★阿修羅♪ > 近代史4 > 540.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
フランシス・レイ 『白い恋人たち 13 Jours en France』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/540.html
投稿者 中川隆 日時 2020 年 3 月 09 日 21:53:50: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: ポピュラー音楽の世界 投稿者 中川隆 日時 2020 年 2 月 12 日 00:17:21)

フランシス・レイ 『白い恋人たち 13 Jours en France』


13 Jours en France




【フランス語】白い恋人たち (13 Jours en France) (日本語字幕)



作詞:ピエール・バルー Pierre Barouh
作曲:フランシス・レイ Francis Lai
歌 :Pierre Barouh & Nicole Croisille ピエール・バルー&ニコール・クロワジール
監督:クロード・ルルーシュClaude Lelouch & フランソワ・ライシェンバッハFrançois Reichenbach。


▲△▽▼



13 Jours en France  白い恋人たち        《宇藤カザン訳》


Voilà pendant treize jours
En France on a fait le tour
Du désordre et des passions
De la disproportion de notre temps qui court


このようにして
フランスでの13日間の混乱と情熱と
たゆみない流れの現代の不均衡を
人々は体験した


Voilà pendant treize jours
La France a fait son discours
Sans oublier qu'en chansons quelques soient les raisons


このようにして13日の間
シャンソンだけでなく
理性だってあるんだと
フランスは主張した


Cela finit toujours
Un peu comme les lampions
Survivant aux réveillons
Peu à peu toutes passions s'éteignent


それは結局終わるもの
前夜祭まで残っている
ちょうちんの明かりに似て
あらゆる情熱は少しずつ消えてゆく


Comme les rues s'ennuyaient
Quand le quatorze juillet
Remballait ses bals et ses rengaines


巴里祭が終わって
踊りや歌が仕舞い込まれ
通りがひっそりとなるように


Voilà qu'après treize jours
En France a repris le cours
D'un folklore quotidien qu'au fond l'on aime
Et qui vient au jour le jour


このようにしてフランスでの
13日間が終わった後には
人々が心から愛する
各地の日常生活を取り戻し
それは着実なものになって来る


Pourtant pendant treize jours
En France on a fait l'amour
Sans oublier un instant que pendant tout ce temps
Les jeux suivraient leur cours


それでも13日の間
フランスでは
オリンピックの競技が
行われている最中も
片時も忘れずに愛の行為をした
http://lapineagile.blog.fc2.com/blog-entry-458.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-12862] koaQ7Jey 2020年3月09日 21:55:14 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[687] 報告

『白い恋人たち』(原題:13 Jours en France)は、1968年に製作されたフランス映画。

この映画は、1968年にフランスのグルノーブルで行われた第10回冬季オリンピックの記録映画である。日本でも 東宝東和の配給で、同年に公開された。

原題の「13 Jours en France」は、「フランスにおける13日間」の意味。

また、フランシス・レイが作曲した同名のメインテーマ曲もよく知られている。

映画の中で歌われる挿入歌は、映画『男と女』の主題歌を歌っている、ピエール・バルーとニコール・クロワジールが担当している。

撮影は、約20名のスタッフと約60台のカメラで行われ、使用されたフィルムは約90000フィートに及んだという。滑降の選手の直後を、カメラを持って(ストックは持たずに)高速で滑りながら撮影するシーンは、著名なスキー・カメラマンであったウィリー・ボーグナーが担当し、迫力ある映像が撮られている。

1968年、五月革命でカンヌフェスティバルは中止となり、上映されるはずであったこの映画は40年後の2008年のカンヌフェスティバルにおいて、クラシック部門でオープニングムービーとして上映された。会場にはクロード・ルルーシュも現れ、映画は観客から再度絶賛を受けた。映画が終わる頃、主題歌の口笛バージョンが流れ、会場にいる観客も一緒に口笛を吹いていた。


この映画のオープニングで、「これは公式映画ではなく、たまたまグルノーブルに居た映画人が、13日間の感動的な日々を、見たままに描いた作品である」と流れるが、勿論公式の記録映画として製作された作品である。

記録映画として作成された映画ではあるが、単に事実を記録するのでなく、芸術性をも追求した映画となっている。ナレーションもストーリーもなく、さまざまな映像が単発的に映し出され、全編に渡ってメインテーマが何度も流れる。聖火リレーの映像で始まり、開催の準備や選手の練習風景や日常生活など、競技以外の部分まで幅広く映像を残し、最後に祭りの後の静けさを映し出して終わる。

ルルーシュ監督は市川崑監督作品『東京オリンピック』の描写に影響を受けたとされている。4年後、彼はミュンヘン夏季五輪の記録オムニバス映画『時よとまれ、君は美しい/ミュンヘンの17日』の製作にも関わっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/白い恋人たち

2. 中川隆[-12861] koaQ7Jey 2020年3月09日 22:18:26 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[688] 報告

ダニエル・リカーリ 白い恋人たち

Danielle Licari - 13 Jours En France

3. 2021年2月02日 09:32:16 : cJl87yAxbo : bzBJUGR5c082WC4=[1] 報告
フランシス・レイ名曲集
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/122.html

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史4掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史4掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
近代史4掲示板  
次へ