレンジし、彼の楽団の演奏でインストゥルメンタル曲として録音したものが1968年1月にシングル盤が「Love is Blue (L'amour est bleu)」というタイトルがリリースされ、これがアメリカ合衆国では1968年のBillboard Hot 100で最高2位を獲得した。

イギリスでは全英シングルチャートで最高12位を記録した。
日本国内でも「恋はみずいろ」は、アルバム『パリのあやつり人形/ポール・モーリア・ヨーロッパ・トップ・ヒッツ』(SFX-7085)より1967年10月1日にシングルカット(SFL-1123)され、約12万枚のセールスを記録し、オリコンチャート最高18位を獲得した。

ヴィッキーもポール・モーリア版のヒットとともに各国で再注目され活躍するようになった。
日本でも上述したようにポール・モーリア版が1967年から大ヒット、ヴィッキーも1968年に来日、ファンも増え数年の間、何度もテレビに登場した。

なおヴィッキーはユーロヴィジョンで発表した時は強めの曲調で歌っていたが、ポール・モーリアのインストゥルメンタルが大ヒットしてからは、柔らかめの曲調で歌うようになり、1968年に初来日した際にもポール・モーリア風の歌唱をした。ヴィッキーによるドイツ語版 (Blau wie das Meer), イタリア語版 (L'amore è blu), オランダ語版 (Liefde is zacht) もレコーディングされた。

このようにして、1960年代および1970年代この曲のメロディーは様々なメディアで極めて頻繁に流れるものとなり、またその後もポール・モーリア版などが各所でBGMなどとしても使われ、世界中で多くの人が親しんでいるメロディーとなったのである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%8B%E3%81%AF%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%84%E3%82%8D

▲△▽▼

ヴイッキー・レアンドロス(Vicky Leandros、1949年8月23日-)は、ギリシャ出身の歌手。

本名はヴィッキー・ヴァシリキ・レアンドロス・パパサナシュー(Βίκυ Βασιλική Λέανδρος Παπαθανασίου)。
ギリシャのコルフ島生まれ。

幼少時から音楽家の父親によって歌とダンスのレッスンを受けていた。9歳の時に当時の西ドイツに移り、1964年、西ドイツでレコード・デビュー。
アイドル・シンガーとして人気を博し、現在もドイツを基点にヨーロッパを中心に大御所歌手として活躍中。

1967年、ユーロビジョン・ソング・コンテストでルクセンブルク代表として出場。
「恋はみずいろ」を歌って4位を獲得した。

以後は世界的な活動を展開、1970年2月25日には初の日本公演を果たした。
1972年、ユーロビジョン・ソング・コンテストでルクセンブルク代表として出場。「想い出に生きる」を歌って優勝を獲得した。その後もドイツやギリシャをはじめとしたヨーロッパを中心に音楽活動を続けている。

1982年から1986年にはギリシャ人実業家と結婚し一児をもうけ、その後ドイツ人エンノ・フォン・ルフィン(Enno von Ruffin)と再婚し二児をもうけたが2005年に離婚。 2006年にはギリシャの港町ピレウスの副市長に就任し、文化振興や国際交流に貢献した。


評価
卓越した歌唱力と六カ国語を使い分ける語学力によって、ヨーロッパやアメリカ、カナダなどに活動範囲を広げた。
フランス語の歌が主体だが、日本にも1968〜1972年にかけて数回来日し、日本人が作詞/作曲した歌を日本語で歌ってヒットさせている。


代表曲

恋はみずいろ:
1967年のユーロビジョン・ソング・コンテストで4位を獲得し、国際デビュー曲にもなった。
ポール・モーリア盤が最もヒットしたが、ヴィッキーの歌もアメリカや日本でヒットした。


想い出に生きる(原題はAprès toi):
1972年のユーロビジョン・ソング・コンテストで優勝した時の曲。フランス語版の他日本語版もリリースされている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史4掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史4掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
近代史4掲示板  
次へ